JPS5825086A - 電気化学的蓄電池 - Google Patents

電気化学的蓄電池

Info

Publication number
JPS5825086A
JPS5825086A JP57075043A JP7504382A JPS5825086A JP S5825086 A JPS5825086 A JP S5825086A JP 57075043 A JP57075043 A JP 57075043A JP 7504382 A JP7504382 A JP 7504382A JP S5825086 A JPS5825086 A JP S5825086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
storage battery
battery according
sheath
safety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57075043A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345868B2 (ja
Inventor
ギユンタ−・シユタインライトナ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BBC Brown Boveri France SA
Original Assignee
BBC Brown Boveri France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BBC Brown Boveri France SA filed Critical BBC Brown Boveri France SA
Publication of JPS5825086A publication Critical patent/JPS5825086A/ja
Publication of JPH0345868B2 publication Critical patent/JPH0345868B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/39Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34 working at high temperature
    • H01M10/3909Sodium-sulfur cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、陽極を収容するための少くとも1個の陽極室
と、陰極液を収容するための少くとも1個の陰極室を有
し、該陽極室と陰極室とはアルカリイオン伝導性固体電
解質によって互いに隔離されかつ金属ハウジングによっ
て少くとも区域的に規定された、アルカリ金属およびカ
ルコゲノに基く電気化学的蓄電池に関する。
固体電解質を有する再充電可能な電気化学的蓄電池は、
エネルギ密度および出力密度の高い蓄電池を構成するの
に極めて好適である。アルカリ/カルコゲン電池に使用
される例えばβ酸化アルミニウム製の固体電解質は、移
動イオンの部分伝導度が極めて高く、電子の部分伝導度
が数十乗も小さイアが特徴である。電気化学的電池の構
成の丸めにこのような固体電解質を使用することによっ
て、電子伝導を無視することができるので、自己放電が
事実上起こらず、また反応物質が中性粒子として固体電
解質を通過しえないようにすることができる。
上記の再充電可能な電気化学的電池の具体例は、固体電
解質がβ−酸化アルミニウムで形成されているナトリウ
ムおよび硫黄に基く電池である。この電気化学的電池の
利点は、充電の際に電気化学的副次反応が発生しないこ
とである。
その理由もまた、1種類のイオンしか固体電解質を通過
することができないことである。従って、このようなナ
トリウム硫黄電池の電流効率はおよそ100−である。
この電気化学的電池においては反応物質が軽量であり、
電気化学反応で多量のエネルギが放出されるので、この
種の電池のエネルギ含有量と総重量の比は鉛蓄電池と比
較して極めて高い。
ところがこの構造の電気化学的電池は、余りに高い電圧
が電池に印加されると、固体電解質の破壊を招く欠点が
ある。固体電解質の過度の老化または機械的損傷も、固
体電解質の破壊をもたらす恐れがある。その結果、ナト
リウムと硫黄が合流して直接に反応し合う。このため電
池が強熱されるので、最悪の場合には電池ハウジングの
破損または爆発が起こることがある。
この発明は、固体電解質が破壊したときナトリウムと硫
黄との直接的合流を防止することのできる蓄電池を提供
することを目的とする。
上記目的は、冒頭に述べたタイプの蓄電池において、そ
の固体電解質に5少なくとも2つの安全領域に分割され
た少なくとも1つの安全室を配設することによって達成
される。
この発明の一態様において、第1の安全領域が陽極室内
に1そして第2の安全領域が陰極室ご 内に配設される。第2の態様では、両方の安全領域が陽
極室内に配設される。
この発明の蓄電池では固体電解質の内部領域を陽極室と
することができる。また蓄電池を逆電池として構成する
ことができ、その場合、固体電解質と金属ハウジングと
の間の環状室が陽極室となる。
この発明の蓄電池において、固体電解質はコ、f状に形
成される。また、閉鎖端に丸い突端部を有する固体電解
質も利用できる。同様に、円板によって閉鎖された固体
電解質も利用できる。安全室を構成する両安全領域は区
域的に重複するよう忙配設される。
陽極室内に配設された、安全室の第1の領域は、外表面
が固体電解質の周面と平行で所定間隔をもって配置され
た支持部材によって境界づけられる。この支持部材の大
きさは、固体電解質の側周面までの間隔ができるたけ小
さく、最大1〜2mであるように選ばれる。この支持部
材はその全長に渡って固体電解質の幾何学形状と一致し
、それと固体電解質との間の間隔は全体に渡って同じで
ある。この発明の全ての態様において、支持部材はチュ
ーブとして構成される。好ましくは、支持部材はアルミ
ニウム、アルミニウム合金または鉄鋼で形成される。
この発明の蓄電池の一態様において、固体電解質に直接
配設され九安全室の第2の安全領域は陰極室の内側に配
置され、かつ固体電解質の閉鎖端から一定の間隔で設置
されたシース(5cha lung  ) Kよって境
界づけられる。このシースは固体電解質特にその閉鎖端
の幾何学形状と適合する。固体電解質は丸い突端部を有
し、したがってシースは好ましくはキヤ、デとして構成
される。いずれの場合にも、シースの大きさは・それが
固体電解質の閉鎖端を完全に取り囲むように、両安全領
域が重複するように選ばれる。固体電解質の閉鎖端から
のシースの距離は最大1〜2■である。
シースと固体電解質との間の安全領域は不活性材料で充
てんされている。
全ての態様において、第2の安全領域を規定するために
用いられるシースはアルミニウム。
アルミニウム合金、特殊鋼、黒鉛、セラミックまたはモ
リブデンで形成される。
第2の安全領域を規定するシースはいうまでもなく陽極
室の内部に配置することもできる。
すなわち、安全室を固体電解質の処に形成する安全領域
は両方とも陽極室内罠配設されていてもよい。
この発明の他の態様では、2つの安全領域を規定するシ
ースは金属ハウジングの底部によって形成されない。金
属ハウジングの底部は特に固体電解質の領域においてU
字状の断面形状を有する。
この発明の蓄電池において、既述の理由によって固体電
解質が破壊したとき、ナトリウムと硫黄との直接的合流
が防止されるか、あるいは少なくとも時間的に大幅に遅
延される。この発明の蓄電池では、固体電解質の破壊は
電池構造の劣化をもたらさないゆ固体電解質の近傍に直
接的に安全室を配置することによって蓄電池の出力は減
少しない、固体電解質の閉鎖端の囲シに配置されたシー
スは、その領域においてナト−リ4ウムイオンの移動を
制限するものではあるがその場において固体電解質の劣
化が防止され、その破壊がほぼ完全に防止される。
以下、この発明を図面に沿って説明する。
第1図に示した電気化学的蓄電池1はコツプ状金属・・
ウジング2および固体電解質3よりなる。金属ハウジン
グ2の内部に、同様にコツプ状に形成された固体電解質
3が配置されている。
この例では、固体電解質3はβ−酸化アルミニウムで形
成されている。固体電解質3の大きさは、その外表面と
金属ハウジング2の内表面との間に、陰極室として作用
する一体の中間室4が形成されるように選ばれる。金属
ハウジング2はその開放端に、内側を向いたフランジ2
Fを備えている。固体電解質3は外側を向いた7ランノ
3Fを備えている。これはα−酸化アルミニウムで形成
され、ガラスハンダ(図示せず)によって固体電解質3
に強制的に結合されている。フランジJF[金属ハウジ
ング2のフランジ2F上に装置され、シールされている
。既述のように1固体電解質3はコ、デ状に形成されて
いる。固体電解質3の第2の端部に円板38が設けられ
、それを閉鎖している0円板3Sは常法によシ固体電解
質と結合され、好ましくはβ−酸化アルミニウムで形成
されている。固体電解質3の内部にはチューブとして構
成された支持部材4が配置されている。この支持部材4
は固体電解質3よりもごくわずかに短かく形成されてい
る。支持部材4の直径は、その外表面と固体電解質の内
表面との間に、安全室8の安全領域gAt構成する中間
室が残るように選ばれる。この例では、支持部材はアル
ミニウム、アルミニウム合金または鋼によって形成され
ている。同様のことが他の実施例についてもあてはまる
。いずれの場合にも、支持部材の長さは、それが固体電
解質の開放端から閉鎖端まで延びるように選ばれる。固
体電解質の閉鎖端は支持部材4によって覆われていない
。支持部材4によって規定される安全領域8AilCは
毛細管作用を有する材料20が充てんされている。支持
部材4の内部領域はナトリウムのみを含有している。支
持部材4は、固体電解質3の底部3Sと支持部材4の下
端との間に狭い間隙が残るように、固体電解質3の内部
に膜量される。これによって、支持部材4の内部室は安
全領域8Aの内部に充てんされた毛細管作用を有する材
料20と常に連結する。毛細管作用を、有する材料は固
体電解質の内表面にす)IJウムを連続的に輸送する作
用をなし、これによって、充電し九蓄電池の完全な放電
が保証される。支持部材4によって、さらに、安全領域
8入内に充てんされた材料20が固体電解質3の側周面
に対して均一に押圧される。
既述のように、固体電解質3と金属ハウジング2との間
に陰極室6が形成されている。固体電解質の閉鎖端3S
を保護するために陰極室6の内部に第2の安全領域8B
が形成されている。これは固体電解質3の閉鎖端3Sの
囲シに配置されている。
この第2の安全領域8Bはシース5によって規定される
。第2の安全領域8Bは安全領域8Aとともに1固体電
解質3を取りまく安全室8を構成している。シース5は
固体電解質の閉鎖端部と実質的に一致する幾何学形状を
有する。シース5の側周面は、支持部材4の下端よシも
上方に位置するように上方に延びている。シース5はそ
れと固体電解質3の閉鎖端3Sとの間に安全領域8Bを
構成する自由空間が残るように配置される。シース5と
固体電解質3との間の間隔はわずか1〜211IIであ
る。シース5はアルミニウム、アルミニウム合金、特殊
鋼、黒鉛、セラミ、りま九はモリブデンで形成されてい
る。
同じことが他の全ての実施例にもあてはまる。
好ましくは、シース5と金属ハウジング2との間に黒鉛
フェルト9が挿入される。このフェルトの厚さを適切に
選ぶことによって、シース5と固体電解質3との間の間
隔を規制することができる。陰極室6の残シの領域は、
シース5の下側に配設された黒鉛フェルト9と同様に硫
黄が含浸した黒鉛フェルト9が充てんされている。
ここで述べた例では、金属ハウジング2が陰極集電体と
して作用する。固体電解質3の内部(陽極室7)には陽
極集電体1oが突入している。これは蓄電池の閉塞板1
1を貫通し、そこから2,3■突出している。この集電
体1oとしては好ましくは金属棒が用いられる。安全室
8Bは不活性材料で満九されている。
第2図は第1図の蓄電池の変形例を示している。図示の
蓄電池1は、コツプ状に形成された固体電解質3が丸い
突出端によって閉鎖されていることを除けば第1図のも
のと同様の構成である・固体電解質3の内部にはやはり
チューブとして構成され九支持部材4が配設されている
その大きさは第1図の支持部材4のそれに対応している
・その全長にわたって、固体電解室3の幾何学形状と一
致する。特に、支持部材4の側周面は下端においてわず
かに内側に曲げられており、丸い突出端の輪郭に従り、
ている。支持部材4と固体電解質3との間には第1の安
全領域8Aが形成されておシ、これも毛細管作用を有す
る材料で充てんされている。支持部材4の支持部材4の
下端と固体電解質3との間の間隙を通ってナトリウムは
固体電解質30周面全体に、毛細管作用を有する材料に
よって、行きわたる、支持部材4の内部領域と第1の安
全領域8A内の毛細管作用を有する材料20との間の特
に良好な接触を達成するために、支持部材4の下端と固
体電解質3との間の間隙に鉄鋼綿を挿入する仁とができ
る。
陰極室6は固体電解質3と金属ハウジング2との間に形
成されている。第2の安全領域8Bを形成するために、
やはり、シース5が固体電解質の閉鎖端から所定の間隔
をもって配置されている。固体電解質3とシース5との
間の室(第2の安全領域8B)は不活性材料で充てんさ
れている。シース5はここでは好壕しくはキャップとし
て形成され、固体電解質3の下端を完全に取シ巻いてい
る。キャップ5はそれが陽極室7内に配設され九支持部
材4の下端を越えるように上方に延びている。シース5
と固体電解質3との間に所望の距離を確保するために、
シース5と金属ハウジング2の底部との間に所定の厚さ
の黒鉛フェルト9が挿入されている。
陰極室6の残りの領域には硫黄の含浸した黒鉛フェルト
9が充てんされている。金属ノ・つラング2は陰極集電
体として作用する。陽極室7内には陽極集電体として作
用する金属棒10が突入し、これは蓄電池のカバーグレ
ート11を貫通し、そこから2,3■央出している・第
3図は固体電解質3のまわシに安全室8を備えた逆電池
1を示している。この蓄電池の構成は第1図に示したも
のとほぼ同じである。主な違いは、陰極室6が固体電解
質3の内部に位置し、一方陽極室7が金属ノ・ウノング
2と固体電解質3との間に位置するということである。
第1の安全領域8Aはこの場合でも支持部材4によって
規定されている。これはチューブとして構成され、固体
電解質3のまわ9に配設されている。支持部材4の直径
は、それと固体電解質3との間に安全領域8Aを形成す
る自由空間が残るように選ばれる。支持部材4の長さは
、それが固体電解質3の上部開放端まで延び固体電解質
3の下端を越えて弧びるように選ばれる。
第1の安全領域8Aは、ここでも、毛細管作用を有する
材料20で充てんされている。陽極室7の全領域はナト
リウムを含んでいる。材料20によって、固体電解質3
の外表面までのナトリウムの移送が促進される。支持部
材4によって、材料20と固体電解質3との間の最適な
接触が達成される。金属ハウジング2は、この場合、陽
極集電体として作用する。固体電解質3の内部には陰極
室6が存在する。固体電解質3はコ、グ状に形成され、
円板3Sによって閉鎖されている。陰極室6の内部には
円板38かられずかな間隔をもってシース5が配設され
ている。
円板3Sとシース5の間の空間は第2の安全領域8Bを
形成している。第2の安全領域8Bは不活性材料で充て
んされている。シース5社円板3Sを完全に覆い、固体
電解質3の側周面と平行に上方に2,3m立ち上がって
いる0円板3Sからのシース5の所望の距離を得るため
に、シース6を、・固体電解質3の内部に突入する集電
体10と結合する。集電体1oの長さの選択によって、
固体電解質の下端からのシース5の距離が決定される。
この蓄電池はカバープレート11によって閉鎖される。
集電体10はカバーグレート11を貫通し、そこから2
,3箇だけ突出している。
第4図は安全領域8Aと8Bの双方が陽極室の内部に配
置された蓄電池を示している。この・蓄電池は第1図の
ものと基本的には同じ構成である。異なる点は、この例
の蓄電池ではシース5も固体電解質3の内部に配置され
ているということである。このシース5は第3図のシー
ス5と同様に形成されている。シース5と固体電解質3
との間に所望の間隔を得るために、シース5は、固体電
解質3内に突入する集電体10と結合している。集電体
10の長さを適切に選ぶことによって、固体電解質の閉
鎖端からのシース5の所望の距離が得られる。この距離
は1〜2■\を越えない。シース5と固体電解質3の閉
鎖端との間に形成された領域は安全領域8Bとして作用
し、ここに不活性材料を充てんすることができる。第1
の安全領域8Aは固体電解質3の内部に配置された支持
部材4によって形成される。支持部材4の直径は、その
外表面と固体電解質3の内表面との間に安全領域8Aを
形成する自由空間が残るように選ばれる。この領域8A
は毛細管作用を有する材料20で充てんされている。支
持部材4は他の場合よシもわずかに短かく形成されてい
る。さらに、その側周面はその下端においてわずかに内
側に曲げられている。これによって、支持部材4とシー
ス5との間に間隙が残る。支持部材4の内部はナトリウ
ムで充てんされている。ナトリウムは支持部材4とシー
ス5との間の間隙を通って安全領域8A内に達する。材
料20を通ってナトリウムは固体電解質3の局面に行き
渡夛、該周面はナトリウムによって充分に湿潤される。
第5図に示す蓄電池lは、金属ハウジング2、および陰
極室内に安全領域8Aを規定するシース5に至るまで第
1図のものと同様に構成されている・この例では、安全
領域8Bを陰極室8B内に規定するために別のシース5
が用いられ、とのシース5は金属ハウジング2の底部に
よって一体に形成されている。この目的のために1金属
ハウシング2の底部は固体電解質Sの幾何学形状と一致
している。特に1ハウジング2の底部は固体電解質3の
領域においてU−形状の断面形状を有している。U字の
両側に底部が水平に配置している。これは、下側に曲げ
られ金属ハウジングの下縁まで至る。U字の高さは1皺
底部によって形成されたシース5が2,3■上方に延び
るように選ばれる。これによりて、固体電解質s内に配
置され九支持部材4の下縁がU字かられずかに突出する
。金属ハウジング2の底部の長さは固体電解質3の領域
において最大1〜2mである。固体電解質3とシース5
41に金属ハウジングの底部との間には不活性材料を配
設することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明に従うそれぞれ異なる電
気化学的蓄電池を概略的断面で示す図。 2・・・金属ハウジング、3・・・固体電解室、4・・
・支持部材、5・・・シース、6・・・陰極室、?・・
・陽極室、ら・・・安全室、11に、!jB・・・安全
領域。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦j+″b  d
bソ 1011 el    IjB         97S3S8B
8 Fzg、4    10  11 3S         flt3      ’)昭和
 年 月 日 特許庁長盲  若 杉 和 夫  殿 1、事件の表示 特願昭57−075043号 2、発明の名称 ブラウン・ボバリ・ラント・シー争アクチェングゼルシ
ャフト4、代理人 5、補正命令の日付 明細書の浄書(内容に変災なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  陽極液を収容するための陽極室および陰極液
    を収容する丸めの陰極室をそれぞれ少なくとも1つづつ
    備え、該陽極室と陰極室とはアルカリイオン伝導性固体
    電解質によって分離されかつ少なくとも区域的に金属ハ
    ウジング内に規定された電気化学的蓄電池において、該
    固体電解質の近傍に、少なくとも2つの安全領域に分割
    された安全室を少なくとも区域的に形成したことを特徴
    とする電気化学的蓄電池。 (2)第1の安全領域が陽極室内に、第2の安全領域が
    陰極室内に形成されている特許請求の範囲第1項記載の
    蓄電池。 (3)  両方の安全領域が陽極室内に形成されている
    特許請求の範囲第1項記載の蓄電池。 (4)陽極室が固体電解質の内部に位置する特許請求の
    範囲第1項ないし@3項のいずれかに記載の蓄電池。 (5)  陽極室が固体電解質と金属ノ\ウジングとの
    間に位置する特許請求の範囲第1項ないし第3項のいず
    れかに記載の蓄電池。 (6)固体電解質がコ、グ状に形成されている特許請求
    の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の蓄電池。 (7)固体電解質3がその閉鎖端に丸い突出端を有する
    特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記載の
    蓄電池。 (8)固体電解質ヌがその閉鎖端において円板によって
    閉鎖されている特許請求の範囲第1項ないし第6項のい
    ずれかに記載の蓄電池。 (9)双方の安全領域が部分的に重複して配置されてい
    る特許請求の範囲第1項ないし第8項のいずれかに記載
    の蓄電池。 (ト)第1の安全領域が陽極室内において固体電解質の
    側周面と平行に配置されている特許請求の範囲第1項な
    いし第9項のいずれかに記載の蓄電池。 On  第1の安全領域が、固体電解質の側周面に対し
    て平行で所定の間隔をもって配置され九支持部材によっ
    て規定されている特許請求の範囲第1項ないし第10項
    のいずれかに記載の蓄電池。 (2)支持部材と固体電解質の側周面との間の間隔が最
    大1ないし2tmである特許請求の範囲第1項ないし第
    11項のいずれかに記載の蓄電池。 (至)固体電解質と支持部材との間の空間に毛細管作用
    を持つ材料が充てんされている特許請求の範囲第1項な
    いし第12項のいずれかに記載の蓄電池。 0◆ 第1の安全領域を規定する支持部材が固体電解質
    の幾何学形状と一致する特許請求の範囲第1項ないし第
    13項のいずれかに記載の蓄電池。 (至)支持部材がチューブとして形成されている特許請
    求の範囲第1項ないし第14項のいずれかに記載の蓄電
    池。 0Q  第2の安全領域が、固体電解質の閉鎖端から所
    定の間隔で配置されたシースによって規定されている特
    許請求の範囲第1項ないし第15項のいずれかに記載の
    蓄電池。 α乃 シースが固体電解質の閉鎖端の幾何学形状と一致
    する特許請求の範囲第16項記載の蓄電池。 (1樟  シースが陰極室内に配置されている特許請求
    の範囲第16項記載の蓄電池。 6I  シースがキヤ、fとして形成されている特許請
    求の範囲第16項ないし第18項のいずれかに記載の蓄
    電池。 翰 第2の安全領域を規定するシースが固体電解質の閉
    鎖端から1〜2■隔たっている特許請求の範囲第16項
    ないし第19項のいずれかに記載の蓄電池。 (21)シースと固体電解質の閉鎖端との間に不活性材
    料が配置されている特許請求の範囲第16項ないし第2
    0項のいずれかに記載の蓄電池。 (22)支持部材がアルミニウム、アルミニウム合金ま
    九は鉄鋼によって形成されている特許請求の範囲第11
    項ないし第21項のいずれかに記載の蓄電池。 I(23)シースがアルミニウム、アルミニウム合金、
    4I殊鋼、黒鉛、セラミックまたはモリブデンによって
    形成されている特許請求の範囲第16項ないし第22項
    のいずれかに記載の蓄電池。
JP57075043A 1981-05-05 1982-05-04 電気化学的蓄電池 Granted JPS5825086A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3117619.4 1981-05-05
DE19813117619 DE3117619A1 (de) 1981-05-05 1981-05-05 "elektrochemische speicherzelle"

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825086A true JPS5825086A (ja) 1983-02-15
JPH0345868B2 JPH0345868B2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=6131424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57075043A Granted JPS5825086A (ja) 1981-05-05 1982-05-04 電気化学的蓄電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4446213A (ja)
EP (1) EP0064676B1 (ja)
JP (1) JPS5825086A (ja)
DE (1) DE3117619A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211869A (ja) * 1987-12-24 1989-08-25 Lilliwyte Sa 再充電可能な高温電気化学蓄電池

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3345708A1 (de) * 1983-12-17 1985-06-27 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Verfahren zur herstellung einer elektrochemischen speicherzelle
DE3536852A1 (de) * 1985-10-16 1987-04-16 Peter Schneeberger Windlicht
GB8728394D0 (en) * 1987-12-04 1988-01-13 Lilliwyte Sa Electrochemical cell
GB9005483D0 (en) * 1990-03-12 1990-05-09 Aabh Patent Holdings Electrochemical cell
US5015541A (en) * 1990-03-15 1991-05-14 Eveready Battery Company, Inc. Process for neutralizing sulfur-containing cells
US5240448A (en) * 1992-01-31 1993-08-31 Ishikawa Paul J Glider plane set
US5878734A (en) * 1995-05-15 1999-03-09 Johnson Research & Development Company, Inc. Multiple barrel compressed air gun
GB9516850D0 (en) * 1995-08-17 1995-10-18 Programme 3 Patent Holdings High temperature storage battery
GB2304451B (en) * 1995-08-17 1998-06-10 Programme 3 Patent Holdings High temperature storage battery
US6000386A (en) * 1997-03-24 1999-12-14 Johnson Research & Development Company, Inc. Toy gun with fluid pulsator
JPH11297358A (ja) * 1998-04-14 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524023A (en) * 1975-04-24 1977-01-12 British Railways Board Alkali metallsulfur battery
JPS54143825A (en) * 1978-04-29 1979-11-09 Bbc Brown Boveri & Cie Storage battery

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2401636A1 (de) * 1973-03-19 1974-10-17 British Railways Board Natrium-schwefel-zelle
GB1517287A (en) * 1974-11-19 1978-07-12 Secretary Industry Brit Electric cells
US4044194A (en) * 1975-06-30 1977-08-23 Secretary Of State For Industry In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdon Of Great Britain And Northern Ireland Electric batteries
GB1586072A (en) * 1977-05-05 1981-03-18 Chloride Silent Power Ltd Sealing of ceramic electrolyte material in electrochemical cells
US4204035A (en) * 1978-09-25 1980-05-20 Electric Power Research Institute, Inc. Sodium insert container for a sodium-sulfur cell and its method of use
US4192911A (en) * 1978-11-01 1980-03-11 Ford Motor Company Sodium sulfur battery seal
US4246325A (en) * 1979-07-03 1981-01-20 Electric Power Research Institute, Inc. Sodium-sulfur battery including thermally responsive valve and method
US4226923A (en) * 1979-10-29 1980-10-07 Ford Motor Company Volume efficient sodium sulfur battery
US4247605A (en) * 1980-04-07 1981-01-27 Ford Motor Company Method of forming and starting a sodium sulfur battery

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524023A (en) * 1975-04-24 1977-01-12 British Railways Board Alkali metallsulfur battery
JPS54143825A (en) * 1978-04-29 1979-11-09 Bbc Brown Boveri & Cie Storage battery

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01211869A (ja) * 1987-12-24 1989-08-25 Lilliwyte Sa 再充電可能な高温電気化学蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP0064676A1 (de) 1982-11-17
EP0064676B1 (de) 1986-06-18
DE3117619A1 (de) 1982-11-25
JPH0345868B2 (ja) 1991-07-12
DE3117619C2 (ja) 1990-01-25
US4446213A (en) 1984-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3932195A (en) Electric cells
CA1095585A (en) High temperature secondary cells
JPS5825086A (ja) 電気化学的蓄電池
US4421834A (en) Liquid cathode cells with a glass fiber separator
US4226923A (en) Volume efficient sodium sulfur battery
US4405696A (en) Electrochemical storage cell
JPH0322028B2 (ja)
US4510217A (en) Sodium-sulfur storage battery
US5563006A (en) Electrochemical cell
US3960596A (en) Battery casing and hermetically sealed sodium-sulfur battery
US3891460A (en) Thermal battery and molten metal anode therefore
US4492742A (en) Electrochemical storage cell
US4011367A (en) Sodium-sulphur electric cells
JP3193319B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
US4683179A (en) Electrochemical storage cell
JPS61138474A (ja) 蓄電池
US4659638A (en) Electrochemical storage cell
US20200006813A1 (en) High temperature batteries
US3560265A (en) Galvanic cell with a materix electrode
JPH0631649Y2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
US4452870A (en) Electrochemical storage cell
JPS59128778A (ja) ボタン型固体電解質電池
JPH071735Y2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
JP2561772B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池
JP2612894B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池