JPS5822054A - 歩行機械における脚駆動装置 - Google Patents

歩行機械における脚駆動装置

Info

Publication number
JPS5822054A
JPS5822054A JP56122085A JP12208581A JPS5822054A JP S5822054 A JPS5822054 A JP S5822054A JP 56122085 A JP56122085 A JP 56122085A JP 12208581 A JP12208581 A JP 12208581A JP S5822054 A JPS5822054 A JP S5822054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
legs
leg
discharge
walking machine
drive apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56122085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234234B2 (ja
Inventor
田口 金太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP56122085A priority Critical patent/JPS5822054A/ja
Publication of JPS5822054A publication Critical patent/JPS5822054A/ja
Publication of JPS6234234B2 publication Critical patent/JPS6234234B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、左右の脚によって歩行する歩行機械0脚駆動
装置に関するものである。
例えば4本の脚を有する歩行機械において、それな安定
した状態で歩行させるには、常に6本の脚を接地させ、
それらの脚が歩行動作を行っている間に残る1本の脚を
歩行行程の始端C二復帰させる必要があり、この場合、
脚の復帰行程では歩行行程の6倍の速度で脚を復帰動作
させなければならない。また、この歩行機械を右折また
は左折させる場合には、さらに複雑な駆動制御が必要と
なる。
本発明は、脚を流体圧シリンダで駆動する歩行械におい
て、シリンダに対して上記流体圧を供・排出する弁につ
いて、その開閉を制御するだの簡単な操作により、複雑
な駆動制御を行うこを可能に−したものである。
而して、本発明の脚駆動装置は、左右の脚を駆動する流
体圧シリンダを備え、ポンプからこれらのシリンダにお
ける一方の圧力室へ流体圧を供給・排出する管に弁を設
けると共に、上記シリンダにおける他方の圧力室を、ピ
ストンの駆動が流体圧で制御される制御シリンダの一方
の圧力室に接続したことを特徴とするものである。
以下に本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図に示す実施例において、10及び企0は左右の脚
11及び21を駆動する流体圧シリンダを示し、これら
のシリンダにおけるピストン12 、22によって区画
された一方の圧力室10 (L 、 20αには、ポン
上記流体圧供給管13 、23にはそれぞれ可変絞り1
5゜は勿論である。なお、作動流体が空気である場合に
は排出管14 、24を大気に開放させればよいが、油
圧駆動の場合には排出管14 、24をポンプ30に付
設した油タンクに接続することになる。
また、上記ピストン12 、22によって区画された7
リンダの他方の圧力室106 、20 bには、それぞ
れ連通管18 、28を連結し、これらを制御シリンダ
40におけるピストン41で区画された一方の圧力室4
0 (lに連通させ、また上記制御シリンダにおける他
方の圧力室40 hには、流体圧ポンプ42の吐出側及
び吸入側に接続した流体圧供給管43及び流体圧ポンプ
した油タンクに還流させることになる。
17 、27 、47の開閉を行うことにより、以下に
例示するような態様で脚の駆動を行うことができる。
(1)供給弁26 、46及び排出弁17 、47を閉
じ、供給弁16及び排出弁27を開いた状態に保つと、
脚11が歩行動作を行い、脚21が同速度で復帰動作を
行う。
(2)供給弁26及び排出弁17 、47を閉じ、供給
弁16゜46及び排出弁27を問いた状態(二′保つと
1脚11が歩行動作を行い、脚21が速戻りする。′脚
21の′復帰速度は、供給管43からの流体供給量によ
って決まる。
(3)供給弁46及・び排出弁17 、27を閉じ1.
供給弁16゜26及び排出弁47を開いた状態に保つと
、左右の脚11−.21が共に同速度で歩行動作を行う
。右折まだ・ 1 は・左折のために左右の脚の駆動速度を変えるには、可
変絞り15 、25を調整すればよい。
°1゜ 構成することができる。制御シリンダ40における供給
管43及び排出管44についても同様である。
寸だ、脚の駆動速度を制御するため、必要に応じて排出
管14 、24及び連通管18 、28に可変絞りを設
けることもできる。
以−Fに詳述したところから明らかなように、本発明の
脚駆動装置によれば、供給弁及び排出弁の選択的な開閉
という極めて簡単な手段によって左右の脚を自由に駆動
することができ、左右の脚部動用シリンダにおける供給
弁及び排出弁の開閉タイミングにずれをもたせたり、可
変絞りを適当に、、、 、10 、20・・・流体圧シ
リンダ、jloa、 10b 、20(Z 、204.
4012.404 #@6圧力室、す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 左右の脚を駆動する流体圧シリンダを備え、−ポ
    ンプからこれらのシリンダにおける一方の圧力iへ流体
    圧を供給・排出する管に弁を設けると共に、上記シリン
    ダにおける他方の圧力室を、ビス゛J1
JP56122085A 1981-08-04 1981-08-04 歩行機械における脚駆動装置 Granted JPS5822054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122085A JPS5822054A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 歩行機械における脚駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122085A JPS5822054A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 歩行機械における脚駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822054A true JPS5822054A (ja) 1983-02-09
JPS6234234B2 JPS6234234B2 (ja) 1987-07-25

Family

ID=14827274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122085A Granted JPS5822054A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 歩行機械における脚駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822054A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4486495A (en) * 1982-06-14 1984-12-04 Toray Silicone Co., Ltd. Method for manufacturing a rubber sheet which is electrically insulating and thermally radiating and rubber sheets made therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4486495A (en) * 1982-06-14 1984-12-04 Toray Silicone Co., Ltd. Method for manufacturing a rubber sheet which is electrically insulating and thermally radiating and rubber sheets made therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234234B2 (ja) 1987-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123245A (en) Method and apparatus for starting a free piston combustion engine hydraulically
JPS5762986A (en) Variable displacement type vane pump
GB1420424A (en) High pressure fluid intensifier and method
KR910014155A (ko) 습식분사 콘크리트펌프
DE59204521D1 (de) Hydraulische steuerungseinrichtung für eine dickstoffpumpe.
JP6493706B2 (ja) 内燃機関の可変圧縮比装置
JPS5822054A (ja) 歩行機械における脚駆動装置
FR2417008A1 (fr) Moteur a chambre expansible
KR910001246A (ko) 용적펌프 및 용적펌핑 방법
GB1360800A (en) Reciprocating pumps
SE9604342D0 (sv) Förfarande och anordning för att eliminera kolvstångsrusning vid start av pneumatisk motor
CN110892135B (zh) 利用往复活塞式机器进行气体膨胀的方法和装置
JPH071560Y2 (ja) 高粘度油供給バルブ
JPS56146030A (en) Multicylinder engine
RU2237135C1 (ru) Гидропривод одноковшового экскаватора
KR19980031857A (ko) 유압 실린더 테스트 장치 및 방법
US1701239A (en) Pump and like device for controlling the rate of delivery of fluids
JPS5935663Y2 (ja) 油圧式掘削機
US2574751A (en) Engine for producing reciprocatory motion having substantially constant velocity except during reversals
SU1535797A1 (ru) Гидравлический вибрационный привод
GB1034057A (en) Variable capacity hydraulic reciprocating pump
JPH0739470Y2 (ja) 鍛圧機械のスライドノックアウト装置
JPS6144003Y2 (ja)
JPS5916562Y2 (ja) 片ロッドシリンダの駆動油圧回路
SU606959A1 (ru) Гидравлическа система управлени навесным оборудованием дл разработки мерзлого грунта