JPS58215541A - 自動的光学検査方法 - Google Patents

自動的光学検査方法

Info

Publication number
JPS58215541A
JPS58215541A JP58042500A JP4250083A JPS58215541A JP S58215541 A JPS58215541 A JP S58215541A JP 58042500 A JP58042500 A JP 58042500A JP 4250083 A JP4250083 A JP 4250083A JP S58215541 A JPS58215541 A JP S58215541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pixel
edge
storage device
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58042500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0236895B2 (ja
Inventor
ハインツ・バイエル
ペテル・コエツプ
エルヴイン・プフエフア−
ハンス−パテル・ライマン
ハンス・ロ−シユ
マルチン・シユナイダ−ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS58215541A publication Critical patent/JPS58215541A/ja
Publication of JPH0236895B2 publication Critical patent/JPH0236895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • G06T7/001Industrial image inspection using an image reference approach
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2801Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
    • G01R31/2806Apparatus therefor, e.g. test stations, drivers, analysers, conveyors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • G01R31/309Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of printed or hybrid circuits or circuit substrates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30141Printed circuit board [PCB]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30148Semiconductor; IC; Wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は自動的光学検査方法に関する。
〔背景技術〕
多くの技術分野、特に製造技術の分野では、視覚による
物品の検査を自動化的な工程で置き換える事によって、
より速くよ゛り正確でより信頼性のある評価を可能にす
る事が長い間試みられてきた。
そのような自動装置の潜在的な適用業務は(例えばロボ
ットを使用した)部品の取扱、パターン認識あるいは品
質検査等である。
特に緊急の問題は、プリント回路板又はフォトリングラ
フィ・マスクに見られるような、複雑な略2次元のパタ
ーンの視覚検査である。そのような製品の欠陥は100
係検出されなければならない。さもなければ後続する製
造工程において欠陥が生じ、非常に高いコストを招くで
あろう、小さな寸法のパターン素子及び高密度のパター
ンは検査に高い分解能を要する。従ってそのような検査
工程には長い時間が必要である、 プリント回路板(のコンダクタンス)を検査するために
しばしば用いられている電気的方法は全ての潜在的欠陥
を見つけ出す事ができない。例えば導体断面積の減少は
電気的検査の際に気付かれる事なく合格する可能性があ
るが、そのような領域の高い電流密度は導体の変形を招
き、後日プリント回路板の使用中に断線を生じる事もあ
り得る。
また、非常に高密度の導体・くターンの電気的接触は非
常に困難である。これらの理由により視覚検査は欠く事
ができないが、禁止的な程の人件費を要し且つ完全に信
頼のおけるものでもない。
これまでに知られる様になった自動的光学的品質管理の
提案がT、H,Ricker及びJ、 Schuerm
ann 。
”Mask and Patt’ern In5pec
tion Systems”、NTG Fachber
ichte Vol、60(1977)、p、229に
記載されている。彼らは下記の方式の何れか1つを用い
ている。即ち、空間フィルタリングによす非欠陥パター
7素子をサンプル・アワトする光学系;被検査パターン
を各点毎に非欠陥マスターと比較する光学装置;又はデ
ィジタル画像処理である。前2者の方式は比較的高価な
光学装置及び非常に精確な調整を必要とし、且つそれ程
柔軟でもない。ディジタル画像処理の方法では、画像走
査が大量のデータを発生するが、これは処理に時間を要
しまた高価な回路全必要とする。
上記のような自動化された視覚検査(ある(・はより一
般的に言えばディジタル画像処理)のためのシステムは
例えばTV左カメラの光電変換装置、画素のグレー値に
対応する2進数値を供給するアナログ−ディジタル変換
器及び画像記憶装置より成る。
各々数百側の画素を含む数百本の走食線が存在するので
、記憶装置は数百キロバイト程度の容量を持たなければ
ならない。記憶された2進数画像は汎用計算機に於て実
行されるプログラム或いは画像処理用の専用の回路によ
って処理され、結果は記憶装置に書き戻される。そして
ディジタル−アナログ変換により、処理済の画像がモニ
タに表示されるっドイツ連邦共和国特許公告公報第27
26747号は、物体の表面パターンの欠陥横歪装置に
ついて記載している。この装置は物体から得られた2進
数画像を、電気的に記憶している非欠陥パターンと比較
するが、その大容量のパターン記憶装置は非常に高価で
ある。ti回路板のための光学的品質倒査装置が欧州特
許出願第23574号に記載されている。この方法は、
導体の幅及び導体相互間の間隔等の所定の基本的特性が
観察されるか否かを決定するためにパターンの小部分だ
けを検査するが、パターンの全部が欠如しているか否か
は判定できない。
これまでに知られているディジタル検査システム全ての
重大な欠点は、例え必要な回路装置が経済的に許される
としても、例えばマイクロプロセッサが画像解析に使え
るとしても、ノ<ターン又はパターン部分の検査に不当
に長い処理時間がかかる事である。例えばプリント回路
板を大量生産する場合、被検査パターンが走査される速
度に処理速度を適合させるために、TV左カメラよって
画像記憶装置に入力されるパターン部分は例えば数百ミ
’J秒で検査されなければならない。走査は高倍率で行
なわれるので、数μmの直径の画素を検出する事も可能
である。高い分解能において、現在2進数画像処理に用
いられているシステムは、グレー値の画像を2進数画像
に移す時に、明領域から暗領域への遷移領域にある画素
にお(・てディジタル化誤差が発生するという欠点を有
する。
〔発明の開示〕
従って本発明の目的は、妥当な規模り7回路を用いて、
2次元パターン特にプリント回路板を高速且つ洲分解能
で検査する事を可能にし、異なったマスターに適合でき
る自動的光学的検査のための方法を提供する事である。
本発明はサンプルから導き出された、ディジタル化され
記憶された画像を2段階で検査する方法を提案する。第
1のディジタル処理工程はパターンのへりを含む画像記
憶装置の領域全、てを検査しマーク付けるために使われ
る。次に第2の工程は画像記憶装置の非マーク領域全て
を高速で、許容し得るグレー・レベルか否か検査するた
めに用いられる。この方法を実施するための装置は画像
及び1ビツトのディジタル・ワードを記憶するためのデ
ィジタル記憶装置を用いる。前者は関連する画素のグレ
ー値を示し、後者はこの画素に関して以前に行なわれた
検査におけるマーカー・ピッiとして使われる○ 〔発明を実施するための最良の形態〕 本発明は多くの型の画像妊関して情報内容が少数の画素
によって決定されるという事実に基づいている。例えば
この事はプリント回路板及びフォトリソグラフィ・マス
クにあてはまり、それらにおいては明領域(例えば導体
)と暗領域(例えば絶縁材料の基板)とのへりに主な興
味がある。欠陥のない回路板構造体において、へりは特
定の方向にのみ伸びなければならず、それらは連続的で
あって、互いに特定の最小又は最大距離(導体幅及び2
つの導体間の最小距離)を持たなければならない。さら
にパターン中の幾何学的部分図形の数は多くの場合にお
いて制限される。
第1図は典型的なパターン素子を有する回路板の拡大部
分1を示す。点々を付けて示した導体は公称幅W及び最
小距離dを有し、導線6.4のように直線状に伸びるか
、導線2.5のように45゜又は90’で折れ曲がるが
、突然に終端する事はなく、各々異なった形のはんだパ
ッド7a〜7Cによって終端する。欠陥領域10a〜1
0cが絶縁基板上“に、又はヘリに沿って、又は導体内
に見られる。このような回路板部分は下記の事を判定す
るように検査される。
一導体の公称幅W及び最小距離dが局所的に観測される
か。
一絶縁基板領域又は導体中に欠陥領域が存在するか。
一導体又はパターンが存在し、且つ各々の設計仕様に従
って互いに配置されているが、。
最後の検査の場合、設計データが適当に編集され記憶さ
れ実際のパターンを表現する値と比較されなければなら
ない。他の2つのパラメータは設計データを参照しない
でも、パターン中の任意の場所で検査できる。
システムの各構造に依存して、本発明により提案された
方法は局所的な検査を、設計データを参照する事なく又
は参照しながら行なう事を可能にする。前者の場合、被
検査パターン部分(第1図)のディジタル画像の記憶さ
れたものはへりが検出されるまでサーチ・モードで対称
的にサーチされる。後者の場合、ヘリの開始点のグレー
値が記憶されている記憶位#をアドレスするために設計
データが用いられる。両方の場合、このようにして検出
されたへりの点は、その線上の画素に対応する記憶装置
アドレスを計算する事によって、へりを曲折走査する(
線8)ための開始点として使われる1)、この走査トラ
ックに浴った画素の記憶装置アドレスを高速で決定する
ための回路構成は後に第7図を用いて説明する。
導体2のへりに全く欠陥がなく、全てのへりが許される
方向の1つ(例えば水平、垂直、45゜又は他の任意の
角度)を向いていれば、へり走査の間に最終的位置に到
達し、走査トラックは別の導体のへりに移動できる。
ヘリ21に清った走査トラック22の経路の詳細が第2
図に示されている。以下説明するアルゴリズムはへりに
適用されるが、同様に線ちるいは細い導体にも適用され
る。その場合導体の幅全体が曲折走査される。(画像の
最小の局所的分解能に対応する)各画素は第2図に矩形
20a、20b・・・・・・21a、21b ・・・ニ
ーで表わされている。
走査トラック22はへりの方向に垂直に走り、6つの画
素20b〜20dがら成っており、その6つの画素のグ
レー値が画像記憶装置から読み取られ和Σ全形成するの
に便われる。走査トランクがへり方向に進行するにつれ
て、2つの連続した和の値の差が形成される(例えばΔ
1−Σ2−Σ1)。。
もしへり21が走査トラックに正確に垂直になっていて
何の局所的歪みもなければ、差Δは常に。
である@ 1画素よりも小さくても良いが、へりに局所
的変化(例えば凹部2ろ)があれば差Δは〇でない値に
変化し、従って欠陥の存在が示される。
また例えば角度αの曲がり24の場合のようにへりの方
向に完全な変化が生じると、へりの方向の変化の関数で
ある差Δが生じる。
ヘリの方向に垂直に存在しグレー1直の和に寄与する画
素の数はパターン中の各ヘリ曲線に応じて選択されなけ
ればならない。走査トラック22の反転位置(画素20
a、21a1・・・・・及び2゜e、21e  ・ ・
)はへり領域の外側でなければならない。
第5図は45°のへりに関するグレー値の和を求める場
合に使われる画素を示している。この方法で任意のへり
を追跡する場合、最も適切な基本方向(水平、垂直、4
5° )が選択され、定数を付加する事によってグレー
値の和が補正される。
上述のへり欠陥(その大きさは1画素以下程度のもので
あり、高周波数欠陥と呼ばれる)の検出に加えて、へり
曲線の低周波数欠陥の検出も可能である。これは、隣接
するへりの点の間の代りに、ずっと離れたへりの点から
グレー値の和の差を求めるならば可能である。
上述の走査方法によるへりの追跡は、第1内の欠陥LO
bのような、へりの走査トランクの領域内にある全ての
欠陥を検出する。これらの欠陥のアドレスは、後に評価
するために欠陥リストに入れられる。
へりの追跡の間に通過し画像記憶装置に記憶されたグレ
ー値の全ての点は、その画素に関する1ビツトのディジ
タル・ワードにf直1を割当てる事ニヨってマーク付け
られる33画素のグレー値レベルを表示するディジタル
散瞳の最下位ビットをマーカー・ビットとして用いる事
が好ましい。通常1バイト(8ビツト)が記憶装置の各
画素に割り当てられているので、マーカー・ビットを設
ける事によって、表現可能なグレー・レベルは256か
ら128に減少する。従って正確な画@を作るに充分な
グレー値がまだ存在する。第5図はマーカー・ピッl−
M及びパリティ・ビットPを有するそのようなワードの
形式を示している1、最初の7ビツトは画像のためのも
のである。
この検査方法の第1の処理工程において、画像部分1の
全てのへりが上述の方法で走査される′、。
従ってマークの付けられなかった領域は明領域(導体)
又は暗領域(絶縁板)に対応するグレー値レベルしか含
まないであろう3.また、この走査は曲折形の走査トラ
ンクを用いて狭い導体に拡張する事もできる。
この検査方法の第2の処理工程は、第1の工程でマーク
を付けられなかった画像記憶装置領域が明敏又は暗値以
外の値を持つかどうかを判定するために順次に非常に高
速に検査する事である。(この検査の間、例えば記憶装
置は順次にアドレスされる。)もしもそのような値を持
てば、各画素は回路板の欠陥スポット(例えば欠陥10
a又は11c)である。例え複雑なパターンであっても
へり領域又は線領域の部分は比較的小さいので、第1の
工程でへり領域又は線領域をフィルタリングする事によ
って第2の工程で得られるスピードの利点が完全に利用
できる。従って画像又はその一部分の検査は、全ての画
素をラスク走査する方法(その之めに各画素はへり又は
線があるかどうかを判定するように検査されなければな
らない)よりもはるかに短い時間しか必要としない。
2工程比較方式によって与えられる高い処理速度は、こ
の方法の要求に特に適合したディジタル処理システムを
用いる事によってさらに増加させる事ができる。この方
法を実施するための装置の1つの非常に重要な特徴は、
高速の読み取り及び書込みを可能にする記憶装置である
第4図は、被検査回路板401が搭載されたX〜Yテー
ブル4’00i有するその様な装置のブロック図である
。光学系402によって、この回路板401は全体又は
部分がTVカメラ403に投影される。好ましくはTV
測定カメラを用いて、精度を増加させる為に、そこから
画像領域の中央にある非常に歪みの少ない正方形の51
2X512の画素が抽出される。TVカメラ403の出
力信号は画像解析の為に装置405に送られる。この装
置に於て、アナログーティジタル変換器406によりデ
ィジタル画像が形成され、その各画素は128のグレー
値の1つを付与される。このディジタル画像はバス40
8を経て画像記憶装置407に記憶さ扛る。画像記憶装
置407は、更にバス・システム409 a、409b
を経てマイクロプロセッサ410及び画像情報を高速処
理する為の回路から成る処理ユニット411に接続さす
る。マイクロプロセッサ410は処理ユニット411及
びアナログ−ディジタル変換器406の為の制御線41
2.413を有し、さらに信号線414によって計算機
415と結合されて(・る。計算機415は端末装置4
16から受は取ったオペレータの指令に応答してシステ
ム全体を制御する。モニタ404はディジタル−アナロ
グ変換器406に接続され、記憶装置407に含まれて
も・る処理済の画像を表示する事ができる。
記憶装置407は3つの記憶ブロック420 a。
420b及び420cを有し、その各々は512×51
2画素の完全にディジタル化された画像を収納でき、例
えば256キロノくイトの記憶容量を有する。例えば記
憶ブロック420aは8ビツトのバス40Bを経てA/
D及びD/A変換器406に接続され、受は取った画像
又はモニタ404に表示すべき画像を含んでいる。記憶
ブロック420a〜420Cの各々はスイッチ421の
1つを付勢する事によって3つの8ビツト・)くス40
9a〜409Cの任意の1つに選択的に接続できる。ス
イッチ421は、バス409a〜409cの各々に永久
的に接続され、各ノ(スのデータ線及び制御線を記憶ブ
ロックに選択的に接続するマルチプレックス回路より成
る。スイッチ421はマイクロプロセッサ410によっ
て制御される。切換可能バス409a〜409cは記憶
ブロックの各々とマイクロプロセッサ410又は処理ユ
ニット411との間で独立な記憶装置動作が行なわれる
事を可能にする。例えば2つの記憶ブロックから処理の
ための画像データを供給しく2つの画像の加算又は減算
のために)、その処理工程の結果を第3の記憶ブロック
に書き込む事ができる。各画素の処理中、画像データは
読み取られそして書き戻されなければならないので−3
つの記憶ブロックの同時動作によって処理速度はかなり
増加する。
第6図は処理ユニット411と画像記憶装置407との
間に接続された装置のブロック図である。
この装置によって、第2工程におけるマーカー・【 ピントの処理が加速される。第2工程でバス409の1
つを経由して読み出された各画素はラッチ61にバッフ
ァされる。この画素のマーカー・ビットMがセットされ
ていると処理ユニット411が判定すれば、書込信号W
RTが与えられる。この命令はマーカー・ビットの反転
信号と共にANDゲート68に人力され、ドライ/く6
2に関する禁止信号を発生する。ドライ・(62はさも
なけれハ処理ユニット411から記憶装置407ヘデー
タを転送するであろう。その代りに書込信号WRTはマ
ーカー・ビット信号Mと共にANDゲート65に入力さ
れ、ドライノく66(ろ状態ドライノ()を付勢する。
それによってラッチ61に記憶されていたデータは8ビ
ツト・バス64a及び64bを経て画像記憶装置407
に直接戻される。従って既に処理された画素は・くツフ
ァに入力され処理ユニット411から読み取られる必要
がな(・のでさもなければ必要であったいくつかの命令
がそれらの画素については実行されな(・。マーカー・
ビットはORゲート66のマーカー信号Mによって最初
にセットされる。
第7図は、例えば第2図で説明したへり追跡のための、
高速アドレス発生用の回路を示す。そのために、追跡が
水平、垂直又は対角線方向に行なわれるのであれば、選
択された画素の近傍にある画素のアドレスを高速で決定
する事が絶対必要である。例えば256キロバイトの大
容量画像記憶装置では18ビツトのアドレスが必要なの
で、隣の画素のアドレスでさえもアドレスの多くのピン
ト位置が変化しなければならず、従って比較的、1、さ
な数の(例えば8本の)アドレス線を有するマイクロプ
ロセッサは隣接画素のアドレスを形成するのに何サイク
ルも必要とする。このアドレス計算を加速するため、画
素n−1の近傍の画素nのアドレスA は次のように表
わされる。
An=An 、+X−Y ただしX及びYは2つのプログラマブル読取専用記憶装
置(F)ROM)701.702の出力信号であり、こ
れらのPROMは処理ユニット411又はマイクロプロ
セッサ410から3芯の制御線70ろを経て、8つの隣
接画素の1つを符号化形式で指定する入力信号を受は取
る。PROM出力信号X信号Yはその後512X512
の画像記憶装置に記憶され唇。例えば: X    Y     X−Y   要求されたアドレ
ス方向1   1      1    0’1  −
1     −1  180゜16 32    51
2   9’08−1.6  32  −512  1
80’7  75    511  135゜−773
−511515” 957513   45゜ −957−516225゜ PROM出力信号は乗算器707で乗算され、加算器7
08で画素n−1のアドレス八   に加−1 算される。アドレスA   はアキュムレータ・n−ル ジスタ705に記1憶されている。算術ユニット707
.708及びアキュムレータ705は例えば集積回路7
04として芙施される。PROM701.702と乗算
器707との間の相互接続線は8芯であり、アキュムレ
ータ705に接続されるアドレス線706.71]9は
18芯である。
第8A図及び第8B図は2つの部分から成る処理ユニッ
ト411の構造の図である。
2つの部分とは、第8A図に示す制御回路(7−ケンサ
)及び制御回路にプラグ・インできる、処理ユニットに
よって実行される谷機能に適合した回路カードである。
第8B図はそのようなプラグ・カードに関するブロック
図の例である。
第8A図のンーケンサは、接続されたプラグカードの機
能を制御し、それ自身マイクロプロセッサによって制御
される。これは多数のし、ジスタ806.808.81
0.811を備え、それらのレジスタは(アドレス・バ
ス802’i経て)マイクロプロセッサによって直接ア
ドレスでき、バス(例えばバス8o1)からのデータを
収納し、又マイクロプロセッサ及び他の部品に接続され
たバス(例えばバス820)にデータを与える。レジス
タ制御論理807はこれらのレジスタとマイクロプロセ
ッサとの間のデータ・トラヒックを制御するのに役立つ
。これらのいわゆるマイクロプロセッサの外部レジスタ
はマイクロプロセッサの命令によって直接的にアドレス
できる。1つのレジスタ810は読取/書込記憶装置8
13に関するアドレス・レジスタとして機能し、いくつ
かの記憶装置アドレスを自動的に順次にアドレスするよ
うにカウンタとして設計される。特定の機能全実行する
ためにプラグ・カードの制御入力に加えられなければな
らない制御情報は記憶装置816に記憶される。もしカ
ウンタ810の内容がマイクロプロセッサによって増加
され、これもマイクロプロセッサによってロードされる
レジスタ811の内容によって時間制御装置805が作
動されるならば、特定の機能シーケンスが呼び起こされ
る。
記憶装置813の出力信号は出力制御論理814を経て
出力される。そしてプラグ・カードに関する制御信号は
バス816に現われる。一方記憶装置407に関する制
御信号はバス815上に現われ、診断信号はバス817
上に現われる。カウンタ・レジスタ810の内容によっ
て開始された工程シーケンスは、最後の制御情報が記憶
装置81ろから読み取られた時に終了する。この制御情
報において、特定の制御ビット(例えばビットo)が信
号線809を介して時間制御装置805を停止させ、時
間制御装置はカウンタ・レジスタ810の増計数を中止
する。時間制御装置805はマイクロプロセッサのマン
ノ・タロツクTO−T6と同期して動作し、もし例えば
「しきい値超過」等のエラーが画像データの処理中に発
生すれば、信号線8.00上の外部割り込み信号によっ
て停止させられる。
マイクロプロセッサから外部レジスタ806に供給され
た制御情報はバス818を経てプラグ皺カードに移され
る。プラグ・カードから制御ユニットにバス804を経
て戻される結果は外部レジスタ808及びバス820を
経てマイクロプロセッサに到達する。記憶装置の動作の
ための同期信号はバス803’i経て出力制御論理81
4に供給される。バス819はさらにマイクロプロセッ
サの外部レジスタに接続される。
接続されたプラグ・カードにおける複雑な処理/−ケノ
スを制御する事もできる任意の工程7−ケノスが、記憶
装置81ろを適切にプログラムし外部し/スタに適当な
数値を書込む事によって、第8A図の制御ユニットによ
り定義され得る。
isB図はプラグ・カートの例を示す。これによって、
ディジタル画像のグレー値が所定のしきい[直向にある
か否かを判定するために検査か行なわれる。又このカー
ドはディジタル画像における線幅を精確に決定するため
にも使われる。)第8B図で、プラグ・カード全制御ユ
ニットに接続するための同じバスは第8A図と同じ参照
番号?有する。
第813図に図示されているプラグ・カートはバス83
0によって記憶装置407に接続されている。
このバス830を経てそれは処理すべき画素清報を受は
取り、第1の算術ユニット867に、又はマルチプレク
サ868を経て第2の算術ユニット839にオペランド
とし7て同じものを送る。制御ユニットから来る制御デ
ータ・バス818はいくつかの外部レジスタ862〜8
ろ5に接続され、そのうちレジスタ832及び8′54
は各々算術ユニット8ろ7及び839に結合されている
。レジスタ8ろろは制御線を経て算術ユニット837及
び8ろ9並びにマルチプレクサ868に接続される1、
レジスタ8ろ5は、受は取った2つの数値(X、Y)を
乗算し、得られた結果を加算する回路(乗算器/加算器
MAC)842に接続される例えばこの回路842は集
積回路として利用可能であって、第8B図の回路カード
では第2の人力がマルチプレクサ840に接続され、こ
れはさらに算術ユニット869の出力及び第1のマルチ
プレクサ838の出力に接続ぜれる。マルチプレクサ8
40もし/メタ834に接続される。
算術ユニット867及び8ろ9は割り込み制御論理84
ろに計算結果に関するステータス情報を供給し、それに
よって割り込み信号線800が付勢される。診断バス8
10も割り込み制御論理843に接続される。時間制御
論理836は・・ス816から制御ユニットの制御信号
を受は取り、バス861全経て記憶装置データfco−
ドできる一1乗算器/加算器842の結果はシ・ス80
4を制御ユニットに供給される。マルチプレクサ838
.840のための選択信号は各々レジスタ866及びM
PX制御装置841によって供給される。
記憶装置407から読み取られたディジタル画像1直が
所定のしきい値限界内にあるか否かを判定するために、
下側しきい値THがレジスタ l n 852に読み取られ、上側しきい1iTHが a X レジスタ8ろ4に読み取られる。次に算術ユニット83
7及び839がバネ8ろOk経て読み取られ之2進数ワ
ードの値全比較し、もししきい値を越えていれば割り込
み制御論理84ろに制御信号を加える。
第8B図の回路カードの第2の動作モードにおいて、許
されるグレー値に適合する画素は乗算器/加算3842
においてレジスタ8ろ5に記憶されている規格化定数が
掛けられる。導体が走査される時に起きる全ての画素の
処理は、第9図に説明するように正確な導体幅の測定を
もたらす。
第9A図は導体のプロツーイル91を示す。これはヘシ
93a及び93bを有する導体路92を光検出器が横切
った時に受は取られる。ディジタル化の後、プロフィル
はステップ曲線94のようになる。谷ステップの幅Wは
画素の横方向の拡がり(幅)に相当し、へり(例えばX
 )の正確な泣置が決定できる不確定性を表わす。へり
の立置は例えばプロフィルの強度が基本信号I   よ
り 1 n 上に50%上昇する位置Yとして定められる。このディ
ジタル化誤差は画像又は強度プロフィルの全ての2進数
表現において生じ、そのため画素はそれらのグレー値を
固定されたしきい値THと比較する事によって黒又は白
制御される。
測定分解能が画素の幅よりも小さくなるように分解能全
増加させるために、プロフィル91に沿った全てのグレ
ー値は最大信号I   に関して a X 規格化された後に積分される。雑音因子を抑圧するため
に、積分は強度が■   十Δ以上で1m  l  n
                 maX−Δ以下の
グレー値のみを考える。ただしΔは光検出器出力信号中
の最大の雑音寄与である。積分結果は第9B図の規格化
された台形状の−・りのプロフィル95の下の領域を示
す。台形側によって、台形と同じ表面を有する測長tの
長方形から正確な位置X が計算される。
導体の幅を計算するために、レジスタ832及び864
には1直I 、 +Δ及び■   −Δがmin   
          maXロードされる。規格化定数
1   はレジスタ8 a X ろ5に逆数として記憶されており、必要であれば規格化
中に1よりも小さな1直を避けるために一定の乗数因子
と共に記憶されている。
バス830’&転送される、■   十Δと’max 
1  n 一部の間のグレーf直は、直接乗算器/加算器842に
供給される。■ 、 +Δよりも小さな値は l n 抑圧され、より高い値は値エ   −Δに減じら a 
X れる。後者の2つの機能は、信号線800に割り込み信
号が発生すればマイクロプロセッサによって付勢される
第8A図の制御ユニツIによって実行される。
各々の画素を処理するために、処理ユニット411は接
続されたマイクロプロセッサからの命令によって付勢さ
れる。こうして異なった画素が異なった処理工程に付さ
れる。マイクロプロセッサのサイクル・タイム及び動作
のための処理ユニット411の時間要求は、それらが記
憶装置407のアクセス時間以下になるように選定され
るのが好ましい。その結果完全な記憶装置アクセス速度
が利用できる。画像記憶装置から処理ユニット411へ
の重いデータ・フローは、マイクロプロセッサによって
処理すべき条件が処理ユニットによって検出された場合
にのみ中断する。その時はそのために割り込み信号が出
される。
第8A図の汎用制御ユニット及び(各々の処理問題用に
作られ、制御ユニットにプラグ・インできる)回路カー
ドは高速で複数の画像処理機能を実行する事を可能にす
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はプリント回路板の一部を示す図1、第2図は導
体のへりの一部及び走査トランクを示す図、 第6図は導体のへりが斜めの場合の走査トランクを示す
図、 第4図は自動光学検査装置のブロック図、第5図は画素
のグレー1直に関する記憶装置内の記入項目の形式金示
す図、 第6図はマーカー・ビットtセットするための回路の図
、 第7図は第4図の装置の記憶装置アドレスを高速で計算
するための回路の図、 第8A図及び第8B図は第4図の装置の処理ユニットの
ブロック図、 第9A図及び第9B図は導体のへりのプロフィルを示す
図である。 1・・・・プリント回路板の一部、2〜5・・・導体、
7a〜7c・・・・はんだパッド、8−−−−ヘリの走
査トラック、10a〜10c・・・・欠陥領域。 出願人  インターカショナル・ビジネス・?ンーノズ
・コづfレーンヨン811 FIG、8B 第1頁の続き @発明  者 ハンスーパテル・ライマンドイツ連邦共
和国7032ジンデル フインゲン・ヴイルヘルム・ハ スペル・シュトラーセ16番地 0発 明 者 ハンス・ローシュ ドイツ連邦共和国741ルウトリ ンゲンーゾンデルフインゲン・ ローメルスタインシュトラーセ 4番地 (D発 明 者 マルチン・シュナイダーハンドイツ連
邦共和田7000シュトッ トガルト80エビンガー・ベーク 23番地

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検査物の光学的特性に応じてディジタル化され記憶装
    置に記憶された略2次元的画像を自動的に検査する方法
    において、2つの光学的に異なった領域間の遷移領域で
    あるへりを含む領域を検査し上記記憶装置内においてマ
    ークを付ける第1の処理工程と、画像の残りの領域を画
    素毎に所定のグレー値が存在するか否か検査する第2の
    処理工程とを備える事を特徴とする自動的光学検査方法
JP58042500A 1982-05-28 1983-03-16 自動的光学検査方法 Granted JPS58215541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP821047313 1982-05-28
EP82104731A EP0095517B1 (de) 1982-05-28 1982-05-28 Verfahren und Einrichtung zur automatischen optischen Inspektion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58215541A true JPS58215541A (ja) 1983-12-15
JPH0236895B2 JPH0236895B2 (ja) 1990-08-21

Family

ID=8189061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58042500A Granted JPS58215541A (ja) 1982-05-28 1983-03-16 自動的光学検査方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4570180A (ja)
EP (1) EP0095517B1 (ja)
JP (1) JPS58215541A (ja)
DE (1) DE3267548D1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0750664B2 (ja) * 1983-06-23 1995-05-31 富士通株式会社 レチクルの検査方法
GB8320016D0 (en) * 1983-07-25 1983-08-24 Lloyd Doyle Ltd Apparatus for inspecting printed wiring boards
FR2559581B1 (fr) * 1984-02-10 1986-07-11 Siderurgie Fse Inst Rech Procede et installation de detection de defauts de surface sur une bande en cours de defilement
US4733360A (en) * 1984-06-14 1988-03-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Device and method for inspecting card-like articles
US5774573A (en) * 1984-12-20 1998-06-30 Orbotech Ltd. Automatic visual inspection system
US5774572A (en) * 1984-12-20 1998-06-30 Orbotech Ltd. Automatic visual inspection system
USRE38559E1 (en) * 1984-12-20 2004-07-27 Orbotech Ltd Automatic visual inspection system
USRE38716E1 (en) 1984-12-20 2005-03-22 Orbotech, Ltd. Automatic visual inspection system
EP0186874B1 (en) * 1984-12-26 1994-06-08 Hitachi, Ltd. Method of and apparatus for checking geometry of multi-layer patterns for IC structures
US4928313A (en) * 1985-10-25 1990-05-22 Synthetic Vision Systems, Inc. Method and system for automatically visually inspecting an article
JPS62172867A (ja) * 1986-01-25 1987-07-29 Minolta Camera Co Ltd 画像処理装置
US4680635A (en) * 1986-04-01 1987-07-14 Intel Corporation Emission microscope
US4949390A (en) * 1987-04-16 1990-08-14 Applied Vision Systems, Inc. Interconnect verification using serial neighborhood processors
US4760444A (en) * 1987-07-22 1988-07-26 Csd International, Inc. Machine visual inspection device and method
KR930005569B1 (ko) * 1987-10-02 1993-06-23 도오교오 에레구토론 가부시끼가이샤 패턴 인식 방법
ES2007960A6 (es) * 1988-07-12 1989-07-01 Ona Electro Erosion Sistema de generacion en dos dimensiones de la geometria de un modelo por medio de vision artificial.
US6067379A (en) * 1988-12-09 2000-05-23 Cognex Corporation Method and apparatus for locating patterns in an optical image
US4951223A (en) * 1989-03-28 1990-08-21 Langdon Wales R Web material inspection system
JPH0781835B2 (ja) * 1989-11-17 1995-09-06 松下電器産業株式会社 幅測定装置
US5495424A (en) * 1990-04-18 1996-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for inspecting solder portions
US5325443A (en) * 1990-07-06 1994-06-28 Westinghouse Electric Corporation Vision system for inspecting a part having a substantially flat reflective surface
JPH04100370U (ja) * 1991-01-24 1992-08-31
US5185638A (en) * 1991-04-26 1993-02-09 International Business Machines Corporation Computer controlled, multiple angle illumination system
US5440648A (en) * 1991-11-19 1995-08-08 Dalsa, Inc. High speed defect detection apparatus having defect detection circuits mounted in the camera housing
US5257325A (en) * 1991-12-11 1993-10-26 International Business Machines Corporation Electronic parallel raster dual image registration device
US5604821A (en) * 1992-02-28 1997-02-18 The University Of South Florida Structure and method for dynamic scene analysis
FR2698192B1 (fr) * 1992-11-16 1995-09-08 Ona Electro Erosion Système de génération en deux dimensions de la géométrie d'un modèle par vision artificielle.
US6026176A (en) 1995-07-25 2000-02-15 Cognex Corporation Machine vision methods and articles of manufacture for ball grid array inspection
US5987172A (en) * 1995-12-06 1999-11-16 Cognex Corp. Edge peak contour tracker
US5845007A (en) * 1996-01-02 1998-12-01 Cognex Corporation Machine vision method and apparatus for edge-based image histogram analysis
US5872870A (en) * 1996-02-16 1999-02-16 Cognex Corporation Machine vision methods for identifying extrema of objects in rotated reference frames
US5909504A (en) * 1996-03-15 1999-06-01 Cognex Corporation Method of testing a machine vision inspection system
US6298149B1 (en) 1996-03-21 2001-10-02 Cognex Corporation Semiconductor device image inspection with contrast enhancement
US6259827B1 (en) 1996-03-21 2001-07-10 Cognex Corporation Machine vision methods for enhancing the contrast between an object and its background using multiple on-axis images
US5978502A (en) * 1996-04-01 1999-11-02 Cognex Corporation Machine vision methods for determining characteristics of three-dimensional objects
US6137893A (en) * 1996-10-07 2000-10-24 Cognex Corporation Machine vision calibration targets and methods of determining their location and orientation in an image
US5960125A (en) 1996-11-21 1999-09-28 Cognex Corporation Nonfeedback-based machine vision method for determining a calibration relationship between a camera and a moveable object
US5953130A (en) * 1997-01-06 1999-09-14 Cognex Corporation Machine vision methods and apparatus for machine vision illumination of an object
DE19709939A1 (de) * 1997-03-11 1998-09-17 Atg Test Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen von Leiterplatten
US6075881A (en) * 1997-03-18 2000-06-13 Cognex Corporation Machine vision methods for identifying collinear sets of points from an image
US5974169A (en) * 1997-03-20 1999-10-26 Cognex Corporation Machine vision methods for determining characteristics of an object using boundary points and bounding regions
US6141033A (en) * 1997-05-15 2000-10-31 Cognex Corporation Bandwidth reduction of multichannel images for machine vision
US6608647B1 (en) 1997-06-24 2003-08-19 Cognex Corporation Methods and apparatus for charge coupled device image acquisition with independent integration and readout
US5978080A (en) * 1997-09-25 1999-11-02 Cognex Corporation Machine vision methods using feedback to determine an orientation, pixel width and pixel height of a field of view
US6025854A (en) * 1997-12-31 2000-02-15 Cognex Corporation Method and apparatus for high speed image acquisition
US6236769B1 (en) 1998-01-28 2001-05-22 Cognex Corporation Machine vision systems and methods for morphological transformation of an image with zero or other uniform offsets
US6282328B1 (en) 1998-01-28 2001-08-28 Cognex Corporation Machine vision systems and methods for morphological transformation of an image with non-uniform offsets
US6381375B1 (en) 1998-02-20 2002-04-30 Cognex Corporation Methods and apparatus for generating a projection of an image
US6215915B1 (en) 1998-02-20 2001-04-10 Cognex Corporation Image processing methods and apparatus for separable, general affine transformation of an image
US6516092B1 (en) 1998-05-29 2003-02-04 Cognex Corporation Robust sub-model shape-finder
US7016539B1 (en) 1998-07-13 2006-03-21 Cognex Corporation Method for fast, robust, multi-dimensional pattern recognition
US6131817A (en) 1998-10-09 2000-10-17 Nbs Technologies, Inc. Plastic card transport apparatus and inspection system
US6381366B1 (en) 1998-12-18 2002-04-30 Cognex Corporation Machine vision methods and system for boundary point-based comparison of patterns and images
US6687402B1 (en) 1998-12-18 2004-02-03 Cognex Corporation Machine vision methods and systems for boundary feature comparison of patterns and images
US6272018B1 (en) 1999-02-11 2001-08-07 Original Solutions Inc. Method for the verification of the polarity and presence of components on a printed circuit board
CA2313551A1 (en) 1999-10-21 2001-04-21 International Business Machines Corporation Wafer integrated rigid support ring
US6684402B1 (en) 1999-12-01 2004-01-27 Cognex Technology And Investment Corporation Control methods and apparatus for coupling multiple image acquisition devices to a digital data processor
CA2296143A1 (fr) 2000-01-18 2001-07-18 9071 9410 Quebec Inc. Systeme d'inspection optique
US6748104B1 (en) 2000-03-24 2004-06-08 Cognex Corporation Methods and apparatus for machine vision inspection using single and multiple templates or patterns
DE10043726C2 (de) * 2000-09-05 2003-12-04 Atg Test Systems Gmbh Verfahren zum Prüfen von Leiterplatten mit einem Paralleltester und eine Vorrichtung zum Ausführen des Verfahrens
US20020038510A1 (en) * 2000-10-04 2002-04-04 Orbotech, Ltd Method for detecting line width defects in electrical circuit inspection
US7006669B1 (en) 2000-12-31 2006-02-28 Cognex Corporation Machine vision method and apparatus for thresholding images of non-uniform materials
JP4096533B2 (ja) * 2001-08-31 2008-06-04 松下電工株式会社 画像処理検査システム
US7349575B2 (en) * 2003-06-27 2008-03-25 Nippon Avionics Co., Ltd. Pattern inspection method and apparatus, and pattern alignment method
US7190834B2 (en) * 2003-07-22 2007-03-13 Cognex Technology And Investment Corporation Methods for finding and characterizing a deformed pattern in an image
US8081820B2 (en) * 2003-07-22 2011-12-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method for partitioning a pattern into optimized sub-patterns
US7639861B2 (en) 2005-09-14 2009-12-29 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for backlighting a wafer during alignment
US8111904B2 (en) * 2005-10-07 2012-02-07 Cognex Technology And Investment Corp. Methods and apparatus for practical 3D vision system
US8162584B2 (en) * 2006-08-23 2012-04-24 Cognex Corporation Method and apparatus for semiconductor wafer alignment
US9679224B2 (en) 2013-06-28 2017-06-13 Cognex Corporation Semi-supervised method for training multiple pattern recognition and registration tool models

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5491181A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Fujitsu Ltd Pattern deffect discrimination

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2305801A1 (fr) * 1975-03-28 1976-10-22 Seve Procede pour le reperage automatique de zones particulieres d'un plan et installation pour sa mise en oeuvre
DE2601522C2 (de) * 1976-01-16 1978-05-03 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren und Anordnung zur Erfassung von Kurven auf einer Vorlage
US4056716A (en) * 1976-06-30 1977-11-01 International Business Machines Corporation Defect inspection of objects such as electronic circuits
DE2700252C2 (de) * 1977-01-05 1985-03-14 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zum Prüfen definierter Strukturen
US4194113A (en) * 1978-04-13 1980-03-18 Ncr Corporation Method and apparatus for isolating faults in a logic circuit
US4295198A (en) * 1979-04-02 1981-10-13 Cogit Systems, Inc. Automatic printed circuit dimensioning, routing and inspecting apparatus
DE3013833C2 (de) * 1979-04-13 1986-07-03 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Vorrichtung zur Prüfung eines auf einem Gegenstand befindlichen Musters auf Fehler
DE2929846A1 (de) * 1979-07-23 1981-03-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Opto-elektronisches pruefsystem zur automatischen beschaffenheitspruefung von leiterplatten, deren zwischenprodukte und druckwerkzeuge
US4402055A (en) * 1981-01-27 1983-08-30 Westinghouse Electric Corp. Automatic test system utilizing interchangeable test devices

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5491181A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Fujitsu Ltd Pattern deffect discrimination

Also Published As

Publication number Publication date
EP0095517B1 (de) 1985-11-21
DE3267548D1 (en) 1986-01-02
US4570180A (en) 1986-02-11
EP0095517A1 (de) 1983-12-07
JPH0236895B2 (ja) 1990-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58215541A (ja) 自動的光学検査方法
US5774572A (en) Automatic visual inspection system
US5119434A (en) Method of and apparatus for geometric pattern inspection employing intelligent imaged-pattern shrinking, expanding and processing to identify predetermined features and tolerances
JPH04115144A (ja) 画像処理装置とそれを用いた自動光学検査装置
KR960001824B1 (ko) 와이어 본딩 검사 장치
USRE38716E1 (en) Automatic visual inspection system
JP3575512B2 (ja) パターン検査方法及び装置
JPS62282250A (ja) 回路板の検査方法及び装置
JPH0610815B2 (ja) 配線パターンの検査方法およびその装置
JP3210713B2 (ja) 所定の特徴及び許容差の識別のための画像化パターンの収縮、拡張及び処理を用いた幾何学的パターン検査方法及び装置
JP2638121B2 (ja) 表面欠陥検査装置
JPH0310107A (ja) 濃淡パターンマッチングによる検査方法
JP2843388B2 (ja) ワイヤボンディング状態検査装置
JP2843389B2 (ja) ボンディングボール検査装置
JP3106370B2 (ja) グラフ情報によるプリント基板の欠陥検出及び種別認識方法
Chin et al. Automatic visual inspection of printed circuit boards
JPH10103933A (ja) 実装基板検査装置
JP2819916B2 (ja) 配線パターン検査装置
JP2545570B2 (ja) 画像処理による接続線の傾斜検査方法
JPS6122237A (ja) 物体の外観検査装置
JPH048833B2 (ja)
JPH0949715A (ja) 半導体パッケージの外観検査方法及びその装置
JP2002032736A (ja) 欠陥検査方法及び装置
JPH01269035A (ja) プリント回路基板の検査装置
JPH0749313A (ja) パターン検査装置およびパターン検査方法