JPS5824500A - 木製漆器における摺りうるし塗りの焼印による加飾方法 - Google Patents

木製漆器における摺りうるし塗りの焼印による加飾方法

Info

Publication number
JPS5824500A
JPS5824500A JP12193781A JP12193781A JPS5824500A JP S5824500 A JPS5824500 A JP S5824500A JP 12193781 A JP12193781 A JP 12193781A JP 12193781 A JP12193781 A JP 12193781A JP S5824500 A JPS5824500 A JP S5824500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lacquer
colored
wooden
raw
branding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12193781A
Other languages
English (en)
Inventor
渋江 理
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINWA BIKOU KK
Original Assignee
SHINWA BIKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINWA BIKOU KK filed Critical SHINWA BIKOU KK
Priority to JP12193781A priority Critical patent/JPS5824500A/ja
Publication of JPS5824500A publication Critical patent/JPS5824500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−は木表漆器における摺りうるし塗りの焼印による
加飾方法に関するものである。
この木撫漆ll5KsI−ける摺りうるし*争icつい
ては%従来から行われている方法は木材素地に先ず焼印
を押し1次に素地の研磨、生うるし摺りこみ、JIll
llす、生うるしすりこみ、胴擦り仕上げをして彩色な
ほどこし1色みがきなかけ。
次に上質うるしで拭き上げるという方法がとられている
が、この方法では最初の工程で、焼印をほどこした部分
に、6とから部分的に手法によって、いちいち彩色をほ
どこす工程な必要とし、これが容易でなく、シかも著し
く時間を賛し、製品に不均一さもあられれ、とても量産
的な画遣方法としては不向きなものであった。それ故い
きおい製品そのものはコスト高となってしまい、さりと
て彩色をはとこしてしまった部分の表面に、6とで焼印
を押すとなると、熱により彩色部分は変色をきたし、又
部分的に剥離現象のおそれさえも生じてきて、商品とし
て全く致命的な欠かん商品となつ℃しまり。それ故どう
しても、量産的な嶽造法としては、このましくな−が従
来の方法を、とらざるを得なかった。
そこで出願人F1%焼印という工程を最初に行わず、歳
11rlR#にもってきて彩うるしをかけた部分に、あ
とから焼印を押してもその部分が変色した秒、剥−現象
尋の不所望な現象を生じないような方法を検討し、これ
によって従来の方法と比較して%着しく迅速且つ手間を
費せずコストを安く出来るところの量&1m勢のとれる
方法を一発した。
本発明の1的は、このような方法を提供するにある。
本41@に係る方法の要旨とする構成Fi、%許−求の
範i!!に示す如く、木材の素地を研磨し、生うるし−
込み、胴擦り、生うるし摺りこみの工11Af:@た瘤
りうるし塗りの表面の−sK、彩うるしに″C彩色なほ
どこし、この彩うるしmりをした部分く上質のうるしく
生正味□うるし)の薄いフィルムな形成せしめ1次にこ
のフィルムを形成せしめた彩うるし塗りの部分に、所望
する形状、@様、又は文字等の焼印を押し、更にこの焼
印が押された彩うるし塗りの部分を胴擦りし、再度仕上
げとしての生正味うるし塗りをすることを%値とするも
のである。
と−に本発明に係る加飾法の工程図を第1図とし、従来
の加飾法の工程図を第2図として両省を比較してみると
、末法においては、焼印による押圧という処理は最終段
階にもってきており、これに対して、従来の方法では冒
頭でこの処理をしている点に、大きな差異がある。
即ち1本法が量産化に向く方法として注目できることは
、彩うるしを塗った部分に熱処理を、はどこしても、こ
れによってその部分が変色したり、その他少くとも製品
の価値を害うような構象の全くおきないようにしたこと
である@それ故、従来の方法の如く焼印をしだ後に、そ
の部分に色を入れたりする非常に手間のか\る手法的な
作業を一切省くことが出来たこと、それによって作業の
迅速化、省力化、並びに主意コストを著しく安価に、お
さえられるようにしたことである。
末法によって得た製品は、従来の方法で得た製品とは、
その加飾方法は異っても、−品としては%に彩うるしを
塗った部分の審美感も優れ外観的にも例ら遜色のないも
のである。
実施例としてはjI3図に示す如き木製漆器の円形の盆
1の中央部に、赤色の彩うるし部3が形成され、その表
面に生正味うるしを2回かけて、上記形うるし塗り部3
の上面に生正味うるしの薄いフィルムを形成し、その上
から花11模様2の焼印な押圧してなるものである。
末法による方法を用いた場合の最も大きな利点は、it
来の方法ではのぞめなかった量産体制がとれるととによ
って、コストを安くして消費tK提供が出来ることと、
商品そのものにバラツキがなく、當に一定品質のものを
容易に量産できることである。
【図面の簡単な説明】
121mjll 1図、菖2−に示すものは一実施例に
よって示した工程図で、10図の111図は1本発#4
に*る方法による工程図で、第2−の工程−は比較のた
めに示した従来の方法の工程図である。 第3図は上記工程図に示す方法で得た木製漆器の円形の
盆の中央部に赤色の彩色部に孔型模様の焼印を押した平
面図である。 (1)・・・・・・・・・盆 (2)−・・・・・−・・花臘模様 (3)・−・−・−・・−彩うるし塗り部出臘人 有限
会社 信 和 美 工 13図 手続補正書 昭和57年2月5日 特許庁長官 島 田春稠殿 1、事件の表示 昭和56年 % 奸 願第121937号3、 補正を
する者 事件との関係  %奸出願人 代表社渋江 理 4、代理人〒101

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 木材素地を研磨し、生うるしIlり込み、胴擦り、生う
    るし膚り込みのニーな経たll#Dうるし麿りの表−の
    −17IK、彩うるしにズ彩色をほどこし、この彩うる
    し麿りをした部分に生正味うるしな塗って、その表面に
    薄いフィルムを形成せしめ、しかるのちに、この彩うる
    し塗り部分に所望する形状、模様又は文字尋の焼印を押
    し。 ILK、この焼印が押された彩うるし塗り部分を劇Jl
    lりし、再度仕上げとしての生正味うるし塗炒をするこ
    と10徴とする木袈漆I!における一すラるしJlkり
    の焼印加飾方法。
JP12193781A 1981-08-05 1981-08-05 木製漆器における摺りうるし塗りの焼印による加飾方法 Pending JPS5824500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12193781A JPS5824500A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 木製漆器における摺りうるし塗りの焼印による加飾方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12193781A JPS5824500A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 木製漆器における摺りうるし塗りの焼印による加飾方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5824500A true JPS5824500A (ja) 1983-02-14

Family

ID=14823616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12193781A Pending JPS5824500A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 木製漆器における摺りうるし塗りの焼印による加飾方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7931415B2 (en) 2007-08-20 2011-04-26 Mitsubishi Pencil Company, Limited Knock-type writing instrument having a shock-relaxing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7931415B2 (en) 2007-08-20 2011-04-26 Mitsubishi Pencil Company, Limited Knock-type writing instrument having a shock-relaxing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295347A (en) Simulated gem
JPS5824500A (ja) 木製漆器における摺りうるし塗りの焼印による加飾方法
CN1073500C (zh) 一种仿古浮雕皮画的制作方法
US6375782B1 (en) Process for the manufacture of decorative stainless steel articles
US2076387A (en) Manufacture of ornaments
KR870001981B1 (ko) 나전칠 금속 장식판의 제조방법
JPS633816A (ja) 塗箸の製造方法
JPS6388083A (ja) 漆塗製品の製造方法
DK158552C (da) Fremgangsmaade til fremstilling af konfektureprodukter
JPS62264930A (ja) 発泡樹脂成形品の表面加工法
US1529548A (en) Process of decorating glass
CN1030049A (zh) 锡镶工艺品
JPS63209900A (ja) 蒔絵象嵌物の製造法
CN1058175A (zh) 一种锯末浮雕产品及其制造方法
KR0128988B1 (ko) 무늬가 형성된 합성수지층이 부여된 귀금속 장식품 및 제조방법
JPH0747799A (ja) 蒔絵家具の製造方法
JP2001112517A (ja) 時計バンドの製造方法
JPH02215348A (ja) 表面に図柄、文字等を付したせんべいを製造する方法
JPS61118284A (ja) 立体化粧材の製造方法
JPS5841106B2 (ja) 漆塗製品製造方法
KR20130133543A (ko) 자개 장식품 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 자개 장식품
KR950013995B1 (ko) 굴곡이 있는 가구용자재의 표면입체처리도색방법
JP2020103563A (ja) ネイル装飾方法及びネイル装飾用カラージェル
JPS6140317B2 (ja)
JPS6021202A (ja) 木工製品の染色塗装法