JPS58224941A - トイレツトペ−パロ−ルの製造法 - Google Patents

トイレツトペ−パロ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS58224941A
JPS58224941A JP10866282A JP10866282A JPS58224941A JP S58224941 A JPS58224941 A JP S58224941A JP 10866282 A JP10866282 A JP 10866282A JP 10866282 A JP10866282 A JP 10866282A JP S58224941 A JPS58224941 A JP S58224941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet paper
roll
winding
angles
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10866282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234666B2 (ja
Inventor
Masashi Kobayashi
昌志 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10866282A priority Critical patent/JPS58224941A/ja
Publication of JPS58224941A publication Critical patent/JPS58224941A/ja
Publication of JPS6234666B2 publication Critical patent/JPS6234666B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/02Supporting web roll
    • B65H18/04Interior-supporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/41419Starting winding process
    • B65H2301/41423Starting winding process involving liquid, e.g. wetting core by water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/184Wound packages
    • B65H2701/1846Parts concerned

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は芯筒な有さないトイレットペーパロールの製
造法の改良に関する。
本特許出願人は特願昭57−83200 (特開昭)で
多角形成いは歯車形断面形状の 巻軸上にトイレットペーパな所要長さ巻取り。
次いで巻軸な引抜いて内周が円筒形ではないトイレット
ベーパを製造することな提案した。これにより従来のト
イレットベーパの内周にあった芯筒が無く、それでいて
内周の形崩れが防止でき、且つ内周の平均直径が5〜l
Omから従来り紙管と同程度位ある製品な潜ることがで
きる様になった。
本発明は先行提案と同様に多角形成いは歯車形断面形状
の巻軸上に直接トイレットペーパを巻取るのではあるが
、内周部の形崩れなより確実に防止するため1巻始めに
水や、乾燥すると固化する糊などの接着剤、繊維素グリ
コール酸ソーダ(通称CMC)その他の賦形剤な低濃度
ぎむ水溶液でトイレットペーパに湿りな与え、その水分
を巻取9中に近隣の巻回層に吸取らぎてトイレットペー
パロールの内周部に1巻軸の外周にある角(かど)で同
様な角なりッキリと生−3−。
じさする様にしたのであって、以下これな図示の実施例
を珍魚して説明する。
第1図において、/、/は表面駆動式トイレットペーパ
・巻取機、の同方向に回転駆動される対の駆動ローラ、
コは両ローラ/、/間の間隔上に載った巻軸な示し1巻
軸は上からライディングローラ3で抑えられた状態で駆
動ローラl。
/により摩擦回転さぜられ、ライディングローラが加え
る自重、そのほかに必要に応じて重錘。
ピストンによる加圧力に応じた巻固さでトイレットペー
パQを外周上に巻取る。巻411.2のトイレ7)ぺτ
パな巻取る部分の断面形状は正多角形、こ\では正六角
形で1巻取りの進行につれトイレットペーパの巻取層の
外径は拡大し、巻@コはライディングローラ3な持上げ
ながら駆動ローラ/、/から上に離れて行く。そして。
トイレットペーパを所要長さ巻取ったら回転を止め、ラ
イディングローラを待透させ1巻軸ごと巻取機から外す
か、或いは巻軸の一端を巻取機力・ら解放し1巻取紙層
から巻軸な引抜き1次−ダ − 特開昭58−224941(2) に軸方向に所定の間隔で輪切りにする。
両駆動ローラ/、/の間隔り直下には1間隔沿いに−E
向きのノズルSを設け1巻初めにトイレットペーパダに
水や前述の水溶液を噴霧し、噴霧された部分の水分を、
それまでの乾燥状態の約5〜7%から約25〜35%に
する。
噴霧は巻軸に巻付くトイレットベーパD最初の−巻き分
、又は数巻き分でも、最初り一巻き或いは数善き後の−
巻き後の−巻き分、又は数巻き分でもよく、その制御は
ノズルの・質口や。
タイマーや1巻取り開始スイッチJ)ONに伴ゎ?て任
意、所望に行うことができる。つまり。
スイッチON、7)直後或いは数秒後に数秒間、噴口か
ら噴霧さ伊るDである。
通常トイレットペーパを約65m巻取るには約15〜2
0秒な要し、その間、巻始めに噴霧した水分の一部は近
隣・″め乾燥状態の巻回層に吸取られ、つよJii A
ゎl’3[flA−iよ、□。。1  ”:1時で水分
的15〜20 % ) 、内周部はその外に何回となく
巷付くトイレットペーパの後続部で巻軸の外周に締付け
られ1巻軸の角2′に接触している部分には角a′の通
りの角がクツキリと生じる。
従って1巻取り、終了後に巻軸を抜くと、巻取紙層の内
周部には角6αがはソそのま\残り、角ta、7)間の
+ii1接間隔μが先行提案と同様に内向きに膨らみ出
た第3図の断面形状のトイレットペーパロールになる。
向、第3図には巻軸の断面形状な破線で示し1巻軸の引
抜き前と、引抜き後の内周部の変化の状態を比較できる
様にした。
勿論1巻始めにトイレットペーパな本発明の如く湿らさ
ないでも1巻軸の引抜き後の内周形状は左程変らないが
、この場合は内周部が湿っていない乾燥状態であるため
トイレットペーパな構成する繊維は弾力を保存し、湿っ
た状態にあるよりは角がクツキリとしない。これに対し
本発明によって内周部な軽く湿ら?ると繊維は弾力な失
い、与えられた形状西りになるので角はクツキリと生じ
ると同時に、巻軸引抜き後は空気が流通して乾燥を促f
ため角なりッキリと生じたまま乾燥に移行する。
従って1次にトイレットペーパロールなカッタで輪切り
にする際に内周部り角はこJ)嘩にして形態を維持する
のでカッタが切込む加圧力に耐え、内周部が漬れた製品
は生じない。又、&!品な段ボール箱に詰めて輸送、保
管する際の振動や衝撃、或いは債上げた段ボール箱の荷
崩れを防ぐために掛は渡した縛り紐の圧力などによって
も内周部は潰れない。同、内周部の水分は前述の様に巻
取終了時で約15〜20チ1巻取終了後直ちに巻軸を引
抜き、約10〜15分後に輪切りKするときは約lθ〜
12fiであった。
そして、水ではなく賦形剤の低濃度水溶液な噴霧したと
きは、内周部は乾燥に伴い固化するのでより幼果的であ
る。
第4図も表面駆動代トイレットベーぺ巻取機な用いた場
ばであるが、これは二組、’)11決な無端ベルト7・
・・とg・・・な交互にX形に交錯さぎ、両ベルト間に
形成された谷fの底に沿って斡軸な配置し、上から巻・
抽シ同様にライデイングロ−り一 一う3で抑え、両ベルトで協同して巻軸を一方向に回転
駆動し、トイレットペーパな巻取らせる様にしたもので
ある。谷9を形成しているベルトの一方7の上、端部の
手前には、谷のな力1に降りて行くトイレットベーパに
幅方向に間隔な保ち縦縞として水などを塗布するコーテ
ィングローラ/θな配置し、水などな入れたバット中に
下半を浸漬した給液ローラ//でコーティングローラの
塗布面に水などを付着する様にして給液装置す構成し1
巻始めに所要の短時間だけシリンダノコで持ち上げてコ
ーティングローラ10によりトイレットベーパに水など
な付着して水の縞73な作り1時間が経過したらシリン
ダで下げ。
トイレットベーパ小ら離す。
水の縞の水分量、縞の幅、輪間の間隔は縞が谷底に降り
て巻軸に巻付く頃に幅方向の全体が湿る様に定め1巻軸
に巻付く前にトイレットベーパが幅方向に切断してしま
わない様にする。
これによっても巻始めに塗布した水などは巻取中近隣の
巻回層に伝播して内周部は軽く湿る g − ?8開昭58−224941 (3) ので、内周部処は巻軸の外周にある角り通りのクツキリ
とした角が生じ1巻軸を引抜いても角はその形態な維持
するので内周部は潰れない。
この実施例の巻軸の巻取部は歯2″を有する歯車形断面
形状であるが、前述の実施列と同様に多角形の1析面形
状な有するものでよい。又、第1図の実施νすの巻軸も
歯車形断面形状ケ有するもJ)Cもよい。
以上の実施例の巻取機は表面駆動式であるが。
これに限定されず本発明は為軸そのものを回転動力で駆
動する中心駆動式巻取1幾にもそDま\適用できる。又
、これまでの説明では幅の広いトイレットペーパ原紙な
巻軸に所安長さ巻取り。
その後、1紬方向に所定り間隔で輪切りにしてトイレッ
トペーパロールな得ているが1例えば特公昭42−60
07号公報などでトイレットペーパ原紙な切断ロールで
所定の製品幅にスリットしヶヵ1..。ゆ、ヵえ、あ、
。4工1よ。わ、。1,6゛も実施することができるの
であって、即ち、スリットしながら多角形成いは歯車形
I+JT面形状の巻軸(一連である)に直接に巻取る巻
始めにスリットされた各トイレットペーパ片に湿りな与
えればよいのである。
この発明におい、て巻軸の多角形の角数、歯車形の歯数
は巻軸の外径に応じて適当に定めればよく、例えば平均
内径が25■以上の内周部な形成するには角数ないし歯
数は10以上、好ましくは12〜16程度がよい。
そして1巻軸の角や歯は軸心に平行さすす、360゜ 角数、歯数Nに応じて]1以上のピッチ、最適にはその
2〜3倍程度のピッチで巻取部の全長に対して螺旋にす
ると1巻軸引抜きの際は螺旋に従って回すことが必要で
はあるが1巻取り中、特にその初期にライディングロー
ラが巻軸上で角や歯によって跳ね動いたり1巻軸自身が
表面駆動用の駆動ローラやベルト上で跳ね動くのが防止
でき、恰も外面が円筒形の巻軸で巻取るのと同じ様に巻
取りが行える。従って、ライディングローラや巻軸自身
の跳ね動きで湿らされたトイレットベーパが幅方向に切
断したり、所要10− の巻固さで巻取れなかったり1巻終った状態で巻軸の位
置が巻取紙層の中心から変位し、引抜いた場合に内周が
偏心して生じたりすることが防止できる。
以上で明らかな様に本発明によれば軽く湿ったトイレッ
トペーパロールの内周部に巻軸の外周の角に倣った角を
クツキリと生じさせてくぎを付け、内周部の形態な維持
することができるD’r、6つて、平均内径が約25−
以上の比較的大きな内周部な釘するトイレットベーパロ
ールの製造に特に適する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明り一実施例を示す要部の巻始め時の側面
図、第2図は同上の成る程度巻取りが進行した状態の測
面図、第3図は同上の巻軸な引抜いた状態のトイレット
ベーパo −ル/) [tl11面図、第4図は他り一
実施例の要部の側面図。 第5図は同上でトイレットベーパに水な塗布した状態の
平面図で1図中1.2は巻軸、コ′はその多角形り角、
2″は同じく歯車形の歯、6はトイ−// − レットベーパの巻取紙層、6″はその内周部、6αは内
周部に形成された角、Sはノズル、10はコーティング
ローラな示す。 特許出願人  小  林  昌  志 特開昭58−224941 (4) 手続補正書(自船 昭和57年7月22日 特許庁長官 若杉和夫  殿 1、 事件の表示 特願昭57−108662号 3、補正する者 事件との関係   出願人 小  林  昌  志 昭和  年  月  日 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 浄書明細書(内容に変更なし)を別紙の通シ提出する。 /′二之、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トイレットペーパな多角形成いは歯車形断面形状
    の巻軸に巻取る際1巻始めにトイレットペーパに湿りを
    与えることにより巻取紙層の内周部を湿らぜ、巻軸の多
    角形成いは歯車形の角に倣った角を巻取紙層の内周部に
    形成し、巻取後、巻軸を引抜くことを特徴とするトイレ
    ットペーパロールの製造法。 tz)  特許Mtt求の範囲(1)のトイレットベー
    パo −ルの製造法において、 巻軸の多角形成いは歯車形の角は巻軸の軸心に対して角
    度な有し、螺旋状に設けられているトイレットペーパロ
    ールの製造法。
JP10866282A 1982-06-24 1982-06-24 トイレツトペ−パロ−ルの製造法 Granted JPS58224941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10866282A JPS58224941A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 トイレツトペ−パロ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10866282A JPS58224941A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 トイレツトペ−パロ−ルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58224941A true JPS58224941A (ja) 1983-12-27
JPS6234666B2 JPS6234666B2 (ja) 1987-07-28

Family

ID=14490493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10866282A Granted JPS58224941A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 トイレツトペ−パロ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58224941A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021017314A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 三和レジン工業株式会社 組立式巻取軸および無芯ペーパロール

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS489246U (ja) * 1971-06-15 1973-02-01
JPS4936212U (ja) * 1972-07-04 1974-03-30
JPS5182818U (ja) * 1974-12-21 1976-07-02

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS489246U (ja) * 1971-06-15 1973-02-01
JPS4936212U (ja) * 1972-07-04 1974-03-30
JPS5182818U (ja) * 1974-12-21 1976-07-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021017314A (ja) * 2019-07-18 2021-02-15 三和レジン工業株式会社 組立式巻取軸および無芯ペーパロール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234666B2 (ja) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1369670A3 (ru) Безгильзовый рулон туалетной бумаги и способ его изготовлени
US4603817A (en) Package of tape
CA2144001C (en) Apparatus and method for forming coreless paper roll products
USRE35304E (en) Apparatus for applying adhesive on tubular cores for rolls of web material and for feeding same cores to a web winding machine
US4494359A (en) Method and apparatus for the long-term pressing of printed products especially newspapers
EP0978372B1 (en) Apparatus for producing individual rolls of packing material
FI64114C (fi) Foerfarande foer upprullning av en massabana pao en kaernhylsa.
FI82228C (fi) Foerfarande och anordning foer mellanlagring av oeverlappande tryckalster, saosom tidningar, tidskrifter osv.
JPS58224941A (ja) トイレツトペ−パロ−ルの製造法
JP5331526B2 (ja) ロール状衛生用紙の製造方法
JP3098880B2 (ja) ロールペーパー製造方法
JPS6234665B2 (ja)
JPH0452217Y2 (ja)
JPH07106814B2 (ja) プラスチツクフイルムロ−ルの保存方法
JPH06127757A (ja) 芯なし大径ペーパーロールの製法およびそれにより製造された芯なし大径ペーパーロール
SU363623A1 (ru) Установка для изготовления рулонов из торцовых шашек
CA1236811A (en) Roll of a web of material having a wrapping, and method for forming the wrapping
US3250656A (en) Method of making honeycomb structures
EP1388517A2 (en) Core for rolls of sheet material, particularly paper, relative manufacturing method and brush using said core
PL143060B1 (en) Method of removing a wound reel of a web material from ist winding shaft
JPH032053B2 (ja)
JPS6036403Y2 (ja) 単板巻玉の自動巻戻し装置
SU1202891A1 (ru) Устройство дл изготовлени трубчатых изделий из бетонных смесей
JPH06127758A (ja) 芯なしタオルペーパーロールの製法およびそれにより製造された芯なしタオルペーパーロール
JPH06239503A (ja) トイレット用ロールペーパーの製造方法