JPS5822994A - 遮蔽プラグ間隙部のカバ−ガス対流抑制機構 - Google Patents

遮蔽プラグ間隙部のカバ−ガス対流抑制機構

Info

Publication number
JPS5822994A
JPS5822994A JP56121736A JP12173681A JPS5822994A JP S5822994 A JPS5822994 A JP S5822994A JP 56121736 A JP56121736 A JP 56121736A JP 12173681 A JP12173681 A JP 12173681A JP S5822994 A JPS5822994 A JP S5822994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
cover gas
plug
reactor
shielding plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56121736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314916B2 (ja
Inventor
姫野 嘉昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Original Assignee
Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan filed Critical Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Priority to JP56121736A priority Critical patent/JPS5822994A/ja
Publication of JPS5822994A publication Critical patent/JPS5822994A/ja
Publication of JPS6314916B2 publication Critical patent/JPS6314916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高速増殖炉のような液体金属冷却型原子炉の
炉容器と炉上部遮蔽プラグ(固定プラグまたは回転プラ
グ)との間、固定プラグと回転プラグとの間、大回転プ
ラグと小回転プラグとの間などに形成される狭い円筒状
の間隙部(以下、「アニユラス間隙部」という)を垂直
間隙部と水平間隙部との組合せからなるように構成して
、該アニユラス間隙部内のカバーガスの対流による悪影
響を低減する技術に関するものである。
高速増殖炉では、例えば矛1図に示したように、原子炉
容器1の中には自由液面を有するナトリウム2が充填さ
れている。ナトリウムは、空気および水分との間で高い
化学反応性をもつから、その反応防止のためにこのナト
リウム自由液面はアルゴンガスなどの不活性ガスからな
るカバーガスで覆われており、原子炉容器上部は、この
不活性カバーガスをシールするとともに、原子炉運転の
ために必要となる燃料交換機等の搭載のために、遮蔽プ
ラグ3(回転プラグや固定プラグ等)で蓋がされている
。このような原子炉容器上部の構造においては、原子炉
容器1と遮蔽プラグ3との間や遮蔽プラグ3を構成する
回転プラグと固定プラグとの間などにアニユラス間隙が
形成される。
ところで、原子炉運転時は、原子炉容器1内のナトリウ
ム2は高温となるが遮蔽プラグ3の上端部は冷却される
ため、アニユラス間隙の上下方向に大きな温度差が生じ
、この温度差のたメニアニュラス間隙内には強いカバー
ガス自然循環流が生じる。才1図に示されているように
、この自然循環流は、アニユラス間隙内ではその周方向
に拡がる非軸対称流となるため、周方向に壁温分布を生
じさせ、原子炉容器1、遮蔽プラグ3の熱湾曲の原因と
なる。また、この非軸対称流は、カバーガス相にナトリ
ウム自由液面からのナトリウム蒸発に、よって生成され
たナトリウムミストを前記アニユラス間隙の上部低温壁
に輸送し付着させる駆動力ともなり、このために、間隙
上部にナトリウムミスト付着堆積部分が形成され、回転
プラグの回転動作を阻害する原因ともなる。
このようなカバーガス自然循環流を防ぐには、アニユラ
ス間隙部内に充填物や邪魔板を取付けるなどの対策を施
せばよいが、それらの方法だと、特に回転プラグと固定
プラグとの間隙部では、充填物や邪魔板が回転プラグの
回転動作を阻害することとなるため現実的ではない。
本発明の目的は、上記のような従来技術の欠点を解消し
、実施が容易で回転部材の動作を阻害することもな(、
前記の非軸対称カバーガス自然循環流生成による障害を
効果的に抑制しうろような機構を提供することにある。
このような目的を達成するため、本発明によれば、原子
炉容器のカバーガス相に形成されるアニユラス間隙部に
おいて、その軸方向に水平間隙部を介在させてアニユラ
ス間隙を分割し、従来構造では該間隙の垂直方向全域に
拡がっていたカバーガス自然循環流を垂直方向に分割し
て循環流の大きさを小さくするよう構成されている。こ
れにより循環流によって生じる周方向の機器壁温分布を
低減させることができるが、更に水平間隙部を周囲壁温
か約120〜約200t?の位#に設置すると、ナトリ
ウムミストがカバーガスの自然循環流によって輸送され
てきた場合でも水平間隙部よりも下方のアニユラス間隙
は壁面に付着したす) IJウムミストの凝固温度以上
に保たれるため、付着ナトリウムミストが堆積、固着す
ることなく液体として流下する。
また、水平間隙部に液体す) IJウムが滞留した場合
、その部分が一種の液封状態となり、カバーガスの流通
は確実に阻止される。なお、周囲壁が約120C〜約2
00t:’になるのは、通常遮蔽プラグのほぼ中央部付
近である。
以下、図面に基づき本発明について更に詳しく説明する
。才2図は本発明の一実施例を示す説明図である。原子
炉容器1は、上部カバーガス空間の位置にて上部が外側
方に一段膨出した形状をなし、固定プラグ4もそれに対
応した段付外形構造と74..2.ている。また、固定
プラグ4内に遊嵌する回転プラグ5も、それらの内周面
、外周面が同様の形状に設計される。各機器をこのよう
な構造とすることによって、原子炉運転時1と固定プラ
グ4との間、固定プラグ4と回転プラグ5との間のそれ
ぞれのアニユラス間隙には、水平間隙部6が形成され、
該水平間隙部6によってアニユラス間隙は上部間隙7と
下部間隙8とに区分される。水平間隙部6は、上部間隙
7内と下部間隙8内のそれぞれのカバーガス自然循環流
をできるだけ独立な流れとさせるため、その高さを5〜
10M舅程度と低くし、水平距離も100〜200朋程
度に長くする。アニユラス間隙部をこのような形状にし
た場合に予測されるカバーガスの動きは、第3図に示す
ようになる。また、この水平間隙部6にナトリウムミス
トが液状になって滞留すると、それによって上部間隙7
と下部間隙8のカバーガスがそれぞれ分離され、上記2
個所のカバーガス自然循環流はそれぞれ独立の流れとな
る。
しかし、原子炉のカバーガス圧力が急激に上昇した時な
どは、この水平間隙部6の液体ナトリウムが吹き上げら
れてより低温部に付着する危険がある。これを避けるた
め、矛2図の拡大部分にて示されているように、水平間
隙部6の天井部分に、その周方向数個所から十数個所に
通気用の溝10を設けておけば、この通気用の溝10に
よってカバーガス圧力の急変に対処することができる。
溝10の断面形状は、図示されているような半円形でも
よいし、角形あるいはV字形等であってもよい。
本発明において、垂直間隙部と組合せる水平間隙部の数
は、対流抑制の目的のためには多い方が好ましいが、あ
まり多いと部材の構造が複雑になりすぎて好ましくない
ので、せいぜい1個所か2個所とするのが現実的である
本発明によれば、上記のように、アニユラス間隙部に1
個所以上の水平間隙部を設けるだけで、遮蔽プラグの熱
湾曲を防止でき、かつ回転プラグの回転を阻害するナト
リウムの間隙部での固着を防止できるなど、すぐれた効
果を発揮しうるものである。
【図面の簡単な説明】
矛1図は従来の原子炉でのカバーガス自然対流を示す模
式図、矛2図は本発明の一実施例の説明図、才3図は本
発明を適用した原子炉でのカバーガス自然対流を示す模
式図である。−1・・・原子炉容器、2・・・す) I
Jウム、3・・・遮蔽プラグ、4・・・固定プラグ、5
・・・回転プラグ、6・・・水平間隙部、7・・・上部
間隙、8・・・下部間隙、10・・・通気用の溝。 特許出願人    動力炉・核燃料開発事業団代 理 
人    尾  股  行  椎間        茂
   見       横開       荒  木 
 友之助

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 原子炉容器と炉上部遮蔽プラグとの間、または遮
    蔽プラグ間に形成される間隙部を、垂直間隙部と水平間
    隙部との組合せからなるようにしたことを特徴とする液
    体金属冷却型原子炉における遮蔽プラグ間隙部のカバー
    ガス対流抑制機構。 2、前記水平間隙部は、原子炉の運転中における炉容器
    または遮蔽プラグの壁温か約120C〜約2000の範
    囲の部分に設けられる特許請求の範囲矛1項記載の機構
    。 3、前記水平間隙部の形状は、高さ約5n〜約10j1
    1、半径方向の長さ約1001m〜約200朋である特
    許請求の範囲矛1項または第2項記載の機構。 4 前記水平間隙部は、その天井部分に、上下の垂直間
    隙部と連通ずる複数の通気用の溝を有するものである特
    許請求の範囲矛1項、第2項、または才3項記載の機構
JP56121736A 1981-08-03 1981-08-03 遮蔽プラグ間隙部のカバ−ガス対流抑制機構 Granted JPS5822994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121736A JPS5822994A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 遮蔽プラグ間隙部のカバ−ガス対流抑制機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121736A JPS5822994A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 遮蔽プラグ間隙部のカバ−ガス対流抑制機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822994A true JPS5822994A (ja) 1983-02-10
JPS6314916B2 JPS6314916B2 (ja) 1988-04-02

Family

ID=14818602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121736A Granted JPS5822994A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 遮蔽プラグ間隙部のカバ−ガス対流抑制機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589394A (en) * 1984-05-28 1986-05-20 Diesel Kiki Co., Ltd. Injection timing control device in a distributor-type fuel injection pump

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547495A (en) * 1978-09-30 1980-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co Shielding plug device
JPS5559392U (ja) * 1978-10-19 1980-04-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547495A (en) * 1978-09-30 1980-04-03 Tokyo Shibaura Electric Co Shielding plug device
JPS5559392U (ja) * 1978-10-19 1980-04-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589394A (en) * 1984-05-28 1986-05-20 Diesel Kiki Co., Ltd. Injection timing control device in a distributor-type fuel injection pump

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314916B2 (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4978496A (en) Arrangement to prevent the molten core of a nuclear reactor from penetrating into the ground
JPS5822994A (ja) 遮蔽プラグ間隙部のカバ−ガス対流抑制機構
JP4786007B2 (ja) 内蔵レセプタクルを備えた水利用型原子炉
JPS5814639B2 (ja) ゲンシロヨウダンネツソウチ
US4202552A (en) Heat shield and apparatus comprising same
US4712015A (en) Shields for nuclear reactors
JPS5811688A (ja) 容器耐震支持構造
JPS61178691A (ja) 液体金属冷却型原子炉
JPS5858039B2 (ja) 原子炉
JPS6134112B2 (ja)
JPS6151593A (ja) 高速増殖炉の遮蔽プラグ装置
JPS6246290A (ja) 炉心上部機構
JPS60237389A (ja) タンク形高速増殖炉
JPS60222793A (ja) 原子炉構造
JPS6247588A (ja) 原子炉
JPH03594B2 (ja)
JPS62100695A (ja) タンク型高速増殖炉のル−フスラブ
JPS6170486A (ja) 高速増殖炉
JPS60101392A (ja) 冷却系配管構造
JPS59210394A (ja) 高速増殖炉用ル−フスラブ
JPS60188879A (ja) 高速増殖炉のナトリウム蒸発抑制体
JPH0411000B2 (ja)
JPS5952790A (ja) 炉内機器振れ止め装置
JP3126550B2 (ja) 原子炉容器壁の冷却機構
JPS58215588A (ja) 原子炉の固定プラグ支持構造