JPS58224990A - 荷役機械の運転室傾動装置 - Google Patents

荷役機械の運転室傾動装置

Info

Publication number
JPS58224990A
JPS58224990A JP57108738A JP10873882A JPS58224990A JP S58224990 A JPS58224990 A JP S58224990A JP 57108738 A JP57108738 A JP 57108738A JP 10873882 A JP10873882 A JP 10873882A JP S58224990 A JPS58224990 A JP S58224990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
driver
boom
operator
level sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57108738A
Other languages
English (en)
Inventor
上田 春生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP57108738A priority Critical patent/JPS58224990A/ja
Priority to KR1019830002399A priority patent/KR860001597B1/ko
Publication of JPS58224990A publication Critical patent/JPS58224990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/02Loading or unloading land vehicles
    • B65G67/24Unloading land vehicles
    • B65G67/32Unloading land vehicles using fixed tipping installations
    • B65G67/48Vehicle tipplers
    • B65G67/56Vehicle and tippler interlocking controls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 端等に設けられる運転室の傾動装置に関する。
リクレーマ等による散物の払出し作業に於いては作業者
が払出し状態を十分監視して作業できる様ブーム先端に
運転室が設けられているのが通常である。このブームは
作業状態によって起伏し、当然運転室はブームの起伏に
拘らず一定の状態となる様支持されなければならない。
第1図は従来の運転室支持方式を示すものであり、ブー
ムa先端に立設した鉤状ステーbに運転室Cを振子式垂
設したもので、ブームaの起伏状態に拘らず常に鉛直と
なる様にしたものである。
斯かる方式であると運転室支持の為のステーbを必要と
し、その為ブームa先端の重量が大きくなり先端重量と
バランスさせてカウンタウェイト重量も大きくしなけれ
ばならない。従って、全体の重量が相乗的に大きくなっ
て、リクレーマの走行装置、基礎等も頑丈なものとしな
ければならず設備費が高くなる。更に、運転室Cはブー
ムaの角度が決った場合、風、払出し時の振動等により
ふらつかない様固定しなければならないが、この固定は
ステーbと運転室Cとの枢着軸dに関してブレーキを取
付け、該ブレーキ操作によって、振子状態、固定状態を
適宜選択している。然し、このブレーキは構造カイ複雑
であると共に粉塵の中で使用される為高頻度の保守が必
要ある等の不具合があった。
本発明は斯かる不具合を解消するものであり、ブームに
運転室を直接枢支させブームと運転室間にシリンダを設
けると共に運転室側に運転室の水平に対する傾動を感知
するレベルセンサを設け、該レベルセンサが検知した傾
動角が所定の範囲内におさまる様、圧油等の作動流体を
前記シリンダに供給して運転室をブームに対し傾動させ
る様にしたものである。
以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
ブーム1の先端に支柱2を立殺し、該支柱2に水平なビ
ーム3を設け、該ビーム3よりブラケット4を突設する
。ブラケット4にはスイングフレーム5を枢着し、水平
な軸心を中心に傾動し得る様にすると共にスイングフレ
ーム5の先端に運転室6を傾斜可能に枢支せしめる。
ビーム3とスイングフレーム5の後端をレベリングシリ
ンダ7で連結し、スイングフレーム5の後端と運転室6
後端間に小型シリンダ8を挟設する。
、スイングフレーム5の下面には振子9をブーム1の起
伏面と平行な面内を揺動する様に垂設し、振子9の近傍
に位置せしめたリミットスイッチ10を設けて前記振子
9がリミットスイッチ10に対し所定の角度以上に揺動
した場合に作動する様にしてレベルセンサ11を構成す
る。
前記リミットスイッチ10と電磁切換弁12とを電気的
に接続し、レベルセンサ11の検出結果によって電磁切
換弁12が作動する様にしである。
而して、該電磁切換弁12とレベリングシリンダ7とを
接続し、更に電磁切換弁12に油圧ポンプ13及び油タ
ンク14を接続する。電磁切換弁12とレベリングシリ
ンダ7とを接続する一方の配管15にはポンプ13の吐
出側の圧力で作用するパイロット式逆止弁1.7を設け
、他方の配管16には速度調整用の絞り弁18を設ける
。             令・i尚、19はストッ
パ、20は階段、21はパケットホイール、22はベル
トコンベアである。
次に本装置の作動について説明する。
スイングフレーム5に対して振子9が垂直に垂下してい
る時、即ち運転室6の床面が水平である時にはレベリン
グシリンダ7はロックされていて、運転室6は固定され
る。
ブームlが起伏して運転室6が傾くと、振子9がスイン
グフレーム5に対して垂直でなくなりこの揺動角度が所
定の範囲を越えたところで、レベルセンサ11が作動す
る。レベルセンサ11の作動によって電磁切換弁12が
切換わってポンプ13からの圧油をレベリングシリンダ
7に供給し、伸長又は縮短させる。レベリングシリンダ
7の伸縮作動により運転室6の床面が水平となればレベ
ルセンサ11の作動が停止し、電磁切換弁12は復帰し
て運転室6は固定される。
又、ポンプ13の吐出圧が低い時例えばポンプ13が停
止した状態でブーム1が起伏した場合はパイロット式逆
止弁17が開かないので運転室6の予期しない傾動が防
止できる。
ここで、前記小型シリンダ8は作業者が運転室6を必要
に応じ傾斜させる為のものであり、作業をより容易にす
る為、手動操作により適宜伸縮させて運転室6を傾斜さ
せる。
而して、運転室6はブーム1の起伏に拘らず一定の姿勢
を保持し得る。更に、ブーム1停止のときはレベリング
シリンダ7はロック状態となっているので運転室6がふ
らつくことはない。
尚、リミットスイッチ10と電磁切換弁12との間にタ
イマを設ければ電磁切換弁12の作動が鈍くなって、運
転室6が過敏な傾動動作をすることがない。又レベルセ
ンサ11についてはリミットスイッチに替え近接スイッ
チ、ポテンショメータ等であってもよい。
以上述べた如く本発明によれば、 (1)運転室を直接ブームに取付は得るのでブーム先端
が軽くなる、 (j)  ブレーキ装置が不要であり、保守が簡単とな
る、 (ト)極めて構造が簡単であり製作費を著しく低減でき
る、 等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、第2図は本発明を装備した運
転室部分の側面図、第3図は同平面図、第4図は油圧回
路も含めた本発明の説明図である。 lはブーム、6は運転室、7はレベリングシリンダ、1
1はレベルセンサ、12は電磁切換弁を示す。 特  許  出  願  人 石川島播磨重工業株式会社 特許出願人代理人 特許出願人代理人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l)ブームに対し運転室を傾動自在としブームに運転室
    を傾動せしめるシリンダを設け、又運転室の水平に対す
    る傾動を感知するレベルセンサを運転室側に設け、該レ
    ベルセンサを前記シリンダと接続した電磁切換弁に接続
    し、レベルセンサの運転室傾動検知によって電磁弁を切
    換えて運転室を復帰させる方向にシリンダを作動させる
    様構成したことを特徴とする荷投機械の運転室傾動装置
JP57108738A 1982-06-24 1982-06-24 荷役機械の運転室傾動装置 Pending JPS58224990A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108738A JPS58224990A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 荷役機械の運転室傾動装置
KR1019830002399A KR860001597B1 (ko) 1982-06-24 1983-05-31 하역기계의 운전실 경동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108738A JPS58224990A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 荷役機械の運転室傾動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58224990A true JPS58224990A (ja) 1983-12-27

Family

ID=14492268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57108738A Pending JPS58224990A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 荷役機械の運転室傾動装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58224990A (ja)
KR (1) KR860001597B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271126U (ja) * 1985-10-23 1987-05-07

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166648A (ja) * 1974-12-03 1976-06-09 Hideaki Uchiumi Idoshikikureen
JPS5552899A (en) * 1978-10-07 1980-04-17 Aichi Sharyo Working table balancing device for working vehicle working operating at high position

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166648A (ja) * 1974-12-03 1976-06-09 Hideaki Uchiumi Idoshikikureen
JPS5552899A (en) * 1978-10-07 1980-04-17 Aichi Sharyo Working table balancing device for working vehicle working operating at high position

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271126U (ja) * 1985-10-23 1987-05-07

Also Published As

Publication number Publication date
KR860001597B1 (ko) 1986-10-13
KR840005052A (ko) 1984-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU653510B2 (en) Platform leveling apparatus
JP4038106B2 (ja) 非常時にブームを下降させるための電子制御型流体圧システム
EA007818B1 (ru) Мобильный рабочий агрегат с опорными консолями
CA1242976A (en) Material handling vehicle stabilizer
KR920701030A (ko) 건설기계에 있어서 상부선회체의 선회정지제어방법 및 장치와 경사각 연산장치
US3652101A (en) Vehicle stabilization apparatus
JP3583504B2 (ja) 道路仕上げ機
US5988654A (en) Automatic leveling system for off-road equipment
JPH02502448A (ja) 自動水平化装置
CN101555698A (zh) 工作机及应急下降系统
US4275902A (en) Crane or excavator with auxiliary mechanism for transferring superstructure loads to the ground
US4995518A (en) Detachable floating counterweight
JPS58224990A (ja) 荷役機械の運転室傾動装置
JP2552994Y2 (ja) 建設機械の水平制御装置
US2226193A (en) Body hoisting mechanism
JPH06127890A (ja) 自走クレーン
JPH11171477A (ja) アウトリガを有する車両に用いられる自動水平形成装置
RU2035382C1 (ru) Подвеска кабины консольного крана с цилиндрической опорной балкой
KR100239588B1 (ko) 산업용 장비의 자동 레벨링 장치
JP4298047B2 (ja) 高所作業車のプラットホーム部構造
SU1569323A1 (ru) Навесное грузозахватное оборудование к погрузчику
US3278044A (en) Crane with hydraulic jack and adjustable boom
JP3428509B2 (ja) 高所作業車
JPH0712399U (ja) ブーム作動装置
JP2564287Y2 (ja) キャブのサスペンション装置