JPS5825218Y2 - 温風こたつ - Google Patents
温風こたつInfo
- Publication number
- JPS5825218Y2 JPS5825218Y2 JP1978045697U JP4569778U JPS5825218Y2 JP S5825218 Y2 JPS5825218 Y2 JP S5825218Y2 JP 1978045697 U JP1978045697 U JP 1978045697U JP 4569778 U JP4569778 U JP 4569778U JP S5825218 Y2 JPS5825218 Y2 JP S5825218Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kotatsu
- resistance element
- hot air
- positive temperature
- temperature characteristic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はやぐらこたつ内に温風発生ユニットを架設せし
め温風を強制循環せしめる温風こたつに関し、特に通電
初期にやぐらこたつ内の温度を急速に加温せしめて通電
初期における冷風感をなくすことと速熱効果を発揮せし
める赤外線ランプの寿命を増大せしめることを目的とす
るものである。
め温風を強制循環せしめる温風こたつに関し、特に通電
初期にやぐらこたつ内の温度を急速に加温せしめて通電
初期における冷風感をなくすことと速熱効果を発揮せし
める赤外線ランプの寿命を増大せしめることを目的とす
るものである。
以下本案の一実施例を図について説明すると1はやぐら
こたつ本体で、天板2と該天板の角隅部に装着垂下せる
脚体3とで構成している。
こたつ本体で、天板2と該天板の角隅部に装着垂下せる
脚体3とで構成している。
4は前記やぐらこたつ本体1内を加温せしめる熱源で、
該本体内に架設せる温風発生ユニット5と赤外線ランプ
6とで構成して成り、前記温風発生ユニット5は通風ダ
クト7内に電動機Mでもって駆動する送風機8と、該送
風機に対応して自己発熱を生じせしめる正温度特性抵抗
素子9を設けたもので一端送風機8側に空気の吸込口1
0を形成し、他端吹出口11には長尺状にして通気孔H
,H・・・・・・を有した前記正温度特性抵抗素子9を
装着している。
該本体内に架設せる温風発生ユニット5と赤外線ランプ
6とで構成して成り、前記温風発生ユニット5は通風ダ
クト7内に電動機Mでもって駆動する送風機8と、該送
風機に対応して自己発熱を生じせしめる正温度特性抵抗
素子9を設けたもので一端送風機8側に空気の吸込口1
0を形成し、他端吹出口11には長尺状にして通気孔H
,H・・・・・・を有した前記正温度特性抵抗素子9を
装着している。
而して自己発熱を生じせしめる前記正温度特性抵抗素子
9は該素子と対応せる前記送風機8からの通風を熱交換
して温風化ならしめ吹出口11から温風を吐出するよう
にしたもので、又該素子は送風量を変化させて発生熱量
を変える特性を有している。
9は該素子と対応せる前記送風機8からの通風を熱交換
して温風化ならしめ吹出口11から温風を吐出するよう
にしたもので、又該素子は送風量を変化させて発生熱量
を変える特性を有している。
即ち発生熱量は風量に比例する特性を有し、例えば該素
子と熱交換する風量を増大すれば吹出口11から出てく
る温風の量を多くすることができるものである。
子と熱交換する風量を増大すれば吹出口11から出てく
る温風の量を多くすることができるものである。
13は前記温風発生ユニット5の通風ダクト7の通風面
積を増減自在ならしめ前記送風機8から前記抵抗素子9
に対する通風量を増減せしめるサーモダンパーで、前記
通風ダクト7内を通過する温風温度に応動して該通風ダ
クトの通風面積を自動的に増減するもので、例えば温風
温度が上昇すれば熱応動により順次前記抵抗素子9に対
する通風量を減少せしめて実質温風発生量を減少してや
ぐらこたつ本体1内の温度上昇を阻止し、文通の場合に
ついても同様な逆動作をするものである。
積を増減自在ならしめ前記送風機8から前記抵抗素子9
に対する通風量を増減せしめるサーモダンパーで、前記
通風ダクト7内を通過する温風温度に応動して該通風ダ
クトの通風面積を自動的に増減するもので、例えば温風
温度が上昇すれば熱応動により順次前記抵抗素子9に対
する通風量を減少せしめて実質温風発生量を減少してや
ぐらこたつ本体1内の温度上昇を阻止し、文通の場合に
ついても同様な逆動作をするものである。
一方の前記赤外線ランプ6は前記温風発生ユニット5の
吹出口11に装着せる長尺状の正温度特性抵抗素子9と
間隔を存して対向し且つ該素子の長さ方向に直交して臨
ませである。
吹出口11に装着せる長尺状の正温度特性抵抗素子9と
間隔を存して対向し且つ該素子の長さ方向に直交して臨
ませである。
即ち赤外線ランプ6の管壁は両端部S、Sより中央部の
方が熱が集中し高温度であり、結果、管壁全域に対し中
央部に位置した管壁は、両端部S、Sの近傍より劣化が
早くそれだけ管壁寿命を短くするものであるが、上述の
如く長尺状とせる抵抗素子9から吐出せる送風により、
特に直交位置である中央部が比較的低温度に維持される
ものとなり管壁全域の温度をほぼ均一にするようにして
いる。
方が熱が集中し高温度であり、結果、管壁全域に対し中
央部に位置した管壁は、両端部S、Sの近傍より劣化が
早くそれだけ管壁寿命を短くするものであるが、上述の
如く長尺状とせる抵抗素子9から吐出せる送風により、
特に直交位置である中央部が比較的低温度に維持される
ものとなり管壁全域の温度をほぼ均一にするようにして
いる。
斯る構成において前記正温度特性抵抗素子9は、その特
性上通電初期には、やぐらこたつ本体1内を循環する空
気温度も低いことから該素子の抵抗値が小さく前記赤外
線ランプ6は通電と同時に大なる発熱を生じる。
性上通電初期には、やぐらこたつ本体1内を循環する空
気温度も低いことから該素子の抵抗値が小さく前記赤外
線ランプ6は通電と同時に大なる発熱を生じる。
即ち通電と同時に前記赤外線ランプ6は点灯そして熱線
を速やかに照射する。
を速やかに照射する。
そして該赤外線ランプからの放熱は前記送風機8からの
通風でやぐらこたつ本体1内に強制放熱せられるように
なしている。
通風でやぐらこたつ本体1内に強制放熱せられるように
なしている。
従って採暖者がやぐらこたつ本体1内に足を差し入れ電
源を投入すると送風機8が駆動送風すると共に赤外線ラ
ンプ6に通電され、該赤外線ランプは発熱量を大にして
熱照射並びに放熱を開始して強制通風され速熱効果を発
揮し順次やぐらこたつ本体1内を適温に上昇せしめる。
源を投入すると送風機8が駆動送風すると共に赤外線ラ
ンプ6に通電され、該赤外線ランプは発熱量を大にして
熱照射並びに放熱を開始して強制通風され速熱効果を発
揮し順次やぐらこたつ本体1内を適温に上昇せしめる。
その温度上昇と共に該赤外線ランプと直交した関係位置
にある前記正温度特性抵抗素子9も発熱を開始し、やぐ
らこたつ本体1内を前記赤外線ランプ6と前記抵抗素子
9でもって広範囲に加温せしめるものである。
にある前記正温度特性抵抗素子9も発熱を開始し、やぐ
らこたつ本体1内を前記赤外線ランプ6と前記抵抗素子
9でもって広範囲に加温せしめるものである。
そして該素子は一定温度以上には上昇しない性質を有し
ており極めて安全である。
ており極めて安全である。
上述の如く本案における温風こたつは送風機を備えた送
風ダクトの吹出口に多数の通風孔を有し且つ自己発熱を
生じせしめる長尺状の正温度特性抵抗素子を配設すると
共に該長尺状の正温度特性抵抗素子と間隔を存して対向
位置せしめ且つ該抵抗素子と直交せる方向に赤外線ラン
プを配設したものであるから赤外線ランプからの放熱は
赤外線ランプ全域から効率よく行なわれると共に速熱効
果を充分に発揮し、そして赤外線ランプの中央部は通風
により比較的低温度に維持されるため寿命を増大でき品
質良好にして且つ安全なる温風こたつを得られる。
風ダクトの吹出口に多数の通風孔を有し且つ自己発熱を
生じせしめる長尺状の正温度特性抵抗素子を配設すると
共に該長尺状の正温度特性抵抗素子と間隔を存して対向
位置せしめ且つ該抵抗素子と直交せる方向に赤外線ラン
プを配設したものであるから赤外線ランプからの放熱は
赤外線ランプ全域から効率よく行なわれると共に速熱効
果を充分に発揮し、そして赤外線ランプの中央部は通風
により比較的低温度に維持されるため寿命を増大でき品
質良好にして且つ安全なる温風こたつを得られる。
第1図は本案温風こたつの外観側面図、第2図は同じく
本案温風こたつの一部を破断せる底面図、第3図は第2
図のIII−III断面図である。 7・・・・・・通風ダクト、9・・・・・・正温度特性
抵抗素子、6・・・・・・赤外線ランプ。
本案温風こたつの一部を破断せる底面図、第3図は第2
図のIII−III断面図である。 7・・・・・・通風ダクト、9・・・・・・正温度特性
抵抗素子、6・・・・・・赤外線ランプ。
Claims (1)
- 送風機を備えた通風ダクトの吹出口に多数の通風孔を有
し且つ自己発熱を生じせしめる長尺状の正温度特性抵抗
素子を配設すると共に該長尺状の正温度特性抵抗素子と
間隔を存して対向位置せしめ且つ該抵抗素子と直交せる
方向に赤外線ランプを配設せしめた温風こたつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978045697U JPS5825218Y2 (ja) | 1978-04-05 | 1978-04-05 | 温風こたつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978045697U JPS5825218Y2 (ja) | 1978-04-05 | 1978-04-05 | 温風こたつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54148572U JPS54148572U (ja) | 1979-10-16 |
JPS5825218Y2 true JPS5825218Y2 (ja) | 1983-05-30 |
Family
ID=28924461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978045697U Expired JPS5825218Y2 (ja) | 1978-04-05 | 1978-04-05 | 温風こたつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5825218Y2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49139172U (ja) * | 1973-03-27 | 1974-11-29 | ||
JPS5257463U (ja) * | 1975-10-24 | 1977-04-26 |
-
1978
- 1978-04-05 JP JP1978045697U patent/JPS5825218Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54148572U (ja) | 1979-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5825218Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5825217Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5825220Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5825219Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5825223Y2 (ja) | 温風強制循環式こたつ | |
JPS5825224Y2 (ja) | 温風強制循環こたつ | |
JPS5825225Y2 (ja) | 温風循環こたつ | |
JPS5827338Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5827339Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5825215Y2 (ja) | 温風強制循環式こたつ | |
JPS5827341Y2 (ja) | 温風こたつユニツト | |
JPS6229887Y2 (ja) | ||
JPS6311551Y2 (ja) | ||
JPS5843728Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5824121Y2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS5832299B2 (ja) | 温風こたつ | |
JPS6240277Y2 (ja) | ||
JPH0658565A (ja) | 空調システム | |
JPS6237076Y2 (ja) | ||
JPS6113140B2 (ja) | ||
JPS6261855B2 (ja) | ||
KR20040062851A (ko) | 온수를 이용한 온풍기 | |
JPH0136055Y2 (ja) | ||
JPS61285346A (ja) | 温風式やぐらこたつ | |
JPS6143183Y2 (ja) |