JPS58210308A - 動弁用タペツトの軽量化構造 - Google Patents

動弁用タペツトの軽量化構造

Info

Publication number
JPS58210308A
JPS58210308A JP9416882A JP9416882A JPS58210308A JP S58210308 A JPS58210308 A JP S58210308A JP 9416882 A JP9416882 A JP 9416882A JP 9416882 A JP9416882 A JP 9416882A JP S58210308 A JPS58210308 A JP S58210308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tappet
valve
end wall
ceiling
ceiling member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9416882A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Sakamoto
昇 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP9416882A priority Critical patent/JPS58210308A/ja
Publication of JPS58210308A publication Critical patent/JPS58210308A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • F01L1/143Tappets; Push rods for use with overhead camshafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関用として好適な動弁用タペットに関
するもので、軽合金や合成樹脂などの軽質材料を多用し
て軽量化を図ると共に、軽質材料の多用に伴う耐摩性の
低下を可及的に防止することを目的とするものである。
一般に動弁用タペットは動弁用カムによって激しく打撃
摺擦作用を受けると共に吸排気弁の比較的狭い頂面を激
しく押圧するので、耐摩性と耐衝撃性とが要求される。
そのため一般に軽量化が望まれながらも焼入鋼など比重
の大きい材料が用いられ、大きな動力損失を生じる原因
となっている。
この発明は上述の不具合を除去するものである。
以下、これを図示の実施例によって説明する。図中1は
シリンダヘッドその他のエンジンケースであシ、そこに
形成されたガイド孔2内に動弁用タペット3が摺動自在
に遊嵌している。動弁用タペット3は円筒状の案内部3
aとその一端面に形成される端壁3bとからなっている
。端壁3bの頂面は中央部が窪んでおシ、そこに収容し
た円盤状のスペーサ4を介して動弁カム5に対応してい
る。
6は動弁カム5を支持するカム軸である。端壁3bの裏
面中央には比較的低い円柱状の突端Tが形成されており
、突端1は吸気弁、排気弁などポペット形弁の弁杆8に
対向している。弁杆8の端部には弁ばね9を支承するリ
テーナ11が二つ割シのコツタ12,12によって固定
されておシ、これによって常時閉弁方向へ付勢されてい
る。なお、スペーサ4は弁間隙C′を調節するためのも
ので焼入れされた鋼製の円盤の両面を研摩して所定の厚
さに加工されている。以上のエンジン構成は従来公知の
ものである。
この発明によるタペット3はアルミニウム合金からなる
母材中に鋼板をプレス成形した後に焼入れして硬化させ
た端壁部材15をダイカスト鋳造して鋳包んである。1
6は母材と端壁部材15との密着をよくシ、剥離を防止
するため端壁部材15に形成された孔である。端壁部材
150表面にはアルミニウムと合金し易いニッケルその
他のメッキを施しておくことが好ましい。仁こで前記母
材の材質はアルミニウム合金に限られるものではなく、
他の軽合金あるいは合成樹脂でもよく、これを合成樹脂
とした場合ガイド孔2との間に生じ易い摺動音や打音を
軽減することができる。また、端壁部材15の材質り鋼
に限られず、セラミックス、焼結合金などでもよく、更
には硅素を過共晶に含んだアルミニウムのように初晶硅
素によって硬度を増したものでもよい。後者の場合母材
をアルミニウム合金とすれば熱膨張率が略一致するので
エンジン熱による剥離を生じないし、精度を要する円筒
部3a外径の機械加工にも何等障害を生じない。
次に実施例の作動を説明する。動弁カム5が回転し、ス
ペーサ4の上面を摺擦しつつ押圧すると、スペーサ4は
タペット30頂面を衝撃的に押圧しこれを押し下げる。
そして突端Tは弁杆8を叩いて開弁゛させる。動弁カム
5によって与えられる衝撃は全て端壁3bにくるまれた
硬質の端壁3bを鮭て弁杆に伝えられるもので、母材た
る部分はそれに従動するのみで大きな開弁力は受けない
。また、動弁カム5によって案内部31に作用する側圧
は大きな側面積によって支承するので特に摩耗を早める
こともない。
この発明は以上のように1端壁を硬質材料とし、それを
案内部をなす軽質材料によってくるんだものであるから
、タペットが軽量化でき、その慣性重量が減するのでエ
ンジンの動力損失を少くすることができる。また、タペ
ットを軽量化したにも拘わらす動弁カムの押圧力が弁杆
へ伝わる経路となるタペットの端壁が硬質材料でできて
いるので、タペットの損耗が少なく優れた耐久性が得ら
れる。
なお、実施例のようにタペットの端壁を構成する端壁部
材として、鋼板をプレス成形し、熱処理したものを使用
するときは、端壁部材の生産性がよく、多量生産に適す
る。また、端壁部材15の端部151を上方に屈曲させ
て案内筒31の一部とするときは、スペーサの側圧によ
って案内筒31が損傷するととがなくなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は動弁機
構の要部を示す断面図、第2図はタペットの平面図、第
3図線その■−■断面図である。 3・・・・動弁用タペット、3b・・・・端壁、T・・
・・突端、15・・・・端壁部材。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社 代理人 山川政樹(#1か1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンケース内に嵌合される円筒状の案内部と、その
    一端面に設けられた端壁とからなシ、この端壁が動弁カ
    ムに対応する比較的広い頂面と弁杆の端部に対応する細
    い突端を有する裏面で構成された動弁用タペットにおい
    て、前記端壁を硬質材料で構成すると共に1それを前記
    案内部を構成する軽合金1合成樹脂などの軽質材料から
    なる母材でくるんで固定した動弁用タペットの軽量化構
    造。
JP9416882A 1982-05-31 1982-05-31 動弁用タペツトの軽量化構造 Pending JPS58210308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9416882A JPS58210308A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 動弁用タペツトの軽量化構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9416882A JPS58210308A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 動弁用タペツトの軽量化構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58210308A true JPS58210308A (ja) 1983-12-07

Family

ID=14102819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9416882A Pending JPS58210308A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 動弁用タペツトの軽量化構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210308A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119908A (ja) * 1984-07-04 1986-01-28 Yamaha Motor Co Ltd 軽合金製動弁用タペツト
JPS6220102U (ja) * 1985-07-22 1987-02-06
JPS6221407U (ja) * 1985-07-25 1987-02-09
JPS62158108U (ja) * 1986-03-28 1987-10-07
FR2678347A1 (fr) * 1991-06-28 1992-12-31 Ceramiques Composites Poussoir de soupape a base d'un materiau plastique et eventuellement de ceramique.
US5226389A (en) * 1992-11-04 1993-07-13 Eaton Corporation Direct acting tappet
US5228418A (en) * 1991-05-28 1993-07-20 Firma Carl Freudenberg Tappet for a valve in an internal combustion engine
EP0953733A3 (en) * 1998-04-30 2000-08-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Sliding part for a sliding mechanism

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119908A (ja) * 1984-07-04 1986-01-28 Yamaha Motor Co Ltd 軽合金製動弁用タペツト
JPS6220102U (ja) * 1985-07-22 1987-02-06
JPH0437202Y2 (ja) * 1985-07-22 1992-09-02
JPS6221407U (ja) * 1985-07-25 1987-02-09
JPH0437203Y2 (ja) * 1985-07-25 1992-09-02
JPS62158108U (ja) * 1986-03-28 1987-10-07
US5228418A (en) * 1991-05-28 1993-07-20 Firma Carl Freudenberg Tappet for a valve in an internal combustion engine
FR2678347A1 (fr) * 1991-06-28 1992-12-31 Ceramiques Composites Poussoir de soupape a base d'un materiau plastique et eventuellement de ceramique.
US5226389A (en) * 1992-11-04 1993-07-13 Eaton Corporation Direct acting tappet
EP0953733A3 (en) * 1998-04-30 2000-08-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Sliding part for a sliding mechanism
US6220757B1 (en) 1998-04-30 2001-04-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Sliding part for a sliding mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0139406B1 (en) Metal-ceramics composite article and a method of producing the same
US5020490A (en) Valve seat arrangement
US6167856B1 (en) Low friction cam shaft
JP3194982B2 (ja) エンジンのバルブリフタの製造方法
JPS58210308A (ja) 動弁用タペツトの軽量化構造
JPS58185913A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2731366B2 (ja) バルブクロスヘッドアセンブリ及びエンジンシリンダーヘッドバルブ駆動トレイン
JPS58176409A (ja) 内燃機関の動弁用リフタ
JPH0522042B2 (ja)
JPS58214609A (ja) 内燃機関の動弁用リフタ
JPS6059407B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3331527B2 (ja) 内燃機関用タペット及びその製造方法
JPH08226311A (ja) セラミックス製アジャスティングシム
JPH041165B2 (ja)
JPH07233711A (ja) 複合タペットおよびその製造方法
JPH0511201B2 (ja)
JPS6240081Y2 (ja)
JPH0544482Y2 (ja)
JPH05332104A (ja) 動弁機構のカム接触部構造
JPH0526244Y2 (ja)
JPH09166003A (ja) 内燃機関用タペット及びその製造方法
JPH01130008A (ja) バルブリフタ
JPS5939909A (ja) セラミツクパツド付ロツカア−ム
JPH05195729A (ja) 内燃機関用吸排気弁
JPS6350614A (ja) バルブスプリングリテ−ナ