JPS5916562Y2 - 片ロッドシリンダの駆動油圧回路 - Google Patents

片ロッドシリンダの駆動油圧回路

Info

Publication number
JPS5916562Y2
JPS5916562Y2 JP7899779U JP7899779U JPS5916562Y2 JP S5916562 Y2 JPS5916562 Y2 JP S5916562Y2 JP 7899779 U JP7899779 U JP 7899779U JP 7899779 U JP7899779 U JP 7899779U JP S5916562 Y2 JPS5916562 Y2 JP S5916562Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
pressure
hydraulic pump
rod
bottom side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7899779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55179201U (ja
Inventor
鋭機 和泉
Original Assignee
日立建機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立建機株式会社 filed Critical 日立建機株式会社
Priority to JP7899779U priority Critical patent/JPS5916562Y2/ja
Publication of JPS55179201U publication Critical patent/JPS55179201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916562Y2 publication Critical patent/JPS5916562Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は両傾転の油圧ポンプにより片ロツドシリンダ
を駆動する油圧回路に関するものである。
第1図は従来の片ロツドシリンダの駆動油圧回路を示す
図である。
図において1は両傾転の油圧ポンプ、2は油圧ポンプ1
により駆動される片ロツドシリンダ、3,4はそれぞれ
油圧ポンプ1の両吐出口IA、IBとシリンダ2のボl
−ム側、ロッド側とを接続する管路、5は管路3,4間
に設けられたフラッシング弁、6はフラッシング弁5と
タンク7との間に設けられたリリーフ弁、8はチャージ
ポンプ、9,10はそれぞれチャージポンプ8と管路3
,4間に設けられたチェック弁、11はチャージポンプ
8に接続されたリリーフ弁である。
この片ロツドシリンダの駆動油圧回路においては、駆動
方向が矢印Aの方向で、シリンダ2のピストンロッドに
作用する負荷の方向が矢印Aの方向のときには、油圧ポ
ンプ1の吐出油が管路3を介してシリンダ2のボトム側
に流入し、シリンダ2のロッド側の油が管路4を介して
油圧ポンプ1に流入するが、管路4の圧力は管路3の圧
力より高いから、フラッシング弁5はa位置となり、管
路3の圧油はフラッシング弁5、リリーフ弁6を介しタ
ンク7に接続される。
このときの油圧ポンプ1の吐出量Qとシリンダ2のロッ
ド側から流出する流量とが等しくなり、シリンダ2の速
度はシノンダ2のロッド側面積をARするとQ/ARで
ある。
なお、この場合にはシリンダ2のボトム側に流入する流
量が吐出量Qより大きいが、その不足分はチャージポン
プ8によって補われる。
また、駆動方向が矢印Aの方向で、負荷の方向が矢印B
の方向のときには、管路3の圧力は管路4の圧力より大
きいから、フラッシング弁5はb位置となり、管路4の
油はフラッシング弁5、リリーフ弁6を介してタンク7
に接続される。
このときの油圧ポンプ1の吐出量Qとシリンダ2のボ1
−ム側に流入する流量とが等しくなり、シリンダ2の速
度はシリンダ2のボトム側面積をABとするとQ/AB
である。
この場合にはシリンダ2のロッド側から油圧ポンプ1に
流入する流量が不足するが、その不足分をチャージング
ポンプ8によって補われる。
さらに、シリンダ2の駆動方向が矢印B方向で、負荷の
方向が矢印A方向のときには、油圧ポンプ1の吐出油が
管路4を通ってシリンダ2のロッド側に流入し、シリン
ダ2のボI・ム側の油が管路Bを介して油圧ポンプ1に
流入するが、管路4の圧力は管路3の圧力より高いので
、フラッシング弁5はa位置となり、管路3はフラッシ
ング弁5、jリーフ弁6を介してタンク7に接続される
このときの油圧ポンプ1の吐出量Qとシリンダロッド側
に流入する流量とが等しくなり、シリンダ2の速度はQ
/ARである。
この場合には油圧ポンプ1よりシリンダ2のロッド側に
流入する流量よりもシリンダ2のボトム側から流出する
流量の方が多いので、余分の油は管路3よりフラッシン
グ弁5、リリーフ弁6を介してタンク7に排出される。
また、駆動方向が矢印B方向で、負荷の方向が矢印B方
向のときには、管路3の圧力は管路4の圧力より高くな
り、フラッシング弁5はb位置となる。
このときの油圧ポンプ1の吐出量Qはシリンダ2のボト
ム側から流出する流量と等しくなり、シリンダ2の速度
はQ/ABである。
この場合にはシリンダ2のロッド側に流入する流量より
も油圧ポンプ1の吐出量が大きくなり、余分の油はフラ
ッシング弁5、リリーフ弁6を介してタンク7に排出さ
れる。
このようにして、フラッシング弁5により、回路のフラ
ッシング作用が行われる。
ところで、ロッド側面積ARはボトム側面積A8よりも
ピストンロッドの断面積だけ小さく、とくに油圧ショベ
ルに使用するシリンダでは、ピストンロッドに大きな荷
重が加わるから、ピストンロッドの径を大きくする必要
があり、AR:AB=1:2になることもある。
このため、油圧ポンプ1の斜板コントローラの位置が一
定で、油圧ポンプ1の吐出量Qが一定であっても、負荷
の方向がかわるとシリンダ2の速度が大きく変化する。
そして、特願昭53−130511号で開示された「油
圧ショベルの軌跡制御方法および装置」のように、油圧
ショベルのパケットの軌跡を制御するときには、負荷の
方向によってシリンダの速度が変化すると、正しい軌跡
制御ができなくなる。
このことを第2図を用いて詳述する。
第2図においてla。lb、 3a、 3b〜11 a
、 11 bは第1図ノ1,3〜11と同等のものを示
す。
2a、2bはそれぞれブームシリンダ、アームシリンダ
、12a、12bは油圧ポンプla、lbの吐出量、吐
出方向を決める、すなわち斜板の傾転量、傾転方向を決
める斜板コントローラ、13a、1’3bは油圧ポンプ
la。
1bの斜板の傾転量、傾転方向を検出する変位計、14
a、14bは斜板コントローラ12a、12bを操作ス
るためのブームレバー、アームレバー、15ハブームと
アームとの相対角度を検出する角度計、16は制御装置
で、制御装置16は変位計13a、13b、ブームレバ
ー14a、アームレバー14b、角度計15からの信号
を入力し、この入力信号に基いて、ブームシリンダ2a
、アームシリンダ2bの速度をパケットが所望の軌跡を
描くように、斜板コントローラ12 a、 12 bを
制御する。
このような軌跡制御装置において、負荷の方向によって
シリンダ2a、2bの速度が変化すると、制御装置16
で、パケットが任意の軌跡を描くように斜板コントロー
ラ12a、12bを制御したとしても、バケット軌跡は
所望のものとは異なってしまい、正しい軌跡制御ができ
ない。
この問題を解決するためには、両ロッドシリンダを使用
すれば゛よいが、同一ストロークのときには両ロッドシ
リンダの方が片ロツドシリンダよりシリンダ長さが大き
くなるから、両ロッドシリンダを油圧ショベルに使用す
ることは困難である。
この考案は上述の問題点を解決するためになされたもの
で、負荷の方向にかかわらず、両傾転の油圧ポンプの吐
出量に応じた速度で片ロツドシリンダを駆動することが
できる片ロツドシリンダの駆動油圧回路を提供すること
を目的とする。
この目的を達成するため、この考案においては両傾転の
油圧ポンプの第1の吐出口と片ロッドシノンダのボトム
側とを接続し、チャージ油圧源にIJ IJ−フ弁を接
続し、上記チャージ油圧源と上記ノリーフ弁とを接続す
る管路の圧力が上記ボトム側の圧力より大きいときには
、上記シリンダのロッド側と上記油圧ポンプの第2の吐
出口とを連通ずるとともに、上記ボトム側と上記管路と
を連通し、上記管路の圧力が上記ボトム側の圧力より小
さいときには、上記ボトム側と上記ロッド側とを連通ず
るとともに、上記第2の吐出口と上記管路とを連通ずる
第3図はこの考案に係る片ロツドシリンダの油圧駆動回
路を示す図である。
図において17は2位置4ポート切換弁で、シリンダ2
に負荷が作用していないときおよびシリンダ2の負荷の
方向が矢印Aの方向のとき、すなわちチャージポンプ8
とリリーフ弁11とを接続する管路18の圧力が管路3
の圧力より大きいときには、切換弁17はa位置であり
、シリンダ2のロッド側と油圧ポンプ1の吐出口1Bと
が連通ずるとともに、シリンダ2のボトム側と管路18
とが連通し、またシリンダ2の負荷の方向が矢印Bの方
向のとき、すなわち管路18の圧力が管路3の圧力より
小さいときには、切換弁17はb位置となり、シリンダ
2のボトム側とシリンダ2のロッド側とが連通ずるとと
もに、吐出口1Bと管路18とが連通ずる。
なお、19は切換弁17のスプリングである。
この片ロツドシリンダの駆動油圧回路においては、駆動
方向が矢印Aの方向で、シリンダ2の負荷の方向が矢印
Aの方向のときには、切換弁17はa位置であり、シリ
ンダ2のロッド側と油圧ポンプ1の吐出口(吸入口)I
Bとが連通されるから、シリンダ2のロッド側から流出
する流量は油圧ポンプ1の吐出量Qと等しくなる。
このため、シリンダ2の速度はQ/ARとなる。
なお、この場合にはシリンダ2のボトム側に流入する流
量が油圧ポンプ1の吐出量Qより大きいが、この不足分
はチャージポンプ8から切換弁17を介して補われる。
また、駆動方向が矢印Aの方向で、負荷の方向が矢印B
の方向のときには、切換弁17がb位置となり、シリン
ダ2のボトム側とロッド側とが連通されるから、シリン
ダ2のボトム側には油圧ポンプ1の吐出油とシリンダ2
のロッド側からの油が流入する。
ここで、ロッド側から流出する流量をQRとすると、ボ
トム側に流入する流量QBは次式で表わされる。
QB=Q十QR・・・・・・・・・・・・(1)また、
流量QBと流量QRとの関係は次式で表わされる。
(2)式を(1)式に代入すると次式が得られるここで
、ボI・ム側面積QBがロッド側面積QRの2倍である
とすると、 したがって、シリンダ2の速度はQ/ARである。
さらに、駆動方向が矢印Bの方向で、負荷の方向が矢印
Aの方向のときには、切換弁17はa位置であり、シリ
ンダ2のロッド側と油圧ポンプ1の吐出口1Bとが連通
し、シリンダ2のロッド側に流入する流量が油圧ポンプ
1の吐出量Qと等しくなるから、シリンダ2の速度はQ
/ARとなる。
なお、ボトム側から流出する流量は油圧ポンプ1の吸入
量Qより大きいが、余分な油は切換弁17を介してタン
ク7に排出される。
またさらに、駆動方向が矢印Bの方向で、負荷の方向が
矢印Bの方向のときには、切換弁17はb位置となり、
ボトム側から流出した油は油圧ポンプ1の吐出口(吸入
口)1Aとシリンダ2のロッド側に流入する。
そして、AB−2ARとするとQR=Qであるから、シ
リンダ2の速度はQ/ARである。
つぎに、スプリング19の動作について説明する。
駆動方向が矢印Bの方向で、負荷の方向が矢印Aの方向
のときには、切換弁17はa位置であり、管路3と管路
18とが連通され、ボトム側の余分な油はタンク7に流
れるが、このときには管路3の圧力が管路18の圧力よ
り切換弁17の圧力損失分だけ高くなるから、スプリン
グ19がないと切換弁17がb位置に切換わっでしまい
、こんどは管路18の圧力が管路3の圧力より高くなる
から切換弁17がa位置に切換わり、この動作をくり返
して切換弁17が不安定な状態となる。
しかし、スプリング19を設けて、切換弁17の圧力損
失によって切換弁17のスプールに作用する力以上の力
を、スプリング19によりスプールに作用させれば、切
換弁17が不安定な状態となることはない。
なお、上述実施例においてはチャージポンプ8を使用し
ているが、チャージポンプ8の代りに蓄圧器や加圧タン
クのチャージ油圧源を用いてもよい。
また、上述実施例においてはボトム側面積ABとロッド
側面積ARとの比が2:1の場合について述べたが、こ
の比が2:1に近い値であれば実用上さしつかえない。
以上説明したように、この考案に係る片ロツドシリンダ
の駆動油圧回路においては、負荷の方向にかかわらず、
片ロツドシリンダの速度はQ/ARであるから、両傾転
の油圧ポンプの吐出量Qに応じた速度で片ロツドシリン
ダを駆動することができる。
このため、この駆動油圧回路を油圧ショベルの軌跡制御
装置に用いれば、正しい軌跡制御をすることができる。
このように、この考案の効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の片ロツドシリンダの駆動油圧回路を示す
図、第2図は油圧ショベルの軌跡制御装置を示す図、第
3図はこの考案に係る片ロツドシリンダの駆動油圧回路
を示す図である。 1・・・・・・油圧ポンプ、2・・・・・・片ロツドシ
リンダ、3・・・・・・管路、8・・・・・・チャージ
ポンプ、11・・・・・・リリーフ弁、17・・・・・
・切換弁、18・・・・・・管路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両傾転の油圧ポンプにより片ロツドシリンダを駆動する
    油圧回路において、上記油圧ポンプの第1の吐出口と上
    記シリンダのボトム側とを接続し、チャージ油圧源にリ
    リーフ弁を接続し、上記チャージ油圧源と上記リリーフ
    弁とを接続する管路の圧力が上記ボトム側の圧力より大
    きいときには、上記シリンダのロッド側と上記油圧ポン
    プの第2の吐出口とを連通ずるとともに、上記ボトム側
    と上記管路とを連通し、上記管路の圧力が上記ボトム側
    の圧力より小さいときには、上記ボトム側と上記ロッド
    側とを連通ずるとともに、上記第2の吐出口と上記管路
    とを連通ずることを特徴とする片ロツドシリンダの駆動
    油圧回路。
JP7899779U 1979-06-12 1979-06-12 片ロッドシリンダの駆動油圧回路 Expired JPS5916562Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7899779U JPS5916562Y2 (ja) 1979-06-12 1979-06-12 片ロッドシリンダの駆動油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7899779U JPS5916562Y2 (ja) 1979-06-12 1979-06-12 片ロッドシリンダの駆動油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55179201U JPS55179201U (ja) 1980-12-23
JPS5916562Y2 true JPS5916562Y2 (ja) 1984-05-15

Family

ID=29312431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7899779U Expired JPS5916562Y2 (ja) 1979-06-12 1979-06-12 片ロッドシリンダの駆動油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916562Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6324186B2 (ja) * 2014-04-21 2018-05-16 日立建機株式会社 油圧駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55179201U (ja) 1980-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5642616A (en) Fluid pressure control system for hydraulic excavators
JPS6246724B2 (ja)
CN104011400A (zh) 液压闭合回路的驱动装置
CN112154271B (zh) 工程机械
KR102333767B1 (ko) 쇼벨 및 쇼벨용 컨트롤밸브
WO2004092491A1 (ja) 油圧駆動装置
JP2018087634A (ja) 建設機械用液圧システム
US10889964B2 (en) Drive system for construction machine
CN102628284B (zh) 一种挖掘机油路控制装置
WO2024022460A1 (zh) 用于正铲液压挖掘机调平油缸的液压系统及控制方法
JPH08100803A (ja) 方向制御弁
JPS5916562Y2 (ja) 片ロッドシリンダの駆動油圧回路
JP3748775B2 (ja) バックホウの油圧装置
JP2016125521A (ja) 作業機械
CN105987033B (zh) 低能耗多执行机构液压系统及挖掘机
CN102587445A (zh) 一种带有再生节能的负荷传感流量控制液压系统
JPS5939601B2 (ja) 片ロッドシリンダの駆動油圧回路
JPH082189Y2 (ja) アーム操作回路装置
KR20110007639A (ko) 소형 굴삭기용 네가티브 유량제어 시스템
JPS5810960U (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JPH0285503A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP2008185099A (ja) 作業機械における制御システム
JP2005016228A (ja) 旋回油圧回路
JPH0723588Y2 (ja) 可変ポンプの流量調整弁装置
JP2749317B2 (ja) 油圧駆動装置