JPS582240Y2 - フライ材料製造装置 - Google Patents

フライ材料製造装置

Info

Publication number
JPS582240Y2
JPS582240Y2 JP1977137420U JP13742077U JPS582240Y2 JP S582240 Y2 JPS582240 Y2 JP S582240Y2 JP 1977137420 U JP1977137420 U JP 1977137420U JP 13742077 U JP13742077 U JP 13742077U JP S582240 Y2 JPS582240 Y2 JP S582240Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
batter
conveyor
frying
color
ingredients
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977137420U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5462586U (ja
Inventor
前田義夫
Original Assignee
帝人製機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 帝人製機株式会社 filed Critical 帝人製機株式会社
Priority to JP1977137420U priority Critical patent/JPS582240Y2/ja
Publication of JPS5462586U publication Critical patent/JPS5462586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582240Y2 publication Critical patent/JPS582240Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフライ材料製造装置、詳しくは食用油でフライ
にする前工程において、海老などのフライ材料にフライ
の衣を付着させるフライ材料製造装置に関する。
近時、食料品の流通経路の合理化に伴ない、フライ材料
がパックに入れられたり、冷凍されたりしてスーパーマ
ーケット、食料品店などで販売されている。
しかしながら、フライ材料の種類によっては、衣を付着
してはならない部分、例えば海老の場合には海老の尾の
先端部分、がある。
本考案は、このような衣を付着しなげればならない部分
と衣を付着してはならない部分とがあるフライ材料に能
率的にしかも正確に衣を付着させるためになされたもの
であり、幅方向に2色に色分けされたフライ材料を搬送
する搬送コンベアと、搬送コンベアの下流側でその上方
に設けられ搬送コンベアの一方の色分は部分のみにフラ
イの衣原料を落下させる衣原料供給機構と、を備え、フ
ライ材料を搬送コンベア上に両方の色分は部分にまたが
って載置した後、衣原料供給機構によって搬送コンベア
の一方の色分は部分のみに衣原料を落下させてフライ材
料の所定部分のみに衣原料を付着させるようにしたフラ
イ材料製造装置である。
本考案の一実施例を以下図面によって説明する。
第1,2図において、1は図示していないフレームに回
転自在に支持された水平なローラであり、このローラ1
の前方には前記フレームに回転自在に支持されたローラ
1の回転軸線と平行な回転軸線を有するローラ2が設け
られる。
ローラ1とローラ2との間には互にローラ1,2の軸線
方向に所定間隔離れた複数本の平行なベルト3が掛は渡
される。
ローラ2の前方には前記フレームに回転自在に支持され
たローラ2の回転軸線と平行な回転軸線を有するローラ
3が設けられ、前記ローラ2とローラ4との間には後端
部がベルト3間のローラ2に係合し前端部がローラ4に
係合する互にローラ2,4の軸線方向に所定間隔離れた
複数本の平行なベルト5が掛は渡される。
ローラ4の前方には前記フレームに回転自在に支持され
たローラ4の回転軸線と平行な回転軸線を有するローラ
6が設けられ、前記ローラ4とローラ6との間には後端
部がベルト5間のローラ4に係合し前端部がローラ6に
係合する互にローラ4,6の軸線方向に所定間隔離れた
複数本の平行なベルト1が掛は渡される。
そして、前記ローラ2,4は図示していない駆動機構に
より連動して駆動回転され、ベル)3,5,7を矢印X
方向に走行させるようなされている。
前述したローラ1,2,4,6およびベルト3,5,7
は全体としてフライ材料F例えば海老、を搬送する搬送
コンベア8を構成する。
搬送コンベア8はその幅方向に2色、すなわち一方の色
分は部分9と他方の色分は部分10と、に色分けされる
11は搬送コンベア8の下流側で一方の色分は部分9の
上方に設けられた小麦粉供給機構であり、この小麦粉供
給機構11は搬送コンベア8の一方の色分は部分9上に
のみ小麦粉Pを落下して供給するようなされている。
すなわち、小麦粉供給機構11から供給された小麦粉P
は色分は境界線を越えて他方の色分は部分10に落下す
ることはないのである。
小麦粉供給機構11の前方で搬送コンベア8の一方の色
分は部分9の上方にはたれ供給機構12が設けられ、こ
のたれ供給機構12は搬送コンベア8の一方の色分は部
分9上にのみたれTを落下して供給するようなされてい
る。
すなわち、たれ供給機構12から供給されたたれTは色
分は境界線を越えて他方の色分は部分10に落下するこ
とはないのである。
前述した小麦粉供給機構11およびたれ供給機構12は
全体としてフライの衣原料を供給する衣原料供給機構1
3を構する。
次に本考案の作用について説明する。
筐ず、駆動機構を作動し、ローラ2,4を連動して回転
させて搬送コンベア8を矢印Xの方向に走行させる。
次いで、上流側の搬送コンベア8上にフライ材料Fを両
方の色分げ部分9,10をまたぐよう、すなわち、衣原
料を付着しなげればならないフライ材料Fの青部分F1
を一方の色分は部分9上に位置させるとともに衣原料を
付着してはならないフライ材料Fの殻部分F2(尾の先
端部分)を他方の色分は部分10上に位置させるように
して、載置する。
次いで、搬送コンベア8が走行してフライ材料Fが小麦
粉供給機構11の直下筐で搬送されてくると、小麦粉供
給機構11から供給された小麦粉Pはフライ材料Fの青
部分F1上に落下し青部分F1のみに付着する。
次いで、搬送コンベア8がさらに走行してフライ材料F
がたれ供給機構12の直下1で搬送されてくると、たれ
供給機構12から供給されたたれTはフライ材料Fの青
部分F1上に落下し青部分F1のみに付着する。
このようにして、衣原料が弁部分F1周囲のみに付着さ
れたフライ材料Fl’J搬送コンベア8の下流端から落
下し、図示していないコンベアによって次工程へ搬送さ
れる。
以上が1個のフライ材料Fに着目してこれの周囲に衣を
付着させる工程を説明したものであり、本考案において
はフライ材料F一定時間毎に次々と搬送コンベア8上に
供給されるものであるため、前述の工程が繰り返し行な
われる。
以上説明したように本考案によれば、衣を付着しなげれ
ばならない部分と衣を付着してはならない部分とがある
フライ材料に能率的にしかも正確に衣を付着させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るフライ材料製造装置の一実施例を示
すものであり、第1図はその概略側面図、第2図はその
概略平面図である。 8は搬送コンベア、9は一方の色分は部分、13は衣原
料供給機構、Fはフライ材料、P、Tは衣原料である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 幅方向に2色に色分げされたフライ材料を搬送する搬送
    コンベアと、搬送コンベアの下流側でその上方に設けら
    れ搬送コンベアの一方の色分は部分のみにフライの衣原
    料を落下させる衣原料供給機構と、を備え、フライ材料
    を搬送コンベア上に両方の色分は部分にまたがって載置
    した後、衣原料供給機構によって搬送コンベアの一方の
    色分は部分のみに衣原料を落下させてフライ材料の所定
    部分のみに衣原料を付着させるようにしたフライ材料製
    造装置。
JP1977137420U 1977-10-13 1977-10-13 フライ材料製造装置 Expired JPS582240Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977137420U JPS582240Y2 (ja) 1977-10-13 1977-10-13 フライ材料製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977137420U JPS582240Y2 (ja) 1977-10-13 1977-10-13 フライ材料製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5462586U JPS5462586U (ja) 1979-05-01
JPS582240Y2 true JPS582240Y2 (ja) 1983-01-14

Family

ID=29109592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977137420U Expired JPS582240Y2 (ja) 1977-10-13 1977-10-13 フライ材料製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582240Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123652U (ja) * 1974-08-13 1976-02-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123652U (ja) * 1974-08-13 1976-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5462586U (ja) 1979-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06102488B2 (ja) 青果物の分配供給装置
BR9003747A (pt) Dispositivo e processo para revestir um produto alimentar com um material em particulas
US4762083A (en) Coating of foodstuffs
US4210074A (en) Condiment applying apparatus and method
US4991315A (en) Horizontal pellet cooler with improved support tray
JPS582240Y2 (ja) フライ材料製造装置
JP3557259B2 (ja) メロンパン等の製造方法
JPS63277123A (ja) 棒状物の搬送装置
USRE24855E (en) Continuous griddle
US4619832A (en) Forming and conveying of baked confection shells
JP2012130284A (ja) 食品の粉付け方法及び食品の粉付け装置
JPS5856631A (ja) 菓子生地その他の食品生地の焼成装置
JPS6041114Y2 (ja) 練製品製造機に於ける整形装置
JP3051672B2 (ja) 具入り長手状米飯の製造方法
JPH0646805A (ja) 餃子製造機における餃子送り装置
JPH10191951A (ja) 食品用自動粉付け装置
US4534722A (en) Forming and conveying of baked confection shells
JPH0366212B2 (ja)
JPS5923782B2 (ja) フライ材料にパン粉を付着させる方法および装置
IT1234903B (it) Macchina formatrice colatrice per l'industria dolciaria, in particolare per la formatura di biscotti a multiplo impasto.
JPH01209217A (ja) 物品の整列搬送装置
KR100460827B1 (ko) 복수의동심원통형식품재료층으로구성된원통형식품및그의제조방법과제조장치
JPH0536553Y2 (ja)
BR9103265A (pt) Aparelho e processo para revestir produtos alimentares
JPS5837597Y2 (ja) 食肉スライサ−の材料送り装置