JPS58206551A - ジアリ−ルスルホン類の製造法 - Google Patents

ジアリ−ルスルホン類の製造法

Info

Publication number
JPS58206551A
JPS58206551A JP8945482A JP8945482A JPS58206551A JP S58206551 A JPS58206551 A JP S58206551A JP 8945482 A JP8945482 A JP 8945482A JP 8945482 A JP8945482 A JP 8945482A JP S58206551 A JPS58206551 A JP S58206551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
phosphorus pentoxide
acid
purity
aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8945482A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukichi Morita
守田 諭吉
Koji Ono
幸治 小野
Eiji Ogata
栄治 尾形
Osamu Manabe
真鍋 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konishi Chemical Ind Co Ltd
Original Assignee
Konishi Chemical Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konishi Chemical Ind Co Ltd filed Critical Konishi Chemical Ind Co Ltd
Priority to JP8945482A priority Critical patent/JPS58206551A/ja
Publication of JPS58206551A publication Critical patent/JPS58206551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジアリールスルホン類、詳シくは4゜4′−ジ
クロルジフェニルスルホン等の芳香凍上にハロゲン原子
を有するジアリールスルホン類の改良された製造方法に
関する。
ジアリールスルホン類は、医薬品や染料等の合成中間体
として、また各種合成樹脂やエポキシ樹脂硬化刷等の製
造用1基材として、工業上有用な化合物である。従来か
かるジアリールスルホン類の製造法としては、以下の如
き各種の方法が知られている。
tt+  ベンゼン、クロルベンゼン、トルシェフ等ノ
芳舎秩炭化水系類を、無水(流値とピロvL峻ジメチル
等との/11!合物と反応させる方法(特許第3016
84号、同第305463号、同第312809号等)
0 (2)  上記芳香族炭化水素類と、p−)ルエ/スp
ホクロリド、p−クロルベンゼンスルホクロリド等の芳
香族スルホクロリド類とを、無水嘆化鉄、無水塩化アl
レミニウム等の存在下に、フリ−7″ルクラフツ型反応
させる方法(西独特許第701954号等)0 +31  上記芳香族炭化水素類と、上記芳香族スルホ
クロリド類とを、ベンゼンスルホン酸、4−クロルベン
ゼンスルホン酸等の芳香族スルホン酸瑣の共存Fに反応
さげる方法(持分+h(50−5707跨)0 (4)上記芳香族炭化水素類と、上記芳香族スルホン酸
類とを、五酸化リン等の酸化リン系脱水剤を用いて脱水
縮合反応させる方法(特公昭43−24662号)。
(5)上記芳香族炭化水素類と、上記芳香族スルホン酸
類とを、200℃以上の高温下に反応させる方法(特開
昭49−76834号、米国特許第2593001号等
)。
16+  ハロゲン化ベンゼンとクロルスルホン酸トの
所定曖を10℃以下で反応させ、次いで反応系内に史に
所ず−のハロゲン化ベンゼンを加え40〜60℃で反応
させる方法(米国特tlf第2860168号)。 、 しかしながら上6己いずれの方法も向改善されるべき種
々の欠点を有しており、工業的方法としては決して満足
できるものではない。即ち上記+1)の方法はル舷の強
いジメチル硫酸を用いねばならr1作業術生上及び輪液
処理の面で実用的でない。12)及びIJIの方法は、
出発原料とする芳香族スルホクロリド類が入手困難で取
扱い及び保存中に加水分解される雑煮があるに加え、t
oo℃以上の反応1品l(が必四でしかも得られる製品
の純度が低い欠、白がある。+41の方法も80“C以
上通常130〜監80℃の嶋諷下に約24時間前燥の長
時間を四し、しかも製品純度が低い欠点がある。(5)
の方法も200 ’C以−ヒの高温を装する不利があり
、製品の純度及び収率は低い。(6)の方法は低温反応
で製品純度は良好であるが、収率が約30φ前後にすぎ
ないという致命的欠点かあり、また10℃以下d吊′−
5C〜5℃の低温を維持するための特別の冷4I装wt
が必要で、1かも2段階反応を行なうために操作が訓雑
となる不利がある。いずれにせよ公知り法は、その原料
、反応工程、反応効率、設備等の而で不利があり、しか
も大部分高温条件を採用し、また製品の純度又は収率面
で満足できず。
通常引き続き溶剤等を用いた精製工程を柱なければその
用途に適した製品を得られないという欠点がある。
本発明各らは上記現状に鑑み、兼てより安価に入手容易
な原料を用い間車な操作で尚収率尚純度で目的とする製
品を収得する方法を提供することを目的として鋭意研究
を電ねてきた。その結束8温付近の樋相な温度条件下に
、加勢や特別の冷却操作及び装置を必要とせず、輪時団
に8易にしかも極めて^純度及び尚収率で目的物を製造
できる新しい改良された方法を児成するに至った。
即ち本発明は、一般式 〔式中X及びYは一方がハロゲン原子で他方が水素原子
又はハロゲン原子を示す〕 で表わされる芳香族炭化水素類とクロルベルホン酸とを
五酸化リンの存在下に反応させることを特徴とするジj
 IJ−ルスルホン頌の製造法に係る。
本発明によれば人手困隨で取扱り及び保存に注急紫安す
る芳合族スルホクロリド傾や毒性の強いジメチル硫酸等
を利用することなく、穏相な条件下にN Ml itJ
にしかも間車な操作による単一段階反応で、目的とする
ジアリールスルホン類を極めて烏純貫及び鍋敗軍で効率
良く収得できる。殊に本発明方法に従う反応は、常温常
圧PK速やかに曲イ■し、加納や冷却操作のための特別
の装置を必要とせず、また得られる目的物は非常に高純
1((995%以上)であるため、何ら引き続き##製
工+W等を賛フることなく、各楠用途に極めて有効に利
用できる。従って本発明は工業的実施に特に好適なもの
である。
本発明方法において原料として用いる上記一般式〔1〕
で衣わされる芳香族炭化水素類としては、其k 的K 
u 、 クロルベンゼン、ブロムベンゼン、フルオロベ
ンゼン、ジクロルベンゼン、ジブロムくンゼン等を例示
できる〕 本発明方法は一般には、上記芳香挨炭化水素類と五酸化
リンとの混合物中に、クロルスルホン酸を滴下反応させ
ることにより実権される。上記において原料化合物及び
触媒の使用jliIV′i特に限定的ではないがIIy
!常芳香族炭化水素類1モルに対し五酸化リンを約0.
05〜1モル、好ましくは約O1〜0.5モル及ヒクロ
ルスルホン酸を約03〜80モM1好ましくは約0.5
〜20モルとするのがよい。また上dピクロルスルホン
峻の滴F反応は、約60℃以下原料芳香族炭化水素頓の
同化温度以上好ましくは常温もしくはそれ以下の温1(
下に行なうのがよい。反応は塩覗カスの発生が認められ
なくなる時点、通常虐下開始より約\N%ζ数時間で完
結する。反応路flハ反応系内に水を加え反応珍合崇炭
1ヒ水索類が存在する場合は、必要に応じてこれをa貿
等により分離回収することにより、目的とするN品を析
出沈澱として容易に収得できる。
カくシて得られるジアリールスル*7Mtd、−収に約
995s以):(液体クロマトグラフィー分U[による
)の非電に誦純度を有しており、1づら精製−fること
なく、各種用途に利用できるが、勿論通線の精製手段に
より精製することもできる。
以F本発明を史に詳しく説明するため実施例及び比較例
を挙げる。
実権例1 クロルベンゼンtt2g(tモル)、!:五五酸’J”
71 g(0,6モtv )とOrM o物を、10〜
20℃に〜即しつつ、これにクロルスルホン酸58y(
0,5千ル)をl#f間を要して膚下し、更に同温度で
1時+1Jltjl拌した。反応中発生する塩酸ガスは
;f、外へ排出した。反応後反応1M合物を氷水中にパ
ージし、未概応のクロルベンビン56!1’(0,5−
EIL/)を蒸留により回収し、析出物を戸数して、4
.4′−ジクロルジフェニルスルホン43J7’kll
&(収率60%、m鱈原料芳香族戻化水素頑基隼、以下
同じ)。融点148.5〜1495℃、純度99.81
6(液体クロントゲラフイー分析鹸こよる、以下同じ)
比較例1 クロルベンゼンI l 2.!il(lモ/’)t−1
0〜20℃に冷却しつつ、これにクロルスルホ;’25
sg(0,5モル)を1時1む1して滴下し、1丈噌実
施例Iと同一操作を繰返し、4.4’−ジクロルジフェ
ニルスルポンt t 、9tr41t(収率15÷)o
MI点148.5〜149.5’c%純度99.8チ。
比較例2 クロルベンビンtt2g(1モル)、H酸化リンフ1.
p(0,5モル)及びクロルベンゼンスルホン酸96g
((15モル)を混合し、混合物を10〜20゛C冷却
下に2時1…攬件したが全く反応は醜行せr1目的とす
るスルホンは得られなかった。
また上記混合物を150℃で!5時間加哄漬拌還流し、
以後反応混合物を実施例1と同様に水中+c バー ン
t、未反応クロルベンゼン67@(0,6モル)を回収
し、析出物を戸数して、目的とする4、4′−ジクロル
ジフェニルスルホン32.@(11456嚇)を得た。
このものは融点138〜145°0であり、その目的物
純度は88tkにすぎなかった。
実施料2 クロルベンゼ/112.9(1モル)と五酸化リン57
V(0,4モル)との混合物e−to℃に冷嫌にし、て
4 、4’ −ジクロルジフェニルスルホンを得た。但
しこの場合未反応クロルスルホ/はなく、その蒸留回収
は行なわなかった。目的物の収罎は5oy(収−$56
簀)Cあり、一点148.5〜149.5’cでめつ7
4m−また純度は99.8−蜘であった。
実施例3 0−ジクロルベンゼン147N(l七ル)ト五峻化リン
28!/(0,2モ/L/)との混む妨を一1θ℃に冷
却しつつ、これにクロルスルホ/峻2328/(2モ/
v)を2時間を要して膚下し、以(支)実施例1と同一
操作を繰返して、未反紀;0−ジクロ・ベンゼン78.
5g(0,5モル)を回収し、3.3’、4.4’−テ
)ラクロ!レジフェニルスルホン55I(収率62%)
を得た。融点1765〜17?、6°C1純度99.9
僑であった。
(以上)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 一般式 〔式中X及びYは一方がハロゲン原子で他方が水素原子
    又はハロゲン原子を示す〕 で表わされる芳香族炭化水素類とクロルスルホン酸とを
    五酸化リンの存在下に反応させることを特徴とするジア
    リールスルホン類の製造法、。
JP8945482A 1982-05-25 1982-05-25 ジアリ−ルスルホン類の製造法 Pending JPS58206551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8945482A JPS58206551A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 ジアリ−ルスルホン類の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8945482A JPS58206551A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 ジアリ−ルスルホン類の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58206551A true JPS58206551A (ja) 1983-12-01

Family

ID=13971137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8945482A Pending JPS58206551A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 ジアリ−ルスルホン類の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206551A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015775A (en) * 1988-03-31 1991-05-14 Atochem North America, Inc. Alkyl aryl sulfones and method of preparing the same
CN102295590A (zh) * 2011-08-25 2011-12-28 吴江市北厍盛源纺织品助剂厂 4.4-二氯二苯砜的新型合成方法
CN102295589A (zh) * 2011-08-25 2011-12-28 吴江市北厍盛源纺织品助剂厂 改进的制备4.4-二氯二苯砜的氯磺酸法
CN102295588A (zh) * 2011-08-25 2011-12-28 吴江市北厍盛源纺织品助剂厂 4.4-二氯二苯砜的二步法合成工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015775A (en) * 1988-03-31 1991-05-14 Atochem North America, Inc. Alkyl aryl sulfones and method of preparing the same
CN102295590A (zh) * 2011-08-25 2011-12-28 吴江市北厍盛源纺织品助剂厂 4.4-二氯二苯砜的新型合成方法
CN102295589A (zh) * 2011-08-25 2011-12-28 吴江市北厍盛源纺织品助剂厂 改进的制备4.4-二氯二苯砜的氯磺酸法
CN102295588A (zh) * 2011-08-25 2011-12-28 吴江市北厍盛源纺织品助剂厂 4.4-二氯二苯砜的二步法合成工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59109503A (ja) ビスフエノ−ル触媒の製造法
JPS60104126A (ja) 芳香族ポリチオエーテルケトンの製法
JPS58206551A (ja) ジアリ−ルスルホン類の製造法
JPH0462310B2 (ja)
US4786441A (en) Preparation of iodonium and sulfonium triflates
JPH06157513A (ja) 2−アセチルベンゾ[b]チオフェンの製造法
US4822916A (en) Preparation of diaryl sulfones
US4558161A (en) Process for preparing halo-substituted diarylsulfones
EP0094821B1 (en) Process for the nucleophilic substitution of unactivated aromatic and heteroaromatic substrates
JPH05505598A (ja) 3―ニトロベンゼンスルホニルクロリドの製造方法
JPS5998052A (ja) 4−クロル−2−ニトロベンゾニトリルの製法
JPS5813528A (ja) 新規フエノ−ル性化合物とその製法
US5008448A (en) Preparation of 2-(chloro, bromo or nitro)-4-(alkyl-sulfonyl)benzoic acids and intermediates
JPS6121549B2 (ja)
JPH0316341B2 (ja)
US3440288A (en) Method for preparing chlorobenzene thiols
JPS58208265A (ja) クロロアルキルフエニルスルホン類の製造方法
JPS60188365A (ja) チオエ−テル結合を有する芳香族ジアミンの製造法
JPH057383B2 (ja)
JPS6029703B2 (ja) 4,4′−ジクロロジフエニルスルホンの製造方法
JPH01311034A (ja) 4―ブロムビフェニルの製造法
KR890003596B1 (ko) 3,3'-디니트로디페닐 화합물의 정제방법
JPS5842866B2 (ja) 2,2′↓−ビス〔4↓−(1,1,3,3↓−テトラメチルブチル)フェノ−ル〕スルフィドの製造法
JPH0318617B2 (ja)
KR910003635B1 (ko) 2-(2-나프틸옥시)프로피온아닐리드 유도체의 제조방법