JPS58210416A - 高周波加熱調理装置 - Google Patents

高周波加熱調理装置

Info

Publication number
JPS58210416A
JPS58210416A JP9272582A JP9272582A JPS58210416A JP S58210416 A JPS58210416 A JP S58210416A JP 9272582 A JP9272582 A JP 9272582A JP 9272582 A JP9272582 A JP 9272582A JP S58210416 A JPS58210416 A JP S58210416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
bottom plate
rotary
frequency heating
oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9272582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Matsushima
松島 和文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9272582A priority Critical patent/JPS58210416A/ja
Priority to DE19833319170 priority patent/DE3319170C2/de
Priority to AU15080/83A priority patent/AU540115B2/en
Priority to NL8301909A priority patent/NL186487C/xx
Priority to GB08314970A priority patent/GB2122060B/en
Priority to KR1019830002414A priority patent/KR860000705B1/ko
Publication of JPS58210416A publication Critical patent/JPS58210416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6408Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus
    • H05B6/6411Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus the supports being rotated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、被調理物を加熱調理する高周波加熱調理装置
に係り、特に、この高周波加熱調理装置におけるヒータ
による加熱装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般に、この種の高周波加熱調理装置は、オープン内の
被調理物をマグネトロンによるマイクロ波又はヒータに
よる加熱器の輻射熱によって加熱調理するようになって
いる。
即ち、第1図は、従来の高周波加熱調理装置であって、
この高周波加熱調理装置の箱形をなすキャビネット本体
1の正面には、操作盤2及び開閉扉3が設けられており
、この開閉扉3の内がわには、第2図に示されるように
、オープン4を形成するオープン枠体5が内蔵されてい
る。又、このオープン枠体5の天板5aには励振口6を
備えた導波管7が添設されており、この導波管7の一端
部7aにはマグネトロ/8が付設されている。他方、上
記オーブン枠体5の底板5bの中央部下位には、駆動モ
ータ9が図示されない取付部材によって取付けられてお
り、この駆動モータ9の駆動軸(出力軸)9aは、上記
底板5bの透孔10を引通して上記オープン4内に突出
している。さらに、この駆動軸9aの上部には円板状を
なす回転盤11が挿脱自在に軸装されており、しかも、
この回転盤110穀部(ボス)11aには係合溝12が
形成されており、この係合溝12は上記駆動軸9aに付
設された係合ピン13に係合している。きらに又、上記
回転盤11の上面には複数の係合突起iibが突設され
ており、この各係合突起11bには被調理物14を載置
する回転皿15の係会部15aが取外しできるようにし
て係合している。又、上記回転皿15の外周縁部15b
に近接した上記底面5bには複数のローラ16が付設さ
れており、この各ローラ16は上記回転皿15を水平に
支承している。
従って、調理時、上記操作盤・2の押釦を操作すること
により、マグネトロン8に通電し、このマグネトロン8
によるマイクロ波が上記導波管7及び励振口6を通して
オープン4内の被調理物14を加熱すると共に、他方、
駆動モータ9の駆動軸9aが回転盤11と一体をなす回
転皿15をゆっくり回転して被調理物を均一に加熱調理
するようになっている。%に、上記回転皿15は、偏心
運動や首振運動をしないように、各ローラ16によって
水平に保持されており、しかも、回転盤11の各係合突
起11bで回転力を伝達され得るようになっている。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上述した高周波加熱調理装置は、回転皿
15を安定した状態に保持するために、上記オープン枠
体底板5bに、少なくとも3個以上のローラ16を付設
しなげればならないので、調理時、液汁で汚損した上記
オープン枠体底板5bの掃除が充分に行われず、食品衛
生上、不具合があるばかりでなく、ヒータによる加熱器
を上記底板5bと上記回転皿15との間に配設すると、
オープン枠体底板5bの清掃が−そう困難なものになる
〔発明の目的〕
本発明は、上述した事情を考慮したものであって、オー
プン内の清掃を円滑に、しかも、衛生的に行えるように
すると共に、加熱器によるヒータ加熱でも、輻射熱を無
駄なく、しかも均一に加熱調理し得るようにしたことを
目的とする高周波加熱調理装置を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、オーブン枠体の底板上位に突出した回転軸に
透孔を有する回転盤を軸装し、この回転盤と上記底板と
の間のオープン枠体に上記回転軸に対して同心的に形成
した加熱器を着脱自在に設けて構成したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図示の一実施例について説明する。なお
、本発明は、上述した具体例と同一構成部材には同じ符
号を付して説明する。
第3図及び第4図において、符号5は、オープン4を形
成するオーブン枠体であって、このオーブン枠体5の底
板5bには、電波漏れを防止するチョーク構造のチョー
クケース17が各止めねじ18によって固着されており
、このチョークケース17には取付金具19がギヤ収納
室20を形成するようにして各止めねじ21で取付けら
れている。又、この取付金具19の下面には駆動モータ
22が、軸受部23を介して、設けられており、この駆
動モータ22の出力軸22aは上記取付金具19を貫通
して上記ギヤ収納室器内に突設されている。さらに、こ
の出力軸22aには、例えば、テフロン材による合成樹
脂材の主歯車24が、電波によるスパークを生じないよ
うにして軸着されており、この主歯車24には回転軸2
5と一体をなす従動歯車26が噛合しており、この回転
軸25は、上記軸受部23と上記チョークケース17の
下面に付設された軸受27とによって回転自在に軸装さ
れている。
一方、上記回転軸25は前記オープン枠体底板5bを貫
通して上記オープン4内に突設されており、この回転軸
25の上部には皿状をなす回転盤側が挿脱自在に軸装さ
れている。又、この回転盤側の穀部29には係合溝(資
)が形成されており、この係合溝30は上記回転軸25
に付設された係合ピン31に係合している。
なお、上記回転盤側の穀部29の位置する中央部には截
頭円錐形をなす膨出部28aが、上記回転盤28の外周
部28bよりも上方へ僅かに突出して形成されており、
この膨出部28aの周りに位置する上記回転盤28には
、第4図に示されるように円弧状の複数(4個)の透孔
32が穿設されている。
他方、上記回転盤28の外周部28bには、被調理物を
載置する回転皿(ターンテーブル)33が上記膨出部2
8aから間隙あを形成するようにして着脱自在に設けら
れている。なお、上記膨出部28aは、回転皿33土の
被調理物のレンジ加熱の不足になるのを防止するために
、電波の集中化を図るようにし、形成したものであり、
他方、上記間隙34は、電波の集中化による熱伝導の緩
和を図るよう罠なっている。
又一方、上記回転盤28とオーブン枠体底板5bとの間
に位置するオープン枠体5の側板5c (第4図参照)
には、上記回転軸25に対して同心的に形成した加熱器
35が絶縁材36を介して着脱自在に設けられており、
この加熱器あの外周円弧部35aは、第4図に示される
ように、上記回転盤28の外周部28bよりも大きく形
成されている。又、上記加熱器35の内周円弧部35b
は上記回転盤28の膨出部29よりも大きく形成して、
上記各透孔32から露呈し得るようになっている。
このように、上記加熱器部は回転軸25に対して同心的
に形成することによって、オーブン加熱時、上記加熱器
35による輻射熱は、回転盤28に邪魔されることなく
、回転皿33上の被調理物を]方から照射して熱伝導し
加熱するようになっている。
従って、オーブン加熱調理時、上記加熱器35に通電す
ることにより、この加熱器おの輻射熱は、前述したよ5
K、回転皿お上の被調理物を熱伝導によって加熱するよ
うになっている。又一方、上記駆動モータ22は上記加
熱器35の通電と同時に回転を開始するので、この駆動
モータ22の出力軸22aと一体の主歯車24がこれに
噛合する従動歯車26を回転するから、この従動歯車2
6を軸装した回転軸25は、上記回転盤28及び回転皿
部をゆっくり回転し、これによって被調理物をむらなく
均一に加熱調理するようになっている。
因に、上記被調理物の上位に位置する上記オーブン枠体
5には、上記加熱器35と同形等大の加熱器(図示され
ず)が設けられている。
次に、第5図に示される本発明の他の実施例は、オープ
ン枠体5aの底板5bに上記加熱器部の形状に倣った形
状の凹窩部37を形成したものであり、この凹窩部37
は、加熱器35による輻射熱の熱的影響を少くすると共
に、底板5bの材質的な強度の向上を図ったものである
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、透孔32を有する回
転盤28とオーブン枠体底板5bとの間のオープン枠体
5に回転軸25に対゛して同心的に形成した加熱器35
を着脱自在に設けると共に、従来のように底板5bにロ
ーラを付設していないので、清掃性を向上して衛生的な
調理を旋すことかできるばかりでなく、加熱器35の輻
射熱を回転盤28に邪魔されることな(利用して被調理
物を均一に加熱することができると共に、併せて、加熱
器35の輻射熱を無駄なく利用できるから、熱効率を上
げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の筒周波加熱調理装置の正面図、第2図
は上記高周波加熱調理装置のキャビネット本体を取外し
た断面図、第3図は、本発明による高周波加熱調理装置
の要部を示す断面図、第4図は、第3図中の鎖線■−■
に沿う横断面図、第5図は、本発明の他の実施例を示す
図である。 1・・・キャビネット本体、4・・・オーブン、5・・
・オープン枠体、8・・・マグネトロン、17・・・チ
ョークケース、19・・・取付金具、22・・・駆動モ
ータ、24・・・主歯車、25・・・回転軸、26・・
・従動歯車、28・・・回転盤、32・・・透孔、お・
・・回転皿、34・・・間隙、35・・・加熱器、37
・・・凹窩部。 出願人代理人  猪  股    清 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、オープン枠体の底板上に回転軸を突出して軸装し、
    この回転軸に透孔を有する回転盤を軸装し、この回転盤
    と上記底板との間の上記オープン枠体に回転軸に対して
    同心的に形成した加熱器を着脱自在に設けたことを特徴
    とする高周波加熱調理装置。 2、加熱器の外周円弧部を回転盤の外周よりも太きく形
    成し、上記加熱器の内周円弧部を回転盤の穀部よりも大
    きく形成して加熱器の輻射熱を回転皿に直接的に照射し
    得るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の高周波加熱調理装置。 3オ一プン枠体の底板に加熱器の形状に倣った形状の凹
    窩部を形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の高周波加熱調理装置。
JP9272582A 1982-05-31 1982-05-31 高周波加熱調理装置 Pending JPS58210416A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9272582A JPS58210416A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 高周波加熱調理装置
DE19833319170 DE3319170C2 (de) 1982-05-31 1983-05-26 Drehtisch zur Anordnung in einem Mikrowellenherd
AU15080/83A AU540115B2 (en) 1982-05-31 1983-05-30 Microwave oven with turntable
NL8301909A NL186487C (nl) 1982-05-31 1983-05-30 Microgolfoven voorzien van een draaitafel.
GB08314970A GB2122060B (en) 1982-05-31 1983-05-31 Microwave oven provided with turntable
KR1019830002414A KR860000705B1 (ko) 1982-05-31 1983-05-31 고주파 가열 조리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9272582A JPS58210416A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 高周波加熱調理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58210416A true JPS58210416A (ja) 1983-12-07

Family

ID=14062410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9272582A Pending JPS58210416A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 高周波加熱調理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040019621A (ko) * 2002-08-28 2004-03-06 엘지전자 주식회사 전자레인지의 히터장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5650321U (ja) * 1979-09-25 1981-05-02
JPS5738109B2 (ja) * 1977-06-22 1982-08-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5738109B2 (ja) * 1977-06-22 1982-08-13
JPS5650321U (ja) * 1979-09-25 1981-05-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040019621A (ko) * 2002-08-28 2004-03-06 엘지전자 주식회사 전자레인지의 히터장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100263209B1 (ko) 고주파 가열 장치
KR860000705B1 (ko) 고주파 가열 조리 장치
JPS58210416A (ja) 高周波加熱調理装置
GB2122060A (en) Microwave oven provided with turntable
US5034587A (en) Apparatus for heating and cooking food having a turntable
JP2004012095A (ja) 高周波加熱調理器
JPH03282124A (ja) 加熱調理装置
JPS6337474B2 (ja)
KR200182326Y1 (ko) 저면에 그릴을 갖는 전자렌지
JP3383225B2 (ja) 電子レンジ
KR100423151B1 (ko) 전자렌지용 트레이 회전장치
JPS58209889A (ja) 高周波加熱調理装置
KR0182535B1 (ko) 전자렌지의 전자파산란장치
KR100403501B1 (ko) 전자렌지용 바베큐봉의 결합구조
KR200153686Y1 (ko) 전자렌지의 조리접시 받침판
JPS6233278Y2 (ja)
JPH0384320A (ja) 加熱装置
JPH01213981A (ja) 調理器
KR200154589Y1 (ko) 구이 겸용 전자렌지
JPH0527834Y2 (ja)
JPS5823195Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS62266324A (ja) 高周波加熱調理装置
KR19990003836A (ko) 전자 렌지용 트레이 회전 지지 구조
JPS58209890A (ja) 高周波加熱調理装置
JPS58209888A (ja) 高周波加熱調理装置