JPS5822379B2 - タンデムマスタシリンダ - Google Patents

タンデムマスタシリンダ

Info

Publication number
JPS5822379B2
JPS5822379B2 JP8340877A JP8340877A JPS5822379B2 JP S5822379 B2 JPS5822379 B2 JP S5822379B2 JP 8340877 A JP8340877 A JP 8340877A JP 8340877 A JP8340877 A JP 8340877A JP S5822379 B2 JPS5822379 B2 JP S5822379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
cylinder
sub
master cylinder
tandem master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8340877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5419059A (en
Inventor
井上保
吉永義明
大内住夫
中島政彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP8340877A priority Critical patent/JPS5822379B2/ja
Publication of JPS5419059A publication Critical patent/JPS5419059A/ja
Publication of JPS5822379B2 publication Critical patent/JPS5822379B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この考案は、自動車の油圧ブレーキに主用されて、2系
列のオペレーチングシリンダを操作駆動するタンデムマ
スタシリンダに関するものである。
自動車ブレーキ用のタンデムマスタシリンダでは、1個
のマスクシリンダの内孔に、2個のピストンか前後に内
嵌されていて、夫りのピストン位置に対向して、給油用
のリザーバタンクと圧油の吐出通路をなす接続管部が、
合糸ごとにシリンダの上面に設けられるのが普通である
なお、このように油圧作動系を各系統ごとに形成する目
的は、油圧系のフェイルアウトに起因する不作動状態の
危険を分散して、自動車制動作用の信頼性を高めること
にあることは言う丑でもない。
しかしながら、上述構成のようにリザーバタンクを2重
に設けた場合には、最近ではリザーバタンクにレベルセ
ンサを設けることが多いことから、マスクシリンダの費
用が高価になる難点があり、また、リザーバタンクの容
量を大きく採ることが困難になるなどの欠点がある。
なお、このような欠点を除去する目的から、たとえば、
実公昭53−43986号公報あるいは実公昭55−3
5249号公報等に記載されているもののように、単一
の大型リザーバタンクを2箇所のタンク取伺口を覆うよ
うに配設して、タンクを2系に共用化(−だものが実用
されているが、その場合には、タンク取付口の中間から
分岐状に突出する圧油の接続管部をシリンダから−り向
きに引出すことか困難なので、どうしても接続管部を横
向あるいは下向きに引出すことが避けられず、その結果
、整備等における圧油配管系のエア抜き作業が困難にな
る欠点が生じていた。
本発明は、上記諸欠点を解消するためになされたもので
あって、すなわち、リザーバタンクの容量増大か容易で
、かつ、単一のセンサで油量の検知が可能であり、さら
に、圧油吐出通路の接続管部を=L向きに引出し得るよ
うにしたタンデムマスタシリンダを提供することにある
以下、図示の一実施例に基づいて本発明を説明する。
実施例のマスクシリンダは、第1図ないし第3図に示す
ように、単一のシリンダ1と、同シリンダ1の上面に取
付けられる単体のリザーバタンク10と、同リザーバタ
ンク10の主タンク11の上面開口に被せられた蓋20
によって形成され、さらに、シリンダ1の内孔2には、
図示しない2個のピストンが前後に挿嵌されている。
まず、シリンダ1は、その後端寄りに形成されたつば3
が車体運転室の前面下部のトーボート前、側にボルトで
取付られて車体に固定されていて、同シリンダ1の上面
には、前方、すなわち図面左方から順に、前輪制動作動
系(以下、前輪系という)の圧油配管に接続される接続
管部4、リザーバタンク10の前部をなす副タンク12
か嵌着される取付筒部5、後輪制動作動系(以下、後輪
系という)に対する接続管部6、およびリザーバタンク
10の後部をなす副タンク13か嵌着される取付筒部γ
が上向に突出して形成されている。
しかして、取付筒部5,7の各内孔Vま、油供給ポート
および油逃しポートを介して、夫々内孔2の前輪系と後
輪系の静圧側に通じており、また、接続管部4,6の各
内孔は、圧油ポートを介して夫々内孔2の合糸の動圧側
に通じている。
つぎに、リザーバタンク10は、第4図および第5図に
示すように、主タンク11と副タンク12.13の3タ
ンクか、樹脂材により一体に成形された並立筒状の複合
タンクであって、副タンク12と副タンク13は、段違
い状に下った位置にあると共に、両タンク12.13の
軸線は主タンク11の中心に対して片寄っており、さら
に、主タンク11の下半部の上記軸線側には、後輪系接
続管部6の上方を逃げるような切欠き14が形成されて
いる。
しかして、このリザーバタンク10は、主タンク11の
上面と、副タンク12.13の各下面が開口していて、
副タンク12,13の下部か取付筒部5,7に外嵌した
状態でばねリング15により固定されており、才だ、主
タンク11の開口は給油のだめの開口として使われてい
る。
そのほか、主タンク11と副タンク12.13の各接合
壁16.17の上部には、空気抜用の連通孔18,19
が穿設されると共に、各接合壁16.17の下部には、
油流入用の連通孔16a。
17aか穿設されており、しかして、連通孔16aは、
主タンク11の底レベルL1にあり、捷た、連通孔17
aV′i、それよりやや高いレベルL2にあり、かつ、
このレベルL2は普通には、主タンク11に対する給油
時点を警報する最低レベルの高さに等しく設定される。
つぎに、主タンク11に被せられた蓋20は、第6図お
よび第7図に示すように、蓋板21と、浮沈するフロー
ト22を備えたレベルセンサ23が一体に形成されたも
ので、同センサ23は、図示しない引出導線を介して主
タンク内の油量のレベル信号を電気出力している。
このように構成された実施例のタンデムマスタシリンダ
の作動は、シリンダ1内のピストンに対する押引操作に
より、その都度シリンダ内孔2の動圧側に油圧を発生し
、その油圧が接続管部4゜6の各内孔な経て前輪系およ
び後輪系のオペレーチングシリンダに印加されるか、制
動稼動間の圧油の消耗に対応して、リザーバタンク10
から油がシリンダ内孔2の静圧側に補給される。
このような油の補給に伴って、主タンク11の所定最高
レベルまで給油された油量は、次第にそのレベルを低下
させ、さらに、そのレベルか、レベルL2に達シた時点
において、レベルセンサ23の警報に基づいて、主タン
ク11に油が投入される。
従って、主タンク11内の油は、前輪系の副タンク12
と、後輪系の副タンク13の何れに対してもリザーバオ
イルの役目を果し、これにより、各副タンク12,13
の油量を別個に等量だけ増大させて設定した場合と等価
な作用を行うことになる。
ところで、若し前輪系(または、後輪系)にフェイルア
ウトを起こしても、レベルト2以下(または、レベルL
1以下)の油が、後輪系(または、前輪系)に対する油
の補給に使われるので、自動車か無制動の状態に陥るこ
とがなく、特に、制動作動上重要な前輪系に対しては、
レベルト2以下の多量の油を保持させるようにしている
また、実施例のマスクシリンダでは、合糸の接続管部4
,6か、何れも上向に引出されているので、整備時にお
けるエア抜き作業か極めて簡単である。
そのほか、リザーバタンク10が樹脂製であり、かつ、
その前後方向の寸度か長いので、副タンク12.13間
はかなりの可撓性を有し、従って、リザーバタンク10
か嵌着される取付筒部5,7の成形寸度には精度を必要
とせず、がっ、その嵌着にはバッキングの介装が不必要
となり、それだけ、シリンダ1とリザーバタンク1oの
加工費の低減に役立つ。
以上のように、本発明に係るタンデムマスタシリンダに
よれば、共用の主タンクと個別の副タンクを複合して単
体のりザーバタンクを形成しているため、付設するレベ
ルセンサか1個で済み、また、小さなスペースで所要量
のリザーバ油量を確保し得るほか、フェルアウト時にお
ける安全性か増大し、捷だ部材の加工と整備が容易化す
るなど、タンデムマスタシリンダの作動安全性および経
済性を向上させる効果かある。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例を示すタンデムマスタシリ
ンダの平面図、第2図は、同側面図、第3図は、第2図
の■−■線における同後面図、第4図は、リザーバタン
クの平断面図で、第2図の■−■純における図、第5図
は、第4図のV−V線における展開断面図、第6図は、
蓋の平面図、第7図は、第6図の示矢■におげろ側面図
である。 1・・・シリンダ、4,6・・・接続管部、10・・・
リザーバタンク、11・・・主タンク、12.13・・
・副タンク、16,17・・・接合壁、16a、17a
・・・油流入用の連通孔、18,19・・・空気抜用の
連通孔、20・・・蓋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2系M式タンデムマスタシリンダにおいて、マスク
    シリンダの上面に取付けられて閉塞室をなす合糸ごとの
    副タンクと、両側タンクの上半部間に丑たかつてその上
    方に配置され、かつ給油用の開閉蓋が被着された主タン
    クとを、一体成形して、該マスクシリンダに取付げるリ
    ザーバタンクを形成すると共に、マスクシリンダの上面
    に突設された油圧通路の接続管部の上方を逃げるように
    、上記主タンクの下半部の一部分を切欠き、さらに、主
    タンクと各副タンクの接合壁の上部に、夫りの副タンク
    の空気抜用の連通孔を穿設すると共に、同接合壁の下部
    に、夫々の副タンクへの油流入用の連通孔を穿設したこ
    とを特徴とするタンデムマスタシリンダ。
JP8340877A 1977-07-12 1977-07-12 タンデムマスタシリンダ Expired JPS5822379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340877A JPS5822379B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 タンデムマスタシリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340877A JPS5822379B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 タンデムマスタシリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5419059A JPS5419059A (en) 1979-02-13
JPS5822379B2 true JPS5822379B2 (ja) 1983-05-09

Family

ID=13801594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8340877A Expired JPS5822379B2 (ja) 1977-07-12 1977-07-12 タンデムマスタシリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822379B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330598Y2 (ja) * 1980-06-14 1988-08-16
JPS5856U (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 アイシン精機株式会社 自動車用液リザ−バ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5419059A (en) 1979-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2755629A (en) Hydraulic brake construction
US6571556B2 (en) Reservoir of hydraulic master cylinder for vehicles
JP2000501673A (ja) 自動車用のハイドロリック式のブレーキ装置
US20060157141A1 (en) Container for hydraulic medium supply
EP2327597B1 (en) Reservoir and brake device using same
JPS5822379B2 (ja) タンデムマスタシリンダ
US5361877A (en) Diaphragm-type pneumatic brake actuator with closing valve
US20160076666A1 (en) Fuel tank valve
KR20180128630A (ko) 브레이크 시스템용 리저버 조립체
JPS5844499B2 (ja) ジドウシヤヨウ2ケイトウシキエキアツブレ−キノリザ−バ
EP0177346B1 (en) Hydraulic master cylinder
WO2011074223A1 (ja) リザーバタンクおよびこれを備える液圧作動装置
US3433330A (en) Safety device for hydraulic brake systems
US4499730A (en) Automotive tandem type master cylinder
JP2748634B2 (ja) マスタシリンダ用リザーバタンク
JPS599967Y2 (ja) タンデム型マスタシリンダ
JPH03227765A (ja) マスタシリンダ用リザーバタンク
JPS5843481Y2 (ja) タンデムマスタシリンダ
JPH03246160A (ja) マスタシリンダ用リザーバタンク
JPH0236776Y2 (ja)
JPS6330180B2 (ja)
JP2562822B2 (ja) 自動車用樹脂製フィラ−チュ−ブ
JPS5824299B2 (ja) タンデムマスタ−シリンダのリザ−バ
JPH11198884A (ja) 車両用燃料タンク
JPH06156254A (ja) リザーバタンク