JPS5824577Y2 - 自動車用空気調和制御装置 - Google Patents

自動車用空気調和制御装置

Info

Publication number
JPS5824577Y2
JPS5824577Y2 JP5126879U JP5126879U JPS5824577Y2 JP S5824577 Y2 JPS5824577 Y2 JP S5824577Y2 JP 5126879 U JP5126879 U JP 5126879U JP 5126879 U JP5126879 U JP 5126879U JP S5824577 Y2 JPS5824577 Y2 JP S5824577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
signal
heat exchanger
air
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5126879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55149404U (ja
Inventor
隆吉 横山
潔 原
康史 小島
文雄 大塚
俊孝 藤原
貞一 鍋田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to JP5126879U priority Critical patent/JPS5824577Y2/ja
Publication of JPS55149404U publication Critical patent/JPS55149404U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824577Y2 publication Critical patent/JPS5824577Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は少なくとも1つの熱交換器を備えた自動車用空
気調和装置の制御装置に係わり、例えば冷却気を通過し
た空気を加熱器により再加熱することにより温度制御を
行なう型式の自動車用空気調和装置において、前記加熱
量を制御回路により自動制御して温度制御を行なう温度
制御装置に好適な自動車用空気調和制御装置に関する。
従来、この種の温度制御装置では、冷却器通過後の吸込
空気温度は常に0℃であると仮定して制御特性を決定し
温度調節を行なうようにしている。
しかしながら、実際の作動中には熱交換器自体の能力、
例えば冷却能力の不足、内気導入口から外気導入口への
切換え、冷凍サイクルの圧縮機停止等により、冷却器通
過後の空気温度が0℃まで低下しない場合が生じること
があり、この場合には上記吸込空気温度の変化が外乱と
なって制御特性を狂わせ、希望設定温度と制御された室
温との間に誤差が生じるという問題がある。
本考案は上記問題に鑑み、まず必要な吹出空気温度を算
出する第1の演算回路と、次にその必要な吹出空気温度
を得るために熱交換器の能力に見合う分だけ補正を加え
る第2の演算回路とを従属接続し、補正して得られた信
号に応じて温度調節要素を制御する構成とすることによ
り、冷却能力の不足時や圧縮機停止時においても適確に
温度制御することができ、しかも熱交換器の能力の変化
に対して容易に補正量を調節することができる自動車用
空気調和制御装置を提供することを目的とするものであ
る。
以下本考案を図に示す実施例について説明する。
第1図において、1は外気導入口、2は内気導入口、3
はこの両導入口1,2を開閉する内外気切換ダンパ、4
はプロワモータ、5は冷凍サイクルの冷媒蒸発器よりな
る冷却器、6はエンジン冷却水を熱源とする加熱器で、
通風ダクトγ内で冷却器5の下流に直列に設けられてい
る。
8は温度調整ダンパで、加熱器6を通る空気とバイパス
通路9を通る空気との割合を調整することにより加熱器
6による加熱量を調整するものである。
10は車室内への吹出口、11はダンパ8を開閉させる
ダイヤフラム作動器、12はこのダイヤフラム作動器1
1に供給する負圧を調整する負圧調整器で、2個の電磁
弁13.14を内蔵し、この2個の電磁弁13.14に
よって負圧管15および大気開放口16をそれぞれ開閉
する構造にしである。
17は能力検出器で冷却器5と加熱器6との間の空気温
度を検出する感温素子で、本例では負特性サーミスタが
用いである。
第2図において、18は車載バッテリ、19はイグニッ
ションスイッチ、20はエアコンスイッチ、21はプロ
ワスイッチ(プロワモータとの結線は図示せず)、22
は温度設定用可変抵抗(設定器)、23は車室内温度検
出用感温素子(内気温度検出器)、24は外気温度検出
用感温素子(外気温度検出器)で共に負特性のサーミス
タよりなる。
25はダンパ8と連動するポテンショメータ、26は入
力抵抗とで第1の演算回路Aをなす差動増幅用オペアン
プ、21は入力抵抗とで第2の演算回路Bをなす差動増
幅用オペアンプ、28.29は制御回路Cの主部をなす
比較器、30,31はそれぞれ電磁弁13,14を駆動
するトランジスタである。
上記の構成において、第1の制御回路Aにおいて差動増
幅器をなすオペアンプ26は、設定器22の発生電圧信
号と、内、外気温度検出器23゜24、ポテンショメー
タ25の合成電圧信号との偏差に応じたアナログ信号■
、(第1の信号)を生じる。
入力抵抗素子22〜25等の大きさを予め調整しておく
ことにより、上記第1の信号V。
は、冷却器5を通過した空気の温度が0℃である場合に
目標とする温度の空気を得るためのダンパ8の開度に相
当する。
この第1の信号■1は第2の制御回路Bに入力され、能
力検出器11により検出される電圧信号とともに、差動
増幅回路をなすオペアンプ27に入力され、オペアンプ
27は両信号の偏差に応じたアナログ信号■2(第2の
信号)を生じる。
制御回路Cはこのアナログ信号電圧v2をレベルの異な
る2つの基準電圧■3.v4と比較器28.29によっ
て比較することにより、ダンパ8を駆動するための2値
信号を得る。
いま内気温が設定温度より低下すると、差動増幅器をな
すオペアンプ26の出力電圧v1は上がりオペアンプ2
7の出力電圧v2も上昇する。
それで、比較器28の出力が”Hnレベルとなり、電磁
弁13が開弁して加熱量を増加させる。
逆に内気温が設定温度より上昇すると、電磁弁14が開
弁する。
次に冷却器通過後の空気温度を検出するようにした能力
検出器17の作用について述べると、冷却器5の熱交換
能力が減少し下流の吸込空気温度が高くなると、能力検
出器17の抵抗値が減少しオペアンプ27の出力電圧は
下がり、比較器29の出力がH”レベルとなり電磁弁1
4が開弁して冷却量が増加する。
このようにダンパ8のつりあい位置が冷却器下流の吸込
空気温度の変化に伴なって変化することにより、冷却器
5の冷却能力不足時、圧縮機停止時においても、室温を
目標温度に近づけることができる。
なお、抵抗32.33を調節することにより、能力検出
器17の抵抗値変化に対するオペアンプ21のオフセッ
ト量および利得を調整することができ、冷却器5の能力
に応じて適切な補正を与えることができる。
なお、上記の実施例は本考案の一実施態様であって、本
考案の要旨に従う範囲で例えば次のような変形例によっ
ても実施することができる。
(1)熱交換器の能力検出器としての冷却器下流の空気
温度検出用感温素子(能力検出器17)として正特性サ
ーミスタを用いること。
これを第2図の回路構成に適用するときは能力センサ1
1と抵抗32の位置を入れ換えればよい。
(2)上記実施例ではダンパ8を用いて加熱器6による
加熱量を調整する型式の空気調和装置について説明した
が、ダンパ8の代わりに加熱器6に流入する温水量を調
整する温水量調整弁を用い、この調整弁の開度を自動制
御することにより温度調整を行なう空気調和装置に対し
ても適用できる。
(3)制御対象の温度として車室温度および車室外温度
を検出したが、吹出口空気温度を検出する場合にも適用
できる。
(4)能力検出器は熱交換器の表面温度を検出するもの
、熱交換媒体の圧力を検出するもの等、他の形式のもの
を用いてもよい。
以上述べたように本考案においては、まず必要な吹出空
気温度を第1の演算回路において算出した後に、第2の
演算回路により熱交換器の能力に見合う分の補正を行な
うごとく2つの演算回路を従属接続し、第2の演算回路
の出力信号に応じて温度調節要素を駆動制御しているか
ら、熱交換器の能力が不足となる場合においてもできる
限り目標温度に近ずくように温度調節要素を制御して、
快適な温度制御をすることができ、さらに熱交換器の能
力を検出する検出器の熱交換器に対する取付場所を変え
たり、検出器自体を取り換える場合にも、検出信号に対
する補正量を容易に調節できるという実用上優れた効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる制御装置を適用する自動車用空気
調和装置の例を示す模式図、第2図は本考案になる制′
@装置の一実施例を示す電気結線図である。 A・・・・・・第1の演算回路、B・・・・・・第2の
演算回路、C・・・・・・制御回路、4・・・・・・ブ
ロワモーフ、5,6・・・・・・熱交換器をなす冷却器
と加熱器、1・・・・・・通風ダクト、8・・・・・・
温度調節要素としてのダンパ、13゜14・・・・・・
ダンパ駆動用電磁弁、17・・・・・・能力検出器とし
ての感温素子、22・・・・・・温度設定器としての可
変抵抗、23 、24・・・・・・内、外気温度検出器
、26.27・・・・・・差動増幅用オペアンプ、28
,29・・・・・・比較器、30,31・・・・・・電
磁弁駆動トランジスタ、32,33・・・・・・調整抵
抗。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 下流側に車室が連通される通風ダクト内に熱交換器
    を配置し、この熱交換器による熱交換量を調節すること
    によって通風ダクトから吹出される空気の温度を調節す
    る温度調節要素を備え、かつ 目標温度を設定するための塩度設定器および制御対象の
    温度を検出する温度検出器からの信号を合成して必要な
    吹出空気温度を表わす第1の信号を算出する第1の演算
    回路と、 この第1の信号を受け、前記熱交換器の熱交換能力を検
    出する能力検出器からの信号によってこの第1の信号に
    補正を加えて第2の信号を算出する第2の演算回路と、 この第2の信号に応じて前記温度調節要素の調節量を制
    御する制御回路とを具備することを特徴とする自動車用
    空気調和制御装置。 2 前記第2の演算回路が差動増幅回路として構成され
    ていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の自動車用空気調和制御装置。
JP5126879U 1979-04-16 1979-04-16 自動車用空気調和制御装置 Expired JPS5824577Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126879U JPS5824577Y2 (ja) 1979-04-16 1979-04-16 自動車用空気調和制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126879U JPS5824577Y2 (ja) 1979-04-16 1979-04-16 自動車用空気調和制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55149404U JPS55149404U (ja) 1980-10-28
JPS5824577Y2 true JPS5824577Y2 (ja) 1983-05-26

Family

ID=28940315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5126879U Expired JPS5824577Y2 (ja) 1979-04-16 1979-04-16 自動車用空気調和制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824577Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118912A (en) * 1981-01-12 1982-07-24 Toyota Motor Corp Air conditioning units for cars
JPS5822712A (ja) * 1981-08-05 1983-02-10 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用空気調和装置の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55149404U (ja) 1980-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5209079A (en) Control apparatus for air conditioner used for vehicles
US6293116B1 (en) Humidity control method for a variable capacity vehicle climate control system
US3183962A (en) Method and apparatus for air conditioning cars
KR101442597B1 (ko) 차량용 공조장치의 제어방법
JPS5824577Y2 (ja) 自動車用空気調和制御装置
JPS5919849B2 (ja) 車輛用自動空調装置
JPH0872524A (ja) 車両用空調装置
JPS625804B2 (ja)
JPS6226923B2 (ja)
JP3651047B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3814964B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6232882Y2 (ja)
JPH0258125B2 (ja)
JPS636365B2 (ja)
JPS6141610Y2 (ja)
JPS6345363Y2 (ja)
JPS59192413U (ja) 自動車用空調装置の制御装置
JPH022657Y2 (ja)
JP3010074B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPS5841206B2 (ja) 空気調和制御装置
JPS638015A (ja) 自動車用温水式暖房装置
JPH0111526Y2 (ja)
JPS6078814A (ja) カ−エアコン制御装置
JPH1035244A (ja) 車両用空調装置の水温推定装置
JP3029569B2 (ja) 車両用空調制御装置