JPS58211026A - 湿式クラツチ - Google Patents

湿式クラツチ

Info

Publication number
JPS58211026A
JPS58211026A JP57091338A JP9133882A JPS58211026A JP S58211026 A JPS58211026 A JP S58211026A JP 57091338 A JP57091338 A JP 57091338A JP 9133882 A JP9133882 A JP 9133882A JP S58211026 A JPS58211026 A JP S58211026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
plate group
pressure
piston
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57091338A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Sugano
一彦 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57091338A priority Critical patent/JPS58211026A/ja
Publication of JPS58211026A publication Critical patent/JPS58211026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • F16D25/14Fluid pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0209Control by fluid pressure characterised by fluid valves having control pistons, e.g. spools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、湿式クラッチの改良に関するものである。
従来の湿式クラッチでは、例えは第1図に示すような手
段により作動流体の流体圧のsI上がりを規制するもの
がある。すなわち湿式クラッチ1゜OAの圧力室に連通
さ第1て圧力室へ作動流体を給排可能にする連通路13
3に、固定オリフィス151を介設したものである。そ
して、マニュアルバルブ161の操作により固定オリフ
ィス151を介して圧力室へ作動流体を供給すると湿式
クラッチ100Aのプレート群が締結されるよりにit
つでいる。この場合、プレート群が締結されるまでのタ
イムラグtと圧力室内の流体圧Pの立上がりとの関係は
、第2図破線図示のようになる。この第2図破線図示で
、biE体圧Pの立上がりの比較的急な部分が固定オリ
フィス151の福性により規制されている部分である。
このため、固定オリフィス151の径を小さくすればそ
れだけ圧力室内の流体圧Pの立上がりが緩やかになり、
プレート群締結時のショックを和らげ、例えはセレクト
ショック等を小さくすることができる。
しかしながら、このショック2小さくするために固定オ
リフィス151の径を小さくすると、プレート群締結ま
でのタイムラグtが長くなり、いわゆるクラッチの応答
性が鈍くなるという問題がある。ところがクラッチの応
答性が鈍くなるということは、エンジンの空吹きを誘発
するなど灼費の低下を来たすため、タイムラグtをあま
り長くすることは避けなければならない。このためショ
ックをあまり小さくすることはできないという問題点が
あった。
この発明は上記の問題点に鑑み創案されたもので、クラ
ッチの応答性を損なわず、しがも締結時のショックを小
さくすることを可能とした湿式クラッチを提供するもの
である。
この目的を達成するためにこの発明は、環状の入力側プ
レートと環状の出力側プレートとを交互に配置したプレ
ート群と、プレート群の一側に一側が対向しプレート群
を相互に接離させる方向へ摺動可能に支持したピストン
と、ピストンの他側に対向して区画形成した圧力室と、
圧力室に連通して前記ピストンを摺動させる作動流体を
圧力室に対して給排可能にする連通路とを有する湿式ク
ラッチにおいて、前記連通路忙、前記圧力室側の所定流
体圧を検知して流、量を絞るように調節する流量調節装
置を介設したものである。
以下、第3図、第4図に基づき、この発明の一実施例を
詳細に説明する。
第3図は自動変速機のフォワードクラッチAを示してお
り、入力軸lにはクラッチドラム3がスプライン嵌合さ
れている。クラッチドラム3の外周部内側には、クラッ
チのプレート群5を構成する環状の入力側プレート7が
スプライン嵌合され、入力端プレート7と共に交互に配
置さねた出力側プレート9は、インターナルギヤIJの
外周にスプライン嵌合されている。インターナルギヤ1
1は、第1遊星歯車組13及び図外の伝動機構を介して
出力軸15に連動連結されている。17はプレート群5
の一側に設けられた皿はね、19はプレート群5の他側
に設けられたバックプレートである。
プレート群5の一側、換言すれば皿はね17側には、ピ
ストン21が設けられている。ピストン21は、−側2
1aがプレート群5に対向されており、クラッチドラム
3にプレート群5を相互に接離させる方向へ摺動可能に
支持されている。23はクラッチドラム3に固定された
ばね受、25はリターンスプリング、29はシールであ
る。ピストン21の他側21bとクラッチドラム3との
間には圧力室31が区画形成さね、圧力室31はピスト
ン21の他側21bに対向されている。
前nC圧力室31には、圧力室31に対して作動流体を
給排可能にする連通路33が連通されている。この連通
路33は、クラッチドラム3の内周部側を貫通する給排
孔35と、支持部材37の外周に形成された周方向の9
39と、支持部材37内に形成さ七た連通孔41とを相
互に連通して構成されている。
前記連通路33には、第4図に示すように流量調節装置
43が介設されている。この流量調節装置43は圧力室
31側の所定流体圧を検知して流量を絞るように調節す
るもので、切換弁45と、径の大きな大オリフィス47
を有する第1流路49と、径の小さな小オリフィス51
を有する第2流路53と、帰還路55とからなっている
。前記切換弁45は、3ボ一ト2位置スプリングオフセ
ット形式のもので、スプリング57により弁スプール5
9が一側へ付勢されている。スプリング57は、圧力室
31側の流体圧に対抗するもので、所定流体圧まで弁ス
プール59を第4図の位置に付勢した状態を保つことが
でき、所定流体圧以上では弁スプール59がスプリング
57に抗して摺動できるものである。この場合、所定流
体圧とは、例えばピストン21の摺動により皿はね17
が押圧され、皿はね17が撓んでプレート群50入力端
プレート7に密接したときの圧力室31内の流体)1:
に対応しているものである。前記第1流路49は、切換
弁45が第4図のようにI側位置にあるときに連通路3
3を連通するように接続されている。前記第2流路53
は、一端は圧力室31側の連通路31m連通されている
が、他端は、切換弁45により連通が遮断さ汎ている。
前記帰還路55は、一端が圧力室31側の連通路331
C連通され、他端は弁スプール59側忙接続され、圧力
室31側の圧力をスプリング57に抗して弁スプール5
9に作用させることができるようになっている。前記第
1流路490大オリフイス47と前記第2流路53の小
オリフィス51との関係は、プレート群5が締結される
までのタイムラグtを変えないものとすれば、大オリフ
ィス47によって増加する流量分だけ流量を絞るように
小オリフィス51の径を小さく設定するものである。前
記連通路33は、さらにマニュアルバルブ61に接続さ
れ、図外の操作レバーによるマニュアルバルブ61の操
作により連通路33に対して作動流体を導入し又は排出
することができるよ5になっている。
つぎ忙上記−実施例の作用にっ〜・て述べる。
マニュアルバルブ61を操作する図外の操作レバーなり
レンジにすると、連通路33へ作動流体が導入される。
連通路33へ導入された作動流体は、切換弁45、第1
流路49を介して圧力室31側の連通路33へ導かれ、
連通孔41.溝39、給排孔35を介して圧力室31へ
供給される。
圧力室31へのこの作動流体の供給は、第1流路490
大オリフイス47を介して行なわれるから、大損に行な
われる。圧力室31・\の作動流体の供給により、ピス
トン2Jがリターンスプリング25に抗してプレート群
5側・\摺動し、皿はね17を介してプレート群5を押
圧する。そして、皿はね17が撓まないまま、まず入力
端プレート7と出力側プレート9との間のクリアランス
が詰めらハる。この場合、圧力室31内の流体圧Pの時
間Tに対する立上がりは、大量に供給される作動流体に
より第2図実線図示の■で示すように急なものとなる。
ピストン21の摺動に応じてプレート群5のクリアラン
スが詰まるとピストン21の一側21aの押圧により朋
ばね17が撓み始め、やがて入力端プレート7に密接す
る状態となる。この場合の流体圧Pの立上がりは、皿は
ね17の特性により第2図実線図示■で示すように緩く
なるが、圧力室31への作動流体の供給は、大オリフィ
ス47を有する第1流路を介して行なわれるから供給量
は依然と多く、単一の固定オリスイスによる場合(第2
図破線図示参照)に比較して急なものにすることを可能
としている。
ピストン21の摺動により皿はね17が入力端プレート
7に密接したとき、圧力室31内の流体Pは所定流体圧
になっており、この所定流体圧は帰還路55を介して弁
スプール59に作用する。
換言すれば弁スプール59が所定流体圧を検知する。弁
スプール59に所定流体圧が作用すると弁スプール59
がスプリング57に抗して摺動し、切換弁45がI側位
置から■側位置へ切換え調節される。切換弁45のこの
切換えにより第1流路49が遮断され、第2流路53に
より連通路33が連通される。従って、圧力室31への
作動流体の供給は、以後小オリフィス51を介して行な
われるから、プレート群5が締結されるまでの流体圧P
の立上がりは、第2図実線図示Q)で示すようKなる。
この流体圧Pの立上がりは、プレート群5が締結される
までのタイムラグtを変えない条件の基忙、大オリフィ
ス47により増加する流量分だけ流量を絞るように小オ
リフィス51の径が設定されているから、単一の固だオ
リフィスのみで圧力室31内へ供給する作動j+i(体
を規制する場合(第2図破線図か参F1@ ) K比べ
て緩やかなものにすることを可能としている。このため
、プレート群5の締結時のショックを小さくすることが
できる。このように締結時のショックが小さくなった状
態で、人力軸lからクラツナドラム3、プレート群5、
インターナルギヤ11、第1遊星歯車13、及び図外の
伝動機構を介して出力軸15へ動力が伝動されるため、
いわゆるセレクトショック等を小さくすることができる
。フレート群5が締結されるまでのタイムラグtは、単
一の固定オリフィスで流体圧Pの立上がりを規制する場
合(第2図破線図示参照)K比べて、流体圧Pの立上が
りが後半で緩やかになって(・るが、前半では急なため
、全体として長(ならないようにすることを可能として
いる。
マニュアルバルブ61の操作により圧力室31から作動
流体を排出すれば、圧力室31内の流体圧Pは所定流体
圧以下となり、切換弁45の弁スプール59がスプリン
グ57によって元の位置へ摺動される。従って切換弁4
5はI側位置へ復元し、連通路33は再び第1流路49
によって連通されるものとなる。同時に、リターンスプ
リング250作用により第3図の状態圧展り、プレート
群5の締結は解除される。
なおこの発明は上記一実施例に限定されるものではない
。例えば上記実施例では、第1流路49による連通を第
2流路53による連通へ切換えるよう圧したが、大オリ
フィス47と小オリフィス51の径の選択により、第1
流路49と第2流路53との双方の連通を第2流路53
のみによる連通へ切換えるよう圧することも可能である
。上記実施例では、大オリフィス47と小オリフィス5
1とを用いることKより流量の調節を行なったが、連通
路33忙流量調整弁を介設し、圧力室の圧力上昇に応じ
て流量調整弁を作動させるようにすることも可能である
。大オリフィス47と小オリフィス51との径の選択に
より、プレート群5の締結時の流体)IPの、立上がり
及びタイムラグtを共に小さくすることも可能である。
この湿式クラッチは、自動変速機のハイアンドリバース
クラッチ、あるいは一般的な湿式クラッチ等にも応用で
きることは勿論である。
以上この発明の構成によれば、圧力室への作動流体の供
給により、ピストンが摺動してプレート群を押圧するが
、このとき流量調節装置が圧力室側の所定流体圧を検知
して連通路を絞り、圧力室への作動流体の供給を謔節す
るから、プレート群締結の際の圧力室内の流体圧の立上
がりを小さくすることを可能とする。このためプレート
群の締結時のショックを小さくすることをol能とし、
自動車の変速機では、例えばセレクトショックを小さく
することを可能とする。しかもプレート群が締結される
までのタイムラグは、流体圧の立上がりが締結時には小
さくなるが、流量調節装置が圧力室側の所定流体圧を検
知して流量を絞るものであるからピストンの摺動初めで
は大きく立ち上がるものとなり、全体として長くなるこ
とがなく、クラッチの応答性を損なわないようにするこ
とを可能としている。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の湿式クラッチ忙おける流量制御手段を示
す概略図、第2図は圧力室内の油圧の立上がりを示す説
明図、第3図はこの発明の一実施例に係る湿式クラッチ
の断面図、第4図は同流量調節装置を介設した状態を示
す概略図である。 5・・・プレート群    7・・・入力側プレート9
・・・出力側プレート 21・・・ピストン31・・・
圧力室     33・・・連通路43・・・流量調節
装置  45・・・切換弁47・・・大オリフィス  
51・・・小オリフィス55・・・帰還路     5
7・・・スプリング59・・・弁スプール 特許出願人   日脆自動車株式会社 第1図        第4図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 環状の入力側プレートと環状の出力側プレートとを交互
    に配置したプレート群と、プレート群の一側に一側が対
    向しプレート群を相互に接離させル方向へ摺動可能に支
    持したピストンと、ピストンの他側に対向して区画形成
    した圧力室と、圧力室に連通して前記ピストンを摺動さ
    せる作動流体を圧力室に対して給排可能にする連通路と
    を有する湿式クラッチにおいて、前記連通路に、前記圧
    力室側の所定流体圧を検知して流量を絞るように調節す
    る流量調節装置を介設したことを特徴とする湿式クラッ
    チ。
JP57091338A 1982-05-31 1982-05-31 湿式クラツチ Pending JPS58211026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091338A JPS58211026A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 湿式クラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091338A JPS58211026A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 湿式クラツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58211026A true JPS58211026A (ja) 1983-12-08

Family

ID=14023636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57091338A Pending JPS58211026A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 湿式クラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211026A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396321A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd 流体圧式クラツチの制御装置
JPH05263840A (ja) * 1991-03-11 1993-10-12 Hino Motors Ltd 油圧圧着式クラッチ及びその接続制御方法
JP2015157626A (ja) * 2011-04-28 2015-09-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置の油圧制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396321A (ja) * 1986-10-09 1988-04-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd 流体圧式クラツチの制御装置
JPH05263840A (ja) * 1991-03-11 1993-10-12 Hino Motors Ltd 油圧圧着式クラッチ及びその接続制御方法
JP2015157626A (ja) * 2011-04-28 2015-09-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置の油圧制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160392A (en) Automatic power transmission with direct-drive clutch
JPS6115299B2 (ja)
JPH1030651A (ja) 発進クラッチの油圧回路
US10302193B2 (en) Method and device for controlling automatic transmission
JPS5828458B2 (ja) ジドウヘンソクキノ ユアツセイギヨソウチ
US3722646A (en) Apparatus for controlling the pressure of a fluid fed to a clutch of a transmission
US4677878A (en) Hydraulic transmission control system having different state corresponding to different octane fuels
US10428935B2 (en) Method and device for controlling automatic transmission
US5588928A (en) Self-synchronizing brake band actuating system for automatic change speed transmissions
US3895547A (en) Transmission control system
JPS58211026A (ja) 湿式クラツチ
US20170335953A1 (en) Method and device for controlling automatic transmission
US4966050A (en) Control valve for reducing harshness of engagement of an automatic transmission clutch
US20110302915A1 (en) Hydraulic pressure control device
JPS5846248A (ja) 電子制御式油圧制御装置
US4691594A (en) Hydraulic control system for automatic transmission
KR20020044648A (ko) 무단 변속기용 전후진 제어 시스템
JP2646863B2 (ja) 変速機の油圧制御装置
JPS58211025A (ja) 湿式クラツチ
JP2005257049A (ja) 油圧式摩擦係合装置
JPS6326454A (ja) 無段変速制御装置
KR100387475B1 (ko) 자동변속기용 클러치
US10302192B2 (en) Method and device for controlling automatic transmission
JPH02292567A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS6323637Y2 (ja)