JPS5820577B2 - カヨウセイニユウシヨウタンパクシツブブン ノ セイホウ - Google Patents

カヨウセイニユウシヨウタンパクシツブブン ノ セイホウ

Info

Publication number
JPS5820577B2
JPS5820577B2 JP48080007A JP8000773A JPS5820577B2 JP S5820577 B2 JPS5820577 B2 JP S5820577B2 JP 48080007 A JP48080007 A JP 48080007A JP 8000773 A JP8000773 A JP 8000773A JP S5820577 B2 JPS5820577 B2 JP S5820577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
solution
proteins
whey
fraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48080007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4962670A (ja
Inventor
エルネスト・ダラン
ジエーム・ヒダルゴ
ミツシエル・ジヨン・アルチユール・グルー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nestle SA
Original Assignee
Nestle SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nestle SA filed Critical Nestle SA
Publication of JPS4962670A publication Critical patent/JPS4962670A/ja
Publication of JPS5820577B2 publication Critical patent/JPS5820577B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/20Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey
    • A23J1/205Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey from whey, e.g. lactalbumine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はホエイタンパク質の可溶性部分に基づく混濁剤
の製造に関する。
相当量入手可能な、チーズ製造工業の副産物であるホエ
イは種々の栄養物質、特にα−ラクトアルブミン及びβ
−ラクトグロブリンのようなタンパク質を含有する。
この栄養物質、特にタンパク質の回収はかなりの研究を
刺激しかつこれらのタンパク質の分離についているいろ
な方法が提案されている。
これらの技術の中で、タンパク質の重要な熱変性を起こ
さないものに言及することが適当でありかつこれらは3
つの主要なカテゴリーにまとめることができるニ 一眼外濾過によるホエイの処理(異なる化学組成の2フ
ラクシヨンを供する)。
「限外ろ液」又は[透過液(Permeate)J と
言う/フラクションは乳糖及びホエイの無機塩のような
低分子量物質を含む水溶液から本質的に成る。
半透膜を通過しない他のフラクション(濃縮物又は滞留
物)は高含量のタンパク質を有する水溶液である。
この濃縮物は、適当な条件下で、任意に再希釈後更に限
外濾過にかけ、ついで乾燥して、タンパク質濃縮物又は
分離物を供する。
一分子ふるいによるホエイ2フラクションへの分離、こ
の技術では、架橋されたポリアクリルアミドのようなゲ
ルから一般に構成される分子ふるいは、その寸法により
分子の溶離速度を選択的に調節する。
この結果、分子ふるい上の濾過によりホエイの組成分は
その分子量により分離され、タンパク質に富む溶離フラ
クションおよび乳糖や無機塩を含有するフラクションを
回収することができる。
この技術は限外濾過と組合わせることができる。
生成したフラクションは乾燥してホエイタンパク質濃縮
物を供することができる。
−沈澱と沈澱物の回収によるタンパク質の分離。
タンパク質と若干の他の物質、例えばポリメタリン酸塩
との間の不溶性複合体を形成させることにより一般に沈
澱が行なわれる。
この複合体は続いて解離してタンパク質を放出する。
しかしながら、これらの方法によって得られた生成物は
一般に透明な水溶液を供せず、従って高タンパク質飲料
の製造、特にこれが酸性pHである場合には、添加剤と
して満足して使用できない。
更に、この生成物は食品成分としてのその使用を限定す
る異臭を有することがしばしばある。
本発明による方法は、熱により実質上変性されていない
ホエイから単離されたタンパク質を含有する水溶液のp
Hを4.4ないし5.0に調節して沈澱物を形成し、こ
の澱澱物を除去し、ミクロ濾過により溶液からの脂質/
タンパク質複合体を分離しそして溶液状の可溶性タンパ
ク質フラクションを含有する涙液を回収することから成
る。
ミクロ濾過とは寸法で1ミクロン又はそれ以下のオーダ
ーの粒子の懸濁液からの物理的分離を称するものである
本発明方法で出発物質として使用する溶液は限外濾過(
濃縮物)又は分子ふるい濾過(第1の溶離フラクション
)又はこれらの技術の組合せにより得られるホエイフラ
クションであり、この溶液中に存在する固形分は好まし
くは40重量%以上のタンパク質含量を有する。
この出発物質は、熱変性が始まる温度以上に加熱しない
方法によりホエイから得られるタンパク質濃縮物又は分
離物を水に分散することにより製造された水溶液でもあ
る。
前記の方法の何れかにより製造されるこの濃縮物は一般
に40ないし80重量%のタンパク質を含む。
熱劣化したタンパク質は工程中必要に応じて排除される
が、出発物質は熱劣化したタンパク質を実質上官まない
ことが望ましいけれど、一部が熱変性したタンパク質を
含有する出発物質、例えば滅菌又は殺菌されたホエイか
ら分離されたタンパク質溶液を使用できるが、この場合
には多量の沈澱物が形成され、本来存在するタンパク質
の比率が失われる。
出発物質として使用する溶液は好ましくは25ないし3
0重量%を越えない固体含量を有し、より高い含量では
、粘稠になりかつ取扱いが容易でなくなる。
2ないし3重量係の固形分を含有する溶液を使用するこ
とが特に有利である。
4.4ないし5.0、好ましくは4.5ないし4.6に
溶液のpHを調節するのは食用酸、例えばオルトリン酸
、クエン酸、塩酸で行なわれる。
この酸性化は好ましくは漸進的にかつかきまぜながら、
例えば所望のpHに達するまで30分ないし45分の一
間行なわれる。
この漸進的酸性化法は、溶液内部に所望のpH以下の局
在帯を回避する。
残存カゼイン、ホエイタンパク質の変性フラクション、
並びに脂質/タンパク質複合体を含有する生成沈澱物は
次に遠心分離、濾過又はデカンテーションにより溶液か
ら分離する。
不溶性物質の粒子を集取するために、沈澱物を除去する
前に例れば2ないし4時間この溶液を放置することが好
ましく、したがって沈澱物の分離が容易になる。
溶解したタンパク質の変性が始まる温度(65ないし7
0°Cである)を越えないことが望ましい溶液の温度は
、沈澱物の形成に関しては決して臨界的に重要ではない
しかしながら、続く分離工程を容易にするために、沈澱
物の形成後溶液を約40℃に加温することが好ましい。
pHの調節によって形成された沈澱物と共に除去されな
かった脂質/タンパク質複合体の微粒子の存在のために
、回収された溶液は若干濁っている。
次にこの粒子はミクロ濾過により除去する。
目盛を付したフィルターでなされた試みは、透明溶液が
得られる濾過閾値が1ミクロンのオーダーであることを
示し、かつこれは出発タンパク質溶液を製造するために
使用される技術により僅かに変りうる。
従って、ホエイの限外濾過と続く分子ふるいの濾過によ
って製造されかつ前記のように処理された水溶液に対し
て、所望程度の清澄化は平均直径1ミクロンの粒子を9
8係保留するフィルターで得られる。
他方、出発溶液が、水にタンパク質濃縮物を分散するこ
とによって製造される場合には、より微細の粒子(0,
5ミクロンの平均直径)を保留するフィルターを使用す
ることが望ましい1゜この濾過の工業的適用は例えばそ
のフィルター要素がガラス繊維である殺菌フィルター、
又はセルロース、アスベスト又は綿のような不活性フィ
ルター材料の積重ね層を含む濾過装置を用いて行なうこ
とができる。
セライトのような濾過助剤も使用でき、微細なフィルタ
ーの速い目詰りを防止するため溶液の予備濾過及び/又
は遠心分離を行うことは一般に望ましい。
ミクロ濾過後得られた透明な溶液は任意の−で水性媒体
に可溶性のホエイタンパク質フラクションを含む(この
州がラクトアルブミンの等電点に対応するとしても、透
明溶液を与える)。
次にタンパク質溶液は例えば減圧上蒸発によって濃縮さ
れ、そして例えば噴霧乾燥によって乾燥される。
生成物はホエイタンパク質濃縮物の特有な風味と臭いの
ない粉末である。
本発明方法で得られたタンパク質生成物は食用組成物並
びに飲料、かつまた粉末飲料組成物、特にまた炭酸化で
きる酸性飲料組成物に配合することができる。
本発明方法で得られた生成物の特に有益な適用は飲料又
は飲料組成物に対する混濁剤の一成分としてである。
「混濁剤」とは、水溶液にフルーツジュース又はミルク
のような特定の天然懸濁液の濁った特徴を与えるのに適
した生成物を意味する。
このような添加剤は水溶性食用ガムのような物質で被覆
した脂肪の多数の粒子から構成することができる。
食用脂を食用ガムの水溶液中で乳化させて一般につくら
れる。
次にこのエマルジョンを噴霧乾燥して、水に分散すると
所望の混濁した特徴を示す粉末を生ずる。
しかしながら、この混濁剤はそれがタンパク質と反応し
て沈澱しかつ望ましないおりを生ずる不溶性複合体を形
成する多糖類を含むので酸性高タンパク質飲料の製造に
実際には使用できない。
しかしながら、脂肪粒子用の被覆材料として本発明方法
で得られた生成物を使用して混濁剤を製造する場合には
、炭酸飽和され、及び/又は添加タンパク質を含有する
飲料を含めて、非常に種々の飲料にこの混濁剤を配合で
きる。
可溶性ホエイタンパク質フラクションの水溶液に食用脂
肪を乳化すること及び好ましくは均質化後このエマルジ
ョンを噴霧乾燥することによってこの混濁剤を製造する
ことができる。
生成物は水又は水溶液に容易に分散し得る粉末の形であ
り、比較的低いpH値、例えば2.5でさえミルク状の
外観を有する懸濁液を与える。
この懸濁剤は粉末飲料組成物、例えば人エフルーツジュ
ース組成物に好都合に配合され得る。
ホエイタンパク質フラクションは混濁剤の一成分として
かっまた添加剤として飲料又は飲料組成物に添加して、
飲料のタンパク質含量を増加させることができる。
本発明を下記の例で示す。
ここでは百分率は重量に基づいて表わす。
例 1(参考例) 約80%のタンパク質(固形分に基づいて)を含有する
ホエイタンパク質分離物75kgを水300Mに分散さ
せる。
この分離物はホエイの限外濾過、限外濾過濃縮物のゲル
濾過、濃縮及び乾燥により得られる。
6.5のpHを有する水性懸濁液が得られる。
次に40分以内に所望のpHに達するように、ゆっくり
かきまぜながらクエン酸を用いて懸濁液のpHを漸次4
.5に調節する。
沈澱物が生成し、この懸濁液を4時間放置する。
次にこれを40℃に加熱しかつ脱クリーム遠心分離を通
過させて重い粒子を除去する。
この溶液を高速で2回遠心分離し、最初に上澄み液をコ
メットーセオリフト(Komet−Theo−r i
t ) A 5フイルター(サイフカンパニーードイツ
製)で濾過し、2回目にE、 K、 S、殺菌フィルタ
ー(サインカンパニー、ドイツ製)で濾過して、僅かに
緑がかった色彩を有する完全に透明なP液を得る。
第2の濾過で残った物質はホエイタンパク質分離物の特
有の臭いを有する。
これらの物質の試料の化学分析により、これらが約65
係のタンパク質と35%の脂質を含有する脂質/タンパ
ク質複合体から本質的になり、この脂質フラクションは
約95%のリン脂質と5%の不ケン化物質(炭化水素、
ステリン及び長鎖アルコールが不ケン化物質の各々11
%、66係及び22%を占める)を含むことが分る。
ミクロ濾過後回収した溶液を減圧上蒸発により12%の
固形含量まで濃縮し、次に噴霧乾燥する。
かくして75チのタンパク質を含有する粉末生成物60
kgが得られる。
この生成物は特別な臭いと風味を有せず、任意のpHで
水に溶解性であり、特に飲料又は飲料組成物の配合用に
適している。
例 2(参考例) 2.5%のホエイタンパク質フラクションを含有する透
明溶液30007を例1に記載するように製造する。
濾過後回収した溶液をオルトリン酸を用いてpH2,9
に酸性化し、次にLJHT法により150℃で4秒間殺
菌し、そして減圧下45℃に非常に迅速に冷却する。
例1に記載するようにこの溶液を真空蒸発により濃縮し
かつ乾燥する。
かくして殺菌、した粉末生成物65kgが得られる。
この生成物は特別な臭いと風味を有せず、かつ3.4以
下又は6.5以上のpH値で水に溶解し得る。
例 3(参考例) ゲル濾過によりホエイから製造した、固形分に基づいて
50チのタンパク質を含有するタンパク質分離物20k
gを、水1ooozに溶解する。
次にクエン酸で水溶液のpHを4.5に調整しそして4
時間放置する。
次にこの溶液を40℃に加熱しかつ例1に記載するよう
に沈澱物を除去する。
次にオルトリン酸で溶液をpH3,0に酸性化し、例1
に記載するように濾過する。
例2に記載するように濾過溶液を殺菌し、濃縮しかつ乾
燥する。
例2の生成物と同一の性質を有する、70チのタンパク
質を含有する生成物16kgが得られる。
例 4(参考例) 0.5%のタンパク質を含有するチーズホエイ100M
を限外濾過で処理し、限外濾過濃縮物1701を供する
次に2.9 %のタンパク質含量を有するこの濃縮物に
ゲル濾過(セファデックスG−25)を行なう。
2,4%タンパク質を含有する第一溶離部分2001を
回収する。
次にクエン酸でこの溶離部分をpH4,5に酸性化し、
例1におけるように処理する。
最終の乾燥後、70%のタンパク質を含む粉末生成物4
.6kgが得られる。
これは特別臭いと風味を有せず、かつ任意のpHで水に
溶解し得る。
例5 落花生油35kgとレシチン0.2 kgを例3で得ら
れた生成物6.5kgを含有する水溶液1001に45
℃で乳化する。
次にこのエマルジョンを、250と50kg/iの各々
の圧力で、マントン・ガラリン(Manton Gau
lin )ホモジナイザーで2段階に均質化し、そして
噴霧乾燥する。
異臭のない、生成粉末生成物は水に非常に容易に分散し
かつ水性媒体に分散させると、3゜4以下のpHで安定
であるミルク伏懸濁液を形成する。
この生成物は飲料特に多糖類を含む混濁剤がタンパク質
と反応して不溶性複合体を形成する型の酸性化高タンパ
ク質飲料用混濁剤として使用できる。
例 6(参考例) 例2で得られた生成物17kg、蔗糖50ゆ、クエン酸
6ゆ、例5で製造した混濁剤3kg、ペクチン0.1k
g、アスコルビン酸0.2kg1.tレンジフレーバー
(フィルメニンヒカンパニー、ジュネーフ、スイス、に
より製造された「テトラローム・オレンジ(Tetra
rome Orange )J商品名)37.9.F
DCA5オレンジ着色剤20g及びFDC/I66イエ
ロー着色剤4gを含有する粉末配合物を製造する。
かくして粉末組成物が得られ、これを水100d当り組
成物16F(7)レベルで冷水に分散すると、これは味
と外観に関してオレンジジュースに類似しかつ高い栄養
値の2係のタンパク質を含有する飲料を供する。
比較例 例1により得た従来のホエイタンパク濃縮物について飲
料の混濁能を調べた。
その結果、次のような欠点がみられた。
すなわち、限外濾過したタンパクはバッチ毎に混濁性に
変化があり性能が一定してなく、安定性にも劣り(この
ものの混濁性は残存するカゼイン粒子、熱変性した不溶
性ホエイタンパクおよび脂質−タンパク粒子のコンビネ
ーションにより生じるが、室温で数時間〜1日で沈降す
る)、色調も不透明(このサスペンションは灰白色ある
いは褐色でもあり、混濁力はしばしば不十分である)で
ある。
さらに自動酸化反応に基づく異臭も著るしい。
一方、本願混濁剤(すなわち、pH調整限外沢過した例
1〜4のタンパクの存在下精製ピーナツ油を乳化して調
製したもの)には上記した従来の濾過タンパクの欠点は
なにもみられなかった。
反対に次のような利点があった。
すなわち、非常に白いミルク様のサスペンションが得ら
れ、室温で数ケ月間このエマルジョンは安定であり、異
臭は全くない。
以上要するに、例1〜4により製造したタンパク生成物
は飲料およびソフトドリンクスの強化用としてすぐれた
材料であることが分る。
その高い栄養価、溶解性、温和な味覚、良好な貯蔵安定
性であるということである。
これらのタンパク材料は無色の透明溶液を得、例5に記
載のように混濁剤の製造用に特に適切なものであり、合
成オレンジジュースのように天然のオレンジジュースの
外観に似せる必要のある再構成飲料の製造に有用である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 実質的に熱変性されていないホエイタンパク含有水
    溶液の−を4.4〜5.0に調整して沈澱物を得、その
    沈澱物を除去し、ミクロ濾過法によりその溶液から脂質
    /タンパク複合体を分離し、溶液中の可溶性ホエイタン
    パク質フラクションを含むP液を回収し、このフラクシ
    ョンを水溶液中植物脂で乳化し、ついで得られたエマル
    ジョンを乾燥することを特徴とする、混濁剤の製造法。
JP48080007A 1972-09-11 1973-07-17 カヨウセイニユウシヨウタンパクシツブブン ノ セイホウ Expired JPS5820577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1327272A CH556143A (fr) 1972-09-11 1972-09-11 Procede de preparation d'une fraction soluble des proteines du petit lait.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4962670A JPS4962670A (ja) 1974-06-18
JPS5820577B2 true JPS5820577B2 (ja) 1983-04-23

Family

ID=4390944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48080007A Expired JPS5820577B2 (ja) 1972-09-11 1973-07-17 カヨウセイニユウシヨウタンパクシツブブン ノ セイホウ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US3922375A (ja)
JP (1) JPS5820577B2 (ja)
AU (1) AU467778B2 (ja)
CA (1) CA1011985A (ja)
CH (1) CH556143A (ja)
DE (1) DE2345798C3 (ja)
FR (1) FR2198704B1 (ja)
GB (1) GB1402977A (ja)
NL (1) NL7311095A (ja)
ZA (1) ZA734649B (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4156028A (en) * 1975-02-12 1979-05-22 Societe D'assistance Technique Pour Produits Nestle S.A. Process for producing proteinic filaments of high nutritive value
US4267100A (en) * 1975-05-30 1981-05-12 Stauffer Chemical Company Process for forming an egg white substitute
GB1473824A (en) * 1975-05-30 1977-05-18 Stauffer Chemical Co Process for forming an egg white substitute
US4143174A (en) * 1975-07-24 1979-03-06 Beatrice Foods Co. Food composition containing whey colloidal precipitate
NL173912C (nl) * 1975-11-21 1984-04-02 Stichting Bedrijven Van Het Werkwijze voor het bereiden van eiwithoudende voedingsmiddelen.
GB1585111A (en) * 1976-04-23 1981-02-25 Bio Isolates Ltd Functional proteins
US4112123A (en) * 1976-07-21 1978-09-05 Beatrice Foods Co. Nutritionally balanced single food composition and method of production
US4089987A (en) * 1976-09-23 1978-05-16 Stauffer Chemical Company Whipping composition of modified whey protein and additives
US4200662A (en) * 1976-11-05 1980-04-29 Stauffer Chemical Company Fortification of soft drinks with protein
US4163010A (en) * 1978-04-27 1979-07-31 Grain Processing Corporation Isolation of proteinaceous materials
CH630243A5 (fr) * 1978-05-11 1982-06-15 Nestle Sa Procede de recuperation des proteines du lactoserum.
US4238519A (en) * 1978-12-18 1980-12-09 Stauffer Chemical Company Egg albumen extender prepared from derived protein-containing compositions and additives
AU552141B2 (en) * 1980-11-25 1986-05-22 Unilever Plc Coluble protein product from whey
US4460615A (en) * 1981-10-02 1984-07-17 Kyowa Hakko Kogyo Kabushiki Kaisha Process for improving the quality of whey protein
FR2525867B1 (fr) * 1982-04-29 1985-07-19 Triballat Laiteries Procede de traitement d'un produit lactoserique et produit proteinique en resultant
US4544637A (en) * 1982-09-14 1985-10-01 Igi Biotechnology, Inc. Culture media from clarified diary whey lactose permeates
AU569047B2 (en) * 1982-09-14 1988-01-21 Igi Biotechnology Inc. Conversion of clarified dairy whey lactose permeates to culture media and other commercially useful products
CA1200416A (en) * 1983-05-13 1986-02-11 Societe Des Produits Nestle S.A. Food process
US5098728A (en) * 1989-06-16 1992-03-24 John Labatt Limited/John Labbat Limitee Reduced fat food product
US4734287A (en) * 1986-06-20 1988-03-29 John Labatt Limited Protein product base
US5102681A (en) * 1984-05-04 1992-04-07 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Reduced fat salad dressing
US4961953A (en) * 1986-06-20 1990-10-09 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Fat emulating protein products and process
CH662707A5 (fr) * 1985-03-19 1987-10-30 Nestle Sa Preparation de produits alimentaires gelifies.
DE3662632D1 (en) * 1986-04-29 1989-05-11 Express Foods Group Ltd Method of producing low-fat whey proteins
US5096730A (en) * 1986-06-20 1992-03-17 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Reduced fat sour cream
US4790998A (en) * 1986-12-22 1988-12-13 New Zealand Milk Products, Inc. Beverage cloud based on a whey protein-stabilized lipid
DE3885459T2 (de) * 1987-05-14 1994-03-24 Commw Scient Ind Res Org Molkeproteinfraktionen.
JP2622686B2 (ja) * 1987-05-15 1997-06-18 雪印乳業株式会社 k−カゼイングリコマクロペプチドの製造法
DE3743440A1 (de) * 1987-12-21 1989-06-29 Gauri Kailash Kumar Verfahren zum trennen der geloesten und ungeloesten bestandteile von milch
FI892006A (fi) * 1988-04-29 1989-10-30 Phil Gold Lactalbumin saosom tillaeggsaemne i mat.
JPH02145170A (ja) * 1988-11-29 1990-06-04 Nippon Oil & Fats Co Ltd 液状蛋白補助食品
US5096731A (en) * 1989-06-16 1992-03-17 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Reduced fat yogurt
US5080921A (en) * 1990-02-05 1992-01-14 Pfizer Inc. Low calorie fat substitute
AU647480B2 (en) * 1990-08-31 1994-03-24 Daiichi Kasei Co., Ltd. Method for preparing a transparent adjusted milk whey protein and an adjusted milk whey protein product
US5792505A (en) * 1992-09-22 1998-08-11 Mccormick & Company, Inc. Flavor encapsulation
AU6701694A (en) 1993-04-16 1994-11-08 Mccormick & Company, Inc. Encapsulation compositions
US5756136A (en) * 1995-06-02 1998-05-26 Mccormick & Company, Inc. Controlled release encapsulation compositions
US5641531A (en) * 1995-09-28 1997-06-24 Abbott Laboratories Nutritional liquid supplement beverage and method of making same
AU4985497A (en) 1996-10-25 1998-05-22 Mccormick & Company, Inc. Fat-coated encapsulation compositions and method for preparing the same
US6444246B1 (en) 1997-12-16 2002-09-03 Mccormick & Company, Inc. Cake-resistant, hygroscopically sensitive materials and process for producing the same
US6106874A (en) * 1998-11-18 2000-08-22 Abbott Laboratories Calcium fortified juice-based nutritional supplement and process of making
MXPA02008070A (es) * 2000-02-17 2004-04-05 Welch Foods Inc Productos basados en uvas, fortificados con calcio y metodos para elaborarlos.
ES2248182T3 (es) * 2001-04-09 2006-03-16 KRAFT FOODS R & D, INC. ZWEIGNIEDERLASSUNG MUNCHEN Procedimiento para incorporar proteinas de suero en productos alimenticios.
US7579029B2 (en) * 2001-04-09 2009-08-25 Kraft Foods Global Brands Llc Process for incorporating whey proteins into foodstuffs
FR2827290B1 (fr) * 2001-07-13 2004-07-09 Pierre Jouan Biotechnologies Sa Procede d'obtention d'une fraction proteique enrichie en tgf-beta sous forme activee, fraction proteique et applications therapeutiques
DE10348539B4 (de) * 2003-10-20 2007-09-13 Rudolf Wild Gmbh & Co Kg Proteinpulver und daraus erhaltenes proteinhaltiges Getränk
US7887867B2 (en) * 2004-02-23 2011-02-15 Kraft Foods Global Brands Llc Stabilized non-sour dairy base materials and methods for preparation
US20060024412A1 (en) * 2004-02-23 2006-02-02 Kraft Foods Holdings, Inc. Shelf-stable acidified food compositions and methods for their preparation
US20050220969A1 (en) * 2004-02-23 2005-10-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Shelf-stable cold-processed food compositions and methods for their preparation
US8227003B2 (en) * 2004-04-16 2012-07-24 Universite Laval Method for extracting lipids from biological solutions
EP1654934A1 (de) * 2004-11-08 2006-05-10 Ernst Neuenschwander Verfahren zur Herstellung eines denaturierten Molkeretentats, Milchprodukte beinhaltend ein solches Molkeretentat sowie Vorrichtung zur Herstellung eines solchen Molkeretentats
WO2006058083A2 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Cornell Research Foundation, Inc. Protein and calcium fortification system for clear and opaque beverages
WO2007027926A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-08 Cornell Research Foundation, Inc. Simple mozzarella cheese-making methods
US8637102B2 (en) * 2006-01-07 2014-01-28 Glanbia Nutritionals (Ireland) Ltd. Acidified whey protein compositions and methods for making them
US20100119614A1 (en) * 2007-04-03 2010-05-13 Christina Juneau Process for the manufacture of a dairy-based anti-inflammatory composition
US9055752B2 (en) * 2008-11-06 2015-06-16 Intercontinental Great Brands Llc Shelf-stable concentrated dairy liquids and methods of forming thereof
JP2013507134A (ja) * 2009-10-16 2013-03-04 デアリ オーストラリア リミテッド 酸処理水性乳清タンパク質抽出物を使用したアレルギー治療
UA112972C2 (uk) 2010-09-08 2016-11-25 Інтерконтінентал Грейт Брендс ЛЛС Рідкий молочний концентрат з високим вмістом сухих речовин
RU2014117173A (ru) * 2011-09-30 2015-11-10 Дзе Консентрейт Мэньюфекчуринг Компани Оф Айрлэнд Питательные напитки

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2606181A (en) * 1949-11-08 1952-08-05 Wyeth Corp Lactalbumin of improved taste for human consumption
US3642493A (en) * 1967-06-01 1972-02-15 Ralston Purina Co Method of preparing a simulated milk product

Also Published As

Publication number Publication date
ZA734649B (en) 1974-06-26
CA1011985A (en) 1977-06-14
JPS4962670A (ja) 1974-06-18
FR2198704B1 (ja) 1976-09-17
NL7311095A (ja) 1974-03-13
AU467778B2 (en) 1975-12-11
FR2198704A1 (ja) 1974-04-05
GB1402977A (en) 1975-08-13
AU5775173A (en) 1975-01-09
US3922375A (en) 1975-11-25
DE2345798A1 (de) 1974-03-21
DE2345798B2 (de) 1979-09-13
CH556143A (fr) 1974-11-29
DE2345798C3 (de) 1980-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5820577B2 (ja) カヨウセイニユウシヨウタンパクシツブブン ノ セイホウ
McDonough et al. Composition and properties of whey protein concentrates from ultrafiltration
EP0250623B1 (en) Protein product base
JP6605368B2 (ja) 豆類からの可溶性タンパク質溶液の製造
US6139901A (en) Membrane filtered milk proteins varying in composition and functional attributes
Hwang et al. Selective precipitation and removal of lipids from cheese whey using chitosan
JP2021052806A (ja) 渋みが抑えられた豆類タンパク質製品の製造
US5420249A (en) Process for the recovery of α-lactalbumin and β-lactoglobulin from a whey protein product
US5455331A (en) Enriched whey protein fractions and method for the production thereof
US4325978A (en) Process for imparting blandness to cheese
JPH07507452A (ja) 部分的に変性された乳清タンパク質生成物
GB2063273A (en) Soluble Denatured Whey Protein
JP2007518409A (ja) 新規なキャノーラタンパク質単離物
EP0673203A1 (en) Process for producing an undernatured whey protein concentrate
US4954361A (en) Hypoallergenic milk products and process of making
JP6099632B2 (ja) 塩化カルシウム抽出を用いる大豆タンパク質単離物の調製(「s703cip」)
IE882926L (en) Producing an alpha-lactalbumin-enhanced fraction from whey
JPH0279940A (ja) 食用可塑性組成物
JP2000300183A (ja) ホエータンパク質濃縮物及びその製造法
RU2362315C2 (ru) Способ удаления привкуса у белка молочной сыворотки
AU2009268864B2 (en) Low fat, clear, bland flavored, whey products
WO2002102487A2 (en) Process for preparing protein isolate from milk, whey, colostrum, and the like
JPH09172962A (ja) 牛乳脂肪球膜含有画分の製造法
NL194998C (nl) Werkwijze voor het bereiden van een melkfractie met een hoog alfa-lactalbuminegehalte, alsmede een voedzame samenstelling, waaronder een vervangingsmiddel voor moedermelk.
US5112636A (en) Hypoallergenic butter and process of making