JPS5823599Y2 - 自動切断機用まな板 - Google Patents
自動切断機用まな板Info
- Publication number
- JPS5823599Y2 JPS5823599Y2 JP1978089283U JP8928378U JPS5823599Y2 JP S5823599 Y2 JPS5823599 Y2 JP S5823599Y2 JP 1978089283 U JP1978089283 U JP 1978089283U JP 8928378 U JP8928378 U JP 8928378U JP S5823599 Y2 JPS5823599 Y2 JP S5823599Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- cutting board
- groove
- movable
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Details Of Cutting Devices (AREA)
- Processing Of Meat And Fish (AREA)
- Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、魚等を切断する自動切断機に用いられる自動
切断機用まな板に関する。
切断機用まな板に関する。
従来、魚を切身に切断する方法としては、一般に熟練し
た職人がまな板上の魚を包丁で切断していた。
た職人がまな板上の魚を包丁で切断していた。
しかし、このような職人が少なくなって来たこと、並び
に多量生産に適さないことから、一対の刃物をまな板上
で直線的に交叉往復動させて切断する自動切断機が開発
された。
に多量生産に適さないことから、一対の刃物をまな板上
で直線的に交叉往復動させて切断する自動切断機が開発
された。
一方、このような自動切断機では、装置全体が大型化す
ること及び切断処理速度が低いこと等から、一対の偏心
回転刃物を交叉摺動させて切断する回転刃式の切断機が
いまだ公知ではないが本考案者によって提案されている
。
ること及び切断処理速度が低いこと等から、一対の偏心
回転刃物を交叉摺動させて切断する回転刃式の切断機が
いまだ公知ではないが本考案者によって提案されている
。
この回転刃式の切断機は後述するように、回転刃が被切
断物である魚の上方から下方のまな板に向って降りて来
ることになるので、従来の一般的なまな板(平板)を使
用すると、魚の大きさ及び形状のいかんによっては、そ
の魚の切断面の両端附近が完全Iこ切れないままつなが
って残存する。
断物である魚の上方から下方のまな板に向って降りて来
ることになるので、従来の一般的なまな板(平板)を使
用すると、魚の大きさ及び形状のいかんによっては、そ
の魚の切断面の両端附近が完全Iこ切れないままつなが
って残存する。
即ち被切断物がうまく切れないという欠点があった。
本考案の目的は、このような欠点を除去し、回転式切断
機に用いた場合でも、被切断物を良好に切ることのでき
るまな板を提供することにある。
機に用いた場合でも、被切断物を良好に切ることのでき
るまな板を提供することにある。
以下、本考案を添付図面の実施例に基いて説明する。
第1図において、1は支台、2は支台1に取付けられた
切断装置、3及び4は互に円形に形成された一対の刃物
であり、本例では一対の刃物3及び4が傾斜して配置さ
れている。
切断装置、3及び4は互に円形に形成された一対の刃物
であり、本例では一対の刃物3及び4が傾斜して配置さ
れている。
本考案に係るまな板5は、上記支台1に固定され、まな
板5上には、図示してないベルトコンペア等の搬送装置
により矢印方向から搬送される魚の被切断物6が載置さ
れている。
板5上には、図示してないベルトコンペア等の搬送装置
により矢印方向から搬送される魚の被切断物6が載置さ
れている。
この被切断物6は下記の切断装置2により切断される。
第2図において、7は支軸であり、支軸は軸止め部材8
,8′を介して支台1に固定されている。
,8′を介して支台1に固定されている。
その支軸7には、スラスト軸受9,9“及びコロ軸受1
0を介してハウジング11.11’が回転可能に装着さ
れ、両ハウジング11 、11’の一端にはスプロケッ
ト12 、12’がキー止めされている。
0を介してハウジング11.11’が回転可能に装着さ
れ、両ハウジング11 、11’の一端にはスプロケッ
ト12 、12’がキー止めされている。
なお、そのスプロケット12及び12′は、後に詳述す
る回転駆動手段と駆動連結されている。
る回転駆動手段と駆動連結されている。
刃物3及び4は、ハウジング11.11’の他端に互に
その刃先3a、4aが摺接するよう支持されている。
その刃先3a、4aが摺接するよう支持されている。
即ち、刃物3,4は互にその裏面が向い合うようにして
ハウジング11.11’#Cキー(図示せず)止めされ
、更にナツト13,13′で固定されている。
ハウジング11.11’#Cキー(図示せず)止めされ
、更にナツト13,13′で固定されている。
本実施例における刃物3及び4は、第3図に示すように
円形に成形され、その偏心した位置に孔14が設けられ
ており、その孔14でハウジング11’、11’に挿入
する。
円形に成形され、その偏心した位置に孔14が設けられ
ており、その孔14でハウジング11’、11’に挿入
する。
なお15 、15’は刃物3及び4が軸方向lこずれる
のを防止するための固定部材である。
のを防止するための固定部材である。
切断装置2は、上記の如く構成し、その刃物3及び4を
回転させる回転駆動手段の一例を第4図に示す。
回転させる回転駆動手段の一例を第4図に示す。
第4図において、図示してない駆動モータに駆動連結さ
れた伝動用ローラーチェーン16は、スプロケット17
、17’を介して傘歯車18.18’を駆動し、傘歯
車19 、19’は上記傘歯車18゜18′と夫々噛み
合っている。
れた伝動用ローラーチェーン16は、スプロケット17
、17’を介して傘歯車18.18’を駆動し、傘歯
車19 、19’は上記傘歯車18゜18′と夫々噛み
合っている。
傘歯車19 、19’の夫々の軸には、スプロケツ)2
0.20’が固定され、そのスプロケット20.20’
により、伝動用ローラチェーン21,21’を介して刃
物3゜4と連結されたスプロケット12.12’と駆動
連結されている。
0.20’が固定され、そのスプロケット20.20’
により、伝動用ローラチェーン21,21’を介して刃
物3゜4と連結されたスプロケット12.12’と駆動
連結されている。
このようにして上記駆動モータの駆動は、スプロケット
17.17’で二分され、そして傘歯車によって互をこ
反対方向の回転をこ変えられる。
17.17’で二分され、そして傘歯車によって互をこ
反対方向の回転をこ変えられる。
よって刃物3及び4が第5図の矢印で示すようfこ互に
対向する方向への回転駆動をして被切断物を切断する。
対向する方向への回転駆動をして被切断物を切断する。
この場合の回転駆動手段は、一つのモータの駆動を夫々
同径の伝動部材および対称に設置され傘歯車を介してス
プロケット12゜12′に伝動させるため、刃物3及び
4は同−速さで互に対向する方向へ回転させることがで
きる。
同径の伝動部材および対称に設置され傘歯車を介してス
プロケット12゜12′に伝動させるため、刃物3及び
4は同−速さで互に対向する方向へ回転させることがで
きる。
上記のような切断機においては、まな板6(溝を設け、
その溝の内部に刃物の一部が入り込むように構成するこ
とが考えられる。
その溝の内部に刃物の一部が入り込むように構成するこ
とが考えられる。
しかし、単に溝を設けただけのまな板では、被切断物が
柔軟である場合にその切断時に被切断物の一部が溝内に
逃げ込むのでやはり良好なる切断(平面的切断)ができ
ない。
柔軟である場合にその切断時に被切断物の一部が溝内に
逃げ込むのでやはり良好なる切断(平面的切断)ができ
ない。
従って本考案の切断機におけるまな板は以下の如く構成
する。
する。
まな板5は、第6図に示すように適当な肉厚を有するま
な板本体22に刃物3及び4が切断時に入り込む貫通溝
23が設けられており、その貫通溝23は刃物3及び4
の取付角度とはゾ同様な角度に傾斜した長溝に形成され
ている。
な板本体22に刃物3及び4が切断時に入り込む貫通溝
23が設けられており、その貫通溝23は刃物3及び4
の取付角度とはゾ同様な角度に傾斜した長溝に形成され
ている。
その貫通溝23内には、長手方向に沿って同形法の複数
個の可動片24が挿入され、その可動片24は夫々独立
して貫通溝23内を上下動可能である。
個の可動片24が挿入され、その可動片24は夫々独立
して貫通溝23内を上下動可能である。
なお、上記まな板本体22及び可動片24の材質は、す
べりの点或いは食品衛生上、ポリエチレン、ポリフッ化
エチレン、ポリアセタール等が最適であり、この場合、
両者の材質は同一にしたり異なるようにすることができ
る。
べりの点或いは食品衛生上、ポリエチレン、ポリフッ化
エチレン、ポリアセタール等が最適であり、この場合、
両者の材質は同一にしたり異なるようにすることができ
る。
可動片24の底部には頭付きのピン25が取付けられて
いる。
いる。
上記貫通溝23の底部は底板部26がまな板本体22に
着脱可能に固定され、その底板部26の孔にピン25が
差し込まれ、そのピン25の底板部26と可動片24と
の間に圧縮ばね27等の弾性体が挿入されている。
着脱可能に固定され、その底板部26の孔にピン25が
差し込まれ、そのピン25の底板部26と可動片24と
の間に圧縮ばね27等の弾性体が挿入されている。
各可動片24は上記構成と同様に構成され、各可動片2
4は、夫々に設けられた圧縮ばね27により上方への弾
性作用を与えられるが、ピンの頭部25aが、底板物2
6に止められ、各可動片24の上面(頭部)はまな板本
体22の上面とはゾ同一レベルで揃えられる。
4は、夫々に設けられた圧縮ばね27により上方への弾
性作用を与えられるが、ピンの頭部25aが、底板物2
6に止められ、各可動片24の上面(頭部)はまな板本
体22の上面とはゾ同一レベルで揃えられる。
なお、各可動片24の上面を揃えるには第7図に示すよ
うに貫通溝23上部の両側に張出し部28を設けてもよ
く、この場合可動片24と底板部26に端部を固定され
た圧縮ばね27が設けられている。
うに貫通溝23上部の両側に張出し部28を設けてもよ
く、この場合可動片24と底板部26に端部を固定され
た圧縮ばね27が設けられている。
次に上記の如く構成されたまな板5の作動態様について
説明する。
説明する。
第5図に示すように一対の刃物3及び4が上方に位置す
る時に被切断物6がまな板5上に搬送され、刃物3及び
4が回転し、その刃先が被切断物6に当ると、被切断物
6は刃物3及び4に押されるため、被切断物6が柔軟で
ある場合には切断の途中からその一部が貫通溝23に大
きく逃げようとする。
る時に被切断物6がまな板5上に搬送され、刃物3及び
4が回転し、その刃先が被切断物6に当ると、被切断物
6は刃物3及び4に押されるため、被切断物6が柔軟で
ある場合には切断の途中からその一部が貫通溝23に大
きく逃げようとする。
この場合単に溝だけを設けたまな板では、被切断物がそ
の溝に大きく逃げ込み、被切断物が変形した状態で切断
され、切口も平面となる良好なる切断が得られない。
の溝に大きく逃げ込み、被切断物が変形した状態で切断
され、切口も平面となる良好なる切断が得られない。
本考案のまな板5は第8図に示すように貫通溝23内に
逃げる量が可動片24に圧縮ばね27による上方への弾
−性作用が常時与えられているため著しく抑制される。
逃げる量が可動片24に圧縮ばね27による上方への弾
−性作用が常時与えられているため著しく抑制される。
そして刃物3及び4が回転を続け、その刃先が可動片2
4と接触すると、可動片24は刃物3及び4の動きに対
応して個々が独立して貫通溝23内を上下動し、非常に
柔軟な被切断物6でも完全に切断できる(第9図)。
4と接触すると、可動片24は刃物3及び4の動きに対
応して個々が独立して貫通溝23内を上下動し、非常に
柔軟な被切断物6でも完全に切断できる(第9図)。
第10図は切断機におけるまな板の別の実施例であり、
この可動片24が互に隣合う可動片と溝幅方向の大きさ
が異なるように配置され、貫通溝23も可動片24の大
きさに対応して形成されている。
この可動片24が互に隣合う可動片と溝幅方向の大きさ
が異なるように配置され、貫通溝23も可動片24の大
きさに対応して形成されている。
このように構成すれば可動片24の溝長手方向へのずれ
が防止される。
が防止される。
第11図は更に別の切断機におけるまな板の実施例であ
り、可動片24は、コロ29と、同コロを枢着したコの
字状の受は部30とより構成されている。
り、可動片24は、コロ29と、同コロを枢着したコの
字状の受は部30とより構成されている。
このコロ伏可動片24は、刃物3及び4が第12図fこ
示すように点接触し、刃物或いは可動片に発熱が起るこ
となく、しかも可動片の寿命が大幅に延びる。
示すように点接触し、刃物或いは可動片に発熱が起るこ
となく、しかも可動片の寿命が大幅に延びる。
本考案に係るまな板は上述の如く構成したものであるか
ら、どの様な形状の刃物に対しても、本考案のまな板を
用いれば切断時に刃物の形状に対して追従するので、た
とえ柔軟な被切断物であっても刃物から逃げることなく
、完全に切断でき、切断機の切断性能が大幅に向上した
。
ら、どの様な形状の刃物に対しても、本考案のまな板を
用いれば切断時に刃物の形状に対して追従するので、た
とえ柔軟な被切断物であっても刃物から逃げることなく
、完全に切断でき、切断機の切断性能が大幅に向上した
。
なお、本考案のまな板は、上記実施例の切断機に限らず
、例えば一枚の回転刃による切断機等にも使用できる。
、例えば一枚の回転刃による切断機等にも使用できる。
また、本考案のまな板を用いる切断機は魚の切身用に限
定されず、獣肉、ハム、パン等の切断機にも使用できる
のは当然である。
定されず、獣肉、ハム、パン等の切断機にも使用できる
のは当然である。
第1図は本考案に係るまな板を使用している自動切断機
の概略を示す説明図、第2図は切断装置の断面図、第3
図は刃物の正面図、第4図は回転駆動手段の説明図、第
5図は刃物の作動を示す説明図、第6図及び第7図はま
な板の断面図、第8図は、切断時の初期の状態を示す説
明図、第9図は切断完了時の刃物と可動片の動きを示す
説明図、第10図はまな板の別の実施例を示す斜視図、
第11図はまな板の更に別の実施例を示す断面図で、第
12図はそのまな板と刃物の動きを示す説明図である。 3.4・・・・・・刃物、5・・・・・・まな板、6・
・・・・・被切断物、7・・・・・・支軸、22・・・
・・・まな板本体、23・・・・・・貫通溝、24・・
・・・・可動片、26・・・・・・底板部、27・・・
・・・圧縮ばね(弾性体)、28・・・・・・張出し部
。
の概略を示す説明図、第2図は切断装置の断面図、第3
図は刃物の正面図、第4図は回転駆動手段の説明図、第
5図は刃物の作動を示す説明図、第6図及び第7図はま
な板の断面図、第8図は、切断時の初期の状態を示す説
明図、第9図は切断完了時の刃物と可動片の動きを示す
説明図、第10図はまな板の別の実施例を示す斜視図、
第11図はまな板の更に別の実施例を示す断面図で、第
12図はそのまな板と刃物の動きを示す説明図である。 3.4・・・・・・刃物、5・・・・・・まな板、6・
・・・・・被切断物、7・・・・・・支軸、22・・・
・・・まな板本体、23・・・・・・貫通溝、24・・
・・・・可動片、26・・・・・・底板部、27・・・
・・・圧縮ばね(弾性体)、28・・・・・・張出し部
。
Claims (1)
- 支軸に回転可能かつ偏心して装着された一対の刃物と、
該一対の刃物を互に対向する方向で、かつ同−速さで回
転させる回転駆動手段を有し、魚肉、獣肉、ハム、パン
等の食品よりなる被切断物を切断するようにした自動切
断機に用いられる自動切断機用まな板であって、前記被
切断物が載置されるまな板本体と、該まな板本体に形成
され、前記刃物の一部が侵入可能な細長の貫通溝と、該
貫通溝内に上下動可能に嵌合され、貫通溝の長手方向に
並列配置された複数の可動片と、該可動片の各々別個に
設けられ、可動片をこ常時上方への移動作用を付勢する
弾性体と、該弾性体の作用に抗して各可動片の上面をは
ゾまな板本体の表面に揃えるための手段とを具備し、前
記刃物が前記貫通溝を侵入する際、前記可動片が刃物の
動きに対応して下方へ移動可能であることを特徴とする
前記まな板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978089283U JPS5823599Y2 (ja) | 1978-06-30 | 1978-06-30 | 自動切断機用まな板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978089283U JPS5823599Y2 (ja) | 1978-06-30 | 1978-06-30 | 自動切断機用まな板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS557663U JPS557663U (ja) | 1980-01-18 |
JPS5823599Y2 true JPS5823599Y2 (ja) | 1983-05-20 |
Family
ID=29016536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978089283U Expired JPS5823599Y2 (ja) | 1978-06-30 | 1978-06-30 | 自動切断機用まな板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5823599Y2 (ja) |
-
1978
- 1978-06-30 JP JP1978089283U patent/JPS5823599Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS557663U (ja) | 1980-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59110596A (ja) | 用紙切断装置 | |
JPS5823599Y2 (ja) | 自動切断機用まな板 | |
CA2086376C (en) | Machine for automatically cutting shells of crab legs | |
KR20030004958A (ko) | 육류 칼집 자동성형기 | |
JP4583034B2 (ja) | 麺帯切断装置 | |
JP3457754B2 (ja) | 食品スライサ | |
JPS6221427Y2 (ja) | ||
CN217292496U (zh) | 一种辣椒切割装置 | |
KR100841252B1 (ko) | 오징어 절단 장치 | |
JPH0116604B2 (ja) | ||
CN219726521U (zh) | 一种牛肉加工切条装置 | |
SU1555127A1 (ru) | Устройство дл разделки лесоматериалов | |
JP3345550B2 (ja) | 食品スライサ | |
US3269243A (en) | Guillotine cutter for roll sheeter | |
JPH0728384U (ja) | 刺身用イカ千切り機 | |
KR200274641Y1 (ko) | 세절기 | |
KR200200101Y1 (ko) | 빵 절단기 | |
JPH0719754Y2 (ja) | 裁断機 | |
SU401331A1 (ru) | УСТРОЙСТВО дл РАЗРУБА МЯСНЫХ ТУШ | |
JPS6219999B2 (ja) | ||
JPH071275Y2 (ja) | 食品スライサの給送装置の連動機構 | |
GB2157945A (en) | Rotary high-speed automatic slicer | |
KR200301355Y1 (ko) | 유부 자동절단기 | |
JPH0265996A (ja) | カッター | |
JPS6348400Y2 (ja) |