JPS58208252A - アリルアミン誘導体、その製造法および用途 - Google Patents

アリルアミン誘導体、その製造法および用途

Info

Publication number
JPS58208252A
JPS58208252A JP58080004A JP8000483A JPS58208252A JP S58208252 A JPS58208252 A JP S58208252A JP 58080004 A JP58080004 A JP 58080004A JP 8000483 A JP8000483 A JP 8000483A JP S58208252 A JPS58208252 A JP S58208252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
lower alkyl
free base
methyl
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58080004A
Other languages
English (en)
Inventor
アントン・ステユツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS58208252A publication Critical patent/JPS58208252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C21/00Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms
    • C07C21/22Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/10Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/14Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of a —CHO group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C321/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/42Halogenated unsaturated alcohols acyclic
    • C07C33/426Halogenated unsaturated alcohols acyclic containing only triple bonds as unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/178Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/02Five-membered rings
    • C07D339/06Five-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 3, e.g. cyclic dithiocarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、アリル(allyl)アミン誘導体、その
製造法、それを含む医薬組成物、およびその医3− 薬特に抗真菌剤としての使用に関するものである。
さらに詳しく述べると、この発明は、式(1)〔式中、 (式中、l<5および1<6は独立に水素、〕10デン
、トリフルオロメチル、低級アルキル、または低級アル
コキシ、!;は:)、・1または5、Xは酸素、硫黄、
−CII2−1−(’) OII 2−1− S CI
−12−1または−N(R7)−(R7は水素または低
級アルキル)を示す) で示される基、1<2は水素または低級アルキルである
か、またはR,とR2が隣接炭素と共同して式(式中、
1]は1.2または3を示す)で示される基を示し、R
3およびR1は独立に水素または低級アルキル、R8は
ハロゲン、アセタールまたはチオアセタール(これらは
それぞれ低級アルキルで置換され得る)、ハロゲンアル
ケニル、ハロゲンシクロアルキル、低級アルキルシクロ
アルキル、または低級アルコキシ、低級アルキルチオ、
(lハロゲンアルキル、アセタール、チオアセタール、
シアン、ホルミル、もしくはヒドロキシ(ヒドロキシが
存在する場合には三重結合のα位以外の位置)で置換さ
れたアルキルを示すか、または b)R3およびR4は共同して基−(CH2)u (u
は3.4または5を示す)、R1は式(Ila)、(I
To)または(llc)で示される基、R2は水素また
は低級アルキル、R5ないしR8は前記の意味を示す〕
で示される化合物の遊離塩基または酸付加塩に関するも
のである。
式(1)の化合物は、式(III) 6− R,−C−Nil−R,(III) ■ Y?J で示される化合物を、式 %式% (式中、官能基は保護されていてもよい)(に式中、R
,,1セ2.1(3、[で、およびR81;;前述した
意味、Aは鋭角11基を示す) で示される化合物と反応させ、必要に応して存在する保
護基を脱離させることにより得ることかでトる。
この方法は常法により、例えば反応条件下で不活性な溶
媒、例えば所望により水と混合したエタノールのような
低級アルコール、ベンゼンもしくはトルエンのような芳
香族炭化水素、ノオキサンのような環状エーテル、また
はンメチルホルムアミドのようなカルボン酸ジアルキル
アミド中、(好適には)室温ないし反応混合物の沸点の
反応温度で実施する、二とができる。脱離基Aは例えば
塩素、臭素等のハロゲン、または例えばトシルオキシの
ようなアルカリールスルホニルオキシもしくはメシルオ
キシのようなアルキルスルホニルオキシ等の炭素原子数
1ないし10の有機スルホニルオキシであってよい。こ
の反応は、適当な場合には、例えば炭酸ナトリウl、も
しくはカリウムのような炭酸アルカリ金属の如き酸結合
剤の存在下に実施するのか好適である。また適当な場合
には、出発原料中に官能基が存在する場合、反射後常法
で除去し得る適当な保護基で保護されていてもよい。
最終生産物は、公知の方法により単離精製することかで
きる。
式(1’)の化合物は、常法により遊離塩基また(ま酸
付加塩の形で回収することができる。遊離塩基は常法に
より塩に変換することができ、その逆も可能である。
式(I)の化合物およびその中間体は、確立された方法
により分割できる種々のシス/トランス異性体混合物の
形でIIることができる。
特にことわらない限り、アルキル部分は好ましくは炭素
原子数1ないし12、特に1ないし8、7− さらに1ないし6、特に1ないR4の直鎖または分枝鎖
である。このようなアルキル基の特別な例は、炭素原子
数2個以」−を有するものである。置換基としてまたは
置換基中に存在する低級アルキルは、直鎖または分枝鎖
で、好ましくは炭素原子数1ないし・4、特に1もしく
は2個を有する。アルケニルは、好ましくは炭素原子数
3ないし6、待に3もしくは4個を有し、例えばアリル
、プロペニルである。アセタールおよびチオアセタール
は、好ましくは炭素原子数1ないし4、特に1もしくけ
2個を各アルキル部分に有するか、または環状であって
もよい。
式(Ill)の出発原料は一部新規であり、式(\l)
1 R7−C−11al   、        ’ (V
)3 で示される化合物を、式(vl) R,−NI−12m) (式中、R1、R2、R3、R4は前と同じ意味)で示
される化合物と反応させることによって製造8− することができる。
式(IV)の出発原料は一部新規であり、例えば下記反
応式にしたがって製造することができる。
R8−CヨCH−、R,−C三COMee+CH2=C
HCHO(式中、R8およびAは前と同じ意味、Meは
メチルカチオンを示す) 反応条件は、この種の反応で常用されるものであり、適
当な場合には、種々の中間体が単離せずにさらに反応に
イ;1される。単離する場合には、常法により行なわれ
る。
残る出発原料および申開体化合物は、公知であるかまた
は公知方法により製造し得る。
式(1)の化合物は化学療法」二の活性を有する。
特に、試験管内試験によると、トリコフィトン・エスピ
ーピー、アスペルギルス・エスピーピー、ミクロスポル
ム・エスピーピー、スポロトリックス・シエンキ、カン
ジダ・エスピーピーを含む種々の科および型の真菌に則
して、例えば0.003ないし50μg/ +Illの
濃度で抗真菌活性を示し、生体内試験によると、モルモ
ットの実験的皮膚真菌症に対して抗真菌活性を示す。試
験物質は、感染24時間後から7日間にわたって毎日、
試験物質(ポリエチレングリコールに溶解)を皮膚表面
にすり込むことによる局所投与か、または経口投与によ
り投すした1、ガンノブ活性(特にR3がIlbの化合
物に存在する)は、マウスまたはラットにおいて常用さ
れる膣内、子宮内または播種性感染モデルにおいて明ら
かにされた。例えば0.01ないしく1.2%濃度の局
所投与で活性を示す。局所投与活性は、例えば2ないし
70mg/kg用量のモルモット・トリフフィトン症の
生体内試験で明らかにされた。
したがって、この発明の化合物は、抗真菌剤として有用
である。この用途において、適当な1日全投与量は約7
0ないし2000mgであり、約17.5ないし100
0mgの用量で1日2ないし4回適当に投与するかまた
は持続性の剤形か適当である。
式(1)の化合物は、例えばグリセオフルビンによる治
療法のような公知の使用基準と同様な方法で投与するこ
とができる。
個々の化合物の適当な1日用量は、その相対活性のよう
な多数の要因によって変る。例えば、この発明の好まし
い化合物、すなわち(E)−N−(1−ナフチルメチル
)−N−メチル−6−エトキシ−6−メチル−2−へブ
テン−4−インアミンは、有効用量(すなわちトリコフ
ィトン・メントグロフィテス・バリエタス・クインケア
ナムΔ158感染モルモットが全部真菌掌上治療された
用量)が9. X 6 +og/ kgであるのに対し
て、グリセオフルビンでは9X70mg/kgであるこ
とが測定によって明らかになった。したがって、これら
の化合物は、グリセオフルビンで常用される用量と同等
またはそれより低い用量で投与し得ることが明らかであ
る。
この発明の化合物は、遊離塩基の形でも化学療法上許容
される塩の形でも使用することがでトる。
11− このような塩は、遊離塩基と同じオーダーの活性を示す
。適当な塩は、例えば塩酸塩、酸性フマール酸塩または
ナフタリン−1,5−ノスルホン酸塩である。。
したがって、この発明は、治療を必要とする対象に式(
I)の化合物の遊離塩基または化学療法上許容される酸
付加塩の有効量を投与することからなる、真菌によって
起る疾病または感染症の治療方法、および化学療法剤特
に抗真菌剤としての式(I)の化合物の遊離塩基または
その化学療法上許容される酸付加塩の使用にも関するも
のである。
この発明の化合物は、常用の化学療法上許容される希釈
剤または担体、および所望により他の補助剤と混合する
ことができ、錠剤またはカプセルの形で例えば経「1的
に投与することがでトる。またこの発明の化合物は、(
軟膏またはクリームのような常用の剤形で)局所的に、
非経口的に、または静脈内投与することかできる。有効
物質の濃度は、勿論、使用化合物、目的とする治療お上
び剤形の性質等によって異なる。しかし、一般に、12
− 例えば0.05ないし5重量%、特に0.1ないし1重
量%の濃度の局所投与活性形で満足すべき結果か得られ
る。
これらの組成物もこの発明に属する。
置換基の定義中好ましいものは次の通りである。
R1= a ) (Ila) +1 ) (1113) R2、R,=H R,=低級アルキル特にメチル R2、R6= a )水素 l+ )ハロゲン特に塩素 R8−=a)アルコキシまたはアルキルチオで置換され
た低級アルキル b)(所望により低級アルキルで置換された)アセター
ルまたはチオアセタ ールおよびこれらの組合わせ。
窒素原子に隣接する2重結合がトランス(E)配置をも
つ化合物が好適である。
特に好ましい1種の化合物は、(E)”N−(1−す7
チルメチル)−N−メチル−6−エVSシー6−メチル
−2−ヘプテン−4−インアミンである。
以下の実施例は、この発明を説明するものである。なお
、温度は摂氏を示す。
実施例1 (lミ)−および(Z)−N−メチル−N−(1−す7
チルメチル)−6−メドキシー6−メチルー2−ヘプテ
ン−4−インアミンの製造。
N−メチル−(1−す7チル)メタンアミン16゜Ig
、Na2CO316,5gおよびジメチルホルムアミド
] 0()1olの混合物に、1−ブロモ−6−メドキ
シー6−メチルー2−へブテン−4−イン(E/Z混合
物)16.9gのエーテル溶液を摘下する。
−夜撹拌後、反応混合物を濾過し、溶媒を減圧留去する
。残留物をN a HCO3飽和水溶液とジクロロメタ
ン間に分配し、有機層を乾燥し、濃縮し、シリカゲル・
クロマ)グラフィー(溶離剤:トルエン:酢酸エチル=
4 :  1)に付すと、油状物として最初に(E )
異性体、次いで(Z)異性体を得15− 下記の式(1)に属する化合物が、同様にしてまたは前
に記載した方法により得られる。
−16= 実施例41)  : (r’:)−1−(6−メチル−
6−7トキシー2−へブテン−4−イン− 1−イル)−2−(1−す7チル)ピ ペリジン(油状) 実施例41  :(Z)−L−(6−メチル−6−メド
キシー2−へブテン−4−イン− 1−イル)−2−(1−ナフチル)ピ ペリジン(油状) NMR−スペクトル (CDCl2−下咥」汀JW上ゼ
Ω実施例 1(E)    8.2−8.35  (m、1ト1)
;  7.65−7.95  (m、2H);  7.
35−71.6  (m、4H);  6.26(dL
、 j =16相ヒx6.5 Hz、 IH)i 5−
12 (dt、 3 = 16動2XI−5H2IIH
)H3,9(s、 2l−1)饅、3g (s、 3H
>43−15 (dd、 j = 6.5ta及び1.
5 Hz。
2H)i 2.24 (S、3H)i 1.46 (S
、6H)。
3.84 (s、 2H)饅、3 (s、 3H); 
3:3 (dd、 3 = 6.5オn角1−1z、 
2!−1); 2.10(s+ 3H); 1.4 (
s、 ’6H)。
2      7.8 (dd、 j = )l二こメ
’2.5 Hz、  IH)H7,2−7,55(m、
4ト1)i 6.3 (dt、j :16オ#ルx6 
Hz、 IH)+ 5.74 (dt、 J = 1α
ハび2x1.5 Hz、 IH)饅、8(s、 2H)
i ”3.36 (S、 3H)i 3.15 ’(d
d、 J = 61び1.5 Hz、 2H);、2−
25 (s。
3H); 1.46 (S、 9H)。
5   7.8 (dd、 j = 7親)2,5 H
z、 IH)67.2−7.55 (m、 4H); 
6.2 (di、 :J =1昧辻び2x6 Hz、 
II−(); 5.7 (dt、 J = 1]:F!
び2x1.5 Hz、 IH); 3.!3 (s。
2H)73.38 (s、 3H)B 3.36 (d
d、 J= 6taLD’ 1.5 Hz、 2H);
 2.27 (s。
3H)11.48 (s、 6H)。
4 、 7,77 (dd、 J = 7川が2 Hz
、 IH)i 7.15−7.5 (rn、 3H);
 6.25 (dt、 J =16紅紅ル、5 Hz、
 IH); 5−1 (dt+ 3 = 1ハハび2x
1.5 Hz、 IH)73.76 (=。
2H); 3.33 (s、3H); 3.1 (dd
、’j = 6.5’jdつ’)、5 Hz、2H)2
2.2 (s、3H)Hl、44 (s、 6H)。
5    7.77 (dd、 J = 7お調ひ2 
Hz、 1H)77.2−7.5 (m、 3H); 
6.14 (dt、 3 =11東J了メロ、5 Hi
、 ll−1); 5.65 (dt、 コ=1’l:
td#〆2x1.5 Hz、IH); 3.70(s、
 2H); :1.31I(s、 ]−1); 3.3
 (dl、J= 6.5助1.5 Hz、 2H); 
2.22 (+、。
3l−1)i 1.44 (:、 6H>。
3 a 16机Wh6.5 Hz、 IH)s −1−
1(dt、 j = 16払其μxl−5Hz、 IH
);3−Be Csa 2H)+ 3−58 (qua
、 J ;7 Hzs 2H)+ :5−14 Cdd
+ −1= 6−5親カ15 Hz、 2H)+ 2.
22 (8,38)i 1.45 (s、 6ト1)i
 1.18 (L、 3 =、7 Hz、 :5H)。
’L9 (!l、 2H)H:S、62 (qua、コ
冨7 Hz、 2H)73.36 (dd、コ冨6.5
およブ1−5 Hz、 2H); 2.25 Cm、 
3H)H1,4B (s、 6H); 1−2 (L、
 3 = 7 Hz、 3H)。
1.5 Hz、 2H)s 2.2(+ (s、 3H
); 1.46 (a、 6H); 1.2 (t、コ
= I Hz、 :5H)。
3.78  (1,2H)運 3.6  (qua、J
 −7Hz、2H)+  3.35  (dd、3 =
  6.5ネ工よγメ。
1−5 Hz、 2H)i 2..26 (s、 3H
)i 1−46 (s、 6H)1.2 (t、 3 
m 7 Hz、 vt−o。
7’Hz、2H,)i 2.24 (1,))()i 
1.)(t、J g 7 Hz、3H)、’(qua、
 J a+ 7 Hz、 2H)52.27 (s、 
3H); lj (L、 3 = 7 Hz、 3H)
シF4); 3−7 (drn j = 7 Hzs 
IH)H3,l B、(del、 j = 6社社ルx
1.5 Hz、 2H)i2.26 (a、 5に−0
52,25(s、 3H)j 1.54 (d、 J 
= 7 Hz、 5H)。
(25) lD、5親が2 x 6.5 Hz、 IH)!>、6
5 (dt、 〕−10,5鯛が2 x 1.5 Hz
IH); )、11G (s、 2H)+ 1.34 
(dd、コ* 6.鱗ハび1.5 Hz、 2H)32
.25 (s。
3H); 1.74 (d、 3−7 Hz、 IH)
71.58 (s、 3H)0.48 (d、コ=7H
z。
1)Q。
27  7−8 (dd、 3 、7およブ2 Hz、
 1l−()67.42 (L、コ;I Hz、 IH
)47.2−7.45(m、2H)+ 6−20 (d
t+ J =14ハび2 x 6.5 Hz、 IH)
; 5.7 (dt、 3 = 16叫ヒ2 x l−
5Hz、 IH); 3.78 h、 2H)饅、l 
(dd、 3 = 6.5親カ1.5 Hz。
2H)i 2.2 (S、 3l−1)i 1,74 
(d、コー7 Hz、 IH)41.56 (s、 3
H)61.46 (d。
3 ニア Hz、 、IH)。
1.48 (d、 :J = 7 Hz、 IH)。
7 Hz、 2H)21.24 (s、 6H)。
31   6.9−7−3 (m、3H)i 6.22
 <dL、 コ= 161aコツード”l’x 5.5
 Hz、 ’IH>; 5.7 (dt。
3 = 16批紅皮x 1.5 HzlIH)+ 3−
4 (s、 2H)1336 (s、 3H)B 3−
05 Cddr3−6.5お清ブ1.5 Hz、 2H
)62.6−2.95 (m、 4H); 2.2 (
s、 :5Il)61.65−(m、 4H); 1.
5 (s、 61()。
2.5 (tbr、J = 7 Hz、2H)72.2
2 (s、3H)+ 2.0 (qu、J = 7 H
2,2H)。
2.55 (Lbr、 j = 7 Hz、 2l−1
)B 2.26 (s、 3l−1)72.03 (q
ui、 J=7Hz、 2H)。
yq   B、2−8.4 (m、 IH)H7,65
−8,[l (m、 2H)H7J−7,6(m、 4
H)B 6.22 (dL。
3 ;16ホ良りつ2x G−512,IH); 5−
65 (drn、−1= 16 Hz、l”3;ム、7
 (dL。
J = 41オニnx 7 Hz、 2H); 3.9
 (a、’ 2H); 3.12 (dd、 、J =
 6.5幅1.5 Hz、 2H); 2.2 (s、
 3H)HL 8(dt、 J7:24および2X7H
2,2H);1.22(S。
6H)。
3H>; 2.B−3,4(m、 38); 1.2−
2.’4 (m、 7H1,1,4<s、 6l−1)
(27) 必要な出発原料は、例えば次のようにして製造される。
A)1−ブロモ−6−メドキシー6−メチルー2−ヘプ
テン−4−インの製造。
a)6−メドキシー6−メチルー1−ヘプテン−4−イ
ン−3−オールの製造。
3−メトキシ−3−メチル−1−ブチン20gを無水テ
トラヒドロ7ラン200m1に溶かし、1゜6m  n
−ブチルリチウム・ヘキサン溶液1’27m1に不活性
ガス中−20℃で滴下する。溶液を−711’Cに冷却
し、アクロレイン11.4gのテトラヒドロフラン溶液
を滴下する。反応混合物を室温にもどし、飽和NILC
I水溶液に注ぎ、エーテルで抽出し、抽出液を乾燥し濃
縮する。次に58°C/1)、2ミlJバールで減圧蒸
留すると、油状の精製生産物を得る。
1〕)1−ブロモ−6−メドキシー6−メチルー2−ヘ
プテン−4−イン(E/Z)混合物の製造。
6−メドキシー6−メチルー1−ヘプテン−4−イン−
3−オール128をエーテルに溶解し、(2i) 3臭化燐H’1.5gをO′Cで滴下する。攪拌を1゜
5時間続け、混合物を氷」二に注ぎ、エーテルで抽出し
、有機層を乾燥する。得られるIt生生物物出発原料を
含有しない〔DC(トルエン/酢酸、T−fル=9/1
): Rf(生成物)0.8、Rf、(出発原料)(3
13ので、エーテル溶液としてそのままN−アルキル化
に使用する。
下記化合物が、Aa)と同様にしてまたは前述した方法
により製造される。
6−メドキシー6−メチルー1−ヘプテン−4−イン−
3−オール〔油状、NMR:5.7−6.2(+n、1
14〕、5.0−5.6(m、2H)、4.85(d、
J=4.5Hz、114)、3.7(1)r、0■)、
3.6(qua、 J=7Hz、2H)、1.5(s、
6H)、i、2(t、J=7Hz、3H)) 6−エチルチオ−1−ヘキセン−4−イン−3−t−ル
〔油状、DC()ルエン/l[エチル=9/ 1’)R
r=’l’l、26 ]]6−メチルチオー1−ヘプテ
ンー4イン−3−オール[1)Il= 120’C/ 
16ミリバール(ボ−ルチューブ)〕 6,6−フェトキシ−1−ヘキセン−4−イン−3−オ
ール 7−ジアツー6.6−ノメチルー1−へブテン−4−イ
ン−3−オール〔油状、NMR: 5,7−6.3(m
、111)、5.(−、l−5,6(m、2i−1)、
4゜3已((1、J−4,511z、1l−()、3.
1−3.8(br、0旦)、2.!’)S(S、211
)、1.4(s、6H)〕〕6−シチオエチレンー1−
ヘキセン4−イン−3−オール 5−(1−メチル−2,2−ジクロロ−1−シクロプロ
ピル)−】−ペンテン−4−イン−3−オール〔油状、
DC()ルエン): Rf=0.I S ]6.6−シ
メチルー8−メトキシ−1−オクテン−4−イン−3〜
オール 下記化合物が、Ab)と同様にしてまたは前述した方法
により製造される。
6−ニトキシー1−ブロモ−6−メチル−2−へブテン
−4−イン 6−エチルチオ−1−フ0モー2−ヘキセン−11−イ
ン 1−ブロモ−6−メチルチオ−2−ヘプテン−4−イン 1−70モー6.6−ジェトキシ−2−ヘキセン−4−
イン 1−ブロモ−7−ジアツー6.6−ノメチルー2−ヘプ
テン−4−イン 1−ブロモ−6−ノチオエチレンー2−ヘキセン−4−
イン 1−ブロモ−5−ヨード−2−ペンテン−4−イン 1−70モー5−(1−メチル−2,2−ジクロロ−1
−シクロプロピル)−2−ペンテン−4−イン 1−ブロモ−6,6−ノメチルー8−メトキシ−2−オ
クテン−4−イン 13)1−プロモーフ、7−シフルオロー6−メチルー
2,6−へブタジェン−4−インの製造。
a)1−第3級ブチルツメチルシリルオキシ−4−ペン
チン−2−エンの製造 =31− 4−ペンチン−2−エン−】−オール5gおよびトリエ
チルアミン9.3+nlをツメチルホルムアミドに溶り
化だ溶液に、第3級ブチルツメチルクロロシランH’3
.1gを室温で滴下する。攪拌を1時間続け、混合物を
氷−にに注ぎ、ヘキサンで抽出する。有機層を洗浄し、
乾燥し、濃縮する。得られる粗製の油状1−第3級ブチ
ルジメチルシリルオキシー4−ペンチン−2−エンは、
そのまま次の反応に使用する。
b)1−第3級ブチルジメチルシリルオキシ−6−ヒド
ロキシ−2−ヘプテン−4−インの製造。
1−第3級ブチルジメチルシリルオキシ−4−ペンチン
−2−エン10.7gを無水テトラヒドロフランに溶解
し、1.6m−nブチルリチウム・ヘキサン溶液44n
+lを−513’Cで滴下し、次いでアセトアルデヒド
4+olを一70℃で加える。冷却浴を除き、攪拌を室
温で一夜続ける。混合物を氷−Lに注ぎ、エーテルで抽
出し、常法で処理する。
油状の粗生成物をシリカゲル・クロマトグラフィ(トル
エン/耐酸エチル−9515)に付すと、無−32= 色油状物とL−’C1−第3級ブチルジメチルシリルオ
キシ−6−ヒドロキシ−2−へブテン−4−インを得る
NMR: 6.2(dL、 J=16および2X3.5
Hz、  11])、  5.75(dm、  J=1
6Hz、  1l−1)、4.5 4.8(+o、1H
)、4.2(dd、 J=3.54.2Hz、2■1)
、1.8(d、 J=5.5Hz、OH)、1.45(
dl、J=7Hz、3H)、0.9(s、9H)、(1
,05(s、6H) C)1−第3級ブチルジメチルシリルオキシ−2−へブ
テン−4−イン−6−オンの製造。
1−第3級ブチルジメチルシリルオキシ−6−ヒドロキ
シ−2−へブテン−4−イン6gおよびMnO221g
のジクロロメタン中混合物を室温で一夜攪拌し、混合物
を濾過し濃縮する。得られる1−第3級ブチルジメチル
シリルオキシ−2−ヘプテン−4−イン−6−オン(油
状)はそのまま次の工程に使用する。
I R: I F’= 65CI11−’(c =0)
、2180cm−’(c −c) NMR: 6.6(dtl、J = 16および2X3
.51−1 z、III)、5.95(dt、 J=1
6および2×211z、111)、−1,,3(dd、
J=3.5および2Hz、21月、2.4(s、311
)、(’、1.95 (s、911)、()。
+(s、611) d)l−第39フ゛チルジメチルシリルンキシ−7゜7
−ノフルオロー(i−メチル−2,6−へブタジェン−
4−インの製造。
1−第:)級ブチルジメチルシリルオキシ−2−へプテ
ンーパ1−イン−6−オン1gおよびノブロモフルオロ
メタン11.77m1を乾燥ツメチルアセトアミドに溶
方化だ溶液に、トリス(ジメチルアミ7)ホスフィン1
.52m1のジメチルアセトアミド溶液を+1 ’Cで
滴1にする1、室温で1.5時間攪拌した後、亜鉛末+
1.55ビを加える。混合物を10()℃で1時間攪拌
し、)慮過し、氷−にに注ぎ、ヘキサンで抽出し、有機
層を飽和NaC1水溶液で洗浄し、乾燥し、濃縮する。
残留物をシリカゲル・クロマトグラフィ(ヘキサン/酢
酸エチル=1 (1015)にイでjすと、1−第3級
ブチルジメチルシリルオキシ−7,7−ノフルオロー6
−メチルー2゜6−ヘブタジエンー4−インを無色油状
物として得る。
IR:  ] 72(’Jam  ’ NMR: 6.22(dt、J=]6および3.5H7
,1■])、5.85(dm、  J=16Hz、IH
)、4゜24(dell、J=3.5および2Hz、2
H)、1.73(t、  J = 31−1z、31−
1 )、0.9(s、9H)、0゜1)6(S、611
) e)1−プロモーフ、7−シフルオロー6−メチル=2
.6−ヘブタノエンー4−インの製造。
1−第3級ブチルジメチルシリルオキシ−7゜7−ノフ
ルオロー6−メチルー2.6−ヘブタジエンー4−イン
;)ヒをテトラヒドロフランに溶解り、1m−テトラブ
チルアンモニウムフルオライド・テトラヒドロ7ラン溶
液16.5mlを()°Cで加える。1z2時間後に反
応か完結する。[DC()ルエン)Rf=f)、1、出
発原料のRf=(1,9゜〕混合物を氷」二に注ぎ、数
回エーテルで抽出し、有機層を飽和NaCl溶液で洗浄
し、乾燥し、濃縮す35− る。得られる7、7−ノフルオロー6−メチルー2.6
−へブタジェン−4−イン−1−オールをエーテルに溶
方化、3臭化燐0 、5 mlのエーテル溶液を()°
Cで滴下する。1z2時間後に反応が完結する。〔[)
c()ルエン)Rfニ()、9、出発原料のRf=(1
,1o )混合物を氷上に注ぎ、エーテル層を分離し、
洗浄し、乾燥し、得られる1−プロモーフ、7−シフル
オロー6−メチルー2.6−ヘブタジエンー4−インは
そのまま次のアルキル化工程に使用する。
C)3−メチルメルカプト−1−ブチンの製造。
3−メチルメルカプト−1−プロピン15gの無水テト
ラヒドロフラン溶液に、1.6m−n−ブチルリチウム
・ヘキサン溶液113+olを一40°Cで滴下し、次
いでトリメチルクロロシラン23゜311+lを一70
℃で滴下する。冷却浴を除外、反応混合物を室温にもど
し、氷上に注ぐ。混合物をエーテルで抽出し、有機層を
乾燥し濃縮する。得られる粗製の3−メチルメルカプト
−1−トリメチルシリル−1−プロピンを無水テトラヒ
ドロフラー36− ンに溶方化、11−ブチルリチウムのヘキサン中1゜6
111溶液81−1+olと−71) ’Cで反応させ
、次いでよう化メチル8.71olを滴下する。冷却浴
を除き、1時間後に混合物を水−1−に注ぎ、エーテル
で抽出し、Na1lC(−)3水溶液で洗浄し、乾燥し
、濃縮する。70℃/りミljバールでポールチューブ
蒸留し、3−メチルメルカプト−1−トリメチルシリル
−1−ブチンを油状物として得、これをNaOH3,3
gのメタノール溶液中室温で約45分間攪拌し、ペンタ
ンと飽和NaC1水溶液間に分配する。
有機層を洗浄し、乾燥し、常圧でカラム蒸留してペンタ
ンを除く。98°C−11)2°Cで蒸留すると無色油
状物として標記化合物を得る。
r))N−(7−ベンゾ[11]チエニルメチル)メタ
ンアミンの製造。
a)7−ブロモメチルベンゾ(b )チオフェンの製造
7−メチルベンゾ〔日チオ7エン7gをN−プロモサク
シンイミド8.5gおよびαla′−アゾイソブチロニ
トリル薄片の4塩化炭素溶液50m1と6時間還流し、
冷却し、濾過し、濃縮する。粗製の7−ブロモメチルベ
ンゾ[b)チオフェンは、そのまま次の工程で用いるこ
とがで外る。
b)N  (7−ベンゾ〔1〕〕チエニルメチル)メタ
ンアミンの製造。
7−ブロモメチルベンゾ(b)チオフェンをジクロロメ
タンに溶解し、33%エタノール製メチルアミン40τ
、11に加え、−夜装置する。混合物を濃縮し、残留物
をジクロロメタンに漕力化、2N塩酸で抽出する。水層
をNaOHで強アルカリ性にし、ジクロロメタンと振盪
する。有機層をに2CO1で乾燥し、濃縮し、残留物を
減圧蒸留すると、Imp、 ] il 3℃/1.3ミ
リバールの油状物として標記化合物を得る。
1’:)N−1(−クロロ−7−ベンゾ(1)〕チェニ
ルメチル)メタンアミンの製造。
a)2,3−ノクロロー7−メチルベンゾ〔1)〕チオ
フェンの製造。
7−メチルベンゾ〔11〕チオフ工ン20gを4塩化炭
素に溶解し、室温で塩素を飽和する。2時間後過剰の塩
素を除外、混合物を濃縮し、残留物をジクロロメタンに
溶かし、飽和NatlCO=水溶液で洗浄し、乾燥し、
濃縮する。メタノールから再結晶すると、町)、 4.
5−4.7℃の無色結晶として標記化合物を得る。
1))3−クロロ−7−メチルベンゾ〔1)〕チオフェ
ンの製造。
2.3−ノクロロー7−メチルベンゾ(b)チオフェン
108をエーテル200m1に溶解し、1.610−ブ
チルリチウム・ヘキサン溶液28.8mlを11 ’C
で滴下する。約1時間後、混合物を希[]C1水溶液に
注ぎ、有機層を分離し、洗浄し、乾燥し、濃縮する。減
圧蒸留すると、1)11.60−62℃/1’1.00
1 、’l ミリバールの精製油状物として標記化合物
を得る。
c)N  (3−クロロ−7−ベンゾC1,)チェニル
メチル)メタンアミンのM造。
1))と同様にして得る。
l1l)  13(1−132°C/(1,013ミリ
バール1叩(塩酸塩)250−255℃ 39− NMR: 7.78(dcl、J=7および2.51(
z、1H)、7.25−7 、55 (m、3H)、4
..0.5(s、2H)、2,4.5(s、3I()、
1.84<s、NH)F)3.3−ツメチル−5−メト
キシ−1−ペンチンの製造。
a)3.3  ’)メチル−1−ペンチン−5−オール
の製造。
3.3−ジメチル−1−ペンチン−5−アール6gをエ
タノールに溶かし、水素化はう素ナトリウム1.3gと
攪拌下に反応させる。さらに2時間攪拌後溶媒を留去し
、残留物をエーテルとNa01水溶液間に分配し、有機
層を乾燥し、常圧濃縮する。1;(5℃でポールチュー
ブ蒸留し、無色油状物として標記化合物を得る。
b)3.3−ジメチル−5−メトキシ−1−ペンチンの
製造。
NaH(8l1%)3.5gのテトラヒドロ7ラン懸濁
液に、3,1号−ノメチル−1−ペンチン−5−オール
7gをO’Cで滴下し、3()分間攪拌後ジメチル硫酸
11m1をゆっくり滴下する。冷却浴を除40− き、室温で3時間攪拌を続ける。過剰のNaHを氷酢酸
で分解し、溶媒を常圧留去する。残留物を水とヘキサン
間に分配し、有機層を洗浄し、乾燥し、常圧濃縮する。
113−115℃でポールチューブ蒸留すると、無色油
状物として標記化合物を得る。
G)1−ブロモ−6,6−シメチルチオー2−ヘキセン
−4−インの製造。
a)1−第3級ブチルジフェニルシリルオキシ−2−ペ
ンテン−4−インの製造。
Ba)と同様あ方法で油状物として得る。
NMR:  7. 3−7.’8(m、11])、6.
34(dL、 J二16および2X41−1z、IH)
、S、’9(d+o、  J = 16 Llz、1l
−1)、4.24(n+、2H)、2゜9(m、  1
ll)、1 、(14(s、9H)b)1’  第31
iフ゛チルジフエニルシリルオキシ−6−ヒドロキシ−
2−ヘキセン−4−インの製造。
Bb)と同様の方法で油状物として得る。
NMR:   7.  3−7 、 8(m、  l0
H)、  6. 24、(dtSJ= 16および2X
4Hz、IH)、5゜9(dm、  、J  =  1
 6  fiz、   ]  IH、4、4(dl)r
、  2H)、4.25(m、2H)、1.7(t、J
=7Hz、IH)、] 、(+14(s、  94−1
)c)1−第3pブチルノフエニルシリルオキシー2ヘ
キセン−4−イン−6−アールの製造。
Be)と同様の方法で1叩5l−59cの結晶としで得
る。
NMR:  9.35(d、J=1.5l−1z、IH
)、7、 3−7.8.(m、10t(z)、6.62
(dtl、J=16および2X4H2,114)、6.
18(dn+、J=1611/、、111)、4.34
(飄 2+()、1゜06(s、4I]) d)1−第3級ブチルジフェニルシリルオキシ−6゜6
−シメチルチオー2−ヘキセン−4−インの製造。
1−第3級ブチルジフェニルシリルオキシ−2ヘキセン
−4−イン−6−アール2gおよびZn L 217 
(1+0gの無水エーテル中混合物に、S()リメチル
シリル)メチルメルカプタン2.4mlを滴下し、混合
物を一夜室温で攪拌する。次いで水中に注ぎ、エーテル
層を洗浄し、乾燥し、濃縮する。粗製の油状生成物をそ
のまま次の工程に使用する。
e)]−ブロモ−6,6−シメチルチオー2−ヘキセン
−4−インの製造。
Be)と同様の方法で油状物として得る。 。
NMR: 6.35(dt、 、J=16および2×5
Hz、111)、5.84(ddd、J=16.5およ
び214z、11])、4.67(cl、J=2Hz、
IH)、4.24(tld、J=5および21−h、2
H)、2゜24(s、611)、1.82(s、111
)11)1−ブロモ−fi 、 6− E/メチルチオ
−2−へブテン−4−インの製造。
a)1− )リフチルシリル−1−ブチン−3−オール
の製造。
Bb)と同様の方法でbp 11)O−101℃/85
ミリバールの油状物として得る。
+1)1−)サメチルシリル−1−ブチン−3−オンの
製造。
Be)と同様の方法で油状物として得る。
43− NMR:   2.  24(s、  3 ト1)、 
 0.23(s、  9H) c)1−)リフチルシリル−3,3−ジメチルチオ−1
−ブチンの製造。
G、d)と同様の方法で油状物として得る。
NMR: 2.3(s、6I])、1.9(s、3H)
、0.3(s、9H) d)3.3−ジメチルチオ−1−ブチンの製造。
1−トリメチルシリル−3,3−ツメチルチオ−1−ブ
チン1gをNaOH180mgのメタノール溶液中0℃
で172時間攪拌する。飽和NaCl水溶液を加えた後
、ペンタンで抽出し、有機層をNa25O,で乾燥し、
溶媒をピグルー塔を用いて注意深く留去する。粗製の油
状生成物はそのまま次の工程に使用する。
NMR:  2 、65(s、 1ト1)、 2.2(
s、 6H)、1.8(s、3H) e)6.6−シメチルチオー1−ヘプテン−4−イン−
3−オールの製造。
Aa)と同様の方法で油状物として得る。
44− NMR: 5.7 6.O(1@、IH)、4.9−5
.6(n、3I()、2.2(s、6H)、1.9(s
、311)、1.5(01,1) r)i−ブロモ−6,6−シメチルチオー2−へブテン
−4−インの製造。
Ab)と同様の方法で得る。
1)1−ブロモ−8−クロロ−2−オクテン−4−イン
の製造。
a)3−113級ブチルジメチルシリルオキシ−1−ペ
ンテン−4−インの製造。
Ba)と同様の方法で油状物として得る。
NMR: 5.76−6.1(IIl、iH)、5.0
6−5.55(m、21])、4. 8−5.0(II
l、IH)、2.48(cl、J=2Hz、IH)、0
.9(s、9H)、0.1(s、611) b)3−第3級ブチルジメチルシリルオキシ−8−クロ
ロ−1−オクテン−4−インの製造。
3−第3級ブチルジメチルシリルオキシ−1−ペンテン
−4−イン2gを、テトラヒドロフラン:ヘキサメチル
燐酸Fリアミドの10:1混合物中に溶解し、1.6M
−nブチルリチウム・ヘキサン溶液6.2mlを一30
℃で滴下する。次いで1−ブロモ−3−クロロプロパン
li、98+olを加え、反応液を室温で一夜攪拌する
。混合物をNaCt水溶液に注ぎ、ペンタンで抽出し、
有機層を乾燥し、濃縮する。残留物をシリカゲル・クロ
マトグラフィ(溶離剤:ヘキサン/酢酸エチル=98/
2)にイτ1して、油状物として標記化合物を単離する
NMR: !j  7−6.1 (+o、1l−1)、
4.8−5.5(m、  3+1)、  3.6(L、
  、J  =  7 11z、  2 ト1)、2.
5(t、211)、2.1(a+、211)、l’l、
9(s、≦丹1)、(1,I(s、611) c)8−クロロ−1−オクテン−4〜イン−3−オール
の製造。
Be)と同様の方法で油状物として得る。
Rr(溶離剤: トルエン/酢酸エチル−4/1)=l
i、35 d)]]〜7aモー8−クロロー2−オクテン4−イン
の製造。
A11)と同様の方法によって得る。
、J)1−ブロモ−8−クロロ−6,6−シメチルー2
−オクテン−4−インの製造。
a)3 、3−ジメチル−5−(p−1ルエンスルホニ
ルオキシ)−1−ペンチンの製造。
3.3−ジメチル−1−ペンチン−5−オール3gおよ
びトリエチルアミン2.7gをジクロロメタンに溶解し
、p)ルエンスルホニルクロライド5.1gを()℃で
滴下する。室温で3時間攪拌を続け、混合物を水冷した
+1.lN−14cl水溶液に注ぐ。有機層を中性にな
るまで洗浄し、乾燥し、濃縮する。粗生成物はそのまま
次の工程で用いることができ、またシリカゲル・クロマ
トグラフィ(溶離剤: トルエン)に付すことができる
NMR:  7.8  7.95(In、 2ト1)、
 7.25−7.5(Il+、211)、4..28(
t、J=7Hz、2II)、2.=15(s、311)
、2.06(s、IH)、1.8(tl、J = 71
−(z、2I4)、1.2(s、6H)1〕)5−クロ
ロ−3,3−7メチルー1−ペンチンの製造。
47− 3.3−ツメチル−5(++  )ルエンスルホニルオ
キシ)−1−ペンチン2gを、LiC11gとツメチル
ホルムアミド中除湿下50℃で一夜攪拌する。反応混合
物を蒸留し、115i30’Cで得られる生成物をその
まま次の工程に使用する。
NMR: 3.55−=3. 8(m、2H)、2.1
(S、  1l−1)、  1  、 8 −2 、 
0(m、  2 トl)、  1 、 24(S、61
1) c)8−クロロ−6,6−ノメチルー1−オクテン−4
−イン−3−オールの製造。
Aa)と同様の方法で油状物として得る。
d)1−ブロモ−8−クロロ−6,6−シメチルー2−
オクテン−4−インの製造。
A1」)と同様の方法で・油状物として得る。
K)I−ブロモ−6,6−シメチルー8−フルオロ−2
−オクテン−4−インの製造。
a)3.3−′)メチル−5−フルオロ−1−ペンチン
の製造3゜ 3.3−ツメナル−5(+1  )ルエンスルホニルオ
キシ)−1−ペンチン266IoFI、IN−テト48
− ラブチルアンモニウムフルオライド・テトラヒドロ7ラ
ン溶液5+IIlおよびアセトニトリル2II+Iの混
合物を一夜還流する。混合物を水と混合し、ン゛エチル
エーテルでくり返し抽出し、有機層を洗浄し、乾燥し、
溶媒を常圧留去する。得られる粗生成物はそのまま次の
]l−程に使用する。
NMR: /1.711((II、J=47および2×
7tlz、211)、2.05(s、11])、1.8
(dt、  J=24および2 X 7 Hz、2)1
)、1.2’(s、611)1+)6.6−シメチルー
8−フルオロ−1−オクテン−4−イン−3−′t−ル
の製造。
Aa)と同様の方法で油状物として得る。
c)1−ブロモ−6,6−シメチルー8−フルオロ−2
−才クテン−・1−インの製造。
Ab)と同様の方法で油状物としで得る。
特許出願人 サンド・アクチェンゲゼルシャフト代理人
 弁理士青用 葆  外1名 第1頁の続き

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式(I) 3 〔式中、 (式中、R5およびR6は独立に水素、〕10ゲン、ト
    リフルオロメチル、低級アルキル、または低級アルコキ
    シ、Sは3.4または5、Xは酸素、硫黄、−ClI2
    −1−o(’、lI2−1−3CH2−1または−N(
    R,、)−(R7は水素または低級アルキル)を示す) で示される基、1マ、は水素または低級アルキルである
    か、またはR1とR2が隣接炭素と共同して式(式中、
    I)は1.2または3を示す)で示される基を示し、R
    3およびR1は独立に水素または低級アルキル、R8は
    ハロゲン、アセタールまたはチオアセタール(これらは
    それぞれ低級アルキルで置換され得る)、ハロゲンアル
    ケニル、ハロゲンシクロアルキル、低級アルキルシクロ
    アルキル、または低級アルコキシ、低級アルキルチオ、
    低級ハロゲンアルキル、アセタール、チオア   □セ
    クール、シアノ、ホルミル、もしくはヒドロキシ(ヒド
    ロキシが存在する場合には三重結合の0位以外の位置)
    で置換されたアルキルを示すか、または b)Rjおよびit、は共同して基−(CII□)u 
    (uは3.4または5を示す)、旧は式(Ila)、(
    lll+)または(llc)で示される基、I<2は水
    素または低級アルキル、R5ないし1(8は曲記の意味
    を示す〕で示される化合物の遊離塩基または酸f=1加
    塩。 (2)R,か式(lla)で示される基である、特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 (3)R1が式(Ilb)で示される基である、特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 (,1)R2およびR9か水素であり、R1か低級アル
    キルである、特許請求の範囲第1ないし3項の何れか1
    つに記載の化合物。 (5)(E)−N−(1−ナフチルメチル)−N−メチ
    ル−6−エ1キシ−に−メチルー2−ヘプテンー・1−
    インアミン1゜ (〔;)遊離塩基または酸f・1加塩である、特許請求
    の範囲第1ないし5項の阿れか1つに記載の化合物。 (7)式(,11+) 1 R,−C−Nlll’<、             
          (Ill)1で。 で示される化合物を、式 %式% (式中、官能基は保護されていてもよい)(l1式中、
    R,、R2、R3、R4およびR8は前述した意味、A
    は脱離基を示す) で示される化合物と反応させ、必要に応じて存在する保
    護基を脱離させ、得られる化合物を遊離塩基または酸(
    =1加塩の形で回収することからなる、特許請求の範囲
    第1項記載の化合物の製造法。 (8)特許請求の範囲第1項記載の化合物の遊離塩基ま
    たは化学療法−1−許容される酸付加塩と化学療法−F
    許容される希釈剤または担体からなる、化学療法用組成
    物。 (9)治療を必要とする対象に特許請求の範囲第1項記
    載の化合物の遊離塩基または化学療法上許容される酸イ
    ;1加塩の有効量を投与することからなる、真菌によっ
    て起る疾病または感染症の治療法。 (1(+)化学療法剤特に抗真菌剤としての特許請求の
    範囲第1項記載の化合物の遊離塩基または化学療法」二
    許容される酸付加塩の使用。
JP58080004A 1982-05-07 1983-05-06 アリルアミン誘導体、その製造法および用途 Pending JPS58208252A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH285182 1982-05-07
CH2851/82 1982-05-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58208252A true JPS58208252A (ja) 1983-12-03

Family

ID=4243003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58080004A Pending JPS58208252A (ja) 1982-05-07 1983-05-06 アリルアミン誘導体、その製造法および用途

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS58208252A (ja)
DE (1) DE3316093A1 (ja)
FR (1) FR2526423B1 (ja)
GB (1) GB2120663B (ja)
IT (1) IT1197645B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0318860A2 (en) 1987-11-27 1989-06-07 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted alkylamine derivatives

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4751245A (en) * 1986-06-25 1988-06-14 E. R. Squibb & Sons, Inc. Antifungal derivatives of N-(6,6-dimethyl-2-hepten-4-ynyl)-1-naphthalenemethanamine and method of using same
EP0254677A1 (en) * 1986-07-08 1988-01-27 Sandoz Ag Antimycotic 6-phenyl-2-hexen-4-ynamines
JP3116364B2 (ja) * 1989-10-02 2000-12-11 萬有製薬株式会社 エンイン誘導体の製造法
GB0003360D0 (en) 2000-02-14 2000-04-05 Novartis Ag Monoclonal antibodies

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0024587B1 (en) * 1979-08-22 1984-11-14 Sandoz Ag Propenylamines, processes for their production, pharmaceutical compositions containing them and their use as pharmaceuticals
CH648030A5 (de) * 1980-12-15 1985-02-28 Sandoz Ag Benzopyran-allylaminderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0318860A2 (en) 1987-11-27 1989-06-07 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Substituted alkylamine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
IT8348233A0 (it) 1983-05-06
FR2526423B1 (fr) 1987-07-10
FR2526423A1 (fr) 1983-11-10
IT1197645B (it) 1988-12-06
GB2120663B (en) 1985-08-29
GB8312160D0 (en) 1983-06-08
GB2120663A (en) 1983-12-07
DE3316093A1 (de) 1983-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002583B1 (ko) 피페라진 유도체 또는 이의 염, 이의 제조방법 및 활성 성분으로서 이를 함유하는 약제학적 조성물
Gilman et al. Cyclic organosilicon compounds. I. Synthesis of compounds containing the dibenzosilole nucleus
WO2003097637A1 (en) (imidazol-1-yl-methyl)-pyridazine as nmda receptor blocker
Gassman et al. Azasulfonium salts. Intermediates in a general procedure for the alkylation of aromatic amines
US4382951A (en) Benzopyrane and benzothiopyrane derivatives useful as anti-mycotic agents
FR2934593A1 (fr) Derives dimeriques d'artemisinine et application en therapie anticancereuse
EP0527817A1 (en) Gamma-butyrolactol ether derivatives
Fiandanese et al. A straightforward method for the synthesis of unsymmetrically substituted 1, 3-diynes
JPS58208252A (ja) アリルアミン誘導体、その製造法および用途
FR2649612A1 (fr) Medicaments a base de derives de 1h-benzoxadiazine-4,1,2 nouveaux derives et leurs procedes de preparation
EP1362854B1 (en) Benzo[b[thiophene derivatives and process for producing the same
CA1250586A (en) 1h-imidazole derivatives and process for their production
US4737516A (en) Benzothienylallylamines processes for their production and their use as pharmaceuticals
FR2660657A1 (fr) Nouveaux derives du 3-aminochromane, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
HU193385B (en) Process for production of derivatives of diamine and medical preparatives consisting of such substances
GILMAN et al. Some monomeric organosilicon compounds of high thermal stability
US4542022A (en) Silyl-alkyn-en-ylamine derivatives
CH665842A5 (fr) Derives de la pyridine, procede pour leur preparation et compositions therapeutiques les contenant.
US3937714A (en) Exchange amination process for preparing 2-hydrazinobenzothiazoles
FR2707989A1 (fr) Nouveaux dérivés de benzylamines silylées, leurs sels, leurs procédés de fabrication et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
JP4701185B2 (ja) カンプトテシン誘導体の製造方法
CA2080863A1 (en) Use of substituted tetrahydrothiophenes, some of which are known, as medicaments, new active substances and processes for their preparation
JPH0454668B2 (ja)
US6034252A (en) Substituted thienocycloalkylpyrazoles: dopamine receptor subtype specific ligands
JPS6044311B2 (ja) ウラシル誘導体の製法