JPS58207763A - 電話端末装置 - Google Patents

電話端末装置

Info

Publication number
JPS58207763A
JPS58207763A JP9105982A JP9105982A JPS58207763A JP S58207763 A JPS58207763 A JP S58207763A JP 9105982 A JP9105982 A JP 9105982A JP 9105982 A JP9105982 A JP 9105982A JP S58207763 A JPS58207763 A JP S58207763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial pulse
signal
switch
exchange
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9105982A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Suzuki
正章 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP9105982A priority Critical patent/JPS58207763A/ja
Publication of JPS58207763A publication Critical patent/JPS58207763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/007Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with remote control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、押ボタンスイッチによりダイヤルパルス信号
めるいは多周波信号を電話回線に送出する機能を有する
電話端末装置に関する。
〔従来技術の説明〕
従来、ダイヤルパルス信号受信用の交換網の端末として
接続される電話端末装置には、多周波信号送出機能がな
かったため、多周波1号を制御情報とするような遠隔操
作システムの端末装置として使用することができず、こ
のため、このようなシステムを利用するには多周波信号
受信用の交換機と多周波信号送出可能な電話端末装置あ
るいは特殊な多周波信号送出装置を必要とする。このよ
うな事情は多周波信号による遠隔操作システムの発展を
も阻害していた。
〔発明の目的〕
本発明は、押ボタンスイッチの操作によるダイキルパル
ス送出後、相手側の応答を検出することによりダイヤル
パルス発生器から多周波信号発生器に学、続をνJJ換
え、以降は押ボタンスイツデ操作による多周波信号送出
端末として動作することにより、上記欠点を解決し、多
周波信号を制御情報とする遠隔操作システムの端末とし
て機能できるようにした電話端末装置を提供するもので
ある。
〔発明の要点〕
本発明は、押ボタンスイツデを操作することによシ、ダ
イヤルパルス信号を電話回線に送出する機能を備えた電
話端末装置において、相手側の応答を検出する手段と、
上記押ボタンスイッチの操作により多周波信号を発生す
る手段と、制御信号により上記ダイヤルパルス信号と上
記多周波信号とを切)換えて電話回線に送出する手段と
を備え、上記相手応答検出信号を上記制御信号に用いる
ことによシダイヤルパルスから、多周波信号に切り換え
て電話回線に送出するように構成されたこと全特徴とす
る。
〔実施例による説明〕
次に図面を参照して本発明の実施例について説明する。
図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である。同
図において、入出力端子lll1.il鈷回線1゜に接
続される端子である。この入出力端子lには受話器2、
切換スイッチ3、相手応答検出回路9をそれぞれ接続す
る。押ボタンスイッチ6はダイヤルパルス信号発生器4
と多周波イg号発生器5にそれぞれ接続し、同発生器4
.5の出方はそれぞれ切換スイッチ3に導く。フックス
イッチ8は、受話器2が持ち上げられると4g号(a)
を制t&41部7に送出する゛スイッチである。また、
制御部7は相手応答検出回路9から信号ケ受けると、切
換スイッチ3をダイヤルパルス信号発生器4側から多周
波信号発生器5側に切り換える制@を行うようになって
いる。
次に、本電話端末装置の動作を説明する。
受#i器2がフックスイッチ8に掛けられている状態(
発1g前の状態)では切換スイッチ3Viダイ−Yルパ
ルス発生器4 G111に向いている。
まず受話器2を取り上げるとフックスイッチ8からの信
号(a)により制一部7の制御に従って入出力端子1を
経て電話口[10を通【7ダイヤルパルス交換機にルー
プ信号が届く。ここで押ボタンスイッチ6を操作すると
、ダイヤルパルス発生器4によシダイヤルパルス(1)
)が発生し、切換スイッチ3、入出力端子1を通じて交
換機に届く。
次に交換機が回線を相手側圧接続し、相手側が応答する
と交換機は本電話端末装置に対し相手応答信号として回
線の極性を反転する動作を行う。
相手応答検出回路9は極性が反転されたこと全検出し、
この信号を制御部7に送る。これにより制御部7は切換
スイッチ3を多周波信号発生a5側に向ける。以降、押
ボタンスイッチ6を操作することにより電話回線1oに
対し多周波48号<C) を送ることができる。
操作が終了し受話器2をフックスイッチ8にかけると制
御1信号(a)により切換スイッチは元の状態(ダイヤ
ルパルス発生器lll1)に戻る。
〔効果の説明〕
本発明は上述の構成・作用によるものであるから、従来
のダイヤルパルス形電話端末装置では困難であった多周
波信号による遠隔操作システム用の端末装置としての機
能を実現することができる。
そして仁のような装置け、遠隔操作システムの発展に大
いに貢献するものであり、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すブロック構成図。 1・・・入出力端子、2・・・受話器、3・・・切換ス
イッチ、4・・・ダイヤルパルス発生器、5・・・多周
波信号発生器、6・・・押ボタンスイッチ、?・・・f
klJllll?R1,8・・・フックスイッチ、9・
・・相手応答検出回路、10・・・電話回線。 特許出願入日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 出 直 孝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  外部の電話回線に接続される入出力端子と、
    押ボタンスイッチと、 この押ボタンスイッチの出力に応じてダイヤルパルス信
    号を発生する第一の発生手段と、上記押ボタンスイッチ
    の出力に応じて多周波信号を発生する第二の発生手段と
    、 上記第一の発生手段が発生するダイヤルパルス信号また
    は上記第二の発生手段が発生する多周波信号の一方を選
    択して上記入出力端子に送出するスイッチ手段と、 上記入出力端子に入力する相手側の応答を検出する検出
    手段と 全備え、 上記スイッチ手段線、上記検出手段の検出出力信号に対
    応して選択切換えを行うように構成され九電話端末装置
JP9105982A 1982-05-28 1982-05-28 電話端末装置 Pending JPS58207763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105982A JPS58207763A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 電話端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105982A JPS58207763A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 電話端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58207763A true JPS58207763A (ja) 1983-12-03

Family

ID=14015923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9105982A Pending JPS58207763A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 電話端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58207763A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141241A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 Sharp Corp 電話機
JPS6217263U (ja) * 1985-07-03 1987-02-02
JPS62216573A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Nec Corp ボタン電話装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141241A (ja) * 1984-12-13 1986-06-28 Sharp Corp 電話機
JPS6217263U (ja) * 1985-07-03 1987-02-02
JPS62216573A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Nec Corp ボタン電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58207763A (ja) 電話端末装置
JPS5974759A (ja) 短縮ダイヤル記憶変更装置
JPH0444444A (ja) 電話機
JPH01248854A (ja) 電話端末装置
JP2831699B2 (ja) データ伝送装置
JP2573265B2 (ja) 端末インターフェース回路
JPH059983B2 (ja)
SU1169193A1 (ru) Концентратор телефонных линий
JPS6251343A (ja) 電話装置
JPS63111749A (ja) 無線電話装置
JPS6271369A (ja) 通話機能付変復調装置
JPS62214760A (ja) 簡易デ−タ送受信方式
JPS62214762A (ja) 簡易デ−タ送受信装置
JPH04115797A (ja) 打合回線装置
JPS62269448A (ja) 電話交換装置
JPH01261056A (ja) 電話端末装置
JPS5835427B2 (ja) キ−ボ−ド・ダイヤル方式
JPS6264191A (ja) ボタン電話装置
JPS61236293A (ja) 構内交換機
JPH02184148A (ja) 親子式コードレス電話装置
JPH01109854A (ja) 電話機
JPH0262986B2 (ja)
JPS62104260A (ja) フアクシミリ装置
JPH04238443A (ja) 電話機
JPS6267953A (ja) ダイヤル信号送出方式