JPS58215364A - 印字ヘツド - Google Patents
印字ヘツドInfo
- Publication number
- JPS58215364A JPS58215364A JP9764182A JP9764182A JPS58215364A JP S58215364 A JPS58215364 A JP S58215364A JP 9764182 A JP9764182 A JP 9764182A JP 9764182 A JP9764182 A JP 9764182A JP S58215364 A JPS58215364 A JP S58215364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- print head
- wire
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/22—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
- B41J2/23—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
- B41J2/27—Actuators for print wires
- B41J2/28—Actuators for print wires of spring charge type, i.e. with mechanical power under electro-magnetic control
Landscapes
- Impact Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、印字ワイヤを接続した吸引部材を駆動して印
字動作を行なわせるワイヤドツト方式の印字ヘッドに関
するものである。
字動作を行なわせるワイヤドツト方式の印字ヘッドに関
するものである。
ワイヤの先端で、インクリボンと印字用紙を打撃して、
一つのドツトの印字を行なうワイヤドツト方式の印字ヘ
ッドは、近年、漢字プリンタ等の出現をみるとわかるよ
うに、ワイヤ数が増加する傾向がある。また、ワイヤの
線径も従来よシ細くなり、印字品質が向上してきている
。
一つのドツトの印字を行なうワイヤドツト方式の印字ヘ
ッドは、近年、漢字プリンタ等の出現をみるとわかるよ
うに、ワイヤ数が増加する傾向がある。また、ワイヤの
線径も従来よシ細くなり、印字品質が向上してきている
。
このような印字ヘッドにおいて、印字品質を良好にする
ためには、多くのワイヤの位置を正確にする必要がある
。このため、ワイヤの位置を決めるワイヤガイドをワイ
ヤの打型位置近傍に設けている。
ためには、多くのワイヤの位置を正確にする必要がある
。このため、ワイヤの位置を決めるワイヤガイドをワイ
ヤの打型位置近傍に設けている。
この場合、ワイヤ長は比較的長くなシ、アーマチュアと
印字ワイヤとは例えば実開昭53−48714 、実開
昭53’−41118、鼻開昭55−159140 に
示されるように、種々の方法で接合されている。
印字ワイヤとは例えば実開昭53−48714 、実開
昭53’−41118、鼻開昭55−159140 に
示されるように、種々の方法で接合されている。
以上の方法の他に最も一般的に行なわれている方法は、
印字ワイヤをアーマチュアにロー付する方法であるが、
これらの方法は、いずれも、アーマチュアと印字ワイヤ
を接合するため、寸法精度が低下し部品点数が多いとい
う欠点をMしている。
印字ワイヤをアーマチュアにロー付する方法であるが、
これらの方法は、いずれも、アーマチュアと印字ワイヤ
を接合するため、寸法精度が低下し部品点数が多いとい
う欠点をMしている。
特にロー付で印字ワイヤを接合する場合、印字ワイヤは
約700Cの高温となるため、印字ワイヤの材質が劣化
しヤすく、強度的に不安が残るという問題がある。
約700Cの高温となるため、印字ワイヤの材質が劣化
しヤすく、強度的に不安が残るという問題がある。
また、この種の印字ヘッドは、近年増々高速化する傾向
がある。この点を満たす印字ヘッドが要求されている。
がある。この点を満たす印字ヘッドが要求されている。
本発明の目的は、印字ワイヤが十分長く、印字ワイヤを
支持するガイドを有する印字ヘッドにおいて、印字ワイ
ヤとアーマチュアとの接合をせずに、印字ワイヤに対し
て熱劣化を生じさせずに、強度的に強く、イナーシャの
小さい印字ヘッドを提供することにある。
支持するガイドを有する印字ヘッドにおいて、印字ワイ
ヤとアーマチュアとの接合をせずに、印字ワイヤに対し
て熱劣化を生じさせずに、強度的に強く、イナーシャの
小さい印字ヘッドを提供することにある。
本発明は、上記の目的を達成するために、電磁的な吸引
力が働く、吸引部材と印字ワイヤをつなぐアームと印字
ワイヤを一枚の板材より成形し、吸引部材と接合し、部
品点数の減少および印字ワイヤを熱劣化から防ぐように
したものである。
力が働く、吸引部材と印字ワイヤをつなぐアームと印字
ワイヤを一枚の板材より成形し、吸引部材と接合し、部
品点数の減少および印字ワイヤを熱劣化から防ぐように
したものである。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明のワイヤドツト方式の印字ヘッドを示す
もので、図において1は印字ワイヤ、2は吸引部材、3
は印字ワイヤ1と吸引部材2とを固定するアーム、4は
吸引部材2に設けた板ばね、5aは磁極5cを備えた継
鉄、5bは継鉄、6は継鉄5a、Sb間に設けた永久磁
石、7は磁極5Cに装設されたコイル、8a、8bは継
鉄5a。
もので、図において1は印字ワイヤ、2は吸引部材、3
は印字ワイヤ1と吸引部材2とを固定するアーム、4は
吸引部材2に設けた板ばね、5aは磁極5cを備えた継
鉄、5bは継鉄、6は継鉄5a、Sb間に設けた永久磁
石、7は磁極5Cに装設されたコイル、8a、8bは継
鉄5a。
5bl保持するとともにコイル7、継fE 5 a 。
5bで発生した熱を外部へ放熱する役割りを持つヘッド
ベース、9は板ばね4に設けられた孔4aに当接して、
そのばね力を調節するねじ、1oは印字ワイヤ1を案内
するガイドである。
ベース、9は板ばね4に設けられた孔4aに当接して、
そのばね力を調節するねじ、1oは印字ワイヤ1を案内
するガイドである。
次に上述した印字ヘッドの動作を説明する。
印字開始前においては吸引部材2は永久磁石6の吸引力
により継鉄5aの磁極5Cに吸引されている。このとき
、板ばね4はたわんでおり、復元力を生じる。次に、コ
イル7に電流を流し、永久磁石6の吸引力を磁極5Cで
打消すと、吸引部材2はA点を支点として図中の矢印方
向に回動する。
により継鉄5aの磁極5Cに吸引されている。このとき
、板ばね4はたわんでおり、復元力を生じる。次に、コ
イル7に電流を流し、永久磁石6の吸引力を磁極5Cで
打消すと、吸引部材2はA点を支点として図中の矢印方
向に回動する。
その結果、印字ワイヤ1の先端は図には示していないイ
ンクリボ79紙などを打撃印字する。打撃印字時点でコ
イル7への電流を給を停止すると、吸引部材2は永久磁
石6の吸引力と印字時の紙などの反撥力によって元の位
置に復帰する。
ンクリボ79紙などを打撃印字する。打撃印字時点でコ
イル7への電流を給を停止すると、吸引部材2は永久磁
石6の吸引力と印字時の紙などの反撥力によって元の位
置に復帰する。
以上の動作を高速で動作させるためには、電極マグネッ
トの吸引力が犬であること、吸引部材2、アーム3、印
字ワイヤ1等の可動部材のイナーシャが小さいことが必
要である。この点を実現するために、本発明においては
、第2図および第3図に示すように吸引部材2は吸引力
の低下が少ないように、その反吸引面側上部にその肉厚
を印字ワイヤ側に向うに従って薄くする傾斜面2aを備
えている。その下部は平面2bとなっている。この構成
によシ吸引部材2のイナーシャは減少させである。
トの吸引力が犬であること、吸引部材2、アーム3、印
字ワイヤ1等の可動部材のイナーシャが小さいことが必
要である。この点を実現するために、本発明においては
、第2図および第3図に示すように吸引部材2は吸引力
の低下が少ないように、その反吸引面側上部にその肉厚
を印字ワイヤ側に向うに従って薄くする傾斜面2aを備
えている。その下部は平面2bとなっている。この構成
によシ吸引部材2のイナーシャは減少させである。
吸引部材2と印字ワイヤlとをつなぐアーム3は吸引部
材2の上方に位置する矩形部3aと吸引部材2の反吸引
面に接する連結部3bとを備えている。その矩形部は打
撃印字したときに印字力がかかる向きの幅を厚くし、そ
れと反対の向きの肉厚は薄く形成されている。このアー
ム3は一枚の板金で作られており、強度的に強く、イナ
ーシャも小さくなる構造にしである。更にアームを軽量
化するために、力を伝達する矩形の部分3aは強度的に
あまシ関係しない板幅の中央付近には穴3Cが設けられ
ている。またアーム3の連結部3bは打撃印字のときの
衝撃力が一様に吸引部材2に伝わるように、吸引部材2
の傾斜面23および平面2bに沿って一様に接合されて
いる。アーム3と印字ワイヤ1とは、一枚の板材から成
形されており、部品点数を少なくして、生産性の向上に
役立つ。
材2の上方に位置する矩形部3aと吸引部材2の反吸引
面に接する連結部3bとを備えている。その矩形部は打
撃印字したときに印字力がかかる向きの幅を厚くし、そ
れと反対の向きの肉厚は薄く形成されている。このアー
ム3は一枚の板金で作られており、強度的に強く、イナ
ーシャも小さくなる構造にしである。更にアームを軽量
化するために、力を伝達する矩形の部分3aは強度的に
あまシ関係しない板幅の中央付近には穴3Cが設けられ
ている。またアーム3の連結部3bは打撃印字のときの
衝撃力が一様に吸引部材2に伝わるように、吸引部材2
の傾斜面23および平面2bに沿って一様に接合されて
いる。アーム3と印字ワイヤ1とは、一枚の板材から成
形されており、部品点数を少なくして、生産性の向上に
役立つ。
板ばね4は吸引部材2の吸引面と、はぼ同一の面になる
ように吸引部材2の段差部2cに接合されている。
ように吸引部材2の段差部2cに接合されている。
第3図は第2図で説明したアーマチュアの組立に関する
見取図である。吸引部材2の上部および下部にはアーム
3の位置を規定する溝2d、2eが設けられている。こ
れらの溝2d、2.eにはアーム3の一部、すなわちア
ーム3の力を伝達する矩形の部分3aと吸引部材2の傾
斜面2aに沿う部分の境界部と、アーム3の吸引部材2
の下側まで延長された部分が嵌合する。これは、吸引部
材2とアーム3とを接合するときに、その接合の位置精
度を高めるものである。このため、溝2d。
見取図である。吸引部材2の上部および下部にはアーム
3の位置を規定する溝2d、2eが設けられている。こ
れらの溝2d、2.eにはアーム3の一部、すなわちア
ーム3の力を伝達する矩形の部分3aと吸引部材2の傾
斜面2aに沿う部分の境界部と、アーム3の吸引部材2
の下側まで延長された部分が嵌合する。これは、吸引部
材2とアーム3とを接合するときに、その接合の位置精
度を高めるものである。このため、溝2d。
2eの位置は吸引部材2の最大炎を利用することが一番
良いことは明らかである。
良いことは明らかである。
印字ワイヤ1の先端【ば、印字品質を向上するために、
丸みをつけである。この先端部に硬質クロムメッキ等の
耐摩耗処理を行なうことは、信頼性の向上に役立つこと
はいうまでもない。
丸みをつけである。この先端部に硬質クロムメッキ等の
耐摩耗処理を行なうことは、信頼性の向上に役立つこと
はいうまでもない。
以上述べたように、本発明によれば、アーム部材と印字
ワイヤとを同一部材としているので、部品点数が少なく
、しかもアーム部材が力のか〃・る方向に厚くしている
ため、強度的にも強くイナーシャの小さいアーマチュア
が可能となる。てた印字ワイヤをアームにロー付などで
接合することがないため、印字ワイヤ材料の熱劣化が無
く信頼性が向上するものである。
ワイヤとを同一部材としているので、部品点数が少なく
、しかもアーム部材が力のか〃・る方向に厚くしている
ため、強度的にも強くイナーシャの小さいアーマチュア
が可能となる。てた印字ワイヤをアームにロー付などで
接合することがないため、印字ワイヤ材料の熱劣化が無
く信頼性が向上するものである。
第1図は本発明の印字ヘッドを一部断面にて示す側面図
、第2図は本発明の印字ヘッド全構成する可動部の斜視
図、第3図は第2図に示す可動部の組立状態を示す斜視
図である。 1・・・印字ワイヤ、2・・・吸引部材、3・・・アー
ム、4・・・板ばね、5a、5b・・・継鉄、5C・・
・磁極、6・・・永久磁石、7・・・コイル、8a、8
b・・・ヘッドフレーム、9・・・ねじ、10・・・ガ
イド。 ゛ 、っJ゛ 肩 1 図 篤 Z 図
、第2図は本発明の印字ヘッド全構成する可動部の斜視
図、第3図は第2図に示す可動部の組立状態を示す斜視
図である。 1・・・印字ワイヤ、2・・・吸引部材、3・・・アー
ム、4・・・板ばね、5a、5b・・・継鉄、5C・・
・磁極、6・・・永久磁石、7・・・コイル、8a、8
b・・・ヘッドフレーム、9・・・ねじ、10・・・ガ
イド。 ゛ 、っJ゛ 肩 1 図 篤 Z 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、印字ワイヤ部と、磁気的な吸引力が働く吸引部材と
、その両者を連結するアーム部とを有する印字ヘッドに
おいて、印字ワイヤ部とアーム部とを一枚の板材で成形
したことを特徴とする印字ヘッド。 2、特許請求の範囲第1項記載の印字ヘッドにおいて、
前記アームは印字力がかかる向きと平行な幅を厚くした
ことを特徴とする印字ヘッド。 3、特許請求の範囲第2項記載の印字ヘッドにおいて、
前記アームは印字ワイヤ部と印字部材をつなぐ矩形部分
と、吸引部板の反吸引面側上部の傾斜面およびこれに続
く平面に沿って接合する連結部とを備えたことを特徴と
する印字ヘッド。 4、特許請求の範囲第3項記載の印字ヘッドにおいて、
前記アームの矩形部は穴を備えていることを特徴とする
印字ヘッド。 5、特許請求の範囲第3項または第4項記載の印字ヘッ
ドにおいて、アームの連結部は吸引部材の上下部に設け
た溝に嵌合することを特徴とする印字ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9764182A JPS58215364A (ja) | 1982-06-09 | 1982-06-09 | 印字ヘツド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9764182A JPS58215364A (ja) | 1982-06-09 | 1982-06-09 | 印字ヘツド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58215364A true JPS58215364A (ja) | 1983-12-14 |
Family
ID=14197751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9764182A Pending JPS58215364A (ja) | 1982-06-09 | 1982-06-09 | 印字ヘツド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58215364A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4555192A (en) * | 1983-02-25 | 1985-11-26 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Release type dot printer head |
US4582437A (en) * | 1983-10-07 | 1986-04-15 | Centronics Data Computer Corp. | Print pin actuator and method of making same |
US4822188A (en) * | 1984-02-22 | 1989-04-18 | Hitachi, Ltd. | Printing mechanism |
-
1982
- 1982-06-09 JP JP9764182A patent/JPS58215364A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4555192A (en) * | 1983-02-25 | 1985-11-26 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Release type dot printer head |
US4582437A (en) * | 1983-10-07 | 1986-04-15 | Centronics Data Computer Corp. | Print pin actuator and method of making same |
US4822188A (en) * | 1984-02-22 | 1989-04-18 | Hitachi, Ltd. | Printing mechanism |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0156547B1 (en) | Dot printer head | |
US4109776A (en) | Apparatus for marking an information carrying medium | |
JPS58215364A (ja) | 印字ヘツド | |
JPS5938068A (ja) | 印字ヘッド | |
JPS58215363A (ja) | 印字ヘツド | |
JPS6050152B2 (ja) | ドツト式インパクトプリンタの印字ヘツド | |
US4552471A (en) | Print head with permanent magnetic bias | |
JPH078201Y2 (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
JP4069353B2 (ja) | ドットラインプリンタ | |
JPS6325162Y2 (ja) | ||
US4498388A (en) | Print hammer mechanism having intermediate pivot fulcrum | |
KR950010440B1 (ko) | 핀프린트헤드의 프린팅핀을 위한 전자기 구동장치 | |
JPH0121802Y2 (ja) | ||
JPS59227466A (ja) | 印字ヘツド | |
JPS63145044A (ja) | ワイヤドツトヘツド | |
KR200274083Y1 (ko) | 도트 프린트 헤드 조립체 | |
JP2806871B2 (ja) | ドットインパクトプリンタに使用する印字ヘッド | |
JPS6218466Y2 (ja) | ||
JPH05193160A (ja) | インパクトドットヘッド | |
JPS63145046A (ja) | ワイヤドツトヘツド | |
JPS62204958A (ja) | ワイヤドツトプリンタの印字ヘツド | |
JPS60187561A (ja) | シリアル型ドツトプリンタ | |
JPS63145045A (ja) | ワイヤドツトヘツド | |
JPS63147657A (ja) | ワイヤドツトヘツド | |
JPH03132361A (ja) | インパクトドットヘッド |