JPS5825559Y2 - 鉛蓄電池用格子体 - Google Patents

鉛蓄電池用格子体

Info

Publication number
JPS5825559Y2
JPS5825559Y2 JP1977053768U JP5376877U JPS5825559Y2 JP S5825559 Y2 JPS5825559 Y2 JP S5825559Y2 JP 1977053768 U JP1977053768 U JP 1977053768U JP 5376877 U JP5376877 U JP 5376877U JP S5825559 Y2 JPS5825559 Y2 JP S5825559Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
bones
synthetic resin
ribs
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977053768U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53146926U (ja
Inventor
定男 古屋
伸之 青木
隆生 尾崎
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1977053768U priority Critical patent/JPS5825559Y2/ja
Publication of JPS53146926U publication Critical patent/JPS53146926U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825559Y2 publication Critical patent/JPS5825559Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、鉛蓄電池用格子体の改良に関する。
鉛蓄電池のエネルギー密度向上のためには、電気化学的
反応に関与しない部分の軽量化を行なう必要がある。
このためには活物質を保持する格子体を、活物質保持と
集電の両機能を損なわない範囲で軽量化することが最も
容易である。
従って、この格子体の軽量化のためには、種々の提案が
なされた。
それらの提案の骨子は、第4図に示すごとく活物質から
の集電に必要な部分1のみを鉛または鉛合金で形成し、
他の活物質支持のための横骨2や縦骨3および枠骨4等
は合成樹脂で形成し、両者を一体化することにある。
しかしこのように鉛または鉛合金部分と合成樹脂部分と
を組み合わせて一体化する場合には、その製造工程が煩
雑化するとともに、活物質支持用の合成樹脂製横骨およ
び縦骨と、鉛または鉛合金部分との厚みが同一であると
活物質が合成樹脂製支持骨に分断されて鉛または鉛合金
部分への通電が円滑になされないという問題があった。
従って、合成樹脂製の活物質支持骨である横骨および縦
骨を枠骨よりも厚み的に薄くして、これら活物質支持骨
により区切られた上下あるいは左右の格子目を連通させ
て格子目に充填した活物質の電気的導通を確保すること
がなされた。
しかしこの場合には枠骨に比べて格子体の大部分を占め
る活物質支持骨の厚みが薄いため、格子体としての剛性
が弱まるとともに格子体製造型等も複雑化する問題があ
った。
本考案はこのような従来の欠点を解消することを目的と
したもので゛ある。
即ち、本考案は極板耳部と一体に設けられた鉛または鉛
合金製縦骨と、合成樹脂製の枠骨ならびに活物質支持用
の横骨、縦骨とを一体化した格子体において、鉛または
鉛合金製縦骨は、合成樹脂製の枠骨ならびに横骨、縦骨
よりも厚み的に薄くするとともに格子体の下部枠骨に達
する長さとし、かつ枠骨、横骨に交叉対応する部分に合
成樹脂が入り込む小孔を設け、合成樹脂製の活物質支持
骨である横骨および縦骨のうち少なくとも縦骨にはその
左右に隣り合う格子目を連通させる波状の凹凸を設けた
もので゛ある。
以下、その実施例を図により説明する。
第1図は完成した格子体を示し、図中5は極板耳部、6
はこの耳部と同一幅を有し一体に鉛または鉛合金で形成
された板状の縦骨である。
この縦骨6は前述の如く極板耳部5と同じ幅を有してい
るが、その厚さは後述する合成樹脂製の横骨2および縦
骨3よりも薄く形成されている。
又、その長さは格子体の下部枠骨に達するよう長く設け
られている。
鉛または鉛合金からなる縦骨6に一体化される合成樹脂
製の横骨2.縦骨3および枠骨4は、樹脂成形型内に加
熱溶融したポリエチレン、ポリプロピレン等の熱可塑性
合成樹脂を注入し射出成形することで形成できる。
又、用いる樹脂がフェノール樹脂等の熱硬化性樹脂であ
れば、粉末状あるいは液状の樹脂を注入して加熱、加圧
すればよい。
この樹脂成形時に、鉛または鉛合金製の薄い縦骨6には
横骨2および枠骨4と対応する部分に小7L7を複数あ
けておき、合成樹脂がこの小孔内に入り込んで縦骨6の
表裏両側に存在する樹脂を接続することにより、他に何
らの加工操作を要することなく、樹脂部分と鉛あるいは
鉛合金部分との結合強度を高めることができる。
またこの鉛または鉛合金製縦骨には小孔の外、微小な突
起を形成することにより、合成樹脂との結着強度を高め
ることができて好ましい。
合成樹脂製の横骨2および縦骨3のうち、鉛または鉛合
金製の縦骨6と平行に位置した縦骨3は、縦骨6よりも
厚み的に厚いため、単純な平板状であれば充填した活物
質を分断して縦骨6と活物質との電気導通を悪化させる
問題がある。
従って本考案では縦骨3に波状の凹凸いわゆるうねりを
与えて縦骨が存在してもその左右に隣り合う格子目を連
通させて、これら格子目に支持された活物質どうしが連
結され、鉛または鉛合金製縦骨6への電気導通が良好に
行なわれるようにしている。
勿論、この活物質どうしの連結をよくシ、電気導通を高
めるためには縦骨3だけでなく、横骨2にも波状の凹凸
いわゆるうねりを与えれば活物質は前後にも連結されて
導通性をより一層高めることができる。
このように本考案の格子体は、鉛または鉛合金により極
板耳部と同じ幅ならびに格子体の下部枠骨に達する長さ
をもち、さらに合成樹脂製の枠骨および横骨よりも厚み
的に薄く形成され、これら骨と交叉対応する部分に合成
樹脂が入り込む小孔を設けたので、鉛または鉛合金と樹
脂骨との結合部分の寸法精度をあまり必要としなく、こ
の鉛または鉛合金製部分が簡単な構造のため合成樹脂製
の格子骨との結合一体化も容易に行える。
しかも、格子体としての枠骨は全て合成樹脂で形成され
、活物質支持骨である横骨や縦骨も隣り合う格子目を連
通させる波状の凹凸を有していて枠骨よりもやや厚み的
に薄く形成されたものであるから、格子体全体の剛性が
低下することは殆んどなく、樹脂の収縮の差に起因した
格子体の変形も防止することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例における格子体の上面図、第2
図は鉛または鉛合金製縦骨と合成樹脂製横骨との結合を
示す図、第3図はその一部を拡大した断面図、第4図は
従来の格子体の上面図である。 2・・・・・・合成樹脂製の横骨、3・・・・・・合成
樹脂製の縦骨、4・・・・・・合成樹脂製の枠骨、5・
・・・・・鉛または鉛合金製極板耳部、6・・・・・・
鉛または鉛合金製縦骨、7・・・・・・小孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 極板耳部と一体に設けられ耳部と同一幅を有した鉛また
    は鉛合金製縦骨と、合成樹脂製の枠骨ならびに活物質支
    持用の横骨、縦骨とを結合させた格子体であって、前記
    鉛または鉛合金製縦骨は前記合成樹脂製の枠骨ならびに
    横骨、縦骨よりも厚み的に薄いとともに格子体の下部枠
    骨に達する長さをもち、かつ枠骨ならびに横骨と交叉対
    応する部分に合成樹脂が入り込む小孔を有し、少なくと
    も前記合成樹脂製縦骨はその左右に隣り合う格子目を連
    通させる波状の凹凸を有している鉛蓄電池用格子体。
JP1977053768U 1977-04-26 1977-04-26 鉛蓄電池用格子体 Expired JPS5825559Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977053768U JPS5825559Y2 (ja) 1977-04-26 1977-04-26 鉛蓄電池用格子体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977053768U JPS5825559Y2 (ja) 1977-04-26 1977-04-26 鉛蓄電池用格子体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53146926U JPS53146926U (ja) 1978-11-18
JPS5825559Y2 true JPS5825559Y2 (ja) 1983-06-01

Family

ID=28947277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977053768U Expired JPS5825559Y2 (ja) 1977-04-26 1977-04-26 鉛蓄電池用格子体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825559Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3813300A (en) * 1970-02-12 1974-05-28 Storage Battery Co Ltd Paste-type electrode backing plate for lead-acid battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3813300A (en) * 1970-02-12 1974-05-28 Storage Battery Co Ltd Paste-type electrode backing plate for lead-acid battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53146926U (ja) 1978-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527642A (en) Bipolar battery
US3516864A (en) Battery grid and terminal therefor
JPS62229772A (ja) 鉛蓄電池
JPS5825559Y2 (ja) 鉛蓄電池用格子体
JPS60258848A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5851665B2 (ja) 蓄電池
US4272592A (en) Storage battery
JPS5834695Y2 (ja) 鉛蓄電池用極板
CN215418342U (zh) 一种防止裙边变形的蓄电池大盖
JPH019094Y2 (ja)
JPH0514466Y2 (ja)
JPS62190659A (ja) クラツド式極板の製造方法
JPS5931006Y2 (ja) 鉛蓄電池用陽極板
JP3264102B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JP2586997Y2 (ja) クラッド式鉛蓄電池
JPH0648621B2 (ja) クラッド式陽極板
JPH0527806Y2 (ja)
JPS5812370Y2 (ja) 蓄電池
JPS6155221B2 (ja)
JPS5916280A (ja) 蓄電池
JPH01137569A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS61190667U (ja)
JPS5938705B2 (ja) 蓄電池の製造方法
JPS60143572A (ja) ペ−スト式極板用格子体の製造方法
JPS58145064A (ja) 鉛蓄電池用の極板