JPS58220853A - 無杼織機における緯糸制御装置 - Google Patents
無杼織機における緯糸制御装置Info
- Publication number
- JPS58220853A JPS58220853A JP9907282A JP9907282A JPS58220853A JP S58220853 A JPS58220853 A JP S58220853A JP 9907282 A JP9907282 A JP 9907282A JP 9907282 A JP9907282 A JP 9907282A JP S58220853 A JPS58220853 A JP S58220853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weft
- control
- weft yarn
- ballooning
- balloon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Looms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
この発明は緯糸貯留装置等の緯糸供給部から供給される
緯糸の解舒に伴うバルーニングを吸収制御する緯糸制御
装置に関するものである。
緯糸の解舒に伴うバルーニングを吸収制御する緯糸制御
装置に関するものである。
従来技術
近年の織機の高速指向に伴って種々の緯入れ方式、例え
ば無杼織機におけるレピアバンド方式、流体噴射方式等
が実用化されているが、これら無杼織機における緯糸供
給はチーズダイレクト方式が一般的である。
ば無杼織機におけるレピアバンド方式、流体噴射方式等
が実用化されているが、これら無杼織機における緯糸供
給はチーズダイレクト方式が一般的である。
このチーズダイレクト方式において緯糸チーズから引き
出された緯糸を二旦緯入れ時まで所定の長さ貯留してお
く緯糸貯留装置が備え付けられている。そして、この緯
糸貯留装置にはドラム式とエア式のものがあり、例えば
流体噴射式に用いられるドラム式の貯留装置においては
、第1図に示すように静止状態に保持された貯留ドラム
1の回りを糸巻管2が公転して貯留ドラム1に緯糸3を
巻、付け、貯留F 、1− 、lh (Dヨ面、:、対
し、t−交互。ユ出没可能に、かつ貯留ドラム1の軸線
方向に対して前後に配設された一対の緯糸係合ビン4,
5により緯糸3の巻取り量及び巻き取られた緯糸3の引
き出し方向への移行を制御していた。
出された緯糸を二旦緯入れ時まで所定の長さ貯留してお
く緯糸貯留装置が備え付けられている。そして、この緯
糸貯留装置にはドラム式とエア式のものがあり、例えば
流体噴射式に用いられるドラム式の貯留装置においては
、第1図に示すように静止状態に保持された貯留ドラム
1の回りを糸巻管2が公転して貯留ドラム1に緯糸3を
巻、付け、貯留F 、1− 、lh (Dヨ面、:、対
し、t−交互。ユ出没可能に、かつ貯留ドラム1の軸線
方向に対して前後に配設された一対の緯糸係合ビン4,
5により緯糸3の巻取り量及び巻き取られた緯糸3の引
き出し方向への移行を制御していた。
しかし、貯留ドラム1にコイル状に巻き取られた。緯糸
3が同ドラム1から引き出される際、巻き戻されること
に伴って緯糸3にバルーニングが発生する。このバルー
ニングの発生により、緯糸3には空気抵抗及び貯留ドラ
ム1とメインノズル6間に設けられた緯糸案内部材7に
おける屈曲抵抗が加わることによって解舒抵抗が大きく
なるため、特に流体噴射式織機では緯入能力に大きく影
響し、同緯糸3の張力が大きくなって糸切れ、毛ばだち
が生じたり、緯入れミスが生じる問題があった。
3が同ドラム1から引き出される際、巻き戻されること
に伴って緯糸3にバルーニングが発生する。このバルー
ニングの発生により、緯糸3には空気抵抗及び貯留ドラ
ム1とメインノズル6間に設けられた緯糸案内部材7に
おける屈曲抵抗が加わることによって解舒抵抗が大きく
なるため、特に流体噴射式織機では緯入能力に大きく影
響し、同緯糸3の張力が大きくなって糸切れ、毛ばだち
が生じたり、緯入れミスが生じる問題があった。
そして、この緯糸3のバルーニングを小さくするために
、従来第2図に示すように円筒形のバルーン制御部体8
を第1図2点鎖線で示すように貯留ドラム1と緯糸案内
部材7間に配設するようにしたものがあった。
、従来第2図に示すように円筒形のバルーン制御部体8
を第1図2点鎖線で示すように貯留ドラム1と緯糸案内
部材7間に配設するようにしたものがあった。
しかし、このバルーン制御部体8では緯糸3に必要以上
に張力が加わらないようにするためにその内径は小さく
することはできなかった。従って、このバルーン制御部
体8では内径以上のバルーニングを押えることはできる
が、それ以下のバルーニングを押えることはできなかっ
た。又、糸種によってはバルーニング制御部体8以外の
所でより大きなバルーニングが生じてしまう欠点があっ
た。
に張力が加わらないようにするためにその内径は小さく
することはできなかった。従って、このバルーン制御部
体8では内径以上のバルーニングを押えることはできる
が、それ以下のバルーニングを押えることはできなかっ
た。又、糸種によってはバルーニング制御部体8以外の
所でより大きなバルーニングが生じてしまう欠点があっ
た。
目的
この発明は前記問題点を解消するためになされたもので
あって、その目的は緯糸のバルーニングを完全にしかも
効率よく吸収制御し、゛糸切れ、毛ばだち及び緯入れミ
スを効果的に防止することができる緯糸制御装置を提供
するにある。
あって、その目的は緯糸のバルーニングを完全にしかも
効率よく吸収制御し、゛糸切れ、毛ばだち及び緯入れミ
スを効果的に防止することができる緯糸制御装置を提供
するにある。
実施例
以下、この発明を流体噴射式織機に具体化した一実施例
を第3図及び第4図に基づいて説明すると、11は織機
の機台側部に位置するフレームであって゛、その上面内
側には緯糸案内部材12が設けられている。緯糸案内部
材12はフレーム11の外側方に配設されたドラム式貯
留装置13に巻き取られている緯糸14をフレーム11
の内側方に配設されたメインノズル15に案内する。
を第3図及び第4図に基づいて説明すると、11は織機
の機台側部に位置するフレームであって゛、その上面内
側には緯糸案内部材12が設けられている。緯糸案内部
材12はフレーム11の外側方に配設されたドラム式貯
留装置13に巻き取られている緯糸14をフレーム11
の内側方に配設されたメインノズル15に案内する。
16は前記フレーム11に立設された縦フレームであっ
て、緯糸案内部材12側の側面に断面だ円形状のバルー
ン制御部体としての3本のバルーン制御棒17を固設し
ている。この3本のバルーン制御棒17は水平方向に互
に等間隔に配設されているとともにその先端部は前記緯
糸案内部材12の案内孔12aと前記メインノズル15
を結ぶ軸線を直角に横切って延びている。そして、前記
ドラム式貯留装置13から引き出される緯糸14はこの
3本のバルーン制御棒17の一側外周面を交互に摺接す
るように第4図に示すように巻き掛けられ、緯糸案内部
材12の案内孔12aに導かれた後メインノズル15に
案内される。
て、緯糸案内部材12側の側面に断面だ円形状のバルー
ン制御部体としての3本のバルーン制御棒17を固設し
ている。この3本のバルーン制御棒17は水平方向に互
に等間隔に配設されているとともにその先端部は前記緯
糸案内部材12の案内孔12aと前記メインノズル15
を結ぶ軸線を直角に横切って延びている。そして、前記
ドラム式貯留装置13から引き出される緯糸14はこの
3本のバルーン制御棒17の一側外周面を交互に摺接す
るように第4図に示すように巻き掛けられ、緯糸案内部
材12の案内孔12aに導かれた後メインノズル15に
案内される。
次に上記のように構成した緯糸制御装置の作用について
説明する。
説明する。
さて、メインノズル15により、緯糸14がドラム式貯
留装置13から引き出され、3本のバルーン制御棒17
を介して緯糸案内部材12に導かれる。この時、ドラム
式貯留装置13とバルーン制御棒17間において、バル
ーニングが発生するが、この3本のバルーン制御棒17
を通過する間に、緯糸14は順次各制御棒17の一側外
周面を交互をこ摺接して行くため、緯糸14のバルーニ
ングは完全に吸収され、前記緯糸案内部材12まで伝わ
らない。しかも、この3本の制御棒17は緯糸14を同
制御棒17の長手方向にのみ自由に水平移動(トラバー
ス運動)することを許容させるようになっているので、
バルーニングに基づく緯糸14の大きな運動量は無理な
く効率よく吸収され、バルーニング吸収制御花よる緯糸
張力の増加を非常に小さく押えることができる。
留装置13から引き出され、3本のバルーン制御棒17
を介して緯糸案内部材12に導かれる。この時、ドラム
式貯留装置13とバルーン制御棒17間において、バル
ーニングが発生するが、この3本のバルーン制御棒17
を通過する間に、緯糸14は順次各制御棒17の一側外
周面を交互をこ摺接して行くため、緯糸14のバルーニ
ングは完全に吸収され、前記緯糸案内部材12まで伝わ
らない。しかも、この3本の制御棒17は緯糸14を同
制御棒17の長手方向にのみ自由に水平移動(トラバー
ス運動)することを許容させるようになっているので、
バルーニングに基づく緯糸14の大きな運動量は無理な
く効率よく吸収され、バルーニング吸収制御花よる緯糸
張力の増加を非常に小さく押えることができる。
従って、ドラム式貯留装置13から引き出される緯糸1
4はバルーニングが完全にしかも効率よく吸収制御され
た状態で緯糸案内部材12を介してメインノズルに案内
されることになり、緯糸の引き出し抵抗が減少して緯入
機能を良好に発揮しうるとともに緯糸14の糸切れ、毛
ばだち及び緯入れミスといった問題は生じない。
4はバルーニングが完全にしかも効率よく吸収制御され
た状態で緯糸案内部材12を介してメインノズルに案内
されることになり、緯糸の引き出し抵抗が減少して緯入
機能を良好に発揮しうるとともに緯糸14の糸切れ、毛
ばだち及び緯入れミスといった問題は生じない。
なお、この発明は前記実施例のみに限定されるものでは
なく、例えば第5図に示すよう番こ前記バルーン制御棒
17に代えて、先端部にガイド長孔21を形成したバル
ーン制御棒22をドラム式貯留装置13と緯糸案内部材
12間に配設し、そのガイド長孔21に緯糸14を通す
ことをこより、緯糸14を水平方向にのみ移動(トラバ
ース運動)を可能にしてバルーニング吸収制御を行うよ
うにしてもよい。この時第6図に示すように、各バルー
ン制御棒22のガイ、ド;晃孔21の長さを順次、メイ
ンノズル15側に行くに従って小さくするようにして実
施してもよい。さらに、前記バルーン制御棒17,22
の並鰻本数を2本又は4本以上【こし、それを等間隔又
は不等間隔に並設してもよい。
なく、例えば第5図に示すよう番こ前記バルーン制御棒
17に代えて、先端部にガイド長孔21を形成したバル
ーン制御棒22をドラム式貯留装置13と緯糸案内部材
12間に配設し、そのガイド長孔21に緯糸14を通す
ことをこより、緯糸14を水平方向にのみ移動(トラバ
ース運動)を可能にしてバルーニング吸収制御を行うよ
うにしてもよい。この時第6図に示すように、各バルー
ン制御棒22のガイ、ド;晃孔21の長さを順次、メイ
ンノズル15側に行くに従って小さくするようにして実
施してもよい。さらに、前記バルーン制御棒17,22
の並鰻本数を2本又は4本以上【こし、それを等間隔又
は不等間隔に並設してもよい。
又、第7図に示すように筒体を偏平にし、断面が長だ円
形状となるバルーン制御筒23をドラム式貯留装置13
と緯糸案内部材12間に配設し、その筒内に緯糸14を
水平方向にのみ移動可能にしてバルーニング吸収制御を
行うようにしてもよい。
形状となるバルーン制御筒23をドラム式貯留装置13
と緯糸案内部材12間に配設し、その筒内に緯糸14を
水平方向にのみ移動可能にしてバルーニング吸収制御を
行うようにしてもよい。
さらに、前記実施例では緯糸14を水平方向にのみ移動
可能になるようにしたが、これに限定されることはなく
、一方向にのみ移動可能であればよく、例えば上下方向
又は斜状に緯糸14が移動可能となるよう(こバルーン
制御部体17を配設して実施してもよい。
可能になるようにしたが、これに限定されることはなく
、一方向にのみ移動可能であればよく、例えば上下方向
又は斜状に緯糸14が移動可能となるよう(こバルーン
制御部体17を配設して実施してもよい。
又、バルーニング制御部体17は第3図、第4図のよう
に緯糸の進行方向に対して直交する方向に延出する実施
例に限らず斜交する方向に延出してもよい。
に緯糸の進行方向に対して直交する方向に延出する実施
例に限らず斜交する方向に延出してもよい。
又、前記実施例のバルーン制御棒17はドラム式貯留装
置13かも引き出される緯糸14のノクル−ニングを吸
収制御するものであったが、これを緯糸チーズから引き
出される際に生ずる緯糸の)くルーニングを吸収する場
合にも使用してもよいことは勿論である。
置13かも引き出される緯糸14のノクル−ニングを吸
収制御するものであったが、これを緯糸チーズから引き
出される際に生ずる緯糸の)くルーニングを吸収する場
合にも使用してもよいことは勿論である。
さらにまた前記実施例においては第4図に示すように緯
糸14をバルーン制御棒17の一側外周面を交互に摺接
させ、緯糸14が波状にうねって進行するようにさせた
が第8図に示すように中央のバルーン制御棒17を両側
のバルーン制御棒17より若干下げ、緯糸14が進行方
向を二対して直線的に進行するようにして、緯糸張力の
軽減をさらに図るようにしてもよい。
糸14をバルーン制御棒17の一側外周面を交互に摺接
させ、緯糸14が波状にうねって進行するようにさせた
が第8図に示すように中央のバルーン制御棒17を両側
のバルーン制御棒17より若干下げ、緯糸14が進行方
向を二対して直線的に進行するようにして、緯糸張力の
軽減をさらに図るようにしてもよい。
効果
以上詳述したように、この発明は緯糸貯留装置等の緯糸
供給部から緯糸が引き出される際、その緯糸に生ずるバ
ルーニングを吸収すべく、同緯糸12引き出し方向に対
して直交する一方向にのみトラバース運動を許容し得る
バルーン制御部体を前記緯糸供給部の前方に配設したこ
とにより、緯糸供給部から引き出された緯糸をバルーニ
ングが完全にしかも効率よく吸収された状態で前方に誘
導させることができ、糸切れ、毛ばだち及び緯入れミス
等を防止することができ無杼織機における緯糸制御装置
として優れた発明である。
供給部から緯糸が引き出される際、その緯糸に生ずるバ
ルーニングを吸収すべく、同緯糸12引き出し方向に対
して直交する一方向にのみトラバース運動を許容し得る
バルーン制御部体を前記緯糸供給部の前方に配設したこ
とにより、緯糸供給部から引き出された緯糸をバルーニ
ングが完全にしかも効率よく吸収された状態で前方に誘
導させることができ、糸切れ、毛ばだち及び緯入れミス
等を防止することができ無杼織機における緯糸制御装置
として優れた発明である。
第1図はこの発明の従来のドラム式貯留装置から緯糸が
引き出される状態を示す路体図、第2図は従来のバルー
ン制御部体を示す斜視図、第3図はこの発明を流体噴射
式織機に具体化した一実施例を示す要部斜視図、第4図
は同じく要部側面図、第51m?よ3.、)発明。別画
ヶ示−fy<)v−ア制御棒。 斜視図、第6図は同じくこの発明の別例を示すバルーン
制御棒の斜視図、第7図は同じくこの発明の別例を示す
バルーン制御部体 同じくこの発明の別例を示すバルーン制御棒の配設状態
を示す説明図である。 ドラム式貯留装置13、緯糸14、バルーン制御棒17
゜ 特許出願人 株式会社豊田自動織機製作所代理人
弁理士 恩田博宣 15図 WiO図
引き出される状態を示す路体図、第2図は従来のバルー
ン制御部体を示す斜視図、第3図はこの発明を流体噴射
式織機に具体化した一実施例を示す要部斜視図、第4図
は同じく要部側面図、第51m?よ3.、)発明。別画
ヶ示−fy<)v−ア制御棒。 斜視図、第6図は同じくこの発明の別例を示すバルーン
制御棒の斜視図、第7図は同じくこの発明の別例を示す
バルーン制御部体 同じくこの発明の別例を示すバルーン制御棒の配設状態
を示す説明図である。 ドラム式貯留装置13、緯糸14、バルーン制御棒17
゜ 特許出願人 株式会社豊田自動織機製作所代理人
弁理士 恩田博宣 15図 WiO図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 緯糸貯留装置等の緯糸供給部から緯糸が引き出され
る際、その緯糸に生ずるバルーニングを吸収すべく、同
緯糸に引き出し方向に対して直交する一方向にのみトラ
バース運動を許容させろよう(こしたバルーン制御部体
を前記緯糸貯留装置等の緯糸供給部の前方に配設したこ
とを特徴とする無杼織機における緯糸制御装置。 2 バルーン制御部体は緯糸の引き出し方向に対して直
交或いは斜交するように固設された複数本のバルーン制
御棒であって、緯糸を各バルーン制御棒の一側外周面に
交互に掛は渡して、緯糸に同制御棒の長手方向にのみト
ラバース運動を許容させるようにしたものである特許請
求の範囲第1項に記載の無杼織機をこおける緯糸制御装
置。 8 バルーン制御部体は長手方向をこガイド長孔を有し
た複数本のバルーン制御棒であって、緯糸の引き出し方
向に対して直交するように並設され、緯糸を前記各長孔
に順次挿通し、同緯糸に同制御棒の長手方向にのみトラ
バース運動を許容させるようにしたものである特許請求
の範囲第1項に記載の無杼織機における緯糸制御装置。 4 バルーニング制御部体は円筒を偏平させた形状のバ
ルーン制御筒であって、緯糸をその筒内に挿通し、同緯
糸に同制御筒の長径方向にのみトラバース運動を許容さ
せるようにしたものである特許請求の範囲第1項に記載
の無杼織機における緯糸制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9907282A JPS58220853A (ja) | 1982-06-09 | 1982-06-09 | 無杼織機における緯糸制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9907282A JPS58220853A (ja) | 1982-06-09 | 1982-06-09 | 無杼織機における緯糸制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58220853A true JPS58220853A (ja) | 1983-12-22 |
Family
ID=14237678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9907282A Pending JPS58220853A (ja) | 1982-06-09 | 1982-06-09 | 無杼織機における緯糸制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58220853A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52124948A (en) * | 1976-03-04 | 1977-10-20 | Savio & C Spa | Tension adjust apparatus for rewinding yarn from yarn suppotor |
JPS5870747A (ja) * | 1981-10-24 | 1983-04-27 | 日産自動車株式会社 | ドラム式緯糸貯留装置を備える流体噴射式織機における緯糸張力緩和装置 |
-
1982
- 1982-06-09 JP JP9907282A patent/JPS58220853A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52124948A (en) * | 1976-03-04 | 1977-10-20 | Savio & C Spa | Tension adjust apparatus for rewinding yarn from yarn suppotor |
JPS5870747A (ja) * | 1981-10-24 | 1983-04-27 | 日産自動車株式会社 | ドラム式緯糸貯留装置を備える流体噴射式織機における緯糸張力緩和装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3236464A (en) | Device for removing a starting length of yarn from a textile coil | |
JP4863400B2 (ja) | 交差巻きボビン及び関連の作製方法 | |
JPS58220853A (ja) | 無杼織機における緯糸制御装置 | |
GB1517748A (en) | Method and apparatus for producing a non-woven fabric | |
CN216945594U (zh) | 一种扁平纤维束经纱的恒张力放卷装置 | |
US4571792A (en) | Method of treating warp yarn ends in a sizing process | |
CN111908259B (zh) | 一种自动络筒机的络筒锭位中管纱运送和定位装置 | |
JPH0424455B2 (ja) | ||
JP4332606B2 (ja) | 繊維束の引き出し方法及び繊維束引き出し装置 | |
US3968547A (en) | Yarn singeing machine having a cleaning device | |
US5222677A (en) | Apparatus and method for the drawing off of threads, ribbons and the like | |
US3070325A (en) | Anti-ballooning devices | |
JPH07125920A (ja) | 糸の巻取り方法 | |
US2757885A (en) | Tubes for carrying yarn for weaving from shuttles | |
DE3586248D1 (de) | Fuehrungsanordnung fuer garnenden. | |
JPH0472274A (ja) | 糸パッケージの巻取装置 | |
JPS5831910Y2 (ja) | 織機の緯糸貯留装置 | |
SU589303A1 (ru) | Устройство дл зар дки прокладчиков уточной нитью в ткацких станках с волнообразно-подвижным зевом | |
JPS606455Y2 (ja) | 無杼織機の緯糸貯留装置 | |
US1960128A (en) | Reverse wound yarn package | |
JPS61245335A (ja) | 三次元織物用織機のよこ糸供給装置 | |
JPH0129243Y2 (ja) | ||
JPS60181347A (ja) | 流体噴射式織機における緯糸測長方法 | |
KR920004272Y1 (ko) | 연신사 재권취기의 보빈 취착장치 | |
JPH08109536A (ja) | 糸条の交絡処理装置 |