JPS5821954A - ボタン電話装置における受信方式 - Google Patents

ボタン電話装置における受信方式

Info

Publication number
JPS5821954A
JPS5821954A JP56120686A JP12068681A JPS5821954A JP S5821954 A JPS5821954 A JP S5821954A JP 56120686 A JP56120686 A JP 56120686A JP 12068681 A JP12068681 A JP 12068681A JP S5821954 A JPS5821954 A JP S5821954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
reception
shift clock
transmission
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56120686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037170B2 (ja
Inventor
Akio Doi
土肥 昭穂
Norio Saneyoshi
実吉 憲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatsu Electric Co Ltd
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Iwatsu Electric Co Ltd
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwatsu Electric Co Ltd, Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Iwatsu Electric Co Ltd
Priority to JP56120686A priority Critical patent/JPS5821954A/ja
Priority to US06/403,315 priority patent/US4490820A/en
Publication of JPS5821954A publication Critical patent/JPS5821954A/ja
Publication of JPH037170B2 publication Critical patent/JPH037170B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • H04M9/003Transmission of control signals from or to the key telephone set; signalling equipment at key telephone set, e.g. keyboard or display equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、音声信号と周波数偏移信号の信号形 一式を
とる制御信号とを内線路で多重化して伝送するボタン電
話装置における受信方式に関する。
第1図は本発明を適用するボタン電話装置の構成を示す
もので、1は主装置、2は電話機であり、主装置1と各
電話機2間、及び電話機2相互間は局線路3と内線路4
によ多接続されている。局線路3は主装置1を通して各
電話機2に独立に配線されている。又内線路4は内線の
通話信号、各種呼出し信号、制御信号、電源電流を多重
化し、主装置1より各電話機2に配線されている。制御
信号は、時分割されたデータ列を周波数偏移変調したF
S信号によって伝送している。
このようなボタン電話装置において、制御信号をFS変
調し、音声信号と多重化したボタン電話装置の主装置に
おいて考えられる伝送同語の1構成例を第2図に示す。
ここで、5はマイクロコンビエータ(CPU)であり、
各端子は次の通りである。
SOは送信側シリアルデータ出力、SIは受信用シリア
ルデータ入力、SCは伝送用シフトクロック入力、PG
は送信/受信制御出力ポート、6は送信用のデジタルシ
リアルデータ列をFS信号に変換するFS送信回路、7
は受信用FS信号をデジタルシリアルデータ列に変換す
るFS受信回路、8は音声信号を除去するバイパスフィ
ルタ、9は伝送用シフトロック発生回路である。
第3図に主装置1の伝送関係のタイミングチャートを示
す。SCTは電話機のシフトクロック、Aは内線路のF
S信号、SCMは主装置1の伝送用シフトクロック、C
は送信/受信制御出力、DはFS受信回路の出力の各波
形を示す。
主装置1が送信を終了し、電話機2からの制御信号を受
信する時の第2図に示す従来例の動作について第3図の
タイミングチャートを用いて説明する。主装置1と電話
機2が同期がとれた状態で主装置1よシ送信されたデー
タが電話機2内でデータの中心が受信の読取りタイミン
グとなるためには電話機の伝送用シフトクロックSCT
は主装置1のシフトクロックSCMより’1je(jc
=  シフトクロックの周期)十td(受信回路の応答
時間)だけ遅れている。主装置1が送信を終了すると、
主装置1のマイクロコンピュータ5の送信/受信制御出
力Cは受信状態となシ、シフトクロ、りSCMの次の立
下りで電話機2からの制御信号りの第1ビツトを受信す
る。しかし、電話機2の制御信号の送信は電話機2の伝
送用シフトクロックSCTに制御されるため、内線路4
に電話機2の制御信号DT、・・・・・・が現われるの
は、主装置1の送信が終了してからitc+jd後であ
る。又主装置1内のFS受信回路7の応答時間tdがあ
るため、FS受信回路7の出力は主装置1の送信終了か
ら−Hto+ 2td後となる。そのため主装置1のマ
イクロコンピュータ5が電話機2からの制御信号DT、
・・・の受信を読取るタイミングは、データの中心から
2tdずれた点々なる。Ht(B≦2tdの場合は電話
機2からの制御信号DTI・・・の受信は否可能とな9
、”tc>2tdを満足するためには伝送速度を低下さ
せざるを得ないかあるいは応答時間を短かくした受信回
路が必要となり、雑音による誤受信の危険が増大する。
又FS受信回路7に7エイズロツl ループ(PLL)
回路を使用した場合、内線路4のFSS信号には主装置
1よりの制御信号・・・DM、1 * DMEと電話機
2よりの制御信号DTl* D T2・・・の間に図示
のNDの如く何れの信号のキャリアも存在しない領域が
発生踵この間にPLLのロックが解除され、電話機2か
らの制御信号D T0n D T 2・・・にょって再
度ロックする(ロックインタイム)ためには通常応答時
間tdよシはるかに大きい遅れが発生するためPLLの
ような回路は使用できない。
本発明は、主装置が送信状態から受信状態に移行する時
に伝送用シフトクロックのタイミングを受信回路の遅れ
時間だけ調整しデータの読取シタイミングを常に各制御
信号の中心とすることにょシ速い伝送速度でも安定な送
受信を可能にするボタン電話装置における受信方式を提
供するものである。
又電話機の制御信号の先頭数ピットを固定データとしロ
ックインタイムにょシ先頭ビットが読取れない場合には
主装置は受信終了後該当箇所に固定データを入れた後受
信処理を行うことによりPLLの使用ができるようにす
ることができる。
以下本発明の詳細な説明する。
第4図は主装置1の伝送回路の一具体例である。
5はマイクロコンピュータであり、SOは送信用シリア
ルデータ出力端子、S■は受信用シリアルデータ入力端
子、SCは伝送用シフトクロック入力端子、Poは送信
/受信制御出力端子、Plは伝送用シフトクロックリセ
ット出力端子である。また、6は送信用のデジタルシリ
アルデータ列をFS信号に変換するFS送信回路、7は
受信用FS信号をデジタルシリアルデータ列に変換する
FS受信回路、8は音声信号を除去するためのハイ・パ
ス・フィルタ、9は伝送用シフトクロック発生回路、1
0は伝送用シフトクロックのタイミーングを調整するた
めの単安定マルチバイブレータである。
第5図は主装置1の伝送回路のタイミングチャートであ
り、SCTは電話機のクロックタイミング、Aは内線路
4のFS信号、SCMは主装置の伝送用シフトクロック
、Cは送信/受信制御出力、DはFS受信回路の出力、
Eは伝送用シフトクロックリセント出力、Fは単安定マ
ルチバイブレータ出力の各波形である。FS信号Aにお
いて、・・・DMn−1+DMnは主装置からの制御信
号、DTl + DT2・・・は電話機からの制御信号
、NDはキャリアの存在しない期間である。主装置1が
送信を終了し電話機2がらの制御信号を受信する間のタ
イミングについて説明する。主装置1と電話機2が同期
をとって伝送を行っている状態では、主装置1よりの各
制御信号の中心を電話機2の受信の読取りタイミングと
するためには電話機の伝送用シフトクロックSCTは主
装置のシフトクロックSCMより−gto(to−ンー
7トクロックの周期)+td(td−受信回路の応答時
間)だけ遅れている。主装置1が送信を終了すると、マ
イクロコンピュータ5の送信/受信制御出力Cは受信状
態とな、す、主装置1の伝送回路6.7は受信状態とな
る。この時、マイクロコンピュータ5の伝送用シフトク
ロックリセット出力Eによシ単安定マルチバイブレータ
1oはトリカサれR1* CIで決まるパルス幅(2t
d)のパルスを発tdのパルスFが伝送用シフトクロッ
ク発生回路9の分周器9−1のリセット端子Rに加えら
れると、パルス幅(2td)の間シフトクロックSCM
は中断した後再起動される。このためシフトクロ。
りSCMは2tdだけ遅れ、送信終了時より次のシフト
クロックSCMの立下νが現われるのはt。+2td後
となる。又、電話機の制御信号D Tl * D T2
・・・は電話機の伝送用シフトクロックSCTに同期し
て送信されるため、第1ピツトの先頭は主装置1の送信
終了後−Hto+tdだけ遅れて内線路4に現われ主装
置1のバイパスフィルタ8を通してFS受信回路7に入
力される。FS受信回路7で応答時間tdだけ遅れが加
わりFS受信回路7の出力ではHtc+2td遅れる。
前述したようにシフトクロックSCMが送信終了後tc
+2t(1後に立下シ、この立下りが電話機からの制御
信号D T 1 * D T2・・・の第1ピツトの受
信の読込みタイミングとなるため (tc+2td)−(−tc+2td)”it。
となり、シフトクロックSCMの立下りは常に電話機か
らの各制御信号D Tl * D T 2・・・の中心
と一致するので、すべての制御信号の受信の読取シタイ
ミングは各データの中心となる。
受信回路7にPLLの様な応答時間の他に、一度キャリ
アが中断しPLLのロックが解除された後のロックイン
タイムが応答時間よりもはるかに大きい値をもった受信
回路を使用した時は、前述した方式を用いても電話機よ
りの制御信号の第1ピツトの受信は不安定である。
第5図の波形Aでもわかるように1主装置1の送信が終
了してから電話機の制御信号が現われるまでに−Htc
+tdのキャリアの中断する領域NDが発生する。FS
受信回路7がPLLで構成されている場合は、この領域
NDでPLLのロックは解除されるためFS受信回路7
の出力は主装置1の送信終了後itc+td+ti (
b”PLLのロックインタイム)とな9、tH>tdな
ので受信の読取シタイミングは各制御信号の中心からず
れて受信は不安定となる。この問題を解決するため、電
話機の制御信号の先頭第1ピツト(又は数ピット)を固
定データとし主装置1のマイクロコンピュータ5は電話
機からの制御信号の受信終了後そのマイクロコンピュー
タ5内で先頭1ビツト(又は数ピット)に固定データを
入れた上で受信後の処理を行うことにより、PLLのよ
うなFS受信回路も使用することが可能である。
以上伝送用シフトクロックSCMのタイミング調整時間
の決定に単安定マルチバイブレータを用いたが、応答時
間が一定である場合にはプログラムでタイマを構成し、
マイクロコンピュータ5の伝送用シフトクロックリセッ
ト出力端子の出力Eで直接伝送用シフトクロック発生回
路9の分周器9−1のリセット端子を制御し伝送用シフ
トクロックのタイミング調整をすることも可能である。
以上説明したように、本発明は、受信回路の応答時間の
遅れをシフトクロックのタイミングで補正することによ
シ、常に受信の読込みタイミングをデータの中心とする
ことができるものであるから、次のような利点がある〇 ■受信が安定である。■受信回路の応答時間に関係なく
速い伝送速度の伝送が可能である。■ノイズに強い。■
PLLの使用が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するボタン電話装置の接続系統図
、第2図はボタン電話装置において考えられる受信方式
例を示すブロックを含む回路図、第3図は第2図の従来
例の動−作を説明するためのタイミングチャート、第4
図は本発明の実施例を示すブロックを含む回路図、第5
図は第4図の実施例の動作を説明するためのタイミング
チャートである。 1・・・主装置、2・・・電話機、3・・・局線路、4
・・・内線路。 特許出願人  岩崎通信機株式会社 代理人犬塚  学 外1名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音声信号と周波数偏移信号の信号形式をとる制御
    信号とを内線路で多重化して伝送するボタン電話装置に
    おいて、送信状態から受信状態に移行する際の最初のク
    ロ、クパルスの周期を予め定められる時間だけ延長させ
    る手段を備えて、伝送されたデータの中心を受信の読取
    りタイミングとするように構成されたボタン電話装置に
    おける受信方式。
  2. (2)前記延長させる手一段が前記クロックパルスを発
    生させるための分周器付発振回路の該分周器のリセット
    端子にリセットパルスを印加するように構成されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のボタン電話装
    置における受信方式。
JP56120686A 1981-08-03 1981-08-03 ボタン電話装置における受信方式 Granted JPS5821954A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120686A JPS5821954A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 ボタン電話装置における受信方式
US06/403,315 US4490820A (en) 1981-08-03 1982-07-30 Reception system for key telephone system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120686A JPS5821954A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 ボタン電話装置における受信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821954A true JPS5821954A (ja) 1983-02-09
JPH037170B2 JPH037170B2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=14792437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56120686A Granted JPS5821954A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 ボタン電話装置における受信方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4490820A (ja)
JP (1) JPS5821954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04328196A (ja) * 1991-02-19 1992-11-17 Uop Inc サワー炭化水素留分スイートニングの2段プロセス

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990056144A (ko) * 1997-12-29 1999-07-15 윤종용 키폰시스템에서 리셋신호의 타이밍 지연회로

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685127A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Fujitsu Ltd Digital signal processor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012856B1 (ja) * 1969-11-27 1975-05-15
FR2320023A1 (fr) * 1975-07-28 1977-02-25 Constr Telephoniques Procede et dispositif de resynchronisation d'informations entrantes structurees en trames
DE2632165B2 (de) * 1976-07-16 1978-06-01 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Schaltungsanordnung zum Regeln der Folgefrequenz von Taktimpulsen
US4133981A (en) * 1977-12-19 1979-01-09 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Time correction circuit for a digital multiplexer
DE2924922A1 (de) * 1979-06-20 1981-01-22 Siemens Ag Verfahren und schaltungsanordnung zur taktsynchronisierung bei der uebertragung von digitalen nachrichtensignalen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685127A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Fujitsu Ltd Digital signal processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04328196A (ja) * 1991-02-19 1992-11-17 Uop Inc サワー炭化水素留分スイートニングの2段プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037170B2 (ja) 1991-01-31
US4490820A (en) 1984-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6259326B1 (en) Clock recovery from a burst-mode digital signal each packet of which may have one of several predefined frequencies
EP0614283B1 (en) Phase lock loop circuit using a sample and hold switch circuit
EP0375770A1 (en) QUICK LOCKING PHASE CONTROL CIRCUIT BY FREQUENCY EVALUATION.
US4661965A (en) Timing recovery circuit for manchester coded data
US4404672A (en) Subscriber terminal for use in a time shared bidirectional digital communication network
US4390985A (en) Device for the synchronization of digital data transmitted in packets
JPH08265140A (ja) 位相同期ループにおいてフィードバック分周比を決定する方法および装置
JPS5821954A (ja) ボタン電話装置における受信方式
JPS5926136B2 (ja) クロツク再生回路
US4653074A (en) Bit sync generator
JPH0744447B2 (ja) 位相同期ループのための位相・周波数調整回路網および方法
JPS63204837A (ja) 同期装置
JP3313318B2 (ja) Pll回路
JP2609582B2 (ja) 伝送系におけるクロック同期方法
JP3097741B2 (ja) クロック信号発生回路、及び、通信システム
JP2840569B2 (ja) 局間クロック同期回路
JPS6166433A (ja) クロツク同期回路
AU670345B2 (en) Reset and synchronizing device
JPH0229258B2 (ja)
JP2982860B2 (ja) クロック抽出回路
JP2613507B2 (ja) クロック再生回路
SU1053317A2 (ru) Устройство дл асинхронного сопр жени каналов св зи
JP3348840B2 (ja) 装置内クロック選択切替時における低速伝送信号出力方式
JPS6245240A (ja) デイジタル信号同期回路
JPS61150428A (ja) デ−タ受信装置