JPS58217777A - 内燃機関の停止回路 - Google Patents
内燃機関の停止回路Info
- Publication number
- JPS58217777A JPS58217777A JP10002482A JP10002482A JPS58217777A JP S58217777 A JPS58217777 A JP S58217777A JP 10002482 A JP10002482 A JP 10002482A JP 10002482 A JP10002482 A JP 10002482A JP S58217777 A JPS58217777 A JP S58217777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- circuit
- engine speed
- stop
- ignition coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P11/00—Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
- F02P11/02—Preventing damage to engines or engine-driven gearing
- F02P11/025—Shortening the ignition when the engine is stopped
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
燃機関の停止回路に係り、特に機関に働く負荷の大きさ
に応じて、点火コイルにおける高圧供給停止期間が自動
的に制御される内燃機関の停止回路に関する。
に応じて、点火コイルにおける高圧供給停止期間が自動
的に制御される内燃機関の停止回路に関する。
フライホイールマグネト−とは、機関の回転に同期して
点火コイルに誘起電圧を発生するよう構成されたもので
、比較的排気量の小さな機関、例エハ汎用エンジン、オ
ートバイ用エンジン等に広く用いられている。
点火コイルに誘起電圧を発生するよう構成されたもので
、比較的排気量の小さな機関、例エハ汎用エンジン、オ
ートバイ用エンジン等に広く用いられている。
この機関を必要に応じて回転を停止する場合、従来では
第1図に示すように、点火コイル1の一次巻線1aを停
止スイッチ2により機械的にショートさせて2次巻線l
bの高圧発生をおさえ、点火プラグの着火をなくし機関
の回転を低下させ停止させていた。更に最近これらの電
子化に伴ない第2図に示すように一次巻線短絡電流を導
通遮断する半導体スイッチ素子3の制御端子に時限設定
として半導体の単安定回路4を接続することにより、停
止スイッチ2を一度押しただけで自動的に火花供給停止
期間を決め、エンジンを停止させる機能を有するものが
開発されている。
第1図に示すように、点火コイル1の一次巻線1aを停
止スイッチ2により機械的にショートさせて2次巻線l
bの高圧発生をおさえ、点火プラグの着火をなくし機関
の回転を低下させ停止させていた。更に最近これらの電
子化に伴ない第2図に示すように一次巻線短絡電流を導
通遮断する半導体スイッチ素子3の制御端子に時限設定
として半導体の単安定回路4を接続することにより、停
止スイッチ2を一度押しただけで自動的に火花供給停止
期間を決め、エンジンを停止させる機能を有するものが
開発されている。
しかしながら、このような装置は下記に示すような問題
がある。すなわち第1図の機械的・接点のみのものでは
,上記に述べた通りエンジン停止ままた第2図のように
一定の火花停止期間を有するものでは、スイッチを押し
続ける必要は々いという長所はあるが、機関に働く負荷
の重さの変動に対して対応できないという欠点がある。
がある。すなわち第1図の機械的・接点のみのものでは
,上記に述べた通りエンジン停止ままた第2図のように
一定の火花停止期間を有するものでは、スイッチを押し
続ける必要は々いという長所はあるが、機関に働く負荷
の重さの変動に対して対応できないという欠点がある。
例えば機関の負荷が比較的軽いような場合、一定に設定
された火花停止期間で停止させることができるが。
された火花停止期間で停止させることができるが。
重い負荷を使用している場合、フライホイール効果の大
きな負荷を使用している場合などは、一定に設定された
火花停止期間が過ぎても機関が再始動できる回転を保持
していれば再び回転を始めることもあり得る。
きな負荷を使用している場合などは、一定に設定された
火花停止期間が過ぎても機関が再始動できる回転を保持
していれば再び回転を始めることもあり得る。
本発明は上記に鑑みなされたもので、機関に働く負荷の
大きさに応じて点火コイルにおける高圧供給停止期間を
自動的に制御することにより、確実に機関の回転を停止
するようにした内燃機関の停止回路を提供することを目
的とする。
大きさに応じて点火コイルにおける高圧供給停止期間を
自動的に制御することにより、確実に機関の回転を停止
するようにした内燃機関の停止回路を提供することを目
的とする。
この目的は本発明によれば、機関の停止スイッチをオン
してから機関の回転減少度合を検知回路により時系列的
に測定し、この減少度合をあらかじめ設定されたデータ
と比較することにより、−次巻線短絡電流を導通遮断す
る半導体スイッチ素子の導通期間を演算回路にて決定す
ることにより達成される。
してから機関の回転減少度合を検知回路により時系列的
に測定し、この減少度合をあらかじめ設定されたデータ
と比較することにより、−次巻線短絡電流を導通遮断す
る半導体スイッチ素子の導通期間を演算回路にて決定す
ることにより達成される。
以下1本発明の一実施例を第3図を参照して説明する。
図において破線X−Yより右側は一般的なマグネット−
回路である。5は2次巻線5bに点火プラグ6を接続し
た点火コイルであり、その1次巻線5aと並列に一次巻
線短絡電流を導通遮断する半導体スイッチ素子7(この
実施例の場合トランジスタ)が接続されている。この半
導体スイッチ素子7の制御端子には、前記半導体スイッ
チ素子の導通期間を制御する制御回路8が接続されてい
る。一方破、IJX−Yより左側は、本発明の停止回路
を構成する部分であり、9は本発明の停止回路を動作す
るための停止スイッチ、10は機関の回転減少度合を時
系列的に測定する検知回路であり、この実施例の場合、
機関の停止スイッチ9をオンしてから異なる時間でその
回転数を測定する2つの測定手段11.12からなって
いる。
回路である。5は2次巻線5bに点火プラグ6を接続し
た点火コイルであり、その1次巻線5aと並列に一次巻
線短絡電流を導通遮断する半導体スイッチ素子7(この
実施例の場合トランジスタ)が接続されている。この半
導体スイッチ素子7の制御端子には、前記半導体スイッ
チ素子の導通期間を制御する制御回路8が接続されてい
る。一方破、IJX−Yより左側は、本発明の停止回路
を構成する部分であり、9は本発明の停止回路を動作す
るための停止スイッチ、10は機関の回転減少度合を時
系列的に測定する検知回路であり、この実施例の場合、
機関の停止スイッチ9をオンしてから異なる時間でその
回転数を測定する2つの測定手段11.12からなって
いる。
13はこのようにして検知された減少度合をあらかじめ
設定されたデータと比較することにょシ前記スイッチ素
子7の導通期間を決定する演算回路であり、前記制御回
路8に接続されている。
設定されたデータと比較することにょシ前記スイッチ素
子7の導通期間を決定する演算回路であり、前記制御回
路8に接続されている。
次に第4図を参照して本発明の実施例回路の動作を説明
する。第4図においてaは停止スイッチ9による停止ス
イッチ信号、bは測定手段11による回転数測定信号、
Cは測定手段12による回転数測定信号、d(dl、d
2)はそれぞれ機関の回転数、eは回転数がd、の場合
に半導体スイッチ素子7を導通ずるための信号、fは回
転数がd2の場合に半導体スイッチ素子7を導通するた
めの信号であり、これら各波形の時間的経過は同図fに
示すt、〜t4に対応するものとする。
する。第4図においてaは停止スイッチ9による停止ス
イッチ信号、bは測定手段11による回転数測定信号、
Cは測定手段12による回転数測定信号、d(dl、d
2)はそれぞれ機関の回転数、eは回転数がd、の場合
に半導体スイッチ素子7を導通ずるための信号、fは回
転数がd2の場合に半導体スイッチ素子7を導通するた
めの信号であり、これら各波形の時間的経過は同図fに
示すt、〜t4に対応するものとする。
いま時刻t、で停止スイッチ9をオンすると(第4図a
)1点火コイルの2次巻線5bに生じる高圧発生をおさ
える回路が動き、ある回転数n1に保持されていた機関
の回転は同図dI″!、たはd2で示す様なカーブで回
転数が減少しようとする。d8は機関の負荷が太き彦場
合、d2は機関の負荷が小さな場合の減少度合の一例を
それぞれ示すものである。
)1点火コイルの2次巻線5bに生じる高圧発生をおさ
える回路が動き、ある回転数n1に保持されていた機関
の回転は同図dI″!、たはd2で示す様なカーブで回
転数が減少しようとする。d8は機関の負荷が太き彦場
合、d2は機関の負荷が小さな場合の減少度合の一例を
それぞれ示すものである。
5−
このとき停止スイッチ9をオンした直後に測定手段11
で機関の回転数を測定しく時刻t1)、ある時間を保っ
てから今度は測定手段12で回転数を再び測定する(時
刻b)。このようにして検知回路10により得られた2
つの回転数を演算回路13に入力することにより、第4
図d、、d、に示すような機関の回転数の減少度合を示
すカーブが推定される。すなわち演算回路13には、回
転数の減少度合d及び機関が再始動しない為の最低回転
数12が、機関の負荷状態と停止期間との関係によシあ
らかじめ基礎データとして設定されている。このため検
知回路10により求められた測定値を基礎データと比較
することにより、最低回転数02に対応する時刻t3あ
るいはt4が求められ、これに基づいて制御回路8よシ
半導体スイッチ素子7を短絡し、高圧供給を停止する信
号(例えばeあるいはf)が出力される。機関の回転数
が最低回転数n、以下になれば、半導体スイッチ素子7
の短絡を解いても、点火コイルの2次巻線5bには点火
プラグに火花を生じさせるにたる高圧は発生せず、 6
− したがって機関が再始動することはない。
で機関の回転数を測定しく時刻t1)、ある時間を保っ
てから今度は測定手段12で回転数を再び測定する(時
刻b)。このようにして検知回路10により得られた2
つの回転数を演算回路13に入力することにより、第4
図d、、d、に示すような機関の回転数の減少度合を示
すカーブが推定される。すなわち演算回路13には、回
転数の減少度合d及び機関が再始動しない為の最低回転
数12が、機関の負荷状態と停止期間との関係によシあ
らかじめ基礎データとして設定されている。このため検
知回路10により求められた測定値を基礎データと比較
することにより、最低回転数02に対応する時刻t3あ
るいはt4が求められ、これに基づいて制御回路8よシ
半導体スイッチ素子7を短絡し、高圧供給を停止する信
号(例えばeあるいはf)が出力される。機関の回転数
が最低回転数n、以下になれば、半導体スイッチ素子7
の短絡を解いても、点火コイルの2次巻線5bには点火
プラグに火花を生じさせるにたる高圧は発生せず、 6
− したがって機関が再始動することはない。
以上は本発明の実施例を示すものであるが本発明はこれ
に限定されるものではない。例えば検知回路10をなす
測定手段11による機関の回転数の測定は、スイッチ9
をオンした直後に行なわなくとも測定手段12による測
定との間に時間的経過があれば良く、またこの時間的経
過は長い程演算回路13にて推定される減少度合の精度
は向上する。
に限定されるものではない。例えば検知回路10をなす
測定手段11による機関の回転数の測定は、スイッチ9
をオンした直後に行なわなくとも測定手段12による測
定との間に時間的経過があれば良く、またこの時間的経
過は長い程演算回路13にて推定される減少度合の精度
は向上する。
更に、検知回路10により機関の回転減少度合を時系列
的に測定するための回転数の測定は、上記実施例で述べ
た2回に限定されるものではなく。
的に測定するための回転数の測定は、上記実施例で述べ
た2回に限定されるものではなく。
測定間隔を考慮してその測定回数を増やすことによシ、
演算回路13にて推定される減少度合の精度を更に向上
することも可能である。
演算回路13にて推定される減少度合の精度を更に向上
することも可能である。
以上の説明から明らかな様に本発明によれば、機関に働
く負荷の大きさに応じて点火コイルにおける高圧供給停
止期間を自動的に制御するようにした為、機関の負荷が
異った状態でも確実に機関の回転を停止することが可能
となり、しかもその操作は極めて簡単である。
く負荷の大きさに応じて点火コイルにおける高圧供給停
止期間を自動的に制御するようにした為、機関の負荷が
異った状態でも確実に機関の回転を停止することが可能
となり、しかもその操作は極めて簡単である。
第1図、第2図は従来の機関停止方法を説明する回路図
、第3図は本発明の詳細な説明する回路図、第4図a乃
至fは本発明の詳細な説明するための線図である。 5:点火コイル、5a:点火コイルの1次巻線。 51)二点火コイルの2次巻線、7:半導体スイッチ素
子、8:制御回路、9:停止スイッチ、10:検知回路
、13:演算回路。
、第3図は本発明の詳細な説明する回路図、第4図a乃
至fは本発明の詳細な説明するための線図である。 5:点火コイル、5a:点火コイルの1次巻線。 51)二点火コイルの2次巻線、7:半導体スイッチ素
子、8:制御回路、9:停止スイッチ、10:検知回路
、13:演算回路。
Claims (1)
- 内燃機関の回転に同期して誘起電圧を発生する点火コイ
ルと、その両端子間に接続され一次巻線短絡電流を導通
遮断する半導体スイッチ素子と、該素子の制御端子に接
続されその導通期間を制御する制御回路と1機関の停止
スイッチをオンしてからその回転減少度合を時系列的に
測定する検知回路と、この減少度合をあらかじめ設定さ
れたデータと比較することによシ前記スイッチ素子の導
通期間を決定する演算回路とを有することを特徴とする
内燃機関の停止回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10002482A JPS58217777A (ja) | 1982-06-11 | 1982-06-11 | 内燃機関の停止回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10002482A JPS58217777A (ja) | 1982-06-11 | 1982-06-11 | 内燃機関の停止回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58217777A true JPS58217777A (ja) | 1983-12-17 |
Family
ID=14262966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10002482A Pending JPS58217777A (ja) | 1982-06-11 | 1982-06-11 | 内燃機関の停止回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58217777A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4951625A (en) * | 1988-05-12 | 1990-08-28 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine stop device |
-
1982
- 1982-06-11 JP JP10002482A patent/JPS58217777A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4951625A (en) * | 1988-05-12 | 1990-08-28 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine stop device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4357919A (en) | Ignition timing control apparatus for internal combustion engines | |
US4098243A (en) | Ignition timing control system | |
EP1201920B1 (en) | Ignition apparatus for internal combustion engine | |
JPH0134303B2 (ja) | ||
US3402327A (en) | Engine overspeed protection device | |
JPS61252867A (ja) | 内燃機関の運転速度制限方法および装置 | |
JPS58217777A (ja) | 内燃機関の停止回路 | |
US4422421A (en) | Combustion knock preventing apparatus for an internal combustion engine | |
US4366800A (en) | Dwell angle control for internal combustion engine ignition system | |
US4301778A (en) | Electronic ignition device | |
JPS63167640A (ja) | 車両用発電機の制御装置 | |
JP4536219B2 (ja) | イオン電流検出装置 | |
JPS5913342Y2 (ja) | 内燃機関点火装置 | |
JPH033945A (ja) | エンジン制御装置 | |
JPH0295773A (ja) | 点火時期制御装置 | |
JPS6336427B2 (ja) | ||
JP4169266B2 (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JPS6120533Y2 (ja) | ||
SU862009A1 (ru) | Устройство дл регулировани двигател внутреннего сгорани | |
JP4408550B2 (ja) | 内燃機関の運転状態検出装置 | |
JPS6331669B2 (ja) | ||
US5010865A (en) | Ignition timing controller for an internal combustion engine | |
JPH0422064Y2 (ja) | ||
JPH0512622Y2 (ja) | ||
JPS6410658B2 (ja) |