JPS58207979A - 自動取出装置付区分機 - Google Patents

自動取出装置付区分機

Info

Publication number
JPS58207979A
JPS58207979A JP57091698A JP9169882A JPS58207979A JP S58207979 A JPS58207979 A JP S58207979A JP 57091698 A JP57091698 A JP 57091698A JP 9169882 A JP9169882 A JP 9169882A JP S58207979 A JPS58207979 A JP S58207979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
mail
stacking
extrusion
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57091698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322231B2 (ja
Inventor
精悦 奈良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57091698A priority Critical patent/JPS58207979A/ja
Priority to US06/496,991 priority patent/US4520447A/en
Priority to EP83105187A priority patent/EP0095723B1/en
Priority to DE8383105187T priority patent/DE3375285D1/de
Priority to CA000429046A priority patent/CA1192580A/en
Publication of JPS58207979A publication Critical patent/JPS58207979A/ja
Publication of JPH0322231B2 publication Critical patent/JPH0322231B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/02Apparatus characterised by the means used for distribution
    • B07C3/06Linear sorting machines in which articles are removed from a stream at selected points
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/90Sorting flat-type mail

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、たとえば郵便物などの紙葉類に付与された
区分情報を読取って鉛直方向に複数。
段に配置された集積部に区分集積するとともに、集積部
内の集積紙葉類を集積部毎に自動的に取出して次の工程
へ搬送するようにした自動取出装置付区分機に関する。
〔発明の技術的背景〕
よび把束装置部に順次後送し得る自動取出装置付区分機
が開発されている。
すなわち、第1図に示すように、区分機本体aの各集積
部b・・・、C・・・、d・・・に自動押出機構(図示
しない)を設けて適量の郵便物A・・・かたまると、こ
の郵便物群A・・・を自動的に後方へ押出し、区分機本
体aの・背面側かつ鉛直方向に複数段設けられた集積部
群b・・・、C・・・、d・・・に対応して設けた無端
搬送コンベアeyfvg上に移替えて、水平搬送する。
この後、図示しないエレベータおよび搬送ラインに移し
書えて搬送されることにより、宛先カードが載せられて
、結束される。
また、所定の集積部の郵便物群A・・・を取出している
間、その集積部に集積される郵便物Aを取出している間
、その集積部に集積される郵便物Aを取出し機構を備え
た予備集積部りに集積することにより、郵匣物群A・・
・の取出し時にリソエクトされる郵便物Aをなくすこと
ができるようになっている。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上記のような装置では、予備集積部の集
積枚数が所定枚数たとえば10枚になったときに、その
取出しが行われるよう罠なっている。このため、上記条
件が満足されるまで、予備集積部が長い間使用される可
能性があり、この場合、他の集積部が予備集積部を使用
できず、リジェ゛クトに廻される郵便物が多くなるとい
う問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、予備集積を効率良く使用することがで
き、リジェクトへ廻される紙葉類を少くできる自動取出
装置付区分機を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、予備集積部への所定の集積部に対する紙葉
類の予備集積を開始してから所定時間経過後に、その予
備集積部の取出しを行うようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面に基づいて説明
する。第2図はこの発明の自動取出装置付区分機を示し
、次のような構成となっている。すなわち、供給部1に
一括かつ立位状態にセットされた葉書、封書などの郵便
物群A・・・は取出部2により最、前端の郵便物Aから
順次1枚ずつ取出し搬送され取込搬送路3の途中に配置
された読取部4によって郵便物Aに付与された郵便番号
が読取、、られる。
つぎに1郵便物Aはゲート機構部5によって鉛直方向に
複数段設けられた区分搬送路5a。
6b、6c、6tlに上記読取部4の読取結果に基づい
て選択的に振分けられ、自動取出機能付区分部7の水平
区分搬送路& a p 8 t) p 11 e vあ
るいは排除ポケット9に送り込まれるようになっている
上記自動取出機能付区分部7は上記水平区分搬送路8m
、8b、IJeの下面側KGってそれぞれ複数の集積部
10・・・、および予備集積部100が配設されていて
、水平区分搬送路g a。
8b、あるいは8Cに送り込まれた郵便物Aは上記読取
部4の読取結果などに基づいて所定の集積部10内に区
分集積されるようになっている。
そして、集積部10内に適量の郵便物A・・・が集積さ
れたり、強制押出スイッチ(図示しない)が押されると
、集積部10の取出し機構たとえば押出し機構(後述す
る)が動いて集積部10内の郵便物群人・・・は自動取
出機能付区分部7の背面側に押出される。
上記予備集積部100は集積部10・・・の最後尾の後
段に設けられ、この子@集積部100内の集積郵便物A
・・・はその集積郵便物A・・・が本来集積されるべき
集積部10の取出しが終了して初期状態(受入態勢>i
なった後、上記集積部10と同様な構成の押出し機構が
動いて自動取出機能付区分部7の背面側に押出される。
自動取出機能付区分部7の背面側には上記集積部群10
・・・9100,10・・・100,10・・・。
100に対応してトレイ水平搬送路13&。
13b、13cが鉛直方向に3段配置したトレイ循環部
14(移載部)が設けられていて、各集積部lO・・・
、100・・・から押出された郵便物群A・・・、A・
・・はトレイ水平搬送路13m、13b。
13c内t Il1次間欠移送されるトレイ15・・・
内に移載される。
上記トレイ水平搬送路13*、13b、13eの終端側
には、トレイ載置台16・・・を間欠的に循環してトレ
イ水平搬送路13&、13b。
13eの終端部に上から下に順次対向させるエレベータ
機構部17が設けられていて、トレイ水平搬送路13&
、13b、13eから送り出される郵便物群A・・・が
収容された(空トレイの場合もある)トレイ15・・・
全受取って次工程の郵便物・トレイ分離機構部18の分
離部に運ばれることになる。そして、郵便物・トレイ分
離機構部18において郵便物押出板19およびトレイ引
出板20が往復動し、往復動時にトレイ15・・・内の
郵便物群A・・・、A・・・、A・・・全手前側に押出
して共通の搬送ライン2ノの起端部を構成する取揃え端
変換装置22の取揃え端変換部23・・・に移替え、゛
復動時(と空トレイ15・・・を後方に引出してトVイ
循環部14のトレイ返送路24の起端側に送り込まれる
ようになっている。
また、搬送ライン21に送り込まれた郵便物群A・・・
、A・・・、A・・・は搬送ライン21を形成する取揃
え搬送装置25によって搬送されるとともにこの搬送途
上において、反搬送方向側端および搬送方向と直交する
一端が取揃えられる。
ついで、取揃えの完了した郵便物群A・・・、A・・・
A・・・は搬送ライン21に対して直交する移載機構部
26によりて別の搬送う・rン27に移載され、この搬
送ライン27に対向して設けられた宛先カード発行・付
与装置28により最上面に宛先カード29が載置される
ようになっている。
また、宛先カード29が付与された郵便物群A・・・、
A・・・、A・・・は搬送ライン27の終端部に設けら
れた把束装置30に搬入され、ここで帝把束されること
になる。
一方、郵便物・トレイ分離機構部18によりトレイ返送
路24に送り込まれたトレイ15・・・は前記トレイ水
平搬送路IJapHb、8cの起端側に設けられたエレ
ベータ機構部31側に搬送され、トレイ返送路24の終
端部に対向して設けられたトレイ移載機構部(図示しな
い)によってニレ(−夕機構部31のトレイ載置台32
に移載される。エレベータ機構部31はトレイ載置台3
2・・・を間欠的に循環してトレイ水平搬送路13&、
13bp13cの起端部に下から上に順次対向させるよ
う罠なっている。そして、トレイ水平搬送路13h、1
3b、13eの起端部に対向したトレイ15・・・は図
示しない1′!l’込、機構によって1つずつトレイ水
平搬送路13a、13b、13c内に押込まれ、これに
半ってトレイ水平搬送路1.9*v13bp13e内の
トレイ15・・・、15・・・、15・・・が1ピツチ
移送されることになり最終端のトレイ15・・・はエレ
ベータ機構部17のトレイ載置台16・・・に移載され
ることになる。
なお、33はシステム装置全体全制御する制御部であり
、後でその詳細を説明する。
前記集積部1θおよび予・I#隼、1*部100f、第
3図および第4図を用いて説明する。すなわち押出し部
40は前面カバーを兼ねた押出し板40a1側板40b
1底板40eおよび傾斜維持部材4(7dから構成され
、底板40cがガイドレール41.41に支承されてい
ることにより往復動自在に動くようになっている。上記
押出し部40の底板40cには、押出し郡部動用・母ル
スモータ42を駆動源として走行するベルト43が連結
されていて、上記駆動用パルスモータ42が正方向ある
いは逆方向に駆動されることにより、押出し部40が載
置台44の長手方向に沿って往動あるいは復動あるよう
になっている。また、上記ガイドレール4J 、4Jを
支持している一方の板体45の近傍には上記押出し部4
0が停止位置(郵便物Aの集積位置)であるかを検知す
る停止位置検知器46が設けられ、他方の板体47の近
傍には上記押出し部40がリターン位置(押出し完了位
置)であるかを検知するリターン位置検知器48が設け
られている。上記検知器46148は、上記押出し部4
0の底部40eに設けられた突起部(図示しない)によ
ってオン−オンすることにより、押出し部40の移動位
置を検知するようになっている。上記板体4・7のガイ
ドレール4ノ。
41と反対側には集積部10に対応するトレイ15に郵
便物Aが入っているか否かを検知する空検知器49が設
けられており、この空検知器49はたとえば発光素子と
受光累子とによって構成されている。
上記載置台44は略中夫に前記傾斜維持部材40dをガ
イドするガイド溝50m、、50mが設けられた板体5
oとこの板体5oのガイド溝50g 、50m以外の上
部でかつ前記押出し板40a側に設けられた傾斜部材5
ノによりて構成されている。上記載置台44上には前記
水平区分搬送路8”y8bH8eがら搬送されてきた郵
便物Aが載置されるようになっている。上記載置台44
はガイドレール52.52によって昇降自在に支承され
たキャリッジ53に固定された嘆板54.54に搭載さ
れている。上記キャリッジ53には、キャリッジ駆動用
パルスモータ55を駆動源として走行するベルト56が
連結されていて、上記駆動用・母ルスモータ55が正方
向あるいは逆方向に駆動されることにより、載置台44
が降下あるいは上昇するようになっている。また、上記
押出し部4oの下部には集積部1o全体を制御する制御
回路57が設けられている。
上記161」御回路57上には前記押出し部4oの側板
40bに対向する側板58が設けられている。この側板
58の上部には、載置台44上に載置された郵便物Aを
検知する郵便物検知器59が設けられ、この検知器59
はたとえば発光紫子と受光紫子とによりて構成さγしる
限界反射型検出素子である。上記側板58には前記キャ
リッジ53の移動に応じて載置台44の位置を検知する
上限検知器60、押出し可能、満杯検知器61および下
限検知器63が設けられている。上記上限検知器6oは
載置台44が上限(初期状態)であるかを検知するもの
であり、押出し可能満杯検知器61は集積された郵便物
群A1・・・の押出しく取出し)が可能であるが検知し
、また載置台44が郵便物の満杯位置であるかを検知す
るもので“あり、下限検知器63′は載置台44が下限
(押出し位置)であるかを検知するものである。なお、
前記検知器46゜j・1 4 & 、 ’60 、61 、6 Jはたとえばマイ
クロスイッチで構成されている。
前記側板58の一方縁には前記押出し部4゜の押出し板
′40aに平行な端板64が折曲して設けられている。
この端板64にはこの集積部10あるいは予備集積部1
00がしf”4状態および動作中であることを表示する
動作中表示器65、ソヤムあるいは集積異常などを表示
する異常表示器66、および前記載置台44の上下動を
指示しトグルスイッチによシ虜成される載置台上下スイ
ッチ67が設けられている。
また、前記各集積部10および予備集積部100のW気
回路は@5図に示すようになっている。すなわち、制御
回路57は郵便物検知器59の検知信号に応じてモータ
55を正方向に駆動することにより、滅考台44金郵便
物の所定数量分に対応する距離降下すしめるものである
。また、制御回路57は、後述するFFl路74のセッ
ト出力に応じて出力される押出し可能信号、後述するF
F回路740セツト出力に応じて出力される満杯信号、
および窒検知器49の検知信号に応じて出力される空検
知信号を制御部33に出力するものである。さらに、?
IiI制御回路57は上記制御部33から供給される押
出し信号に応じてモータ55を正方向に駆動するこ1と
により載置台44を降下せしめ、下限検知器63の検知
信号に応じてモータ42を正方向に駆動することによシ
押出し部40f往動せしめるものである。さらに、制御
回路57はリターン位置検知器48の検知信号が供給さ
れてから上限検知器60の検知信号が供給されるまてモ
ータ55を逆方向に駆動することにより載置台44を初
期位置まで上昇せしめるものである。さらにまた、制御
回路57はリターン位置検知器48の検知信号が供給さ
れてから停止位置検知器46の検知信号が供給されるま
でモータ42を逆方向に駆動することにより押出し部4
0を定位置まで復動せしめるものである。
また、制御回路57は、上記制御部33から供給される
初期化信号に応じて前記載置台44および押出し部40
t−初期位置に設定し、それらが初期位置に設定された
とき初期化終了信号を上記制御部33に出力するもので
ある。
また、前記押出しoT舵、満杯検知器61の出力はイン
バータ回路、vit7;!’に介してフリップフロッグ
回路(FF回路)73のセット入力端に供給さtl、こ
のFF回路73のリセット入力端には上記インバータ回
路71の出力が供給てれている。上記インバータ回路7
1の出力はFF1lilJ路74のセット入力端に供給
され、このFF回路74のリセット入力端には前記下限
検知器63の出力が供給される。上記FF回路730セ
ツト出力は集積された郵イ更物群A・・・の押出1−(
を出し)が可能であることを示す信号としてQBI I
t i′¥i路57に供給下れ、上記FF回路74のセ
ット出力は截暗台44が郵便物A・・・の1洋位置であ
ることを示す信号として制御回路57へ供給さ九るよう
(なっている。
第6図はシステム全体の電気回路を概略的に示すもので
ある。すなわち、変換部81は前記読取部4の読暇結果
つまり、@便番号をその郵便で番号に対応する集積部1
θの区分コードに変換するちのでちる。上記変換部81
の出力は制御部33に供給さ机、この制御部33には前
記集積部10.・・・および予備集積部100から種々
の信号つまり押出し可能信号、満杯信号、初期化終了信
号、および空検知信号などが供給されている。上記制御
部33は供給される押出し可能信号により押出し可能状
態であると判断し、あるいは満杯信号により満杯である
と判断し、対応する集積部10から空検知信号が供給さ
れたとき、その集積部10に対して押出し信号を出力し
、また供給される区分コードに応じて対応する郵便物A
の区分制御を行うものである。
また、上記制御部33はある集積部10の押出し時にそ
の集積部10の区分コードが供給されたとき、対応する
郵便物Aを各段ごとに予備集積部100に集積する区分
制御が行われる。さらに制御部33はその区分した通数
か所定数たとえば10通となりたときつまシ通数カウン
タ821 、822 、β、2、やから信号が供給され
たとき、あるいはタイマ831 t 832 p 83
3からタイムアウト信号が供給されたとき、対応する予
備集積部100に対して押出し信号を出力するものであ
る。上記通数カウンタ821〜823はそれぞれ各段の
予備集積部100・・・の通数をカウントするものであ
り、上記タイマ83.〜833はそれぞれ各段の予備集
積部100・・・に対応し、予備集積部100の動作開
始から所定時間たとえば30秒後にタイムアウト信号を
出力するものである。
さらにまた、上記制御部33は、図示しない区分開始キ
ーの投入による区分動作開始時に上段の集積部10.・
・・、xooK初期化信号を出力し、上記上段の各集積
部10.・・・、100から初期化終了信号が供給され
たとき、中段の各集積部10.・・・、100に初期化
信号を出力し5、上記中段の各集積部10.・・・、1
00から初期化終了信号が供給されたとき、下段の各集
積部1o、・・・、100に初期化信号を出力し、上記
下段の各集積部10.・・・、IQOから初期化終了信
号が供給されたとき、取出部2の取出し動作を開始する
ものである。なお、上記各段の集積部10.・・・、1
00はそれぞれバスドライバ84.135.86によっ
て制御部33と接続している。
次に、このような構成において動作を説明する。たとえ
ば今、供給部1にセットされた郵便物Aが取出部2によ
り順次取出されて取込搬送路3で搬送され、その搬送途
中で読取部4によって郵便物Aに付与された郵便番号が
読取られる。すると、その読取られた郵便番号は変換部
81で区分コードに変換され制御部33に供給される。
これにより、制御部33はその区分コードに応じて対応
する集積部10にその郵便物Aが集積されるように搬送
制御および区分制御を行う。以後、供給部1から順次取
出された郵便物Aはその郵便物・Aに付与された郵便番
号に対応する集積部10に集積される。
このようにして、郵便物Aが所定の集積部10に供給さ
れ、所定数量の郵便物Aが載置台44上に載置されると
、検知器59がその郵便物Aを検知し、この検知信号に
応じて制御回路57はモータ55全正方向に駆動するこ
とにより載置台44f郵便物Aの所定数量に対応する距
離だけ降下する。そして、郵便物Aが供給されるごとに
上記同様に動作する。こうして、複数の郵便mA・・・
が供給されることにより載置台44が満杯前の押出し可
能位置まで降下したとき)押出し可N1jFs杯検知器
6ノがオンし、FF回路73がセットする。こOFF回
路73のセット出力によ#)制御回路57は押出し可能
信号を出力する。
この結果、制御部33は対応する集積部10の制御回路
57がら全検知信号が供給されたとき為その集積部に対
して押出し信号を出力する。
すると、制御回路57はモータ55を正方向に駆動する
ことにより載置台44を降下せしめ下限検知器63の検
知信号によりモータ55を停止し、かつモータ42を正
方向に1駆動することにより、押出し部40を載置台4
4の長手方向4CG りて往動せしめる。これにより、
押出し板40aによって郵便物群A1・・・は目動堆出
機耗付区分部7の背面Ill K押出されることにより
、上記トL/イ15内に移載される。この移載が完了し
たとき、押出し部40の底部40cに設けられた突起部
によりて検知器48から検知信号が出力される。すると
、制御回路57はモータ55を逆方向に駆動することに
よシ載置台44を上昇させるとともに、モータ42を逆
方向に駆動することにより、押出し部40を載置台44
の長手方向に泪って復動せしめる。その後、載置台44
が初期位置となった時上限検知器60がそれを検知する
こと1により、制御回路57はモータ55ft停止する
。また、押出し部40が初期位置となったとき、その押
出し部40の底板40cの突起部によって検知器46か
ら検知信号が出力され、制御回路57はモータ42を停
止することにより押出し部40を停止せしめる。
また、押出し可能ζ満杯検知器61がオンしてからオフ
するまでの間に1制御部33から押出し信号が供給され
なかったとする。すると押出し可能、満杯検知器61の
オフにより、FF回路74がセットし、このFF回路2
4のセット出力により制御回路57は肩杯信号を出力す
る。
ついで制御部33は対応する集積部10の制御曲路57
がら全検知信号が供給されたとき、その集積部10に対
して押出し信号を出力する。
これによシ、その集積部10では、制御回路57がモー
タ55を正方向に駆動することにより載置台44′t−
降下せしめる。以後、上記満杯前の郵便物A1・・・全
移載した場合と同様に動作することにより、集積部10
の満杯となりた郵便物A、・・・が対応するトレイ15
に移載される。
そして、上記集積部10が押出しを終了し、集積可能状
態に復帰すると、再びその集積部10に対応す゛る郵便
物Aが集積される。
ところで、上記1段目の集積部10の押出し時、つまり
制御部33よりその集積部10に押出し信号全出力した
とき、制御部33はタイマ831を作動せしめ、しかも
動作開始信号を予備集積部100の制御回路57へ出力
する。すると、制御回路57は動作中表示!65を点灯
せしめる。
そ;して上記集積部Z□に対する郵便mAの区分コード
が供給されると、制御部33は上記集積部10−と同段
の予備集積部100にその郵便物Aが集積されるように
区分側−せしめる。
以後、押出し中の集積部10に対する郵便物Aの区分コ
ードが供給されるごとに、通数カウンタ821がカウン
トアツプする。
その後、通数カウンタ821の内答が10枚となったこ
とを示す信号あるいはタイマ831からのタイツ・アウ
ト信号が供給され、その予fJR”4積部100の制御
回路57から空険知信号が供給されたとき、制御部:1
3は1段目の子嘴渠漬部10Q゛に押出し信号を出力す
る。すると、’WIJ ?lJ回路57はモータ55を
正方向に駆動することによシ載置台44を降下せしめ、
下限検印器63の検知信号によりモータ55を停止し、
かつモータ42を正方向に駆動することにより、押出し
部40を載置台44の長手方向に沿って在勤せしめる。
これにLす、押出し板4oaKよって郵便物群A1・・
・は自動取出装置付区分機7の背1句1則(・で押出さ
れることにより、上記トレイ15内に移載される。この
移載が完了したとさ、押出し部40の底部1oCK設け
られた突起部によって瑛知器48から′4仰信号が出力
される。すると、゛副脚回路57(伏モータ55を逆方
向にi@することにより載置台44を1昇させるととも
て、モータ42を逆方向に駆動することにより、押出し
部40を載置台44の長手方向に溢って復やせしめる。
その後、上限検知器60がオンすることにより、制伸回
路57は載置台44が1171期位置色位置たと≠1断
し、モータ55を浄土する。また、押出し部40の妊部
40eの突起部によって検知器46がオンすることによ
り、制御回路57は押出し部が初期位置となったと判断
し、モータ42を停止する。
上記載置台44および押出し部40が初期位置となった
とき、制御回路57は動作中表示器65を消灯するとと
もに、制御部33に動作終了信号(初期化終了信号)1
r:出力する。これKよシ、制御部33は対応する通叡
カウンタ82におよびタイマ831の内Mtクリアする
また、2段目、3段目の集積部10の押出し時も、上記
同様に2段目、3段目の予備集積部iooを用いて予備
集積動作が行われるようになっている。
このように予備集積部の使用時間全限定することにより
、1つの集積部に対する予備集積に長い時間専有される
ことなくでき、リジェクトされる郵便物を少くすること
ができる。また、予備集積部が使用開始および使用中の
場合に、予備集積部に設けられた動作中表示器を点灯し
ているので、その予備集積部が動作中であるか待機中で
あるか、操作者が判断できる。これにより、操作者は予
備集積部内に手を入れたい時、それが可能か否か0判断
でき、また誤区分を発見することができる。
なお、前記実施例では、タイマと通数カウンタか′シス
テム全体の電気回路に設けられるようにしたが、これに
限らず予備集積部内に設けられるものでめっても良い。
また、タイマのタイムアウト信号と通数カウンタのカウ
ント内容に応じて予備集積部の押出しを行うようにした
が、押出し可能信号により押出しを行う機能を付加する
ようにしても同様に実施できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、予備乗積部を効
率良く使用することができ、リジェクトへ廻される紙葉
類を少くできる自動取出装置付区分損金提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来考えられていた自動取出装置付区分機の倶
成金概略的に示す斜視図であり、第2図から第6図社こ
の発明の一実施例を示すもので、第2図はこの発明の自
動取出装置付区分機を示す斜視図、第3図、第4図は集
積部を示す斜視図、第5図は集権部の電気回路を示すブ
ロック図、第6図は全体の電気回路を概略的に示すブロ
ック図である。 A・・・郵便物(紙葉類)、10・・・集積部、100
・・・予備乗積部、14・・・トレイ循環部(移載部)
、33・・・制御部、40・・・押出し部、44・・・
載置台、46.413・・・検知器、49・・・空検知
器、57・・・制御回路、59・・・郵便物検知器、6
0・・・上限検知器、61・・・押出し可能、満杯検知
器、63・・・下限検知器、821〜823・・・通数
カウンタ、831〜833・・・タイマ、100・・・
予備集積部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙葉類に付与された区分情報を読取って複数段に配置さ
    れた集積部群に区分集積するとともに、集積部内の集積
    紙葉類を集積部毎に自動的に取出して次工程へ搬送する
    ようにした自動取出装置付区分機において、前記集積部
    の集積紙葉類を取出している間、その集積部に集積され
    るべき紙葉類を集積する取出し機構を備えた予備集積部
    を設け、この予備集積部に対する予備集積が所定時間経
    過したとき、その予備集積部の取出し機構を駆動するこ
    とにより、その取出した集積紙葉類を次工程へ搬送する
    ように構成したことを特徴とする自動取出装置付区分機
JP57091698A 1982-05-29 1982-05-29 自動取出装置付区分機 Granted JPS58207979A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091698A JPS58207979A (ja) 1982-05-29 1982-05-29 自動取出装置付区分機
US06/496,991 US4520447A (en) 1982-05-29 1983-05-23 Sorter with automatic discharging unit
EP83105187A EP0095723B1 (en) 1982-05-29 1983-05-25 Sorter with automatic discharging unit
DE8383105187T DE3375285D1 (en) 1982-05-29 1983-05-25 Sorter with automatic discharging unit
CA000429046A CA1192580A (en) 1982-05-29 1983-05-27 Sorter with automatic discharging unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091698A JPS58207979A (ja) 1982-05-29 1982-05-29 自動取出装置付区分機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58207979A true JPS58207979A (ja) 1983-12-03
JPH0322231B2 JPH0322231B2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=14033733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57091698A Granted JPS58207979A (ja) 1982-05-29 1982-05-29 自動取出装置付区分機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4520447A (ja)
EP (1) EP0095723B1 (ja)
JP (1) JPS58207979A (ja)
CA (1) CA1192580A (ja)
DE (1) DE3375285D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101359A (en) * 1990-01-19 1992-03-31 Moore Push-Pin Company System for automatic discharge of articles
FR2676941B1 (fr) * 1991-05-30 1993-10-01 Bertin Et Cie Module de case pour machine de tri.
CA2115273A1 (en) * 1991-08-09 1993-02-18 David Jerome Tilles Modular mail processing method and control system
US5419457A (en) * 1993-08-30 1995-05-30 Electrocom Gard Ltd. System for sorting mail pieces on multiple levels and a method for performing the same
FR2738506B1 (fr) * 1995-09-08 1997-10-17 Alcatel Postal Automation Syst Dispositif et procede de tri d'articles de courrier utilisant des receptacles tampon en sortie de tri
US5901830A (en) * 1997-01-22 1999-05-11 Electrocom Automation, L.P. Bi-directional belt sorter
US6579053B1 (en) * 1999-03-15 2003-06-17 Abb Flexible Automation, Inc. Robotic containerization and palletizing system
US6985617B1 (en) 2000-04-20 2006-01-10 Vectorsgi, Inc. Method and system for emulating a check sorter
US6608274B1 (en) * 2000-04-20 2003-08-19 Sterling Commerce, Inc. Method and system for online communication between a check sorter and a check processing system
US6892890B2 (en) * 2001-01-16 2005-05-17 Abb Automation, Inc. Dynamic sortation of items in a containerization system
US7177840B2 (en) 2001-06-01 2007-02-13 Vectorsgi, Inc. Method and system for processing images for a check sorter
CA2432603C (en) * 2002-06-18 2007-09-25 Bowe Bell + Howell Company Progressive modularity assortment system with high and low capacity bins
US7528339B2 (en) 2003-07-31 2009-05-05 Lockheed Martin Corporation Sequencing system and method of use
US7723633B2 (en) 2003-07-31 2010-05-25 Lockheed Martin Corporation Sequencing system and method of use
US7829462B2 (en) 2007-05-03 2010-11-09 Teledyne Licensing, Llc Through-wafer vias

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1374093A (en) * 1971-12-15 1974-11-13 Masson Scott Thrissell Eng Ltd Apparatus for sorting and handling mail
US3845949A (en) * 1972-12-04 1974-11-05 Xerox Corp Sorter control to prevent over-stacking in the sorter trays
US4051957A (en) * 1975-01-21 1977-10-04 Pitney-Bowes, Inc. Container loading system
US4167476A (en) * 1977-05-06 1979-09-11 Harris Corporation Bulk article sorting system
US4181948A (en) * 1977-06-06 1980-01-01 Electronic Data Systems Corporation Computer directed manual sorting aid
JPS57102277A (en) * 1980-12-19 1982-06-25 Tokyo Shibaura Electric Co Classifier with automatic extractor
DE3205652A1 (de) * 1981-02-18 1982-08-26 Tokyo Shibaura Denki K.K., Kawasaki, Kanagawa Sortiereinrichtung mit automatischer ausgabevorrichtung
JPS57190683A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Tokyo Shibaura Electric Co Sorter for letter mail

Also Published As

Publication number Publication date
EP0095723A2 (en) 1983-12-07
CA1192580A (en) 1985-08-27
EP0095723B1 (en) 1988-01-13
US4520447A (en) 1985-05-28
EP0095723A3 (en) 1985-05-15
JPH0322231B2 (ja) 1991-03-26
DE3375285D1 (en) 1988-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58207979A (ja) 自動取出装置付区分機
US4507739A (en) Sorter system for postal matter
EP0066186B1 (en) A method for sorting mail
US4482059A (en) Sorter with automatic push-out mechanism
US4494655A (en) Sorter with automatic removal mechanism
US4479187A (en) Classifying apparatus with automatic removal device
US8142133B2 (en) Integrated tray converter
JPS6115753B2 (ja)
JPS6115752B2 (ja)
JPH0349629B2 (ja)
JPH0118224Y2 (ja)
JPS58219975A (ja) 自動取出装置付区分機
JPH0557185B2 (ja)
JPS643546B2 (ja)
JPS58207980A (ja) 自動取出装置付区分機
JPS6115754B2 (ja)
JPS6219340B2 (ja)
JPS5998783A (ja) 自動取出装置付区分機
JPS58219974A (ja) 自動取出装置付区分機
JPS6326364Y2 (ja)
JPS59102758A (ja) 紙葉類群の搬送装置
JPS59228983A (ja) 紙葉類処理装置
JPS59225780A (ja) 搬送装置
JPS6138098B2 (ja)
JPS58202249A (ja) 紙葉類の搬送装置