JPS582145A - 給紙装置 - Google Patents
給紙装置Info
- Publication number
- JPS582145A JPS582145A JP56095210A JP9521081A JPS582145A JP S582145 A JPS582145 A JP S582145A JP 56095210 A JP56095210 A JP 56095210A JP 9521081 A JP9521081 A JP 9521081A JP S582145 A JPS582145 A JP S582145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- loop
- arm member
- separating
- loop presser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/56—Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複零機、印刷機@0給紙羨置、詳しくは重積し
た用紙を確実に一枚ずつ分離給送する給紙装置に“関す
る%Oでああ。
た用紙を確実に一枚ずつ分離給送する給紙装置に“関す
る%Oでああ。
従来、こ0@0艙紙俟置としては、重積した用紙の給紙
側;−す・一部に分離爪(;−ナースナーパ)を轟振す
為と共に、用紙にフィードローラを圧接し、フィード四
−ツを回転することで最上紙に送シカを与えて分離爪に
押しつけることで用紙先端部をループさせ用紙に座屈力
を生じせしめて2枚I以下の用紙と最上紙とを分離させ
、最上紙のみを給送させ為ようにした装置が知られてい
る。
側;−す・一部に分離爪(;−ナースナーパ)を轟振す
為と共に、用紙にフィードローラを圧接し、フィード四
−ツを回転することで最上紙に送シカを与えて分離爪に
押しつけることで用紙先端部をループさせ用紙に座屈力
を生じせしめて2枚I以下の用紙と最上紙とを分離させ
、最上紙のみを給送させ為ようにした装置が知られてい
る。
この給紙装置においては座屈力を一定に保りことが安定
し友用紙O分離給送を行なううえで重要となる。
し友用紙O分離給送を行なううえで重要となる。
ζ仁で、座屈力はツイードーー2の用紙への圧接力と送
pカを一定とすればツイード四−2と分離爪との位置関
係によって決定されるので、フィードローラと分離爪と
の位置関係を一定とすれば座屈力を一定に保つことがで
自、安定した用紙の分離給送を行なうことかで龜る。
pカを一定とすればツイード四−2と分離爪との位置関
係によって決定されるので、フィードローラと分離爪と
の位置関係を一定とすれば座屈力を一定に保つことがで
自、安定した用紙の分離給送を行なうことかで龜る。
しかし、サイズの、異なる用紙を給送する場合には分離
爪を用紙サイズに応じて移動して用紙の給送側コーナ一
部に常に分離爪が轟振す為ようにしているので、フイー
ドー−ツと分離爪の位置関係が異なるサイズの用mの場
合に異1k)、座屈力を一定に保てないから重送等Ot
スフイードが生じてしまう。
爪を用紙サイズに応じて移動して用紙の給送側コーナ一
部に常に分離爪が轟振す為ようにしているので、フイー
ドー−ツと分離爪の位置関係が異なるサイズの用mの場
合に異1k)、座屈力を一定に保てないから重送等Ot
スフイードが生じてしまう。
そこで、フィードローラを用紙サイズに応じてスライド
移動させたシ、咎用紙すイズに応じた適切な位置にフィ
ードp−2を設けた9して分離爪とフィードローラとの
位置関係を一定とじ座屈力を一定に保って安定し九用紙
の分離給送を行な得るようにしているが、このようにフ
ィードローラを移動させた)、異なる位置に複数のフィ
ードローラを設置し九〉す為ことは構造が複雑となって
コスト高となる。
移動させたシ、咎用紙すイズに応じた適切な位置にフィ
ードp−2を設けた9して分離爪とフィードローラとの
位置関係を一定とじ座屈力を一定に保って安定し九用紙
の分離給送を行な得るようにしているが、このようにフ
ィードローラを移動させた)、異なる位置に複数のフィ
ードローラを設置し九〉す為ことは構造が複雑となって
コスト高となる。
本発明は上記の事情に鑑み′lk−gれ九ものであり、
その目的は、フィードローラを$動畜せ九〕、複数0フ
ィード四−ツを設置すゐことなくして異なるサイズの用
紙を安走して分離給送できるようにした給紙装置を提供
することである。
その目的は、フィードローラを$動畜せ九〕、複数0フ
ィード四−ツを設置すゐことなくして異なるサイズの用
紙を安走して分離給送できるようにした給紙装置を提供
することである。
以下図面を参照して本発明O実施例を説明する。
第1図Kか−て、1は用紙受台であ夛、バネ2によって
上方に押し上げ付勢されかつ用紙3が重積しである。
上方に押し上げ付勢されかつ用紙3が重積しである。
4は腕部材であ)、矢印イ方向に$動される用紙ガイド
12にビンSで上下揺動自在に支承1れ、腕部材4の先
端側には分−爪6が、前記用紙3の給送儒;−ナ一部3
鳳に轟接するように設けである。
12にビンSで上下揺動自在に支承1れ、腕部材4の先
端側には分−爪6が、前記用紙3の給送儒;−ナ一部3
鳳に轟接するように設けである。
フはフィードローラであ〉、回転軸8に固設されて用紙
3に圧接してあゐ。
3に圧接してあゐ。
該回転軸8と平行に支点軸9が設けてあ〕、該支点軸9
には複数Oループ押えloz〜logが上下回動自在に
長手方向に間隔を有して設けである。
には複数Oループ押えloz〜logが上下回動自在に
長手方向に間隔を有して設けである。
諌ループ押え10は、支点軸9が嵌合すゐ孔10mを備
えた本体・ohと、鋏本体jobO前後儒に設けた前片
IO@と後片10dとを備え、前片logは上向に彎曲
して%/%為、そしてループ押え10は自重で下方に揺
動1れ後片104が支点軸中と平行に設けたストッパ杆
11に轟接してループ押え10の下方への揺動量を蜆制
し前片leaが用紙上面に極めて近くかつ接触し′&−
位置に保持されている。なお、前片10@OJf!紙上
面と最も近ずく位置はフイードー−ツフOfE’1m位
置と略同−となっている。
えた本体・ohと、鋏本体jobO前後儒に設けた前片
IO@と後片10dとを備え、前片logは上向に彎曲
して%/%為、そしてループ押え10は自重で下方に揺
動1れ後片104が支点軸中と平行に設けたストッパ杆
11に轟接してループ押え10の下方への揺動量を蜆制
し前片leaが用紙上面に極めて近くかつ接触し′&−
位置に保持されている。なお、前片10@OJf!紙上
面と最も近ずく位置はフイードー−ツフOfE’1m位
置と略同−となっている。
しかして、フィード四−ツフを矢印四方向に回転して最
上紙3′に矢印へ方向O送力を与え先端縁を分離爪6に
押しつけると、最上紙3′はループ押え10の前片10
cと分離爪6に押しつけられ九□先端縁との間におiて
座屈力が生じ、その部分が彎曲変形(ループ変形)され
て第2枚目以降の用紙3′と分離され、その後分離爪6
を越えて最上紙3′のみが分離給送される。
上紙3′に矢印へ方向O送力を与え先端縁を分離爪6に
押しつけると、最上紙3′はループ押え10の前片10
cと分離爪6に押しつけられ九□先端縁との間におiて
座屈力が生じ、その部分が彎曲変形(ループ変形)され
て第2枚目以降の用紙3′と分離され、その後分離爪6
を越えて最上紙3′のみが分離給送される。
このように、最上紙3′に作用する座屈力はループ押え
10で押えられた位置と分離爪6に押しつけられた先端
縁とO1%IK作用す為ので、その座屈力はツイードー
ーフッと分離爪6との位置関係に関係なく分離爪6とル
ープ押え1Gとの位置関係で決定1れる。
10で押えられた位置と分離爪6に押しつけられた先端
縁とO1%IK作用す為ので、その座屈力はツイードー
ーフッと分離爪6との位置関係に関係なく分離爪6とル
ープ押え1Gとの位置関係で決定1れる。
したがって、用紙サイズが異なっても分離爪6とループ
押え10との距離を一定とすれば座屈力を一定とするこ
とかで龜る。
押え10との距離を一定とすれば座屈力を一定とするこ
とかで龜る。
次に用紙サイズが異なる場合にりいて説−する。
第2図に示す用紙3よ〕も小さiサイズの用紙を給紙す
る場合に線、用紙ガイド82を矢印イ方向に移動して用
紙側縁3bの位置決めするが、例えば第2図仮想線で示
すサイズの用紙の場合には分離爪6が−の位置から−の
位置となると共に、第5図に示す如く第1のループ押え
101が腕部材40上t14暑に乗〉上げて前片10c
が最上紙3′と着しく離隔してループ押え機能がな(な
)第20ループ押えlot O前片lotがループ押え
作用するOで、用紙側縁3bとループ押えlogとの距
離りが前記距離りと同一となる。
る場合に線、用紙ガイド82を矢印イ方向に移動して用
紙側縁3bの位置決めするが、例えば第2図仮想線で示
すサイズの用紙の場合には分離爪6が−の位置から−の
位置となると共に、第5図に示す如く第1のループ押え
101が腕部材40上t14暑に乗〉上げて前片10c
が最上紙3′と着しく離隔してループ押え機能がな(な
)第20ループ押えlot O前片lotがループ押え
作用するOで、用紙側縁3bとループ押えlogとの距
離りが前記距離りと同一となる。
同様に第2図点−で示すサイズの用紙の場合には分離爪
6が(へ)の位置となって第2のループ押えIonが腕
部材上1i4aK乗)上げ第3のループ押えlogがル
ープ押え作用すゐので、用紙側縁3bとループ押え10
暴との距離りが前記距離りと等しくなる。
6が(へ)の位置となって第2のループ押えIonが腕
部材上1i4aK乗)上げ第3のループ押えlogがル
ープ押え作用すゐので、用紙側縁3bとループ押え10
暴との距離りが前記距離りと等しくなる。
つt夛、第1.第2.第3ループ押え101゜lot
I IQsは所定の用紙サイズに応じ九位置に配設し
てあシ、用紙側縁3bと前片IonとO距離が常に一定
となるようにしである。
I IQsは所定の用紙サイズに応じ九位置に配設し
てあシ、用紙側縁3bと前片IonとO距離が常に一定
となるようにしである。
したがって、異なるサイズO用紙を給送す為場合に座屈
力を常に一定とすることがで自安魔して分離給送できる
。
力を常に一定とすることがで自安魔して分離給送できる
。
また、フィードローラフを移動し九9、複数のフィード
ル−ラフを設置する必要がなく構造が簡単でコスト安と
なる。
ル−ラフを設置する必要がなく構造が簡単でコスト安と
なる。
また、各ループ押え10の前片10cは最上紙3rと接
触してiないので、用紙給送時に遂行抵抗となることが
ない。
触してiないので、用紙給送時に遂行抵抗となることが
ない。
本発明は以上の様にな夛、異なるサイズO用紙を安定し
て分離給送で自ると共に、ツイードa −97を移動さ
せた)、複数のフィード謬−ラフを設置し九)すゐ必要
がなく構造簡単でコスト安となる。
て分離給送で自ると共に、ツイードa −97を移動さ
せた)、複数のフィード謬−ラフを設置し九)すゐ必要
がなく構造簡単でコスト安となる。
wJwは本実@ Ol[11111t 示L、第111
a正1m図、IIIIi2図は千薗閣、第31!Iは前
間図、第4図はループ押えの斜視図、第S図は作動説明
前面図、第6図はそのJIPIIi図である。
a正1m図、IIIIi2図は千薗閣、第31!Iは前
間図、第4図はループ押えの斜視図、第S図は作動説明
前面図、第6図はそのJIPIIi図である。
3は用紙、4は腕部材、6は分離爪、)はフィード覧−
ラ、10線ループ押え。
ラ、10線ループ押え。
出願人 畜士ゼ胃ツクス株式会社
代理人 弁理士 米 原 正 章
弁理士 浜 本 患
第1図
Claims (1)
- 用紙サイズに応じて移動する腕部材4に設けられて重積
された用紙3の給送方向コーナ部3Mに載置轟接する分
離爪6と、重積された用紙3に圧接されるフィードロー
ラフとを備え九給紙装置くおいて、前記用ム の上方位
置に上下揺動自在なる複数のループ押え10を、前記腕
部材4の移動方向に所定間隔□を有して設は為と共に、
該各ループ押え:Oを常時はループ押え機能を有する下
方位置に揺動―持し前記腕部材4と干渉するとループ押
え機能を有しない上方位置に揺動させるように構成した
ことt特徴とすゐ給紙装置、 ′
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56095210A JPS582145A (ja) | 1981-06-22 | 1981-06-22 | 給紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56095210A JPS582145A (ja) | 1981-06-22 | 1981-06-22 | 給紙装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS582145A true JPS582145A (ja) | 1983-01-07 |
Family
ID=14131381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56095210A Pending JPS582145A (ja) | 1981-06-22 | 1981-06-22 | 給紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS582145A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02147443U (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-14 | ||
US6854725B2 (en) * | 2002-08-30 | 2005-02-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Separating arm holding mechanism |
-
1981
- 1981-06-22 JP JP56095210A patent/JPS582145A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02147443U (ja) * | 1989-05-17 | 1990-12-14 | ||
US6854725B2 (en) * | 2002-08-30 | 2005-02-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Separating arm holding mechanism |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4362100A (en) | Envelope feeder | |
GB2068340A (en) | Sheet feeding apparatus | |
US4221374A (en) | Device for moving sheet data carriers from and to stacks of sheets | |
US5052673A (en) | Sheet feeding device | |
JPS582145A (ja) | 給紙装置 | |
JPS62146867A (ja) | シ−ト積重ね装置 | |
JPH107262A (ja) | 給紙装置 | |
US3310303A (en) | Sheet feeding device with corner separators | |
JP3731709B2 (ja) | 分離給紙装置 | |
JPH01294126A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0541537B2 (ja) | ||
GB1588023A (en) | Device for facilitating the separation of sheets from a stack | |
JPH0275533A (ja) | 給紙装置 | |
JPH079240Y2 (ja) | セパレート機構 | |
JPH05213455A (ja) | 給紙装置 | |
JPH0628505Y2 (ja) | 枚葉印刷機の給紙紙積装置 | |
JP2618687B2 (ja) | シート給送装置 | |
JPH1053340A (ja) | 給紙カセット | |
JPH024491B2 (ja) | ||
JPH0454979Y2 (ja) | ||
JPH0595936U (ja) | 給紙機構 | |
JPH0725431B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH04140239A (ja) | 給紙装置におけるコーナ爪 | |
JPS63127938A (ja) | 給紙装置 | |
KR840000690B1 (ko) | 급지 장치 |