JPH0750428A - 半導体放射線検出器 - Google Patents

半導体放射線検出器

Info

Publication number
JPH0750428A
JPH0750428A JP5211066A JP21106693A JPH0750428A JP H0750428 A JPH0750428 A JP H0750428A JP 5211066 A JP5211066 A JP 5211066A JP 21106693 A JP21106693 A JP 21106693A JP H0750428 A JPH0750428 A JP H0750428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation detector
electrodes
semiconductor
radiation
bases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5211066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2922098B2 (ja
Inventor
Yoshitomo Iwase
義倫 岩瀬
Mineaki Ikegame
峰秋 池亀
Toshio Tezuka
俊雄 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Japan Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Energy Corp filed Critical Japan Energy Corp
Priority to JP5211066A priority Critical patent/JP2922098B2/ja
Publication of JPH0750428A publication Critical patent/JPH0750428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922098B2 publication Critical patent/JP2922098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】優れた位置分解能が簡便な製造工程により得ら
れるアレイ型半導体放射線検出器の構造を提供する。 【構成】両主面に配線パターンが設けられた絶縁板と、
放射線に有感な化合物半導体からなる複数の基体と、前
記基体の放射線入射面にほぼ垂直な面上に対向して形成
された一対の電極とを含み、前記絶縁板が前記基体の間
に位置し、前記配線パターンと前記電極とが面接触して
電気的に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、個々の単位素子となる
半導体部分を複数個隣接して配列した、いわゆるアレイ
型半導体放射線検出器の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体放射線検出器は、放射線に起因し
て半導体内に生じる光電流をその表面に設けた電極によ
り測定するものである。CdTe、HgI2などの化合物半導体
を用いた場合、バンドギャップが広いため室温での動作
が可能であり、また構成元素の原子番号が大きいためX
線、γ線の吸収係数が大きく、高い感度が得られる。近
年、半導体放射線検出部分を複数個隣接して配列した、
いわゆるアレイ型半導体放射線検出器が2次元画像など
を得るために、医用診断機器、産業用の非破壊検査装置
などへの適用が注目されている。これらの用途では、ア
レイを構成する各単位素子の検出効率を高めるのみでは
なく、空間位置分解能の向上が高精度の画像情報を得る
ためには不可欠となる。
【0003】従来、このようなアレイ型検出器の構造と
して、半導体の対向する2つの面に電極を設けた単位素
子を作成した後、これらの単位素子を所定の空間を隔て
て電気的に分離し、隣接して配列したものが知れてい
る。例えば、特開昭58−14883に開示されている
ように、単位素子の電極面にリード線を接続し、その単
位素子を所定の間隔をへだてて配置するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
アレイ型検出器の構造では、高い空間位置精度の達成が
困難であり、そのため、高精度の画像情報を得ることが
できない。すなわち、各単位素子を配列する機械的精度
がそのまま空間位置分解能を決定するため、その機械的
精度以上の空間位置分解能を得ることはできない。加え
て、電極へのリードの接続状態によって空間分解能が大
きくばらついていた。本発明の目的は、優れた位置分解
能が簡便な製造工程により得られるアレイ型半導体放射
線検出器の構造を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体放射
線検出器は、両主面に配線パターンが設けられた絶縁板
と、放射線に有感な化合物半導体からなる複数の基体
と、前記基体の放射線入射面にほぼ垂直な面上に対向し
て形成された一対の電極とを含み、前記絶縁板が前記基
体の間に位置し、前記配線パターンと前記電極とが面接
触し電気的に接続されているものである。特に、放射線
に有感な化合物半導体としては、CdTe、CdZnT
eなどのCdTeを主成分とする半導体を用いることが
望ましい。
【0006】
【作用及び効果】本発明によれば、放射線を検出する各
基体は絶縁板を介して密着して配設されており、位置精
度は基体と絶縁板の加工精度でほぼ決定される。同時
に、基体は密着して配置され、電極を設けていない面か
ら放射線を入射するのでキャリアのドリフト長と独立し
て吸収長を設定できるため、キャリア収集効率を犠牲に
せず感度の向上が図れる。加えて、各電極は絶縁板上の
配線パターンに面接触しているので、電極に不均一な力
が加わることもなく、均一な検出特性が得られる。した
がって、量産性に優れた単純な構造において優れた位置
分解能を得ることが可能となる。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例であるアレイ型放射線検出
器の製造工程を図1〜図3を用いて以下に説明する。
【0008】図1に示すように、塩素ドープした高抵抗
CdTe半導体単結晶からなる基板1(厚さ:1mm、2
0mm角)の対向する両主面を研磨・エッチングした後、
無電解めっき法によりその両主面に白金(Pt、厚さ:
100nm)からなる一対の電極2、3を形成する。この
基板1を切断装置(ダイシングソー)により2mm角に
切断することで5個の単位素子4を作製する。
【0009】絶縁板として厚さ0.2mmのアルミナ基
板5を用意し、その両面に金めっきの配線パターン6を
形成する。同様のアルミナ基板5を4枚用意する。この
配線パターン6と単位素子4の電極2の表面を密着させ
て導電性接着剤(Agエポキシ)により電気的および機
械的に接続する。さらに単位素子4の他方の電極3にも
同様に他のアルミナ基板5’を接着する。同様に交互に
組み合わせた5つの単位素子4と4つのアルミナ基板5
を単位素子4の電極2、3の設けられていない面がその
主面と対向するように接続用基板7上に固定する。
【0010】各単位素子4の電極2、3は、アルミナ基
板5上の配線パターン6を介して接続用基板7に設けら
れた信号取り出し用ピン8に接続される。そして、信号
取り出し用ピン8は、放射線測定に必要なバイアス電
源、パルス高さ分析計などに接続される。なお、配線パ
ターン6と信号取り出し用ピン8との接続は、金(A
u)線9を用いており、導電性接着剤(Agエポキシ)
により機械的に接続している。放射線の入射方向は接続
用基板7に対して垂直であるが、電極2、3の面に対し
て垂直であればよい。
【0011】以上の工程で作成された放射線検出器にお
いて、単位素子の配置精度は0.1mm以下であり、各
素子の暗電流もアレイに組み立てる前後で変化すること
なく、2nA(バイアス電圧:30V)であった。
【0012】なお、本実施例での単位素子の寸法は、検
出対象とする放射線のエネルギーによりその吸収長とし
て適宜変更しうるし、また、その電極間の距離(基板の
厚さ)は印加する電圧、またCdTe結晶の特性により
適宜変更しうる。また、アレイ化する単位素子の数も必
要に応じて設定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である放射線検出器に用いる単
位素子を説明するための斜視図である。
【図2】本発明の実施例である放射線検出器に用いる絶
縁板を説明するための斜視図である。
【図3】本発明の実施例である放射線検出器の構成を説
明するための斜視図である。
【符号の説明】
1 基板(半導体からなる基体) 2 一方の電極 3 他方の電極 4 単位素子 5 アルミナ基板 6 配線パターン 7 接続用基板 8 信号取り出し用ピン 9 金線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両主面に配線パターンが設けられた絶縁
    板と、放射線に有感な化合物半導体からなる複数の基体
    と、前記基体の放射線入射面にほぼ垂直な面上に対向し
    て形成された一対の電極とを含み、前記絶縁板が前記基
    体の間に位置し、前記配線パターンと前記電極とが面接
    触して電気的に接続されていることを特徴とする半導体
    放射線検出器。
JP5211066A 1993-08-04 1993-08-04 半導体放射線検出器 Expired - Fee Related JP2922098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211066A JP2922098B2 (ja) 1993-08-04 1993-08-04 半導体放射線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211066A JP2922098B2 (ja) 1993-08-04 1993-08-04 半導体放射線検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0750428A true JPH0750428A (ja) 1995-02-21
JP2922098B2 JP2922098B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=16599843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5211066A Expired - Fee Related JP2922098B2 (ja) 1993-08-04 1993-08-04 半導体放射線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2922098B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1754982A2 (en) 2005-08-16 2007-02-21 Hitachi, Ltd. Semiconductor radioactive ray detector, radioactive ray detection module, and nuclear medicine diagnosis apparatus
US7202482B2 (en) 2004-01-13 2007-04-10 Hitachi, Ltd. Radiation detection apparatus and radiological imaging apparatus
JP2011501149A (ja) * 2007-11-01 2011-01-06 オイ アジャト, リミテッド CdTe/CdZnTe放射線イメージング検出器及び高/バイアス電圧手段
JP2020204516A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社東芝 検出素子および検出器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7202482B2 (en) 2004-01-13 2007-04-10 Hitachi, Ltd. Radiation detection apparatus and radiological imaging apparatus
US7528378B2 (en) 2004-01-13 2009-05-05 Hitachi, Ltd. Radiation detection apparatus and radiological imaging apparatus
EP1754982A2 (en) 2005-08-16 2007-02-21 Hitachi, Ltd. Semiconductor radioactive ray detector, radioactive ray detection module, and nuclear medicine diagnosis apparatus
US7750310B2 (en) 2005-08-16 2010-07-06 Hitachi, Ltd. Semiconductor radioactive ray detector, radioactive ray detection module, and nuclear medicine diagnosis apparatus
JP2011501149A (ja) * 2007-11-01 2011-01-06 オイ アジャト, リミテッド CdTe/CdZnTe放射線イメージング検出器及び高/バイアス電圧手段
JP2020204516A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 株式会社東芝 検出素子および検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2922098B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055838A (en) Silicon tactile imaging array and method of making same
EP1116047B1 (en) Pixelated photon detector
US6049080A (en) Pyroelectric infrared sensor device
EP2417630B1 (en) A method for manufacturing a radiation imaging panel comprising imaging tiles
EP0293094B1 (en) Radiation detector
JP3372180B2 (ja) 焦電型赤外線検知素子及び焦電型赤外線センサ
JP2922098B2 (ja) 半導体放射線検出器
US3415992A (en) Extended area semiconductor radiation detectors and a novel readout arrangement
US4891521A (en) Photon counting structure and system
JP4641211B2 (ja) 放射線検出器および放射線検査装置
JPH0352273A (ja) 放射線検出素子アレイの実装構造
JP2971610B2 (ja) 力・加速度・磁気の検出装置およびその製造方法
JPH06260671A (ja) 半導体放射線検出器およびその製造方法
JP3829459B2 (ja) 焦電型赤外線検知素子
JP2003194851A (ja) コンタクトプローブ構造体およびその製造方法
US20050230627A1 (en) Position-sensitive germanium detectors having a microstructure on both contact surfaces
JP3114235B2 (ja) 焦電アレイセンサ
Middelhoek et al. Silicon and hybrid micro-electronic sensors
US20050067576A1 (en) Pixel detector comprising radiation sensitive pixel elements
SU1111024A1 (ru) Полупроводниковый датчик широховатости поверхности
JP3175321B2 (ja) 焦電アレイセンサ
JPH07169989A (ja) 半導体放射線検出器およびその製造方法
JPH0518816A (ja) 焦電アレイセンサ
JPH0676929B2 (ja) 分布型圧覚センサ
Ryan et al. Development of CZT strip detector modules for 0.05-to 1-MeV gamma-ray imaging and spectroscopy

Legal Events

Date Code Title Description
S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees