JPS5821116A - 光学式測定用エンコ−ダ - Google Patents
光学式測定用エンコ−ダInfo
- Publication number
- JPS5821116A JPS5821116A JP11907381A JP11907381A JPS5821116A JP S5821116 A JPS5821116 A JP S5821116A JP 11907381 A JP11907381 A JP 11907381A JP 11907381 A JP11907381 A JP 11907381A JP S5821116 A JPS5821116 A JP S5821116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- encoder
- light
- substrate
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 26
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000001444 catalytic combustion detection Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 241000669069 Chrysomphalus aonidum Species 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 101000860173 Myxococcus xanthus C-factor Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/26—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
- G01D5/32—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
- G01D5/34—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
- G01D5/36—Forming the light into pulses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Transform (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は光学式測定用エンコーダに関するもので、詳し
くは位置または角度t−表示する光学的開孔部のあるス
クールの片側に光源を配し、他側に複合ルのツLt変換
器を配した光学式測定用エンコーダに関するものである
。
くは位置または角度t−表示する光学的開孔部のあるス
クールの片側に光源を配し、他側に複合ルのツLt変換
器を配した光学式測定用エンコーダに関するものである
。
従米技術における光学式測定用エンコニダは、位置また
は角度を表示する光学的開孔部のあるスケールの片面に
光臨、他9111にホトダイオードiた0ホトトランジ
スタなどのような光電変換器を配置して、前記開孔部を
通して検知される元パルスをhF数して位置または角度
を求めていた。このような構造をとった場合、ホトダイ
オードあるいはホトトランジスタなどのよりな光電変換
器はその機械的寸法か大きく、1個の@径は少なくとも
21位である。さらに受光面は数馴あるいは1−位の面
積があるために、前記スクールから0.1■間隔で光学
的開孔部を通過して荀られる元パルスは、このよりな光
電変換器を面接使用しても11v個の元パルスを区別し
て検知することが出来なかった。
は角度を表示する光学的開孔部のあるスケールの片面に
光臨、他9111にホトダイオードiた0ホトトランジ
スタなどのような光電変換器を配置して、前記開孔部を
通して検知される元パルスをhF数して位置または角度
を求めていた。このような構造をとった場合、ホトダイ
オードあるいはホトトランジスタなどのよりな光電変換
器はその機械的寸法か大きく、1個の@径は少なくとも
21位である。さらに受光面は数馴あるいは1−位の面
積があるために、前記スクールから0.1■間隔で光学
的開孔部を通過して荀られる元パルスは、このよりな光
電変換器を面接使用しても11v個の元パルスを区別し
て検知することが出来なかった。
このような不便を解決するために、従米技術においては
スケールと光電変換器の間に光学的なスリツトを設け、
前記光電変換器の受光面で検出される元パルスは、特定
の光路を経て入射される光ノくルスのみに限定して誤勢
作を防止する方法が考えられていた。また、通祁のエン
コーダに関してF、J、測定結果の方向性を判別するた
めに2組の光電変換器を組み込んで、各々から得られる
信号の位相差から測定内容の方向性を求めている。この
場合、2組の光電変換器および2組の回路を組み込む際
に、寸法的な制約があってエンコーダの寸法を小形化す
る土で大きな障害となっていた。嘔らにまた、エンコー
ダに高度のn度がを求される時は、″)1電変換器を複
数個使用して前記スケールに開設さ扛た等間隔目盛より
も細かい目盛まで読むことがある。この場合、M組の光
電変換器を使用すると呪みと9の間隔l′il/2Mま
で小さくなるが、倒曲もの光電1変換素子を少しづつ配
列位置をずらせて配置することが難しく、現在のような
フォートダイオードまたはフォトトランジスタを使用す
ると寸法土の制約のために現実的にはほとんど不可能で
ある。
スケールと光電変換器の間に光学的なスリツトを設け、
前記光電変換器の受光面で検出される元パルスは、特定
の光路を経て入射される光ノくルスのみに限定して誤勢
作を防止する方法が考えられていた。また、通祁のエン
コーダに関してF、J、測定結果の方向性を判別するた
めに2組の光電変換器を組み込んで、各々から得られる
信号の位相差から測定内容の方向性を求めている。この
場合、2組の光電変換器および2組の回路を組み込む際
に、寸法的な制約があってエンコーダの寸法を小形化す
る土で大きな障害となっていた。嘔らにまた、エンコー
ダに高度のn度がを求される時は、″)1電変換器を複
数個使用して前記スケールに開設さ扛た等間隔目盛より
も細かい目盛まで読むことがある。この場合、M組の光
電変換器を使用すると呪みと9の間隔l′il/2Mま
で小さくなるが、倒曲もの光電1変換素子を少しづつ配
列位置をずらせて配置することが難しく、現在のような
フォートダイオードまたはフォトトランジスタを使用す
ると寸法土の制約のために現実的にはほとんど不可能で
ある。
このような欠点を解決する方法として、開孔部の配列間
隔を短かくしてスケール自体の精度を上げたシ、殊に角
度計にあっては円形のスケール板の直径を大きくして円
周を長くすることによp単位角度当夛の開孔部のむを多
くしたシすることが考えら九ている。しかし、スクール
板を人きくすると慣性モーメントが太きくなp1急加速
、急減速の縁り返しによp機械的な破損を起こし信頼性
が低下する欠点がある。
隔を短かくしてスケール自体の精度を上げたシ、殊に角
度計にあっては円形のスケール板の直径を大きくして円
周を長くすることによp単位角度当夛の開孔部のむを多
くしたシすることが考えら九ている。しかし、スクール
板を人きくすると慣性モーメントが太きくなp1急加速
、急減速の縁り返しによp機械的な破損を起こし信頼性
が低下する欠点がある。
不発印」はこのような従来の欠点を改良し、スクールの
目盛の間隔を大きくしたままの状態でそのものであり、
更には前記複合形の光電変換素子に加えて電子の駆動回
路および検出もそtに伴なう増幅回路のような周辺回路
をも同一のチップ上に集積することによQ、小形で、従
来よりも微細な寸法間隔で測定することが可能な光学式
測定用エンコーダを提供することにある。
目盛の間隔を大きくしたままの状態でそのものであり、
更には前記複合形の光電変換素子に加えて電子の駆動回
路および検出もそtに伴なう増幅回路のような周辺回路
をも同一のチップ上に集積することによQ、小形で、従
来よりも微細な寸法間隔で測定することが可能な光学式
測定用エンコーダを提供することにある。
以下本発明の詳細に関、して図をもちいて説明する。第
1図は光学式測定用エンコーダの製部斜視図である。回
転軸1に元パルスを作るPJ孔部3を有する回転@2が
取付けられてお)、この片側に光源6が配M畑れ、反対
側に光電変換素子5が支持鈑4土にとシつけられて配置
されている。この光電変換素子5は第2図あるいは第3
図に示すような構造であシ、第2図に示した例では、2
個の電極6,100間に光導[祠料8があって、光がl
l@制されると抵抗変化により信号が伯られるようにな
つ工いる。このような光導電素子は、第2図に示すよう
に細長い形状をしていて第1図に示した開孔部3を通過
し−fc#I長のスリットから得られる元は、そのま5
組2図に示した細長い光導電材8の形状に合致するよう
になっている。このような光導電材8は2ないし4個あ
るいは必撤によってはそれ以上の数が基鈑7上に配列逼
れている。
1図は光学式測定用エンコーダの製部斜視図である。回
転軸1に元パルスを作るPJ孔部3を有する回転@2が
取付けられてお)、この片側に光源6が配M畑れ、反対
側に光電変換素子5が支持鈑4土にとシつけられて配置
されている。この光電変換素子5は第2図あるいは第3
図に示すような構造であシ、第2図に示した例では、2
個の電極6,100間に光導[祠料8があって、光がl
l@制されると抵抗変化により信号が伯られるようにな
つ工いる。このような光導電素子は、第2図に示すよう
に細長い形状をしていて第1図に示した開孔部3を通過
し−fc#I長のスリットから得られる元は、そのま5
組2図に示した細長い光導電材8の形状に合致するよう
になっている。このような光導電材8は2ないし4個あ
るいは必撤によってはそれ以上の数が基鈑7上に配列逼
れている。
この基鈑7は特殊ガラスあるいはセラミック等から形成
場れている。第3図は光電変換素子の他の例であって、
基板7上にフォトトランジスター。
場れている。第3図は光電変換素子の他の例であって、
基板7上にフォトトランジスター。
フォトダイオードあるいは00回ような光電変換素子1
2が面線状の列11になって配列嘔れている。このよう
な牛導体光電変換電子を使用する場合は、基板にガラス
とかセラミックを使用するよシもSlのウニ/・を便い
、半導体製造技術によって810基板上に光電変−41
ii!素子を厘接作る方法が良い。このようにSlo基
板を使用するととの光電変換素子から倚られ7’C信号
を増幅したp波形整形したシする回路も同じ基板上に集
積して作p込むことができるので小形化が可能であシ、
さらに信頼性も高くなる。
2が面線状の列11になって配列嘔れている。このよう
な牛導体光電変換電子を使用する場合は、基板にガラス
とかセラミックを使用するよシもSlのウニ/・を便い
、半導体製造技術によって810基板上に光電変−41
ii!素子を厘接作る方法が良い。このようにSlo基
板を使用するととの光電変換素子から倚られ7’C信号
を増幅したp波形整形したシする回路も同じ基板上に集
積して作p込むことができるので小形化が可能であシ、
さらに信頼性も高くなる。
本発明の第1の火施例を第4図をもちいて説明する。こ
の図は第2図で示した細長い光導電材を使用した光電変
換素子を有する光学式測定用エンコーダの主要部である
どころの回転板2の開孔部3と光導電素子の配置の位置
関係を示す図でおる。
の図は第2図で示した細長い光導電材を使用した光電変
換素子を有する光学式測定用エンコーダの主要部である
どころの回転板2の開孔部3と光導電素子の配置の位置
関係を示す図でおる。
基板Tに配置された2個の光導電18.Nlは、回転板
2に等間隔で開眼式れた開孔部3の配列間隔に対してn
+ 2ピツチ(nに0または正の整数)たけ互いに隔
れて配厘癌れている。なお、14は端子である。このよ
うな構造の2個の光導電材8゜13の配線は第5図に示
すようなtiu1!iになっておシ、2個の光導電i1
Dl jD2は同じ抵抗値の固定抵抗R1とR2とブ
リッジをm成し工いる。いま、Dsが第4図の光導電材
8.D2が光導電材13にそれぞれ対応して考えると、
D2は開孔部3を介して光導電材13に元が照射される
ので抵抗が小さくなる。このとき、D2とR2の抵抗の
比で第5図のa端に信号が発生する。一方、回転板2が
移動して光導電材8に光が照射されるとDlは抵抗が小
さくなりR1とDIの抵抗の比でb端に信号が発生する
。そし、て、この2つの基本回路が第5図のように結線
されていると、a、b端ではDlもしく瀬D2で荀られ
る各々の信号を振@ (E a * K b )とする
第6図のような信号が得られる。
2に等間隔で開眼式れた開孔部3の配列間隔に対してn
+ 2ピツチ(nに0または正の整数)たけ互いに隔
れて配厘癌れている。なお、14は端子である。このよ
うな構造の2個の光導電材8゜13の配線は第5図に示
すようなtiu1!iになっておシ、2個の光導電i1
Dl jD2は同じ抵抗値の固定抵抗R1とR2とブ
リッジをm成し工いる。いま、Dsが第4図の光導電材
8.D2が光導電材13にそれぞれ対応して考えると、
D2は開孔部3を介して光導電材13に元が照射される
ので抵抗が小さくなる。このとき、D2とR2の抵抗の
比で第5図のa端に信号が発生する。一方、回転板2が
移動して光導電材8に光が照射されるとDlは抵抗が小
さくなりR1とDIの抵抗の比でb端に信号が発生する
。そし、て、この2つの基本回路が第5図のように結線
されていると、a、b端ではDlもしく瀬D2で荀られ
る各々の信号を振@ (E a * K b )とする
第6図のような信号が得られる。
本発明の第2の実施例の回路を第7図に示す。
これね、第3図に示した光電変換器の変換素子としてフ
ォトダイオードを使用した例である。フォトダイオード
に光が照射場れ乏とt流が変化して抵抗の両端から信号
が得られる。信号の形は第6図に示した形と同一である
。
ォトダイオードを使用した例である。フォトダイオード
に光が照射場れ乏とt流が変化して抵抗の両端から信号
が得られる。信号の形は第6図に示した形と同一である
。
先に述べた実施例はいずれもその基板に関し工付言しな
かったが、Si ウェハを基板に使用すると光導電材と
かフォトダイオードあるいはフォトトランジスタ等をこ
のSlの基板上に形成できる%徴がある。
かったが、Si ウェハを基板に使用すると光導電材と
かフォトダイオードあるいはフォトトランジスタ等をこ
のSlの基板上に形成できる%徴がある。
さらに第1の実施例は2個の光導電素子と2個の固定抵
抗から成るブリッジに関して述べてあシ、第2の実施例
では2個のフォトダイオードと2個の固定抵抗から成る
ブリッジに関して述べである。
抗から成るブリッジに関して述べてあシ、第2の実施例
では2個のフォトダイオードと2個の固定抵抗から成る
ブリッジに関して述べである。
本発明はこのような1組のブリッジに限定されることは
なく、a数組のブリッジを利用してよp高精度の測定も
可能である。すなわち、2個のブリッジを使用する場合
h1この2回路のブリッジの光電変換素子を基1ii7
上で回転板2の開孔部3の配列間隔のN + 1/4
(Nは0又は正の整峨)の距離だけ相互に離れて配置す
ると、第6図に示したような出力信号で位相が90ずれ
た2つの信号が得られる。一般に、このような2つの信
号を人相。
なく、a数組のブリッジを利用してよp高精度の測定も
可能である。すなわち、2個のブリッジを使用する場合
h1この2回路のブリッジの光電変換素子を基1ii7
上で回転板2の開孔部3の配列間隔のN + 1/4
(Nは0又は正の整峨)の距離だけ相互に離れて配置す
ると、第6図に示したような出力信号で位相が90ずれ
た2つの信号が得られる。一般に、このような2つの信
号を人相。
B相と称して回転方向を識別するために利用されるが、
この2相の組み合わせを電気的に行なうと、回@板の屍
孔部のビツナの1/4の間隔で測定することが可りしで
あり、さらにM組のブリッジを用いると1III記ピツ
チの1/2Mの間隔で測定することができる。
この2相の組み合わせを電気的に行なうと、回@板の屍
孔部のビツナの1/4の間隔で測定することが可りしで
あり、さらにM組のブリッジを用いると1III記ピツ
チの1/2Mの間隔で測定することができる。
また本発明の他の応用例として、前述のシリコンウェハ
を使用した基板上に信号の増幅回路、成形整形回路等を
組み込んで検出素子と検出回路を集積化することも簡単
にできる。この場合、電子部品のほとんどがSi チッ
プ上に集積されるので小形化ね轟然でTojl+、信頼
性の同上も期待できる。
を使用した基板上に信号の増幅回路、成形整形回路等を
組み込んで検出素子と検出回路を集積化することも簡単
にできる。この場合、電子部品のほとんどがSi チッ
プ上に集積されるので小形化ね轟然でTojl+、信頼
性の同上も期待できる。
本発明は、受光器の元tK換電子を基板上にスクールの
開孔部の形状に一致させたことが第一の%黴である。そ
のため、従来技術で必袈とした元パルスを得るスリット
が不要になる。そのため加工工程が簡票化されて精度が
向上する。また別の効果として、元iti換電子をリン
グラフィ技術により半導体基板上に複V列配列すること
によシ、従来細組ものフォトトランジスタを必袈とした
光電変′!14系t−1個の半導体チップ上に配置して
複合化できることで1)、さらに半導体チップ上に周辺
回路をも作ル込んで集積化することが可能になったこと
である。このように、1個のチップに細組もの光電変換
器を組み込むことが出来るために、これらの光電変換器
のIlI性はそろって製造するこ、 とができ、エンコ
ーダの精度が高くなる効果がある。
開孔部の形状に一致させたことが第一の%黴である。そ
のため、従来技術で必袈とした元パルスを得るスリット
が不要になる。そのため加工工程が簡票化されて精度が
向上する。また別の効果として、元iti換電子をリン
グラフィ技術により半導体基板上に複V列配列すること
によシ、従来細組ものフォトトランジスタを必袈とした
光電変′!14系t−1個の半導体チップ上に配置して
複合化できることで1)、さらに半導体チップ上に周辺
回路をも作ル込んで集積化することが可能になったこと
である。このように、1個のチップに細組もの光電変換
器を組み込むことが出来るために、これらの光電変換器
のIlI性はそろって製造するこ、 とができ、エンコ
ーダの精度が高くなる効果がある。
もちろん集積化する事によル光電変換器が小形化され、
電気配線の長さに起因したノイズの発生も皆無にな)、
精度の向上がよシ確火になる効果も兼ね備えている。
電気配線の長さに起因したノイズの発生も皆無にな)、
精度の向上がよシ確火になる効果も兼ね備えている。
第1図は光学式測定用エンコーダの要部斜視図、第2図
は光導電材を用いた光′1変換器の平面図、第3寵1は
フォトダイオードあるいはフォトトランジスタ等の光電
変換素子を用いた光電変換器の平面図、第4図は細長状
の光導電素子を使用した本発明の光学式測定用エンコー
ダの主寮部の位置関係を示す説明図、第5図はその回路
図、第6図は出力電圧の波形図、第7図は光電変換素子
にフォトダイオードを使用した場合の回路図である。 逼・・・・回転軸、2・・・・回転機、3・・・・開孔
部、4・・・・支持板、5・・・・光電変換素子、6会
・・・光源、T・・・・基板、8゜13・・・・光導N
材、9,10・・・自電極、12・・・・光電変換電子
、14・・・・端子。 11−
は光導電材を用いた光′1変換器の平面図、第3寵1は
フォトダイオードあるいはフォトトランジスタ等の光電
変換素子を用いた光電変換器の平面図、第4図は細長状
の光導電素子を使用した本発明の光学式測定用エンコー
ダの主寮部の位置関係を示す説明図、第5図はその回路
図、第6図は出力電圧の波形図、第7図は光電変換素子
にフォトダイオードを使用した場合の回路図である。 逼・・・・回転軸、2・・・・回転機、3・・・・開孔
部、4・・・・支持板、5・・・・光電変換素子、6会
・・・光源、T・・・・基板、8゜13・・・・光導N
材、9,10・・・自電極、12・・・・光電変換電子
、14・・・・端子。 11−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、光を通過ちせる開孔部が等間隔で形成されたスケー
ルと、開孔部を介して対向する位置に配置逼れた光源お
よび受光検出器とを有する光学式測定用エンコーダにお
いて、前記受光検出器は、基板上に設けられた前記開孔
部の形状とほぼ同じ形状の受光面を有する受光素子から
構成したことを特徴とする光学式測定用エンコーダ。 2、受光素子は複数個設けられ、開孔部のピッチと異な
った間隔で配置δれていることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の光学式測定用エンコーダ。 3、基板は半尋体ウェハからなり、このウェハ土に受光
素子を形成したことを特徴とする%VfIi!求の範囲
第1または第2項記載の光学式測定用エンコーダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11907381A JPS5821116A (ja) | 1981-07-31 | 1981-07-31 | 光学式測定用エンコ−ダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11907381A JPS5821116A (ja) | 1981-07-31 | 1981-07-31 | 光学式測定用エンコ−ダ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5821116A true JPS5821116A (ja) | 1983-02-07 |
Family
ID=14752207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11907381A Pending JPS5821116A (ja) | 1981-07-31 | 1981-07-31 | 光学式測定用エンコ−ダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5821116A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107022U (ja) * | 1989-02-13 | 1990-08-24 |
-
1981
- 1981-07-31 JP JP11907381A patent/JPS5821116A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107022U (ja) * | 1989-02-13 | 1990-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5204524A (en) | Two-dimensional optical encoder with three gratings in each dimension | |
EP1477776B1 (en) | Photoelectric encoder | |
JPH05248895A (ja) | 光−電子式目盛読取装置 | |
US4654524A (en) | Method and apparatus for measuring a displacement of one member relative to another using a vernier with an even numbered difference of elements | |
US6610975B2 (en) | Optical encoder | |
US6906311B2 (en) | Photoelectric encoder | |
JPH08178700A (ja) | インクリメンタルエンコーダ | |
WO2005015132A1 (ja) | アブソリュートエンコーダ | |
JPS5821116A (ja) | 光学式測定用エンコ−ダ | |
JPH08178613A (ja) | 干渉計用光検出器 | |
JP4546485B2 (ja) | 光学位置測定システム用の走査ヘッド | |
US4968145A (en) | Non-contacting revolving speed detecting apparatus | |
JPH0431335B2 (ja) | ||
JP2585449B2 (ja) | 光電型エンコーダ | |
JPS5853286B2 (ja) | デジタルスケ−ル装置 | |
JP4444715B2 (ja) | 光学式変位測定装置 | |
JP2007218754A (ja) | アライメントずれ検査装置 | |
JPH0650754A (ja) | 傾斜角・振動センサ及びそれを用いた傾斜角測定方法 | |
JPS6221935Y2 (ja) | ||
JPH0538526U (ja) | 絶対位置検出型エンコーダ | |
JP2007127532A (ja) | 光学式エンコーダ | |
JPS61182521A (ja) | アブソリユ−ト変位検出スケ−ル | |
JPS63250522A (ja) | 光学式ロ−タリ・エンコ−ダ | |
JPH05133713A (ja) | リニアセンサー | |
JPS6350721A (ja) | 光学式変位検出器 |