JPS5822930A - 温度検出方法 - Google Patents

温度検出方法

Info

Publication number
JPS5822930A
JPS5822930A JP12073581A JP12073581A JPS5822930A JP S5822930 A JPS5822930 A JP S5822930A JP 12073581 A JP12073581 A JP 12073581A JP 12073581 A JP12073581 A JP 12073581A JP S5822930 A JPS5822930 A JP S5822930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
film
variation
dye
luminous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12073581A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sato
弘次 佐藤
Junichi Owaki
純一 大脇
Hiroshi Murase
村瀬 啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12073581A priority Critical patent/JPS5822930A/ja
Publication of JPS5822930A publication Critical patent/JPS5822930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/20Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using thermoluminescent materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本妬明は試料表面等の温度を高い精度で求めるll&検
出方法に−するものである。
従来、ガラス、金属、プラスチツタ等の試料IIIIm
温度な一定するためには熱電対が用いられ【きた。Lか
しながg)、熱電対は球状であるため試料との績触状總
が十分でなく、また熱電対自身の熱害mもm視できない
ため。
@KK科1l111i一度が急に変化する場合には試料
温度と熱電対による検出温Kにずれが生じてLまう開端
があった。
また、赤外線lll針を用いて試料等の表I!ii檻度
を一定することもできるが、#外線濾度計は一般に非電
KII4価な装置であり、またl11flLな方法では
ないため、曽殊な用途以外には使用されていない。
爽に、瀘近試料にはりつげた状層で使用され、 lK%
温阪0質化に従つ1色−が1化する「ヒートラベル」等
の温度検出紙も知られ【いる、LかLながら、これらは
ある温tK違した詩に色−が変化しその後は変化しない
−のであり、繰り返り使用できるものではない。
本発明は一色状態にあるーイブ染料の温曳による反射^
震度化を利用することを特徴kL、その目的は試料表I
i温度を正確Kかり経済的に測定する方法を与えるとと
にある。
ρイブ鍮料は過電無色あるいは淡色であるが、曝気的。
化学的−作処IIKより着色する。このため電界記録憾
盛圧配録鴫、感熱記録紙等に広く用いられている。
本発明は着色状−にあるーイブ染料か温度によりその反
射光学#度が着しく変化する翼部に基づいている8発明
者らは−イコ染料に関する検討を行5なかで、l1色し
たpイブ染料の光学^震度化は皐埴温度に対しC撫めて
鋭敏であり、また橡めてすぐれた可逆性を示すことを見
出し1本発明を得るにいたったものである。
本発明に用いられるロイツaSとしては従来知られてい
るものが利用でき、具体的にはクリスタルバイオレット
ラクトン、!ラカイトダリーンラクトン#5.6〜ビス
(p−ジメチルアミノフェニル)−6−7安ノフタリド
2−7ニリノー6−メチル−6−シクーヘキシル7ミノ
フルオラン、5,5−ビス (、−ジメチルアミノフェ
ニル)−6−p−)ルエンスルホンア這ド、3−ジエチ
ルアlノー6−メチル−7−N−7エエルアlノフルオ
ラン。
3−ジエチル7iノー7−ジペンジルアIノフルオラン
5−ジプチ、171ノー6−メチル−7−りμpフルオ
ラン、3−ジエチルアlノー6−メチル−7−りpt1
フルオラン、5−ジエチルアlノー7−フェニルフルオ
ラン。
ジメチルア書ノー6−メドキクフルオラ/、3−ジメチ
ル71ノー7−(h−メチル−p−)ルイジノ)フルオ
ラン、6′−りts p−8’−メトキシベンゾインド
リノ−ビリースピラン、5−モルホリノ−5,6−ジベ
ンシフルオラン#5−メチルージーβ−ナフトスピpピ
ツン、ベンゾーβ−ナフシスピービラ7@が挙げられる
。これらは酸化されるとそれぞれの構造に応じて一定の
色−の発色状11になる。と5した績化状膳の一イコ染
料を加熱するとその光学一度は減少し、その減少の度合
は温度に対してほぼ比例114I4isにある。また、
この反射rIk度変化は極め?Qi逆性がよ<、m温か
ら200℃までの温度に化をyl 00 Mji*す4
L?4楓皮と反射一度との関係は叢化しなかった。夾に
、温度変化に対する反射濃度変化の応答もすることがで
きた。従ってか酸化状11にあるpイブ染料を試料表面
に薄膜状に形成(Lめ、とのρイコ染料i#膜の反tt
m度を光学的に検出することKより試料1111K、を
知ることができる。
pイブ染料を発色させる手法としては電気的、光学的。
化学的手法があるが、化学的手法が物に容易である。す
なわち、フェノール系の化学物資とシイ:I染料をそれ
ぞれ十分粉砕した後混合し、必I!に応じて加熱すれば
S易に142w1科を発色させることがでする。と5t
l物質CII色剤)としてはビスフェノ−ルーム$4−
k)’u’?シ7工/キシド、4−t−メチルフェノー
ル、4−ヒドロキシアセトフェノン、レゾルシン、α−
す7)−ル。
チそ一ル、β−ナフトール、カナツール。ヒドロキノン
ビーガー−ル、フローグルシン、フルーダルジンカルボ
ン酸、4.イーインプpビリデンジフェノール、4.4
−インブービリデン−ビス(2−t−ブチルフェノール
)。
4−t−オクチルカブコール、4’−a・e−ブチリデ
ンジフェノール、 2.2’−’−ジヒドロキシジフェ
ニル、 2.2’−メチレンビス(4−メチル−6−1
−メチルフェノール)。
2.2−ビス(4′−オキシフェニル)プロパン、5.
5−+シレノール等がある。また、これらの惰に微粉末
シリカ吟の顕科、結着剤その他の添加剤を會んでもよい
。あるいは、−イSl染料と一色剤とtjl轟な有機溶
媒に嬉解せしめ、jEKt要に応じてバインダを添加し
た系を調ML。
これを基板上にキャス)した後乾燥すると酸化して発色
したーイブ染料のフィルムを得ることができる。
また9発色したーイブ染料を得るより容易な手法として
は通電市販されているNClタイプ感熱−を加熱発色さ
せる手法がある。NCRタイプ感熱紙には前述の一イコ
揄科と一色剤が含まれており、通常の温度では結着剤の
ために両者の接触が直置されているが、7Q’C以上の
諷筺で数秒〜数十秒IIJ熱すれば両者が熱溶−して接
触しpイブ染料が発色する。
[1t#度の検出方法としては低雑の強度の光な発色し
たーイブ染料4展に入射り、jE射光の強度を一定すれ
ばよい、先細としては通常の町視光伽、あるいはV−イ
ー光−を用いることができる。また、こうした目的のた
めに市販されている装置である光学−置針な用いること
ができる。
以下実施41nC従って鱒しく説明する。
冥JmN1 次の組成の分畝液をlll贅り、これを50μmのポリ
エチレン7タレートフイルムにワイヤーバーで塗布して
厚さ20μmのpイブ染料薄膜を形成した。
クリスタルバイオレフトラクトン       51ビ
スフエノールム           61做粉シリカ
              2tポリビニルアルコー
ル(20%水溶液)    1001このフィルムを1
00℃、15秒間知熱するとpイブ染料が青色KM色し
た。このフィルムを所定の数置に加熱された金属板上に
置き、その時の反射磯波を元学績置針(アンバーフィル
タ)で漉定した。この1Ill係を図面の1で示す。こ
の内からもわかる様に、温度が50℃から200 ’C
まで変化すると光学繊度は1.3から0.6まで変化り
、光学虐度の値より温度の値を求めることができる。
夷撫fJ2 次の組成の溶液を−11した。
2−7ニリノー5−メチル−6−ジタロ^キウ滲−ノチ
ル71ノーフルオラ751ビスフェノール      
         61徽粉シリカ         
       2/ポリスチレン          
     10Fベンゼン             
 100Iこの溶液をガラス基板上にエビ/コート(2
000rpm、30抄)L?=4160℃で5kr真杢
乾燥するととにより全画島発色したフィルム(厚さ30
.#閣)を得た。このフィル^を所定の一度に加熱され
た金属板上に置きその時の反射濃度を光字^直針(アン
バーフィルタ)で一定した。この時の一度と反射濃度と
の関係を図の2に示す。次に金属板1*−から10℃/
#のJlji遍度で加熱してその時の光学a度を一定し
たが2図の2と全く同じ@係が得られ。
#!1応答性にすぐれていることか確認された。
実mガロ 市販されているNCRタイプJ&熱紙(2m)I11発
色を120℃で10枦加熱して十分黒化させた。これを
所定の温度に加熱された金属板上に1#着させ、この時
の反射−良を一定したところ図の3の関係が得られた。
この関係を用いることにより反射濃度の値より感熱紙が
臂着された金属板の温度な知ることができた。更に、金
属板の麺皮な2θ℃/Dの開会で変化させたが、i11
度と反射一度との関係は変らないことがわかった。
以上−明した梃に2本斃明は発色状態にあるレイプ染料
がm[Kより反射濃度を大きく変化し、かつ熱応答性員
く式化することを用いてa’il纏度にすぐれかつ鍋便
に&度′4を検出できるという利点をゼする。
【図面の簡単な説明】
図面は実)Ilfti 1.2.5で裏作した発色状態
にあるρイブ染料1IIKの反射濃度と温度との関係を
示した図である。 1・・・実施例1での関係。 2・・・実施例2での関係。 3・・・ 実施例5での関係 50  400  150  200 j& JL(旬 手続補正書(自発(転)) 昭和56年g月31日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1事件の表示 特願昭56−120755 2発明の名称 温度検出方法 3補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 (422)  日本電信電話公社 4代理人 5補正命令の日付 な  し 6補正により増加する発明の数  なし7補正の対象 
 明 細 書 8補正の内容 手書き明細書をタイプ浄書に補正します
。 (内容に変更なし)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発色状11にあるーイ:l!!1科の71直による反射
    澁度変化を元学約に検出することを時機とする温度検出
    方法。
JP12073581A 1981-08-03 1981-08-03 温度検出方法 Pending JPS5822930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12073581A JPS5822930A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 温度検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12073581A JPS5822930A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 温度検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5822930A true JPS5822930A (ja) 1983-02-10

Family

ID=14793685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12073581A Pending JPS5822930A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 温度検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822930A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155471U (ja) * 1984-03-27 1985-10-16 東芝テック株式会社 充電式電気かみそり
JP2004117145A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 温度計測方法および感熱シート
US7513682B2 (en) * 2004-05-11 2009-04-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Temperature monitoring system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155471U (ja) * 1984-03-27 1985-10-16 東芝テック株式会社 充電式電気かみそり
JP2004117145A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 温度計測方法および感熱シート
US7513682B2 (en) * 2004-05-11 2009-04-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Temperature monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578391B2 (ja) 温度管理部材及びこれを用いた温度管理方法
NO762731L (ja)
US4567019A (en) Color reversing compositions
US4423116A (en) Reusable projection transparency
JPS5822930A (ja) 温度検出方法
JPS63173684A (ja) 可逆性記録材料
JP3604076B2 (ja) 示温材料
JPH0319536B2 (ja)
JPS59133096A (ja) 感熱記録材料
JPH0211437B2 (ja)
JPS6052189B2 (ja) 可逆的熱変色性着色材料
CN211147882U (zh) 基于光子晶体结构色的超温指示装置
JP2001041830A (ja) 示温材料および温度管理部材
JP7136604B2 (ja) 温度検知デバイス
JPH01174591A (ja) 熱可逆変色性微小カプセル並びにその製造方法
JP2001141577A (ja) 温度管理方法および温度管理部材
JP2002181635A (ja) 加熱温度確認インジケータ
JP786H (ja) 示温材料
CN210922882U (zh) 基于光子晶体结构色的超温指示装置
JP785H (ja) 示温材料
Day Science and technology of thermochromic materials
JPS5910317B2 (ja) 感熱記録型磁気券紙
JP2001066196A (ja) 温度管理部材
JPH01294088A (ja) 感熱発色性材料
JPS61130085A (ja) 感熱記録紙