JPS5824168A - 光学走査装置 - Google Patents

光学走査装置

Info

Publication number
JPS5824168A
JPS5824168A JP10035382A JP10035382A JPS5824168A JP S5824168 A JPS5824168 A JP S5824168A JP 10035382 A JP10035382 A JP 10035382A JP 10035382 A JP10035382 A JP 10035382A JP S5824168 A JPS5824168 A JP S5824168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supporting
follower
roller
mirror
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10035382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Ariga
有賀 将雄
Hiroyuki Hattori
服部 裕幸
Katsuichi Shimizu
勝一 清水
Hirotoshi Kishi
岸 浩敏
Hiroshi Ogawa
宏 小川
Takahiko Amanuma
天沼 隆彦
Kazumi Umezawa
一美 梅沢
Seiji Sagara
相良 誠治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10035382A priority Critical patent/JPS5824168A/ja
Publication of JPS5824168A publication Critical patent/JPS5824168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure
    • G03B27/526Projection optics for slit exposure in which the projection optics move

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機等における原稿の光学的走査を行なう光
学走査装置に関するもので、特に光学的走査移動を安定
に行なうことができる光学走査装置に関するものである
従来、この樵の光学走査装置においては往復動の際に移
動プレ等が生じないようKするために光学的走査【する
ために6#する移動体をその移動方向に対して両側方を
案内レール等により上下・左右方向に移動ズレが生じな
いように複−な案内方法によって行なっていた・ところ
が光学的走査のための移動体はその重量等による慣性力
等が移動ズレ等に影畳され、慣性力による移動ズレを防
止するためには案内レール等の構成を簡単にする必要が
あるが、逆に移動ズVを生じないような案内レールは崗
lit確実に案内する必要がTo9、複雑となり、それ
による重量が増加し慣性力が増大するという欠点を有す
るものであった。
そこで、本発明はこれらの欠点に鑑みて改良され喪新規
な光学走査装置を提供することを目的とするものである
本発明の別の目的は光学走査を行なう移動体七簡単表構
成で、即ち、移動体の内情方共強向に案内することなく
安定し丸柱復移動を行なえる光学走査装置を提供するこ
とである。
即ち、上記目的を達成できる本発明の生簀な構成は原稿
載置台上に載置され友原横の光学的走査を行なう丸めに
往復移動される光学的移動体を有する光学走査装置で、
往復動する該光学的移動体の一方側は二つの直線案内板
間にころが9回転体を配置した1!一方向に案内tする
直線案内手段によル案内され、その他方側は複数のコロ
部材によシ案内されることを特徴とした光学走査装置で
ある・ 以下、本発明の具体的な実施例について図に従って詳細
に説明する。
原lIlは、機箱上面にある原稿載置面を構成する原稿
台ガラス2上に置かれる。照明ランプ3、これと一体と
なって移動する#!1ンラー4、この第1ミラー4の’
/2の移動速度t41.て同一方向へ移動する第2ミラ
ー5、切換ミ2−6、レンズ7、固定ミラー8からなる
光学系によってスリット露光され、その像はドラム9上
へ結像嘔れる。
ドラム9の表面は感光向となっており、帯電器10によ
り帯電させられる@続いて露光部11に違すると、感光
体は原稿像で露光されると同時に除電器12にょシ除電
tうける◎ 次いで、全面露光ランプ13による全′diJm光を受
けてドラム表向(感光体)上に静電陽像が形成され、i
I像製器14はいる。
、msは現像ローラ15に上り行なわれる0その後、ポ
スト帯電器16によって剰余の埃1#液は赦られる。
次に転写用帯電器17によって、ドラム9上の像は給送
部18又は19から送ル出されてき九複写紙20上に転
写される。転写tHえた複写紙は分離部21でドラム9
から分離され、定着1i22に導かれ、定着されたのち
排出ローラー23に!りて、トレイ24に排出される・
一方ドラム表面(感光面)に圧接されたブレード25に
よりドラム上の残存トナーtクリーニングされ再び次の
サイクルを繰9返すことができる。
厚手の原稿をコピーする場合は切換< 7−6    
 2は二点鎖1で示した状11になっている。切換ミラ
ー6を実線位置に、移動ミラー4.5を右漏(実線位置
)に移動させるとシート原稿自動給送俟@26f採用す
ることができる・この場合無光g30ft:IA過中の
原稿はランプ3でmt明され、その像は切換きラー6、
レンズ7、固定ミラー8によってドラム9上に結像され
る◎このラング3は厚手原稿用と共通のものである(後
述)・シート原稿自動給送装置1126の原稿積載台2
7中に積載されたシート原稿28は、分離ローラ29に
よりて最上部の1枚が分離され、一連の送りロー231
,32,33.34によって、jlf部30t−経て、
原稿・トレイ35まで、飯送、排出される。
纂1図、第2図に於て、 第1図にはメインカセット73、又はサブカセット74
のどちらかを使用する状態τ示す0メタンの切換によっ
て上、下、どちらの給紙ローラ53が作用するか選択で
きる・ 第2図では手差のカセット75に使用する状l1lt示
す・カセット受け77は本体固定の軸79に枢着されて
いる。手差カセット7SFiカセット受け77にスライ
ド可能に取付けられてお9、その一端はリンク78によ
りて本体に軸支されている軸79に固定されている。軸
79はモーターによって揺動できるようになっていて、
ボタンの切換によりて位置を選択できる。
又、第2図で示すように転写位置と旙光位置の距離lと
対応する複写紙通路に紙検出素子(ランプ、受光素子)
をおいである。そして、紙の後端によりて光学系の反転
を行う・制御については後述する。
第3〜7図で光学系の案内、照明部について説明する。
第1ミラー4はそれt保持する台部材36に固定されて
いる。この台部材は、商品名アキュライド(又はジョナ
サンスライドレール)と称する直線案内のインナーメン
バー37に粘合されている。この“アキスライドFi第
5図に示すようにインナーメンバー37、アウタメンバ
ー38の各々の溝で形成される2つの直i1状空関に、
リテーナ39で脱落しないように保持され九多数のコロ
40に配設し良構造になりていて、アウタメンバー38
に対しインナーメンバー37が直線案内されるようにな
りている・コロ40の配設される空間Fiこのコロ40
の外径よりもわずかに狭くなっていて、コロ40に予圧
がかかるようになっている。従って、アウタメンバー3
8とインナメンバー37とはガタがなく案内される。第
4図で示すように、アウタメンバー38は第1ミラー4
のストロークtカバーしてiて支持部材41で機械のフ
レーム(図示せず)に取付けられている。インナメンバ
ー37は第1ミラーの台部材36の取付部と同じ程度の
長さしかないが多数のコロ40を乗9かえながら進む形
で他端まで案内される・台部材の手前端にはコロ42が
69本体に固定されたレール43の上にのっている。
纂2ミラー5はそれ用の支持部材44に固定され、それ
は下向きに固定嘔れたアキュライドのインナーメンバー
37に固定されている・従来方式の直lII案内tli
LB図で儀式的に示すOこの方式は両端で固定した丸棒
状のレール45によってミラー支持台36.44かIj
iL縁案内するものである。この方式だと■レール45
rt両端でしか支持できないので剛性が低い。■ミラー
支持台36,44の受部が干渉しないようにするため、
特に第1ミラーの支持台360受部のスパン(41が短
くなりてしまう@0丸棒とそれに嵌合して滑る、滑夛軸
受とのガタは避けがたい、ということによってミラーτ
高精度に、且つ安定に動かすことはできない。本発明に
よると■“アキュライドはいかなる部分でも本体と結合
できる(ガラチリと固定できる)■“アキュライド“自
体寸法が大きく、断面係数が大きい0アキユライドの支
持部、第1.第2ミラー支持台の受部がまり丸く干渉し
ないので支持台の受部スパンtが十分に大きくとれる、
■前述のようにインナ−メンーとアクタメンバーとの間
にはガタがない、といらことKよりて非常に高精度  
   1に、安定に往復運動させることができる。
第3図に於て実線の位置かホームポジションで、前述の
ように畠1.第2ミy−(4* 5 )が右方向に運動
して原稿を走査し、スプリング45の力でホームポジシ
ョンに復帰するOシート原稿自動給送装置のボタンを押
すと、クラッチモーターによって右端の一点鯖縁の位m
まで移動されそこにロックされる(後述)Oこの時ラン
グ3はシート原稿を照明できる位置に移動するOこの部
分の詳at第6図、第7図で説明する・第6図でrj鳳
柚台ガラス2上の原稿τ走査している状1iit示す6
ミラ一支持部材36に固定され九支持腕46には支軸4
7が固定されており、これを支点として囲動できるよう
に照明ランプ3、反射!!48、支持フォロア49が一
律に構成されていて、この支持フォロア49には、フォ
ロアとして動作するようにコロ50が一端に坂付けられ
ているo第6−に於て厚手amτmピコピー中1ミラー
40近傍の詳細を示すO第7図ではシート原稿自動給送
装置1に動作させている場合の照明部の近傍靜11mt
示すO第1ミラー4、第2ミラー5が右端に移動すると
その速度差によりて、@1ミラー4と第2ミラー5は接
近する・第2ミラー5の支持部材4411Criカム板
51が固設されており、そのカム印にコロ50が追従す
ることにより、agI図に示すように照明ランプ3、反
射笠48はシート−横の露光s30の方向に向けられる
第9.10,11.12図で給紙部分の畦細τ胱明する
。給紙ロー253に七の軸54に固定されていて、七の
軸はアーム55に軸支もれている。このアーム55には
回動軸56が向設妊れこの軸56は本体フレームに軸支
されている。
従って給紙ローラ53は軸56′f:中心として嬌動で
きる。アーム55にはバネ57がかけられており上方に
引き上げられている。軸54にはフォロアコロ58がT
o9、カム59のフォロアとして動作する0カム59は
途中で一時吟止を行う一回転クラッチによってi#1#
されて−るO第11.12図でこれt説明する。カムの
軸60はフレーム61を貫いていて、これに軸支されて
iる@このカム軸への入力にモーターよりべルト62を
経てグーリー63に入る◎プーリー63の胴s63.と
軸6oに固定され次クラッチドラム64、クラッチにね
65、ストップリング66から成るバネクラッチはソレ
ノイド67の側l1iilt受ける。ソレノイド67が
吸引してぃなtn場合は纂11図実−の位置にレバー6
8が位置しておプ、ストップリング66の突起の−り6
61とレバー68が係合してお多、こQことによりてク
ラッチが断となっている。ソレノイド67が吸引すると
、レバー68Fi一点鎖線で示した68′の位置に来て
、突起66、との保合が外れてクラッチは接となって、
カム59を回転させる・しかし約180°回転すると、
もう一つの突起66、とレバー68′とが係合して、再
びクラッチは断となる・この時、給紙ローラー53はこ
のカム59で下に押し下けられてiて第9図の一点鎖4
153’の位置にある・ この押し下げられた状態になると、給紙ローラー軸54
の一端に固定された7リクシヨンプー9−69(第1θ
図)と常時駆動されているキャプスタン70(第9.1
0図)とが接触して#紙ローラー53II′i、駆動さ
れることになる。
ソレノイド67の吸引が解除されると突起66゜(!:
 V /(−6Btとの係合が外れ再度クラッチrt*
となシ180°程回転すると再f第11図にボすような
状態に復帰し、クラッチは断となる。り2ツテバネ65
t!一端がストップリング66に他端がクラッチドラム
64に各々ひりかけられていて、クラッチ動作の繰p返
しによりて、ストップリング66の突起66、 、66
、と、カム59の相対関係がずれないようになっている
このようにカム59【途中で一時停止させるようにする
と、その押し下けている時間はソレノイド67の吸引時
間によって制御でき、設計の自由度が増して有用できる
。この一時停止tさせるカムの制御方法の従来例τ第1
3図に示す。第13図に於て、66t;tストップリン
グ、66、 、66、はストップリングtひっかけて停
止させる九めの凹部、レバー(b) 、 IC)はそれ
ぞれの凹stひっかける九めのもので軸(dJ r中心
として回動する・ダボ(Ji’) kもりたレバー(J
l) 4 軸(d)虻中心としてソレノイド67により
て囲動させられ、2つのレバー(bl 、 (cl を
制御する。動作のtF細な説明は省略するが、本発明は
この方式と比較して明らかに簡単でるり、従って4jI
麺性も高く、コストも低い。従来例だと2つのバネのバ
ランス、いくつかの部品の稽Jf(公差)が重なること
、/?!r部品の相互の動きが複雑であることによって
、m願性も低く、コストも高い。
カセットからけ多山された紙はけシ出し方向、紙の腰、
自重、等によって、第9図二点鯛線Pに示すように送ら
れるが、機械とタイミングを正iIKとるためのレジス
タローラー52(この時は停止している)につき当てら
れ、P′のようにループを作りた後、レジスタローラー
52が回転を始めて次に送9出す・従来のこの方式のま
まだと、P′のようなループがうまくできなくてジャム
することがあったーこれtよく観察すると、p//で示
すようにループが逆に出来てしまい、カセットとガイド
板71との間に紙づtpt生じる・これは、紙の状態が
PからP′に変化する時、紙とガイド板71との閣の空
間が、を皺に拡がり、この部分に空気がうまく補給され
な−と大気圧によって、紙はPの位置に押しつけられた
ままとな9このようになることがわかった@そとで、!
14図に示すよりにガイド4L71゜ガイド板72(下
段給送部のガイド板)にd通気用の多数の孔71. 、
72mが開けられている・この処置によってP”で示す
ようなトラブルは皆無となった。第14図では長孔が、
舐のひ2かか9を防ぐ九めに末広がりに設けであるが、
多数の丸孔を設けても同様の効果がある0以上、説明し
たように本発明の構成によると光学的移動体を簡単な構
成で移動体の両側方共に強固に保持案内するまでもなく
安定に保持できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発#4を適用した複写機の断面図、82図は
手差給紙tする場合て示す一1四図、第3図は光学案内
sC示すW+向図、第4図は七の斜視図、第5図はアキ
ュライドの斜視図、第6図、第7図は照明部の峰細を示
す図、第8図は従来の光学系直接案内を示す正面図、第
9図は給紙部の詳細τ示す断面図、第10図はその斜a
−1第11図は給紙タイミング制御機構を示す斜視図、
第1211i!Jはその断面図、第13図は従来の給紙
制#1機構τ示す断面図、第14図は複写紙ガイド部材
を示す斜視図である・3Fi踏明ランプ、4Fi第1ミ
ラー、5は第2ミラー、7はレンズ、18は給送部(J
:)、19は給送S(下)、27は移送原稿(シート原
稿)積載台、36.44は支持部材、37はインナメン
バー、38はアウタメンバー、39はリテーナ、40.
42はコロ、43はレール、51はカム板、64はクラ
ッチドラム、65はクラッチはね、66はストップリン
グ、66、 、66、は突起、71.72tiガイド板
でろる0 出願人  キャノン株式会社 第13図 第1頁の続き 0発 明 者 相良誠治 川崎市高津区下野毛字久保東87

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿載置台上に41!置された原稿の光学的走査を行な
    う丸めに往復移動される光学的移動体を有する光学走査
    装置において、 往復動する該光学的移動体の一方側は二つのdi−案内
    板間にころが9回転体を配置した直線方向に案内をする
    直巌案内手段により案内され、その他方側は回転するコ
    ロ部材により案内されるととt−特徴とした光学走査装
    置。
JP10035382A 1982-06-10 1982-06-10 光学走査装置 Pending JPS5824168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035382A JPS5824168A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 光学走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10035382A JPS5824168A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 光学走査装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51127493A Division JPS6049772B2 (ja) 1976-10-22 1976-10-22 ばねクラツチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5824168A true JPS5824168A (ja) 1983-02-14

Family

ID=14271734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10035382A Pending JPS5824168A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 光学走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500574A (ja) * 1986-07-11 1989-03-01 ジェームス ハウデン オーストラリア プロプライエタリー リミテッド パルスジェット織物フィルター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500574A (ja) * 1986-07-11 1989-03-01 ジェームス ハウデン オーストラリア プロプライエタリー リミテッド パルスジェット織物フィルター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8928953B2 (en) Image reading device and image forming apparatus therewith using a pair of rail portions to support the optical unit slidable in the sub scanning direction
US5077585A (en) Covered scanning apparatus with automatic sheet feeding mechanism
CN104023161B (zh) 读取装置和复合装置
EP0110345B1 (en) Variable magnification electrostatic copying apparatus
US4193483A (en) Latch operated coil spring clutch
JPH04346331A (ja) 原稿台駆動装置並びに原稿台移動型複写機
US4057342A (en) Illumination slit for a reproducing machine
US4348106A (en) Guide apparatus for movable contact glass in electrophotographic copying machines
JPS5824168A (ja) 光学走査装置
JPS5826747A (ja) シ−ト案内装置
JP7151783B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置
US4174904A (en) Electrophotographic copying apparatus for copying thick and thin originals
US4548491A (en) Counterbalance subsystem to accommodate a variable center of gravity
JPH083416Y2 (ja) 用紙仕上げ装置
US4333639A (en) Recirculating document feed for electrophotographic apparatus
JP3417229B2 (ja) 光学系駆動装置
JPS6199130A (ja) 露光光学装置
JPS5824165A (ja) デュアルモ−ド複写機
JP2954793B2 (ja) 原稿読取装置
GB1576033A (en) Illumination slit for a reproducing machine
JP2521464B2 (ja) 原稿搬送装置付き複写機
JP2003295350A (ja) 画像読取装置およびこの装置を備えた画像形成装置
JPH0442670B2 (ja)
GB2051388A (en) Line-by-line Photocopying
JPS62191338A (ja) 給送装置