JPS58211661A - 癌関連糖鎖の測定法及び癌診断用試薬 - Google Patents

癌関連糖鎖の測定法及び癌診断用試薬

Info

Publication number
JPS58211661A
JPS58211661A JP9578982A JP9578982A JPS58211661A JP S58211661 A JPS58211661 A JP S58211661A JP 9578982 A JP9578982 A JP 9578982A JP 9578982 A JP9578982 A JP 9578982A JP S58211661 A JPS58211661 A JP S58211661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
cancer
antigen
pyranosyl
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9578982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337713B2 (ja
Inventor
Teruo Miyauchi
宮内 照雄
Takashi Yonezawa
米沢 傑
Hiroshi Chiba
拓 千葉
Setsuzo Tejima
手島 節三
Masayuki Ozawa
政之 小澤
Eiichi Sato
栄一 佐藤
Takashi Muramatsu
喬 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP9578982A priority Critical patent/JPS58211661A/ja
Priority to US06/573,920 priority patent/US4725557A/en
Priority to EP83901633A priority patent/EP0111005B1/en
Priority to PCT/JP1983/000169 priority patent/WO1983004311A1/ja
Priority to DE8383901633T priority patent/DE3376360D1/de
Priority to CA000429444A priority patent/CA1194793A/en
Publication of JPS58211661A publication Critical patent/JPS58211661A/ja
Publication of JPH0337713B2 publication Critical patent/JPH0337713B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57469Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving tumor associated glycolinkage, i.e. TAG

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は癌関連糖鎖の測定法及び癌診所用キッ1−1詳
しくは、α−7コビラノシルー(1→3)−1−(1→
4)−又は−(1→6)−がラグ1〜ピラノシル基を特
異的に認識できる抗体を利用しC免疫殴応(抗原抗体反
応)にJ、つ(、癌細胞ニ特異的に発現りるα−)]]
ピラノシルー(1→3)−1,−(1−1/l )−”
Rは−(1>6)−ガラク1〜ピラノシル基を有りる癌
関連糖鎖を測定りるh法、これによつ゛(癌を診!Ii
?lるh法並びにこれらlj法に用いる癌診断用キット
に関する。 最近細胞分化のある段階において、哺乳動物細胞表1面
上に特異な馳折原が表現され、かかる馳折原と反応性を
右する抗体としく、全細胞をイムノーグンとして用いた
細胞融合技術により得られるモノクロナール抗体(Ce
ll、Vol、14.775−783(1978)  
’、   Proc、、   Natl、、   Ac
ad、、   Lノ SA。 V of、75. N O,11,5565−5569
(1978)及びj’4atllre 。 Vol、292,156.158(1981) )及び
ある患者の面清中に存在する抗体(Exp、 0elf
 Res、、 131.185195 (1981) 
)が提案された。本発明者らは上記各報告に関連しく、
独自に研究を手ねる過程において、特定の糖鎖を有機合
成し、これをハブラン基としく馳折原を作成した所、該
馳折原由来の抗体が消化器癌等の癌細胞特にヒ1〜大腸
癌及びマウス iシ1〜カルシノーン細胞ど11I〜〒
選択的に反応し、f+E −、) (該抗体の利用によ
れば癌細胞の認識、測定等及びこれに1、る癌の診Fl
i /J−行ない得るという新しい知見をf!i /J
 、本発明はこの知見を基礎としC完成されたしのCあ
る。 即ム“)本発明は(X〜)」ピラノシル−(1→3)、
−(1→4)−又は−〈1−)6)−万うク1〜ピラノ
シル基を特5T的に認識(・きる抗体を用い、免疫険路
にJ、すα−)]]ピラノシルー(1−3)−1−(1
→4)−又は− (1謝6)−ガラクトピラノシル基を
イ1′する癌関連糖鎖を測定りることを特徴どりる癌I
!l連糖鎖の測定法及びα−フニ1ビースノシルー 〈
1−・隻3)−1−、(’I  )/I ”)  −又
1.t −(1−令6 )−ガラクトピラノシル基を特
異的に認識Cきる抗体を3右りる癌診断用1ツ1− k
−係る。 以下本発明におりるフコース抗原の製造、該抗原からの
抗体の製造並びに該抗体を含む癌診断用キラ1−1−f
の利用による層間)ル糖鎖の測定乃至癌の診断法(、l
−’)さ順次説明りる。 本発明(こ係るフコース抗原の製造においCは、ハ/j
ンと1)((χ 〕=、+ピラノシル (i  )3>
−、、−(11)−又は−(1−6)  −ノJラクト
ピラノシル基を含イj田るAす、f糖を用いることを必
須どIる。」記Aリイ糖の必須構成糖とりる一ノ」ピラ
ノースと刀)91〜ピラノースとの結合は、α1−)3
、α1−)4叉はα1−)6結合を示
【ノ、特′にα1
→3結合がQrましい。また土間Aリイ糖はイのガラク
トピラノシル基に更に他の糖鎖が結合しもいでもよく、
該他の糖鎖を構成りる糖としくは代表的には例えばグル
」ピラノースを挙げることがCきる。該ガラクトピラノ
シルとグル1ビークノースとの結合は、α又はβのいず
れでもよい。 また、1−記名構成糖は、0体又は1体のいずれCあっ
てもよい。 本発明に好適なAリボ糖の具体例とじCは、例えば以下
のものを例示できる。 ・ Q −a−1−フーJピラノシル−(1ν3)0−
β−D−ガラクトピラノシル〜<1 14)−α−1)
−グルー1ピラノース(3−−(X−L−フ」ピラノシ
ル−α−プラク1〜−ス0−α−1−7−]]ピラノシ
ルー1→4)−〇−β−D−ガラクトピラノシル−(1
−14)−α−1)−グルコピラノース(/1′−α−
1−−1)」ピラノシル−α−ラクトース)0−α−1
−7」ピラノシル−(1−→6)−〇−β−1〕−ガラ
クトピラノシル−(1→4)−α−D−グルコビラノー
ス(6−−−α−1−−7、Jピラノシル−α−ラク(
・−ス)」−記AリゴII!iは公知であるかまメこは
公知の各種り法により容易に製造づることができる(C
hem。 Pbarm、 Bull 、 29 (4) H+76
−1082 (1981)及び第3回lit質シンポジ
ウム講演要旨集第90〜91頁、演題43[人乳オリゴ
糖の合成J、l1r(和558T8月参照)。 十記オリゴ糖をパノ″j゛ンとし、Cれに結合されるギ
A7リアー蛋白としCは、通常抗原の作成に当り慣用さ
れる高分子の天然もしくは合成の蛋白質を広く使用でき
る。例えば馬面消jフルIミン、生血清アルゾミン〈1
3SΔ)、ウリギ自消アルグミン、ヒ1〜面清アルブミ
ン、ヒツジ自消アルブミン、卵白アルブミン等の動物の
フルブミン類、馬面)′^グロブリン、”9−自消グ[
]プリン、つ1Jギ而清グ【11リン、ヒ[〜自消グO
−、fリン、ヒツジ面、清グ117リン、卵グロブリン
等の動物のグロブリン類、馬プログiコノリン、牛ヂ【
」グロブリン、つ1tギf−LJグロゾリン、ヒトチロ
グ[1プリン、ヒツジヂログロプリン等の動物のヂ1]
グ1.’j−fリン類、馬へモグu−fリン、生へ1グ
ロブリン、ウリYヘモグ11プリン、ヒトl\[グ[1
/リン、ヒツジへ七グロ1リン等の動物のヘモグロブリ
ン類、動物のへ[シアニン類、回虫より抽出された蛋白
質(7スカーリス抽出物、特開昭56−16414号参
照)、エデスヂン(edestin ) 、ポリリジン
、ポリグルタミン酸、リジン−グルタミン酸共重合体、
リジン又はオルニチンを含む共重合体等を挙げることが
できる。 1訂ハブアン(Aリボ糖)とキレリアー蛋白との反応は
公知の各種方法例えば(△)イソf71シアネー1−カ
ップリング法、(B)ジアゾカップリング法、(C)ア
ミド結合法、(D)i元的1ミノ化a<、(「)グアー
ジンJJツノリング法等に従い実tm rきる〔△dv
ances  in  に arbot+ydraje
Chemistry  and Biochemist
ry、Vol、37.p225−281(1980) 
、 Metbods  in  [r+zymolog
y、Voll、にoIllplex  Carl+ob
ydrates、  [’art  □、p155−1
75(1978) 、%自質核酸醇素 V 01.25
. N o、s。 p7(IL−724(198(1)及びA rc11i
VO3or  F3 io−chemisLry a面
131ophysics、Vol、205. No、2
 。 p338−395 (1980) )。 上記イソIAシIネートカップリング法(Δ法)は、還
元的ノアミノ化反応(例えばハプテンにβ−(p−アミ
ノフェニル)1−プールj′ミン等のジアミン誘導体及
びNa BHa 、Na 13H3CN等の還元剤を反
応さける)により製造される化合物にブAフAスグンを
反応さけたのも、得られるイソチオシア礼体ト休にキA
7リアー蛋白をカップリング反応させることにより実施
される。1−配還元的アミノ化反応は、適当な不活性溶
媒例えば0.2″Uニルリン酸カルシウム(DI−1=
P3)等の緩衝液、水、1111食塩水又はメタノ−ゲ
ル、]タノール等のアルコール申、0・〜40℃にで3
時間へ・3F1間r好適に進行づる。;l:tこ還元的
?ミノ化反応により行られる化合物とチオーノオスゲン
との反応は、適当な不活性溶媒例えば水、0.1モル炭
酸水素ツートリウム水溶液(pLl==8)又は生理食
塩水中 10℃〜室濡に(30分〜2時間C好適【こ進
行する。 更にイゾチAジノ7ネート体とキA7リアー蛋白との反
応は、適当な不活性溶媒例えば水、生理食塩水又は0.
IUル炭酸水索)1〜リウム水溶液(pll−9,5)
 imp −1(’)℃へ・室温にて15−20時間で
好適に進(jづる。 ジアゾカップリング法(B法)は、例えば上記Δ法の還
元的アミン化反応により製造された化合物に亜硝酸ナト
リウム゛と塩酸又は硫酸等の、ジアゾ化剤を反応さし′
C製造されるジアゾ゛化合物に、二1ヤリアー蛋白をカ
ップリング反応させることにより実施される。上記ジア
ゾ化反応は、適当な不活性溶媒例えば水、生理食塩水又
は塩酸水溶液等の鉱酸水溶液中、−10〜−20℃に(
10〜60   分ぐ好適に進行覆る。またジアゾ化合
物とキャリ)J−蛋白とのカップリング反応は−10へ
・20℃にI2〜6時間で好適に進行づる。 ノ′ミド結合法(C法)は例えばハljンのアルデヒド
纂を酸化銀等の酸化剤て゛酸化して糖カルボン酸とした
の6、該糖カルボン酸とキA7すil−蛋白のアミノ基
とをアミド結合反応さけることにより実施される1、ノ
アミド結合反応は、通常のベブタイドのアミド結合生成
反応により、例えば1−エヂル−3−(ジメチJしアミ
ノ−f Dビル)−カルボジイミド等の脱水剤を用いた
112水綜合反応により実施できる。この脱水縮合反応
は、適当4「不活性溶媒例えば1七ル酢酸す1−リウム
緩衝液(Ill−1=5.5)等の緩衝液中、0℃〜♀
温にて3・・・12時間で好適に進行りる。 還元的アミン化法(]〕法)は例えばハプテンにキャリ
アー蛋白及びNa B11A、Na B)I、+ CN
等の還元剤を反応さけることにJ、り実施される。 還元的pミノ化反応の条イ′1としCは、前記A法の還
元的アミノ化及応の条件を採用Cさる。 」−記A・〜[)法においC各試薬の使用Φは、原料に
対しく少’J <とら等七ル且稈度、通常IJ、Tまし
くtよ過剰量とさ−れる。 かくしてオリゴ糖とキャリアー蛋白とが結合した所望の
馳折原()〕−ス抗原)を製造できる。 反応終了1η得られる馳折原は常法に従い、例えば透析
法、ゲル濾過法、分割比1Flt等により容易に甲離精
製できる。1゜記のごとくして1ηられる馳折原のうら
Cは、特にキ17すj7−蛋白1七ルに対してAリボ糖
が平均20〜25モル結合したものが好適(゛ある。 、に記ぐ得られる馳折絵による抗体の作成は、常法に従
い該抗原を哺乳動物に投勺し、生体内に産生される抗体
を採取するh法を採用できる。抗体の製造に供される哺
乳動物としでは、特に制限はなく1列えばウリギ、七ル
モツ1−、マウス、ヒツジ、ヤギ、−ウシ、ウマ等を例
示できる。抗°体の産生は例えばト記抗原の所定量を生
理食塩水で適当ISI島に希釈し、これば必要に応じて
70インドの不完全アジコ、パン1〜又はフロイントの
完全アジ−2パン1へ等のアジ1バントを混合し、得ら
れる懸濁液を投りりることにより行なわれる。 l i
++!投りは皮下。 筋i+、腹腔内、静脈内、経口等、好ましくは皮下、腹
腔内、静脈内軒路(行なわれる。投与回数、投与m等は
常法に従い適宜に決定できる。例えばウリギに1記懸濁
液を皮内注@(抗原のωとして0.05〜5m!J/’
回)し、以後2週間毎に1〜10 ’を月、好ましくは
1へ・3ケ月間投与し免疫化さUればよい。抗体の採取
は、1−開墾濁液の最終段!j後抗体が多重産生される
簡明、通常−1−記最終投りの1〜2週間経過後、免疫
化された動物から採面し、これを遠心分離後血清を分m
1ll採取づることkより行われる。また上記血清は史
に塩析、吸収法、アーノイニアイクげ71〜グラフイー
等の通常の精製手段により精製しくもよい。 かクシ(精製された抗体は、α ):1ピラノシル−(
1→3)−1−(1→4)−又は−(1→6)−万うク
1〜ピラノシル基を特異的に認識′Cさる抗体である。 特に本発明におい(ハブテンとしU3′−α−1−〜)
」ピラノシル−α−プラク1〜−ス用いた時には、〇−
α−し一ノ」ピラノシル−(1→3)−〇−β−])−
万うク1〜ピラノシル基を認識でき、る特異性の高い抗
体が、ハブ1ンとしく″4″−α−1−フ:]ピラノシ
ル−α−ラク1−−スを用いた時には、0−α−1−7
]ピラノシル−(1→4)−〇−β−1)−ガラク1〜
ピラノシル基を認識できる特異抗体が、またハブテンと
して5 ” −a −l−ノー、Iピラノシル、−α−
ラク[・−スを用いた時には、0−α−1−−フコピラ
ノシル−(1→6)−0β−D−ガラクトピラノシル基
を認識できる特異抗体が各々製造Cきる。 上記で製造された抗体は、消化器癌等の癌細胞例えばヒ
ト大腸癌細胞及びマウス テラトカルシノーマ幹細胞と
は結合Jるが、正常組織例えば大賜粘躾、肝臓、刺青、
膵臓、肺臓、甲状線、胸腺、リンパ節、筋肉、結合組織
、面精等のヒト1F常組織や小腸、大腸、肝臓、腎臓、
III翠丸、卵巣等の7ウスit−常III!等とは結
合しない特徴をイ4 L、 ’i(いる。 更に本発明省らの研究によれば、消化器癌等の癌腫特に
大腸癌細胞によつC1α−71ピラノシル−(1→3)
  、(1→4)−又は (1”6)−力う91−ピラ
ノシル基を右りる癌関連糖鎖が産生され、かつ癌患者の
体液中にもこれが存右りることが見出された。従ってα
−7」ピラノシル−(1→3)−、−(1→4)−又は
−・(1→6)−月)り1ヘビラノシル基を特異的に認
識できる抗体の利用によれば、癌細胞もしくは癌組織上
の又は体液中の癌関連糖鎖を免疫反応(抗原抗体反応)
にJ、り測定づることができ、これにJ、り癌の診断を
することができる。本発明はかかる癌関連糖鎖の測定方
法乃至癌の診断方法及びこれらに利用(る癌診断用キラ
I−をも提供するものである。 本発明の七記癌11Il連糖鎖の測定及び癌の診断に利
用される抗体としては、前記のごとくして得られる抗体
即らa−7コヒラノシルー (1→3)−1−(1→4
)−又は−(1−6)  がラフ1〜ピラノシル基を特
異的に認識できる抗体をいずれも使用できる。具体的に
はO−α−1−7コビラノシル2−(1→3)−0−β
−D−ガラク1−ピラノシル基を認識(る抗体(以下「
抗体−11とづる)、0−α−1ノー1ピラノシル−(
L)/1)−0β−[)−ガラクトピラノシル基を認識
する抗体く以下1抗体−■」とりる)、0−α 1− 
ノー1ピラノシル−(1−’ 6 ) −0−β−[)
−ガラク1〜ピラノシル基を1する抗体(以ト[抗体−
II 1とする)を挙げることができる。これらの−)
ちひは抗体−Fが々fましい。まlJ癌関連糖鎖とは、
α−7」ピラノシル−(1→3)−1−(1→4)−又
は−(1→6)゛−ガラクトピラノシル基を右づる糖蛋
白及び/又は糖脂質を挙げることが′Cきる。 本発明の癌関連糖鎖の測定は、通常の方法に従い、例え
ば具体的には以Fの如くして行なわれる。 即ち測定H料としrs胞及び/又は組#A片を使用づる
場合は、通常の間接免疫法に従い行われる。 この方法によれば、生理食塩水叉は通常のリン酸塩緩衝
液(PBS)等の緩衝液中に浮遊した細胞に、又はガラ
ススライドlに固定化した組織切11に、本発明の抗体
を免疫反応さけ、細胞又は組織片を上記緩%i液で充分
に洗浄後、常法通りに標識抗体法により、又は標識プ[
J″jjイン使用により、細胞又は組織片に結合した本
発明抗体の有無を調べればよい。 標識抗体法においては、本発明の抗体を製造した動物種
の抗原に対づる標識抗体、例えば標識抗つリギ免疫グ[
]プリンG抗体、同抗マウス免疫グ[]プリンG抗体、
同抗Vギ免疫グ11プリンG抗体等を適宜選択して使用
(ることがeきる。I記標識11′L体及び標識ブ1−
1ディン△の標識剤としては、各種の螢光標識物質又は
酵素標識物質を利用(′さる。代表的螢光物質としくは
、例えば゛ノルAレツし、イン・イソヂAシー7ナート
(r l T C> 、テ1〜ラメデル1]−ダミン・
イソ7− Aシアツー−I・(IR11’C)、ビ換【
]−ダミン・イソヂAジノ7ノーー1− (XRI T
’C) 、D−ダミン13・イソチAシj’ J−−!
−、ジクロuトリアジンノルAレツセイン(DTAF)
等を、酵素標識物質としては、例えばバーA1シダーぜ
(POX)、マイクロパーA +シダーゼ、キモトリプ
シノーゲン、プロカルボ1シベ1ヂダーU、グリ上11
アルデヒドー3−リン酸脱水塾酵素、ノアミラーU、ホ
スホリラービ、D−Nase 、4)−Nase等をぞ
れぞれ挙げルコトができる。これらで標識化・された抗
体又はプ+−+ −フィンAとしくは、市販のもの又は
常法に従つ(作成したもののいイれを使用しくしよい〔
△cta。 [、’ ndocri++o1.3 uppl、、 1
(38,20(i (1972)及びp roc、N 
at、△cad、3ci、、U SA、 57,713
 (1967)参照11木法においては、前記本発明の
抗体で処理した細胞又は組織片に、前記ど同様の緩衝液
ぐ予め希釈し1.:標識抗体あるいは標識プロティン八
を反応させ、前記と同様にして細胞又は組織ハを充分に
洗浄後、細胞又は組織片上に存在づる標識活性(螢光活
性又は酵素活性)を常法に従い0測定づる。 測定材料としC体液を使用する場合もまた常法に従うこ
とがぐきる′、−ここぐ体液としては例えば血液、細胞
組ma、リンパ液、膨水、腹水、イ水、胃液、尿、肝液
、髄液、唾液等又は前記の細胞又は組li1片の可溶化
後の遠心1滴等を使用りることができる。上記細胞又は
1111ハの可溶化後の運心十消は、通常の方法例えば
ホtジネート法や可溶化剤を用いる可溶化の後、これを
遠心分離して」ニ消を採取りることにJ、り冑るi−と
がCさる。また血液を使用りる場合は、通常白酒■は面
切として使用りるのが好ましい。測定に用いられる体液
の量は、0.1〜101程度採取1ればよい。 L記各種体液を測定材料とりる本発明方法は、通常の競
合法によるラジオイムノアラ廿イ法(I?1へ)又は酵
素免疫測定法(11△)により行うのが好ましい。これ
ら方法の操作、手順等は通常の方法に従うことがCきる
。即ち通常の溶媒中、一定早の標準抗原、標識抗原及び
抗体を競合反応させ、次いで抗原抗体結合物(免疫複合
体)及び非結合抗原を分111 t、、そのいずれか一
方の標識活性を測定し、既知11葭の標準抗原に対りる
標準曲線を作成づる。同様に標準抗原の代りにWJ度未
知の被検試料(体液)を使用してイの標識活性を測定し
、前記標準曲線より被検試料中の使用した抗体に対りる
免疫感受性物質(癌関連糖鎖)量を定mlることができ
る。 標準抗原どじCは、使用りる抗体に免疫感受性を有(る
物v1(抗原乃至そのハブテン)を使用りることが(・
きる1、該ハノランとじ−(は、例えば抗体−1を使用
ηる場合には、3−−a−L−−’ノニ」ピラノシル 
α ラクi〜−スを、抗体−I+を使用りる場合には、
4′−σ 1− ノニ1ピラノシル−(X  /り1−
−スを、抗体 ■を使用りる場合には、6′−α−L−
7]ピラノシルーa−ラク1−−スを例示ぐきる。また
抗原どしCは1記各ハlアンに対応づる抗原、具体的に
は後記づる抗原の製造例e得られる如き」−記ハブテン
と4ニヤリアー蛋白、例えばP I P−Bsへとの結
合物を例示することがrきる。 標識抗原としては、標準抗原を例えば125 Iもしく
は31−(等の放射性物質又・は前述した各種酵素標識
物質等で標識化したものを使用覆ればJ、い。 標準抗原に1−記放射性ヨードを導入して標識化覆る場
合は、例えば前2抗原の製造におい(説明しtgイソチ
オシアネート体(ハブテンーイソチAシアネーi・結合
物)又はこれとキVリノ7−蛋白との結合物、具体的に
は後記゛する抗原の製造例で冑られる如き3’  、/
I−−−又は6−− (X−1−ノー1ピラノシル−σ
 ラフ1−−ス l−’ I 1)、又はこれとBS八
との結合物を、ポル(−ノーハンター(13(lit(
111−’ 11旧)ter)試薬を用いて常法通りに
標識化ηることができる( J 、 (3iol、Ch
elll、、254゜934!l−9351(1979
)参照〕。まlこり【量ラミン−1を用いる酸化的ヨー
ド化法(Nat旧・e、−貝す−、495頁(1962
) 、13 iochem、  J 、 89,114
頁(1963) )によつ(−1J−ド化されたすL1
シン基を前記のイソチオシアイー(・カップリング法に
より前記P I P%(−結合さく!たもの、あるいは
115Aliの10シン残基を同様にヨード化したもの
を使用づることbできる。また、311を導入りる場合
も常法に従い前記標準抗原を例えばNa r331Lを
用い1.:還元反応に付りことにより又は(03113
GO>20により/7pデル化することにより標識化さ
れた標識抗原を得ることができる。前記測定系の溶媒と
しては、免疫反応に悪影響を与えないもの、例えば水、
生理食塩水、0.1七ルトリス塩1%t!l衝液(+)
 It = 7.5 ) 、0. ’1モルリン酸塩1
1Wi液(pト1=7.、/I)等のp Ftが6〜7
.E3の#g衛液が好ましい。上記免疫反応は、常法に
従い45℃以下、好ましくは4へ一40℃、1へ一40
時間程但で行われる。反応によって生成した免疫複合体
と非結合抗原との分M 4J、公知の/jv、によ−)
で例えばfl−ストシン 活f’を炭法の後、あるいは
前記抗体に対づる第2抗体例えばF開方法においr ’
y 4jギ抗体を使用りる場合IJ %yギ抗ウつギ1
すG抗・体等を反応さした後、遠心分蛸法によつ(分1
lIIIJればよい。 以下、1゛記測定法の一具体例を挙げ(更に詳述する。 後記抗原の製造例′cv4られる3′−α−1−一〕」
ピラノシル−α−ラク1〜−スーPIPの5・〜・10
μQをポルトンハンター試薬を用い+251で標識しで
(室温、約60秒)、標識抗原を製造づる。m準抗原と
しC3−−−a−1−−フ」ビンフシルーα−ラクトー
スを、また抗体として抗体−■を使用づる。0.5%B
SA及び0.02%Na NiをaむO,IMリンM 
塩R抄i液(++ H−=7)0.2ml、J記標識抗
用1(Ll+l(約10000C11IN ) 、適当
l1度の抗体−B)、1ml及び各種淵麿の標孝抗原0
.11を4℃、24時間インキュベー1〜りる。次いで
、0 、1 m l iT’、常ブタ血清及び0 、5
Ill l )−キス1−ランー活t’l炭靜濁液を加
え(4”CI−30分敢防後逮心ブ)11 (3ooo
rom 、 30分)りるかあるいは、適当m度の1ア
ギ抗ウサi” I IJ G抗体0.1mlを加え4℃
、211時間インt−1べ一1−後同様にし゛′C遠心
分離しく、免疫複合体及び非結合抗原を分離し、イの放
射活性を測定りる。標準抗原の各濃度に対してその放I
I活性を求めるか、あるいは明いた抗体の11価に相当
りる抗体と標準抗原との結合串(BO)を100%とし
たときの抗14tと標識ベブーヂードどの結合1本(F
3 )の百分率を求め、標tν曲線を作成づる。また濃
嗅未知の試料\ を標卑抗1京の代りに使用し1111様にして敢射活性
父は自分率を求め、この(1自から前記標準曲線を利用
しC1試fil中の癌関連糖鎖の定Φを行なうことがC
゛きる。まlこl−記り法にJ、−)(、体液中の3−
−α−1、−)1ピラノシル α−ガラクトピラノシル
塞を有づる癌関連糖鎖の測定が可能Cある。 更に1−記におい゛(抗体−■又は抗体 ■を使用し、
対応づる抗原系(標識抗原及び標準抗原)を使用しく同
様にしC測定りるCとにj、す、体液中の4′−α−し
一フ]ピラノシルーα−ガノクhピラノシル基又は6′
−α−1−−−ノー1ピラノシル−(X−ガラクトピラ
ノシル塞を右覆る癌関連糖鎖を測定Cきる。 本光明の」開側定法を実施りるのに特に便利な方法は、
血漿や自消のような体液中の癌関連糖鎖吊を決定りるた
めのキス1−を使用Jるh法′Cある。 このようなキットには、癌関連糖鎖と特異的に抗原抗体
反応をりる抗体即ちα−)」ピラノシル−(1→3)−
1−(1→4)−又は−(1→6)−ガラクトピラノシ
ル基を特異的に認識できる抗体を含有Uしめることが重
要である。この抗体試薬には、グリレ1」−ルやウシ自
消蛋白のような安定化剤及び/叉は保存剤を添加づるこ
とかぐきる。 好ましくは、この抗体試薬は凍結融解したものであり、
キットには水溶性らしくは水と混和しつる溶媒を含有さ
1!ることがCきる。史にこの抗体試薬には、再構成さ
れた試薬系を 定のp Itに保−)ための緩衝液及び
/′又は使用前に試料が悪化づるのを防ぐための保存〜
1及び2′父は安定剤を添加づることがCきる。緩衝液
はキラ1−試薬の必須成分とは考えられないが、本発明
の測定法を実/1Iliづる際に、1)11を6・〜7
.8とづるちのを用いるのがθfましい。また再構成剤
は好ましくは水を含lυだものぐあるが、水の一部yμ
全部を水と混和しつる溶t装置き換えることもCぎる。 水と混和しうる溶媒は当業者に周知であり、例えばグリ
セリン、フル、I−ル類、グリコール類、グリ」−ル■
−ラル類等を使用ぐきるが、もらろ/Vこれらに限定さ
れない。 か<L、U本発明によれば癌関連糖鎖を有利に測定覆る
ことができる。測定された癌関連糖鎖レベルを健庫人の
当該レベルと比較りることにより、被検者にお(Jる初
期から未明の泊化器等の癌腫、特に大腸癌を診断りるこ
とがCさる。従つ(木り法は特に癌の早期発見に極ダ)
(h用(゛ある。。 以下本発明−を更に詳しく説明Jるため馳折11k(ノ
ーコース抗原)及び抗体の製造例を挙げる。 抗原の製造例1 (1)3=−α−17]ピラノシル α−ラクト−スー
フーlネチルアミン誘導体の製造3′−α−1−フ:l
ピラノシルーα−ラク1〜−ス0.1ミリモル及びβ−
(p−アミツノ」ニル)エチルアミン3.5ミリしルを
密閉容器に入れ、室温で15時間撹拌して反応さけた。 純1−タノール0.51を反応混合液に加え、次い−C
*素化ホウ素Jトリウl\12Il1gを懸濁さけた純
1タノール11を加え室温で5時間撹拌した。次いC水
/1mlを加えて希釈し、水冷下に氷酢酸を滴下しくl
]H5,6にSI!i整した。減圧下に「タノールを留
人後水を加え′C51とした反応混合液をけファデック
スG1(、)カラム(2,5x100cm)に通し、1
M酢酸−ビリジン緩衝液(D H=5.0)’C溶出し
た。溶出液を51づつ分画して、各両分につきフJノー
ルM1酸反応による中性糖の測定及びC,) l) 2
s 511+11ぐの吸光度測定を行/、「い、それぞ
れのピークが 致づる画分を染めで、凍結乾燥した。 凍結試料を2111M酌酸−ビリジンI衝液(p115
.0)に溶解し、ワットジンcM52カラム(0,5X
2()am)に通じ、同緩衝液で未反応1京rl (3
−−a−1・−)]]ピラノシルーα−ンク]−ス)を
溶出後、0.INi’ンをニア/水で溶出した。溶出液
を20滴(約0.6m1)づつ分画し、各両分に−〕さ
上記とl1i1様にしく中性糖測定、及び0r)2s 
5smr(7)吸光a 1tlll 定ヲ’fr lj
 イ、ピークカ一致する画分を採取し凍結乾燥した。 かくして33′″−α−1−ノー】ピラノシル−α−プ
ラク1ヘースーノ1ネチルノ1ミン導体を1!1k。こ
のらのの糖組成は、ガスクロ?トゲラフイー(L31o
cl+em、 B io面ys、 A cla、、22
2,339−3473及び高速液体りLLI NF 1
−グラノィ−(1) eve lopmenta IB
 1olou、 90.441−444  (1982
) )により確認できI、:。 (2)3′−α−1−フ二1ピラノシルーα−ラクi〜
−スー、p−イソチAシ1ネー1−−フ1ネヂルアミン
X 39休(3″ α 1  ノーピラノシル−α−プ
ラク1−−スーPI I) )の製造 上記(1)で得た3′−α−1−−一フ]ピラノシルー
α−ラク1−−スーフエネチルアミン誘尋体の25μし
ルを、0.1M炭酸水素ナト1戸ンム水溶液(p 1I
=8.0) 2mlに溶解しC、チオホスゲン65μ七
ルを含むクロロホルム2.51上に重層し、1時間激し
ぐ撹拌した。反応混合物を遠沈管に移し、りL:J D
ホルム21で2回抽出し、過剰のヂAホスゲンを除去し
、水層を集め、窒素ガスヲ通しU残存づるクロロホルム
を除去した。 か< L t 3 ′−α−1−フ]℃ラノシルーα−
ラクトース−1)−・イソチAシアネートーフ丁ネチー
ルアミン誘導体を水性液とし1収骨した。 (3)3=−α−L−フコピラノシルーα ラフ1−−
スーp−イソチAシアネー1−−フ]二、ンプルアミン
誘導体とt1血清アルブミンとのカップリング反応によ
る馳折原(3′−α−1−フニJピラノシルーα−ラク
トース−1)I+〕−O3へ)の製3も 上記(2)C得た水性液を、牛自消アルブミン(13S
Δ)0.2μモルを含む0.5M塩化ノトリウムー〇、
1M炭酸水素す1−リr“ツム水溶液(111I=9.
5)に加え、室温で18+1:’を間撹拌しC反応させ
た。反応混合液をダルベラ:】−処理の1)IIs (
−)  (生理食塩水−リン酸塩緩衝液)21に対しく
透析して、未反応の3−−− tx−1−−7=]ピラ
ノシル−α−プラク1〜−スーp−イソブAシIネI〜
−−ノー[ネヂルアミン誘導体を除去した。 透析液を′12時間旬に3回交換後、透析された液につ
き、[」−り一法及びフェノール橘酸反応を行4丁い、
それぞれの蛋白m及び中性糖の定畢を行なった。その結
果得られlζ糖抗原は、生面漬フルブミン(13SA)
1モルに対して3−−rx−1−フ」ピラノシル糖鎖が
約20モル結合し−Cいた。 か< L ’(−1−1的とηる馳折原液を百だ。これ
を凍結保存しIこ(これを「抗原−■」とりる)。 抗原の製造例2 前記抗原の製造例1において、3′−α−1ノーJピラ
ノシル α−ラクトースに変え′c/I=α−1−ノー
1ビー7ノシルー(X−ラフ1〜−スを用いて同様にし
く目的どりる馳折原液を得IC,ごねを凍結保存した(
これを[抗原−II Jとづる)。 この馳折原は、牛自消アルゾミン(r3 SΔ)1モル
に3;1シ(4’  、tx−l−)」ピラノシル糖鎖
が約25モル結合していた。 抗原の製造例3 前記抗原の製造例1におい(,3−一−α−1−一)」
ピラノシル−α−ラクトースに変えて6′−α−1−−
71ピラノシル−α−ラク1〜−スを用いて同様にして
目的どする馳折原液を得IC6これを凍結保存したくこ
れを[抗m −m−+どりる)。 この馳折原は、牛自消アルブミン(BSA)11ルに対
し’(6=−+?−L□°−ノニ1ピラノシル糖鎖が約
23′Eル結合しでいた。 抗体の製造例′に 」−シーラント白兎のフッ1−パッド(footpad
s)に、上記抗原の製造例1で得た抗原−1の0、/I
I+!(+を含む)I−Jインド完全補助液11を往側
しIこ。33週間後同mの抗原−[含(1月:1インド
完全補助液を汀則し、この操作を2週間毎に3回繰り返
した。第3同f、J (最終)のFJ用から10日後に
、試験動物がら採面し、遠心分離して抗面消を採取しく
目的の抗体を得た。これを[抗体−IJとづる。抗体−
・Tは−70℃に保存される。また1記で得られた抗面
清を凍結乾燥して抗体−1の乾燥品を智Iこ。 抗体の製造例2 前記抗原の製造例2で得た抗助−11を用い、抗体の製
造例1と同様にしく目的の抗体(抗自消)をl:ノた。 これを1抗体−It Jとりる。 抗体の製造例3 前記抗原の製造fy43 ’t’得た抗原−■を用い、
抗体の製造例1と同様にして目的の抗体(抗自消)を1
9だ。これを[抗体−■1どりる。 以下、抗体の特異性試験例1つき詳述する。 く抗体の特異性試験 1〉 (1) 各種細胞を遠心分lllll(50oXg)し
、 □リンFl!f 33 H!ii生理食塩水(カル
シウムイオン及びマグネジウムイオン含杓、pt−1=
7.2>の50倍Ir2回洗浄りる。得られる細胞を上
記リン酸塩緩衝生理食塩水に1%(V 、/ V )淵
疫となるJ、うに@濁さけ、この懸濁液50μmk、抗
体の製造例1〜3 c′11 /j抗体(抗体−[・〜
・ ■)のそれぞれを予めリン酸塩緩衝生理食塩水(カ
ルシラ11イAン及びマグネシウムイオン含イ1)r2
0容積倍に希釈し/、= (Jの、又は対照として同様
に希釈され1= iE常兎而自消混合し、各混合液を4
℃F1時間インキュベー1− する。その後置細胞をリ
ン酸塩緩衝生理食塩水(カルシウムイオン及びマグネジ
ウムイオン含石、pト1=7.2)の100倍φひ洗浄
し、次にF I T Cが共有した羊抗兎Iす0〔マイ
ルスーイエーダ(Miles−Yeda )ネ1製〕の
1/10希釈液を用いて4℃下1時間インキコベート1
6゜引き続き、上記リンM塩緩雨生理食塩水(pH=7
.2)の100倍Φで2回洗浄後、各細胞を落剣留光顕
微鏡(Aリンバスtγル13 H−RF l−、−1−
B 、 71リンバス光学拐製)C観察し、富士カラー
フィルムASA100(富十フイルムン1製)て、b (2) 癌又は正常IIIIを迅速に凍結し、クリオ;
l’1−(AIlcrican  Q ptica17
1製)により、超薄切片を賀る。これをガラススライド
上にアセミーンて1分間固定しく検体とし、更に、r 
I 1’C−羊抗兎]すGの代りに[−ITC−羊抗免
1すG−V (ab> ’−2(Cappel礼製)を
使用して、上記と同様にして試験覆る。 一1記(1)及び(2)におい(、用いた各lII胞又
は組織片と抗体−1〜−■との反応性を調べた結果を各
抗体ll1llに下記第1表に承り。第1表にお1)る
各反応性についての評価記号は、それぞれ次のことを承
り。 ト・・・・染色像が認められる。 −・・・・染色像が認められ4Iいっ 第  1  表 正常細胞 ンウス赤面球        − マウスリンパ球  −− 7ウス牌細胞         −− マウス胸腺細胞  −− ヒ1−赤面球 (タイ7Ll>   −−−− (タイプ1−ea)− !ウスアラトカルシノーマ 「−9+          −−−−3S1−M −
+−+ 十 十−指腸     − 肝  臓          −−− 厚」のう      −−−− 膵  賛           − 肺  臓          〜 甲状線      − 胸  腺                  −リン
パ節     − 筋  肉           −− 結合組織     − 而  管            − 癌  細  胞 ヒ1〜大腸アTノ ノコ ル シ ノ − マ        +    
      ト          奢−(手術片) 尚1′配におい−C抗体−T−・ ■の代りに対照とし
く使用したi[常兎自消の場合は、リヘて染色像は認め
られ4′Kか−) /、= 。 (3) 上記(2)の試験で染色像が認められlこヒI
〜人腸入眠 、j’ツノノルジノーン(f南J1)を検
体としく、抗体 ■を使用し、第−険路時にr)、2M
3−  cx −l   ノー]ビ)ノシルーα ラフ
1〜−ス、0.2Mラク1−−ス、0.2Mノー1−ス
又は10+110/RIIBS△を存在させ、1−記(
2)と同様にして試験した。その結果、染色像は3− 
α L −ノコピラノシル−α−ラクトースにより減弱
されるが、ラフ1〜−ス、フニ」−ス及びB S A 
t’は染色像に変化は認められなかった。 〈抗体の筒周性試験 ■〉 A−チラ[]ニイ(Q uchterlo++y)二手
拡散分析法により、抗体−■〜・抗体−■の特異性を以
1;の通り調べた。即ち、1%寒天ゲル(0,01Eル
トリス塩酸緩衝液(11H=7.6>中に2%1〜す1
−ンX−100,0,15tVl−Na C1、−〕]
ニルメチルスルホニルフルAライド50μす、、’ m
 I及び0.05%Na N3を含む寒天ゲル)をスラ
イドグラス上に積層し、その中央に抗体を同き、周辺に
それぞれ20μ9の、3′−α−し一フ:1ピラノシル
ーσ−=ラク1〜−スーP I P−B SΔ、4−一
α−1−−ノ」ピラノシル−α−プラク1−−スーPI
P−BSA6′−α−=1−−ノー1ピラノシルーα−
ラフ1〜−スーPIP−BSA、α、−ラク1へ−/、
 −1)l I’  135AH1,ヒI:3 SA 
ヲ’fiti木?FW?&ヲ買さ、拡散試験を行なった
。 結宋含第1図〜・第3図に小り。第1図は抗体−1の拡
散状的を示す図eあり、第2図は抗体−■■の拡散状態
を示4図である。各図においU(a)は3゛ α−1−
ノ」ピラノシル−α−ラクトース−P I P −B 
SA、(())は4′−α−し −ツー1ピラノシルー
α−ラクトース−1’) I P 、−B SA、(C
)は6′−α−1−) ’jピラノシルーα−ラク1〜
−ス−r) I 1) −+3 S A、(d )はα
−ラクト−ス−I) I P−13SA及び(e)はB
SAをそれぞ゛れ示り。各図より次のことが判る。即ち
、抗体−1は、3′−α−1−イに1ピラノシル α−
ラク1−−スー1) + 1.1−B S Aとは沈降
線を形成りるが、他の抗原とは沈降線を形成しない。抗
体−■は、4′−α−1−ノコピラノシル−α−・ラフ
1〜−スーP I P−r3 S Aとは沈降FA4形
成するが、他の抗原とは沈1t’l線を形成しない。抗
体−mは、6−−α、−1−ノコ1ピラノシル−α−ラ
クトース抗原とは沈降線を形成しない。尚に記試験にD
’Sい(、抗体 Hは前記抗体の製造例′C得られたし
の11当り0.4.m(HのBSAを加えて4°0、−
晩加iM後遠心分前しく1−清を採取し、抗日s△抗体
を除去した後に、上記試験に使用した。
【図面の簡単な説明】
第1図乃〒第93図は、本発明の抗1本−1−抗体一■
の二手拡散分析法にょる拡j19状態を示4図である。 (以 1)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ (X−7コピラノシル=(1→3)−1−(1−→
    /I)−又は−(1→6)−万うク1−ピラノシル基を
    特異的に認識できる抗体を用い、免疫反応にJ、すα−
    7]ピラノシル−(1→3)−1=(1→4)−又は−
    、(1→6)−万うクI−ピラノシル基を有する癌関連
    糖鎖を測定づることを特徴と号る癌関連糖鎖の測定法。 Q) α−ノ゛」ピラノシル−(1−)3)−1−(1
    −〉4)−又は−(1→6)−がラグ1〜ピラノシル基
    を特異的に認識できる抗体を含りづる癌診断用キット。
JP9578982A 1982-06-03 1982-06-03 癌関連糖鎖の測定法及び癌診断用試薬 Granted JPS58211661A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9578982A JPS58211661A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 癌関連糖鎖の測定法及び癌診断用試薬
US06/573,920 US4725557A (en) 1982-06-03 1983-05-28 Production of fucosyl antigens and antibodies for recognizing same determination of cancer associated carbohydrate linkage using same and kit for the determination
EP83901633A EP0111005B1 (en) 1982-06-03 1983-05-28 Fucosyl antigens, a process for their preparation and antibodies for recognising them, a cancer diagnosing kit containing the fucosyl antigens and a method for determination of cancer associated carbohydrate linkages
PCT/JP1983/000169 WO1983004311A1 (en) 1982-06-03 1983-05-28 Process for preparing fucose antigen and antibody for distinguishing it, measurement of tumor-associated sugar chain utilizing the same, and kit for the measurement
DE8383901633T DE3376360D1 (en) 1982-06-03 1983-05-28 Fucosyl antigens, a process for their preparation and antibodies for recognising them, a cancer diagnosing kit containing the fucosyl antigens and a method for determination of cancer associated carbohydrate linkages
CA000429444A CA1194793A (en) 1982-06-03 1983-06-01 Production of fucosyl antigens and antibodies for recognizing same, determination of cancer associated carbohydrate linkage using same and kit for the determination

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9578982A JPS58211661A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 癌関連糖鎖の測定法及び癌診断用試薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211661A true JPS58211661A (ja) 1983-12-09
JPH0337713B2 JPH0337713B2 (ja) 1991-06-06

Family

ID=14147218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9578982A Granted JPS58211661A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 癌関連糖鎖の測定法及び癌診断用試薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211661A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53130617A (en) * 1977-04-14 1978-11-14 Aajeru Remyuu Reimondo 2 ajido 2 deokishigurikoshirunitoreetomataha haraidooyobisonoseizoho 2 amino mataha2 asetoamido gurikoosunoseizoho oyobigurikoshidooyobisonoseizohoho narabinigaigurikoshidoyorinarumenekikyuchakutai
JPS5745197A (en) * 1980-07-10 1982-03-13 Chembiomed Ltd O-alpha-glycoside and manufacture

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53130617A (en) * 1977-04-14 1978-11-14 Aajeru Remyuu Reimondo 2 ajido 2 deokishigurikoshirunitoreetomataha haraidooyobisonoseizoho 2 amino mataha2 asetoamido gurikoosunoseizoho oyobigurikoshidooyobisonoseizohoho narabinigaigurikoshidoyorinarumenekikyuchakutai
JPS5745197A (en) * 1980-07-10 1982-03-13 Chembiomed Ltd O-alpha-glycoside and manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337713B2 (ja) 1991-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fuks et al. Carcinoembryonic antigen (CEA): Molecular biology and clinical significance
US4146603A (en) Tumor specific glycoproteins and method for detecting tumorigenic cancers
DK170005B1 (da) In vitro diagnostisk fremgangsmåde og sæt eller system til detektering af forekomst af kræftceller eller andre mucinantigenproducerende celler hos en patient
Kannagi et al. Quantitative and qualitative characterization of human cancer-associated serum glycoprotein antigens expressing epitopes consisting of sialyl or sialyl-fucosyl type 1 chain
JPS6319561A (ja) 抗ヒト肺癌単クロ−ン性抗体
Thomson et al. A cross-reacting embryonic antigen in the membrane of rat sarcoma cells which is immunogenic in the syngeneic host
JPS6120867A (ja) 抗体‐レクチンのサンドイツチ検定
WO1983004311A1 (en) Process for preparing fucose antigen and antibody for distinguishing it, measurement of tumor-associated sugar chain utilizing the same, and kit for the measurement
WO1982004262A1 (en) Detection of malignant tumor cells
Klug et al. Purification and composition of a novel gastrointestinal tumor-associated glycoprotein expressing sialylated lacto-N-fucopentaose II (CA 19-9)
EP0173663B1 (en) The use of a specific tumor associated antigen, sialosyllactotetraose, in diagnostic or therapeutic procedures related to cancer deseases
WO1997012913A1 (en) Tumor derived carbohydrate binding protein
Mori et al. Antiserum against leukemia cell ferritin as a diagnostic tool for malignant neoplasms
JPS6057254A (ja) 免疫学的測定法による糖脂質の定量方法
JPS61282096A (ja) 新規な腫瘍関連抗原
JPH05500454A (ja) 結腸癌のムチンエピトープに対するモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマct43
Linder et al. Distribution of exposed and hidden carbohydrates of Schistosoma mansoni adult worms demonstrated by selective binding of fluorochrome-conjugated lectins
Abeyounis et al. Studies on carcinoembryonic antigen
JPS58211661A (ja) 癌関連糖鎖の測定法及び癌診断用試薬
JPH0570434B2 (ja)
JPH0348700A (ja) アガラクトシルIgGおよび診断薬
Pant et al. Noninvasive colorectal cancer screening
Jacob et al. The participation of complement in the parietal cell antigen–antibody reaction in pernicious anaemia and atrophic gastritis
JPS58211660A (ja) フコ−ス抗原を識別する抗体の製造法
JPS58213722A (ja) フコ−ス抗原の製造法