JPS5823258Y2 - 食品押出し加工機 - Google Patents

食品押出し加工機

Info

Publication number
JPS5823258Y2
JPS5823258Y2 JP1978007454U JP745478U JPS5823258Y2 JP S5823258 Y2 JPS5823258 Y2 JP S5823258Y2 JP 1978007454 U JP1978007454 U JP 1978007454U JP 745478 U JP745478 U JP 745478U JP S5823258 Y2 JPS5823258 Y2 JP S5823258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
food
processing machine
extruded
extrusion processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978007454U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54112894U (ja
Inventor
坪田裕
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1978007454U priority Critical patent/JPS5823258Y2/ja
Publication of JPS54112894U publication Critical patent/JPS54112894U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823258Y2 publication Critical patent/JPS5823258Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は被加工食品を押出し機構により多孔プレートの
押出し用孔から押出して線状食品に加工するようにした
食品押出し加工機に関する。
従来のこの種の食品押出し加工機では、被加工食品の押
出し方向を水平方向に定め、多孔プレートをその押出し
方向に対して直角従って鉛直に取付けているため、麺類
な加工する場合に、多孔プレートの押出し用孔から押出
されて鉛直方向に垂れ下がる麺線が互にくっつき合い、
それを解くのに多くの手数を要するという不都合があっ
た。
本考案は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、多孔プレートを、押出し用孔の出口が上方の押出し
用孔はど水平方向前方に位置するように構成することに
より、押出されてくる線状食品がくつつき合うことを防
止でき、加工作業が極めて行い易くなる食品押出し加工
機を提供するにある。
以下本考案の一実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。
1は基台2上に支柱3を介して支持された押出し加工部
体で、これは前面を開放した横軸形の略円筒状に形成さ
れ、上部後方寄りの部位にホッパー4を一体に形設して
いる。
5は押出し加工部体1内に投入される被加工食品を押出
すための押出し機構を構成するスクリューで、これは押
出し加工部体1内に横軸形に配設され、後方端側の軸6
を押出し加工部体1の後端口壁11aの中央部に回転可
能に挿通支持している。
7は押出し加工部体1の前面開口部に取付けられる筒状
キャンプで、その後端外周囲に取付用鍔部8を一体に突
出形成すると共に、該取付用鍔部8の上部に位置決め用
の切欠部9を形成して釦り、曾た前向には多数の押出し
用孔10を有する多孔プレート11を一体に形成してい
る。
多孔プレート11は上方に向かうにつれて漸次前方に突
出するように傾斜して形成され、従って多孔プレート1
1の前面は斜め下向きとなるように構成されて、押出し
用孔10の出口が上方の押出し用孔はど押出し方向に対
して前方に位置するようになっている。
而して、筒状キャンプ7を押出し加工部体1に取付ける
には、甘ず筒状キャンプ7の取付用鍔部8の切欠部9を
押出し加工部体1の前面開口部の上部に突設した位置決
め用突起12に嵌合するようにして、取付用鍔部8を押
出し加工部体1の前面開口部内側に形成した環状段部1
3に突合わせ\この状態でスリーブ14を押出し加工部
体1の前端部外周に形成したねじ部15に螺合して筒状
キャンプ7を取付用鍔部8を介して締付固定するもので
ある。
16は多孔プレート11の後面中央部に一体に突設した
軸受用の棒状突部で、スクリュー5の前方端側の軸17
がこの棒状突部16に回転可能に挿入支持されろ。
18はスクリュー5を回転させろための手回し用のハン
ドルで、これはスクリュー5の軸6に着脱可能に取付け
られている。
次に上記構成の作用を説明する。
小麦粉、その他を原料とし、これに水を加えてこねた所
謂麺塊(被加工食品)をホッパー4を介して押出し加工
部体1内に投入し、そして・・ンドル18を回してスク
リュー5を回転させろと、麺塊はスクリュー5によって
更にこねられつつ前方に送られ、やがて多孔プレート1
1の押出し用孔10からうどんそば等の所謂麺線(線状
食品)として押出される。
而して、押出し用孔10の出口は互に上下に位置する押
出用孔間で水平方向にずれているため、押出されてくる
麺線が互にくっつき合うことはなく、従って従来のよう
にくっつき合った麺線な解く手数も不要となり手際良く
加工することができる。
ところで上記実施例のように、押出し用孔10を水平方
向に指向して形成したものでは、麺線は押出し用孔10
の出口部分で略直角に屈曲するため、該麺線の材料によ
ってはちぎれ易いという問題があるが、第1図と同一部
分に同一符号を付して示す第3図のように、押出し用孔
19を多孔プレーN1r+:対して垂直即ち斜め下向き
となるように形成すれば、押出し用孔19の出口部分w
kける麺線の屈曲角度は小さくなるから、ちぎれ易いと
いう問題を解消することができる。
その信奉考案は上記し且つ図面ニ示す実施例のみに限定
されろものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々
変更して実施できろものである。
本考案は以上説明したように、多孔プレートを、押出し
用孔の出口が上方の押出し用孔はどその押出し方向前方
に位置するように構成したことにより、押出されてくる
線状食品がくつつき合うことを防止でき、加工作業が極
めて行い易くなるという実施上優れた効果を奏する食品
押出し加工機を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示し、第1図は
全体の縦断側面図、第2図は全体の分解斜視図であり、
第3図は本考案の他の実施例を示す筒状キャップ単体の
縦断面図である。 図面中、1ri押出し加工部体、5はスクリュー(押出
し機構)、7は筒状キャップ、10及び19は押出し用
孔、11は多孔プレートである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被加工食品を押出し機構により略水平方向に移送し多孔
    プレートの押出し用孔から押出して線状食品に加工する
    ようにしたものにかいて、前記多孔プレートを、前記押
    出し用孔の出口が上方の押出し用孔はど押出し方向前方
    に位置するように構成したことを特徴とする食品押出し
    加工機。
JP1978007454U 1978-01-25 1978-01-25 食品押出し加工機 Expired JPS5823258Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978007454U JPS5823258Y2 (ja) 1978-01-25 1978-01-25 食品押出し加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978007454U JPS5823258Y2 (ja) 1978-01-25 1978-01-25 食品押出し加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54112894U JPS54112894U (ja) 1979-08-08
JPS5823258Y2 true JPS5823258Y2 (ja) 1983-05-18

Family

ID=28815232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978007454U Expired JPS5823258Y2 (ja) 1978-01-25 1978-01-25 食品押出し加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823258Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5815201B2 (ja) * 2009-05-15 2015-11-17 衛治 菅野 押出式製麺機
JP6106560B2 (ja) * 2013-09-09 2017-04-05 株式会社ソニック 蕎麦打ち機および蕎麦打ち装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537024U (ja) * 1978-08-29 1980-03-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537024U (ja) * 1978-08-29 1980-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54112894U (ja) 1979-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823258Y2 (ja) 食品押出し加工機
CN214593887U (zh) 一种连续和面装置
JPS6255038A (ja) 押出スクリユ−装置
JPH114651A (ja) 製麺装置
JPS60214869A (ja) 食品用成形装置
JPH01123634U (ja)
JPH0418808Y2 (ja)
JPH01174035U (ja)
JPH0621354Y2 (ja) 蒸練機
KR960010537Y1 (ko) 제면기용 압출조리장치
JPH0420411U (ja)
JPH0517224Y2 (ja)
JPS62111394U (ja)
JPS635506Y2 (ja)
JPS6355882U (ja)
JP3762817B2 (ja) 湿潤粉の送込み装置
JPS625825U (ja)
JP2000342226A (ja) 餃子製造装置
DK144173B (da) Extruderingsapparat til struktering af et proteinmateriale
JPS5851860A (ja) 製めん生地を連続的に製造する方法および装置
JPH0244980Y2 (ja)
JPS6324655B2 (ja)
KR960030837A (ko) 맛살제조용 성형노즐
JPH0411878A (ja) 皮包み食品の自動連続成形装置
JPS5927817U (ja) 連続混練機用ホツパ内の構造