JPS5822914B2 - 超音波送受波器アレイ - Google Patents

超音波送受波器アレイ

Info

Publication number
JPS5822914B2
JPS5822914B2 JP53133257A JP13325778A JPS5822914B2 JP S5822914 B2 JPS5822914 B2 JP S5822914B2 JP 53133257 A JP53133257 A JP 53133257A JP 13325778 A JP13325778 A JP 13325778A JP S5822914 B2 JPS5822914 B2 JP S5822914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
transducer array
ultrasonic transducer
width
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53133257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5561192A (en
Inventor
鎌田弘志
光吉哲郎
似鳥一彦
藤原成則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP53133257A priority Critical patent/JPS5822914B2/ja
Publication of JPS5561192A publication Critical patent/JPS5561192A/ja
Publication of JPS5822914B2 publication Critical patent/JPS5822914B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超音波送受波器アレイに関し、特に軸。
方向垂直面内の超音波ビームの幅が鋭い円配列型超音波
送受波器アレイに関するものである。
従来の円配列型超音波送受波器アレイの構造を第1図A
及びBに示す。
第1図A及びBにおいて1−1〜1−Nは振動子群、2
は支柱、3は信号。
線(ケーブル)、4は水密モールドである。
この超音波送受波器アレイは次のように動作する。
振動子群1−1.〜1−Nの全部もしくは1部を選択し
て信号線3をとおして電気的に励振するとき、それらの
印加電圧の印加時間もしくは位相をお互いに違えること
によって水平面内で鋭いビーム幅の超音波ビームを合成
することができる。
例えば第1図Aにおいて1−1.・・・、1−5までの
5個の振動子素子を選択して励振したと仮定する。
このときの超音波送受波器アレイから発生する超音波ビ
ームのパターンを第2図A、Bを用いて説明する。
ここで5は超音波ビームである。第2図Aにおいて、点
P1を含む面S1における水平方向の超音波ビームの幅
を鋭くするには、点P1から励振する振動群1−1.・
・・1−5の各々に到るまでの距離の差分つまり第2図
Aでのdl、d2.・・・d5に相当する距離を超音波
が伝搬する時間分だけ励振時間または位相を調整してや
れば、点P1に超音波が集中し、点P1を含む面S1に
おける水平方向の超音波ビームの幅は鋭いものとなる。
この手法を一般に電子フォーカス法と称している。
ここで点P1における6dB減ビ一ム幅a1は距離r1
、励振振動子群1−1.〜,1−5の合計幅b1、媒質
中での超音波の波長λとの関数として次のようにあられ
される。
にある点P1を含む面S1における超音波のビーム幅a
1 < b 1とすることが電子フォーカス法によっ
て実現できる。
なお、励振振動子群1−1.・・・、1−5を1−2゜
・・・、1−6に切り換えて同様に電子フォーカスさせ
れば、超音波ビームの焦点Pは矢印mの方向に回転する
この操作をくりかえすことによって超音波ビームを配列
内の中心を軸として回転させることができる。
ところが、従来の技術によると配列円に直交する方向す
なわち軸方向垂直面内の超音波ビームの幅は鋭くはない
すなわち、第2図Bに示すように振動子1が長さ2の大
きさを有する場合、この振動子から放射される超音波ビ
ーム5の垂直面内での形状は、距離r2まで幅lで、そ
れより遠方では角度θで広がっていく形となる。
ここでr2はであられされる。
したがって垂直面内における超音波ビームの幅は最小で
も振動子の幅lと同じ程度の広い幅となる。
つまり従来の円配列型の超音波送受波器アレイの形成す
る超音波ビームの81をふくむ面での大きさは長軸2短
軸a1の楕円形に近い形になる。
したがって従来の円配列型超音波送受波器アレイを用い
てえられる超音波映像では水平面内については幅a1ま
での細かな物体の形状を識別できるが、垂直面内につい
ては幅l以下で比較的大きい物体の形状を識別できない
という欠点がある。
従って本発明は従来の技術の上記欠点を改善するもので
、その目的は水平面及び垂直面の両方に狭いビーム幅の
得られる超音波送受波器アレイを提供することにある。
この目的を達成するための本発明の特徴は、円周の上に
配列される複数の超音波振動子と、該円周の外側に超音
波振動子に接触もしくは近接して円周と同心にもうけら
れる環状の音響レンズとを具備する超音波送受波器アレ
イにある。
以下図面により実施例を説明する。第3図A及びBは本
発明による超音波送受波器アレイの構造例であり、6−
1〜6−Nは振動子群、7は支柱、8は音響レンズ、9
は信号線(ケーブル)、10は水密モールドである。
第3図A及びBにおいて描かれている音響レンズ8は垂
直面での断面形状が凹状で水平面での断面形状が環状と
なっている。
このレンズを凹レンズと称するものとする。
凹レンズは、その材料の音速C1が音場媒質の音速Cよ
りも速い場合に超音波ビームを集束させる効果をもつ。
第4図を用いて詳細に説明する。
第4図において11は集束された超音波ビームである。
振動子群6から放射された超音。
響レンズ8を通過し、面S2に到 から放射された超音波ビームのう の中央部分をとおる音波は矢印u1・ るが、音響レンズ8と音場媒質と てななめに入射した音波は矢印口 して音場媒質内に放射される。
し。の場合その材料の音速C1が音場; となるような曲率半径Rのレンズとすれば、音響レンズ
8の端のほうを通過し屈折した音波も中央を直進した音
波も全て点P2に同じ時刻に到達する。
従ってそれらの音波がお互いに加算されて総合的な超音
波ビーム幅はa2となり極めて狭いものとなる。
ここで32は(1)式と同様なる式であられすことがで
きる。
離にある点P2を含む面S2における垂直方向の越波ビ
ーム幅をa2 (lとすることが音響レンズ法によって
実現できる。
一方において、水平方向の超音波ビーム幅は従来の方法
の電子フォーカス法を用いることによって音響レンズ8
の存在にほとんど影響されずに幅a1の狭いビームにす
ることができる。
本発明の円配列型超音波送受波器アレイでは幅a1及び
a2の微小楕円(al−22とすれば円)の形をした超
音波ビームを実現することが出来る。
したがって従来の円配列型超音波送受波器アレイを用い
てえられる超音波映像では識別不可能な細かな物体幅a
1 、 a2なるものに到るまで本発明の円配列型超音
波送受波器アレイでは識別できることになる。
なお、ここでは凹レンズの場合について説明したが凸レ
ンズとした場合はレンズの音速C1が音場媒質の音速C
よりも遅い材料で となるような曲率半径のレンズとすれば同様の効果かえ
られる。
また、第3図A、 B、第4図においては、振動子群6
と音響レンズ8との間に水密モールド10の存在する空
隙をもうけた形となっているが、もちろん、この空隙が
なく、振動子群6と音響レンズ8とが直接接触されてい
ても前述と同様の効果かえられる。
さらに、第3図A及びBにおいては、支柱7の上に振動
子群6が配列された形となっており音響レンズ8を含め
て全体を水密モールド10で保護した形をとっているが
音響レンズ8よりも外側には必ずしも水密モールド10
が存在しなくても水密性を保つ方法はあるから水密モー
ルド10は存在しなくてもよい。
その場合でも本発明でえられる効果にかわりはない。
また支柱7の上に振動子群6を配列する構造はメガヘル
ツ帯のような高周波超音波の場合に用いられる手法であ
る。
もちろん水中音響で用いられる低周波超音波の場合のよ
うに個々の振動子を水密モールドした上で機構的手法で
円形配列をする場合においても本発明と同じ方法をとる
ことができる。
以上説明したごとく、本発明は円配列型の超音波送受波
器アレイに音響レンズを具備させた構造を有するので、
円周面上の水平方向及び垂直面軸方向のいずれの面に対
しても幅狭の超音波ビームを発生し、かつビームを電子
走査法により円周面内で回転させることが出来る。
従って例えば、産業分野においては、地中ポーリング孔
に挿入して岩盤調査を実時間で行なう映像システムのセ
ンサとして用いることが出来、又、医学分野においては
、例えば直腸に挿入して前立線の疾患診断を実時間で行
なう映像システムのセンサとして利用することが出来、
いずれの場合も良質の超音波映像情報を得ることが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図A及びBは従来の超音波送受波器アレイの構造図
、第2図A及びBは従来の超音波送受波器アレイの動作
説明図、第3図A及びBは本発明による超音波送受波器
アレイの構造例、第4図は本発明による超音波送受波器
アレイの動作説明図である。 1−1〜1−N;振動子群、2;支柱、3;信号線、4
;水密モールド、5:超音波ビーム、6−1〜6−N;
振動子群、7;支柱、8;音響レンズ、9;信号線、1
0;水密モールド、11;超音波ビーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円周の上に配列される複数の超音波振動子と、該円
    周の外側に超音波振動子に接触もしくは近接シして円周
    と同心にもうけられる環状の音響レンズとを有すること
    を特徴とする超音波送受波器アレイ。
JP53133257A 1978-10-31 1978-10-31 超音波送受波器アレイ Expired JPS5822914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53133257A JPS5822914B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 超音波送受波器アレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53133257A JPS5822914B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 超音波送受波器アレイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5561192A JPS5561192A (en) 1980-05-08
JPS5822914B2 true JPS5822914B2 (ja) 1983-05-12

Family

ID=15100378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53133257A Expired JPS5822914B2 (ja) 1978-10-31 1978-10-31 超音波送受波器アレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822914B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145650A (en) * 1981-03-06 1982-09-08 Tokyo Shibaura Electric Co Production of probe in body cavity
JPH056533Y2 (ja) * 1985-01-31 1993-02-19
CA2989439A1 (en) * 2015-06-17 2016-12-22 Graham Manders Ultrasonic imaging device and method for wells

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5561192A (en) 1980-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3243768A (en) Integral directional electroacoustical transducer for simultaneous transmission and reception of sound
US4629030A (en) Phase coherent acoustic transducer
US4961176A (en) Ultrasonic probe
KR20090110819A (ko) 변환기 어레이 배열 및 소다 적용을 위한 작동
US4042845A (en) Transducer assembly and method for radiating and detecting energy over controlled beam width
Toda et al. Acoustic focusing device with an interdigital transducer
US3873866A (en) Piezoelectric transducer assembly and method for generating an umbrella shaped radiation pattern
JPS5822914B2 (ja) 超音波送受波器アレイ
AU2009283312B2 (en) An acoustic transducer for swath beams
JPS5822043A (ja) 超音波探触子
JPS596065Y2 (ja) ホ−ン型高分子圧電音響トランスジュ−サ
JPH0620150Y2 (ja) 超音波式自動焦点機構付カメラ
JPS60106294A (ja) 超音波トランスデュ−サアレイ
JP3510480B2 (ja) 音響レンズ付き指向性送波器
Dong et al. Observation of diffraction caustics for ultrasound
JPS5839943A (ja) 超音波探触子
JP2003107155A (ja) 音響撮像方法
JPS6145455B2 (ja)
JPS6097251A (ja) 超音波顕微鏡
JPS6372298A (ja) 超音波アレイセンサ
JPS62140063A (ja) 超音波探触子
JPS62136198A (ja) 超音波アレイ探触子
JPS5917152A (ja) 超音波探触子
JP2000176375A (ja) 超音波トランスデューサ
JPS63186142A (ja) 超音波トランスジユ−サ