JPS58215101A - 誘電体フイルタ - Google Patents

誘電体フイルタ

Info

Publication number
JPS58215101A
JPS58215101A JP9822282A JP9822282A JPS58215101A JP S58215101 A JPS58215101 A JP S58215101A JP 9822282 A JP9822282 A JP 9822282A JP 9822282 A JP9822282 A JP 9822282A JP S58215101 A JPS58215101 A JP S58215101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
conductor member
dielectrics
transmitting
square bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9822282A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Hanekawa
羽川 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP9822282A priority Critical patent/JPS58215101A/ja
Publication of JPS58215101A publication Critical patent/JPS58215101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/207Hollow waveguide filters
    • H01P1/208Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure
    • H01P1/2084Cascaded cavities; Cascaded resonators inside a hollow waveguide structure with dielectric resonators

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、導体ケース内に誘電体フィルタを収納し、
送波と受波用の誘電体共振器からなるアンテナ共用器を
構成する誘電体フィルタに関するものである。
従来、自1IIIl屯用無線軍話機等に使用されている
送受波用誘電体フィルタは、第1図に示すように、導体
ケース1内にf82a、2bが形成され、そこに円筒状
の磁器誘■6体からなる送波フィルタ3、受波フィルタ
4がそれぞれ収納されている。また、導体ケース1内の
溝5には分波器6が収納されており、導体ケ」ス1の外
側に固着されたアンテナ端子7、送信機に接続される送
信機用端子8、及び受信機に接続される受信機用端子9
等から構成されている。
しかるに、上記送波フィルタ3、受波フィルタ4は第2
図に示す如く、導体ケース1の内側に開放端が円板状に
形成された線路10の周囲にセラミック等からなる円筒
状誘電体11を装荷したいわゆる共振器12が並列に配
置されており、導体ケース1に取付けられる導体蓋13
には上記円板状の線路10の開放端と対向する円板状の
容量電極14がロックナツト151f:介して間隙δが
調節可能に螺設されている。
しかしながら、上述した誘電体共振器12の誘電体11
は円筒状に成形されており、所定の電気力線と静電容量
を得るために高さを低く出来ず、全体として大形になら
ざるを得なかったつこの発明は、上述した事情に鑑みて
なされたもので、送波及び受波用誘電体フィルタを構成
する誘電体共振器を従来の円筒体から角板状に成形し、
上端面に略板状の導電材を固着して性能向上させるとと
もに高さを低くして小形化・薄形化を図った誘電体フィ
ルタを提供干るものである。
以下、この発明による一実施例を第3図ないし第4図に
もとづいて詳細に説明する。第3図はこの発明による誘
電体共振器20の要部を示す断面図で、導体ケース21
の底面には送波及び受波用のそれぞれの溝内に所定の間
隔をおいて角板状の誘電体22が複数個固着されている
。上記誘電体22は、従来の円筒体に代って、角板状に
成形したので、円筒体と同じ電気力線と静電容量が得ら
れ、格段の薄形化が可能となった。また、上記誘電体2
2の上部の平端面には例えばプリント配線技術またはけ
りつけた導電材等で作成した銀または銅板等の略板状導
電材23が固着されている。
前記導電材23の板の中方向には電気力線が集中しない
ようにまるみ部分24を設けて、いわゆるロゴスキー電
極とすると、tf4失が少くQ値の高いフィルタが得ら
れた。ここで導体ケース21はアレミダイカスト等の金
属ケースであり、前記導電材23およびするみ部分24
より空隙を介して、ふた25を組合わせる構造とする一
、第4図に示すように前記誘電体22け導体ケース21
の溝内に矢印−で示す伝ばん方向26に対して長さ方向
が略垂直で互いに平行になるように固着されるう以上詳
細に説明したように、この発明による誘電体フィルタは
、自動車用電話機等に使用される送受波用誘電体共振器
の誘電体を角板状に成形し、上端面に略板状の導電材を
固着した構造であり、高さを格段に低くすることができ
るので全体を小形化・薄形化できるものである。
オだ、上記誘電体フィルタは、導体ケースの側面はわず
か間隙を設け、底面には接着剤を介して固着したので強
度的にもすぐれており、信号を受けて振動すると、所定
の間隔毎に並設された複数個の誘電体フィルタの共振が
効果的に移行し損失は少なく、Q値も充分であり、高周
波特性の良い誘電体フィルタが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の実施例を示す誘電体共振器の側面図、第
2図は第1図の要部を示す断面図、第3図はこの発明に
よる一実施例を示す誘電体共振器の断面図、第4図はこ
の発明による誘電体フィルタを示す斜視図である。 20・・・誘電体フィルタ、21・・・導体ケース、2
2・・・誘電体、23・・・板状の導電材っ特許出願人
 東京電気化学工業株式会社代理人 弁理士 佐 藤 
英 昭

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 導体ケース内に誘電体共振器からなる誘電体フィルタケ
    収納した送波と受波用のアンテナ共用器において、上記
    誘電体共振器を角板状に形成し、J、記誘電体共振器の
    誘電体の平端面に略板状の導電材からなるストリップラ
    インを固着してなることを特徴とする誘電体フィルタ。
JP9822282A 1982-06-08 1982-06-08 誘電体フイルタ Pending JPS58215101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9822282A JPS58215101A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 誘電体フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9822282A JPS58215101A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 誘電体フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58215101A true JPS58215101A (ja) 1983-12-14

Family

ID=14213932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9822282A Pending JPS58215101A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 誘電体フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58215101A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0197653A2 (en) * 1985-04-03 1986-10-15 Nortel Networks Corporation Microwave bandpass filter including dielectric resonators
WO1999019933A1 (en) * 1997-10-15 1999-04-22 Filtronic Plc Composite resonator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0197653A2 (en) * 1985-04-03 1986-10-15 Nortel Networks Corporation Microwave bandpass filter including dielectric resonators
WO1999019933A1 (en) * 1997-10-15 1999-04-22 Filtronic Plc Composite resonator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342972A (en) Microwave device employing coaxial resonator
JPH0230883Y2 (ja)
CA2109488C (en) Plural-mode stacked resonator filter
EP0509636B1 (en) Miniature dual mode planar filters
US4100504A (en) Band rejection filter having integrated impedance inverter-tune cavity configuration
GB2224397A (en) Dielectric filter
JPH041521B2 (ja)
JP3161340B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびアンテナ装置
US6175286B1 (en) Dielectric resonator and dielectric filter using the same
US5057804A (en) Dielectric resonator circuit
JP2001060801A (ja) 誘電体共振器装置、誘電体フィルタ、複合誘電体フィルタ装置、誘電体デュプレクサおよび通信装置
JP3366021B2 (ja) アンテナ共用器
US4575699A (en) Dielectric resonator frequency selective network
JPS58215101A (ja) 誘電体フイルタ
JPS63311801A (ja) 誘電体フィルタ装置
JPH0340961B2 (ja)
JPH0255402A (ja) 誘電体フィルタ
JP2630387B2 (ja) 誘電体フィルタ
KR950015978A (ko) 유전체 필터장치
JPH0370402B2 (ja)
JPS60216601A (ja) ストリツプラインフイルタ
JPH05275905A (ja) 分波器の実装構造
US5691674A (en) Dielectric resonator apparatus comprising at least three quarter-wavelength dielectric coaxial resonators and having capacitance coupling electrodes
US6137384A (en) Dielectric resonator dielectric filter dielectric duplexer and communication device
JPS5881303A (ja) 共振回路