JPS58203830A - 合成樹脂製容器 - Google Patents

合成樹脂製容器

Info

Publication number
JPS58203830A
JPS58203830A JP57087074A JP8707482A JPS58203830A JP S58203830 A JPS58203830 A JP S58203830A JP 57087074 A JP57087074 A JP 57087074A JP 8707482 A JP8707482 A JP 8707482A JP S58203830 A JPS58203830 A JP S58203830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
container
core
vessel made
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57087074A
Other languages
English (en)
Inventor
中野村 真次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Kako Co Ltd
Original Assignee
Taisei Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Kako Co Ltd filed Critical Taisei Kako Co Ltd
Priority to JP57087074A priority Critical patent/JPS58203830A/ja
Publication of JPS58203830A publication Critical patent/JPS58203830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂製容器に関する。特に本発明は肉厚の
主体を持つ容器、例えば化粧用クリーム等を入れる容器
に関する。
一般に射出成形手段を介して前記したタイプの肉厚の合
成樹脂容器を成形した場合、冷却過程番こおいてひけ現
象か発生して製品表面に不規則な凹面か生じる事が多い
。この様な凹面は商品として不体裁であると共に、外面
に印刷を施こすことができず、且つシール等を貼着する
ことが困雛である。又前記した引は現象は冷却時に時間
をかけC除冷することによりある程度防げるが、−ショ
ット当りの時間が長< 11つ゛C製品か高くつき、し
かも除冷によっても充分に引けを無くすることができな
い。
本発明は前記の様な従来欠点を解決し引けのない肉厚の
美麗な合成樹脂製容器を提供することを主たる目的とす
る。
以F本発明の詳細を図に示した実施例に基き記述Aる。
第1図は本発明に係る合成樹脂製容器の一実施例を小す
もので、この容器Aは、発泡合成樹脂より成るコアー1
と、該コアーと一体成形され且つが1記コアーの全表面
を被う非発泡の合成樹脂より成る薄い被膜層2とによっ
て容器主体3カi形成されている。
・82図及び弗3図は本発明に係る容器を製造する−・
方法を示すもの゛C1射出成形機のへ′ノド41こ形成
17た41−、 富山の押出j−,I+5+こ連ねて二
〇〇)押出し通路6.7を設け、過当な温度条件ドで被
膜層となる樹脂材料を外側の通路6を介して金型内に押
し出し、次いでこの押し出し動作を縦続し乍らコアーと
なる樹脂材料を中央の押し出し通路7を介して押し出す
ことによって、先きに押し出された完成する。
以上の如くして構成された容器Aは、内部に発泡合成樹
脂材料から成るコアーを有し、そしてこのコアーの全表
向を非発泡の合成樹脂材料から成 4る薄い被膜層で被
4ているので、容器主体を相当な厚み、例えば5乃至8
ミリメートル又はそれ以上の厚みに成形しても成形後の
引は醜象かなく外表向を凹凸のないなめらかな状態で美
願に仕上げることかでき、しかも発泡合成樹脂のコアー
を非発泡の合成樹脂より成る薄い被膜層で被っているの
で外観的には俯仰の樹脂成形品と全く変らない感触を持
ち、几つ内部コアーとなる樹脂材料を再生材料又は安価
fよ合成樹脂を使用することか可能Cあるので全体とし
て安価に製作できると共に、容器に収納する物品に応じ
て、夫々被膜層となる合成樹脂4j料を選択することに
より、例えは薬品を収納祷る場合には耐薬品性のある合
成樹脂材料を使用4ることにより、全体として安価な材
料を使用するものであり乍ら夫々の使用目的に合致した
容器を安価に提供することができる等、種々の効果θS
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す→断面侶■図、 !02図及び第3図は本発明に係る容器を製造するーガ
法を示す説明図である。 ^・・・容器 111.ファー 2・・・被膜層 30.7容器主体 4・・・”ラド 50.。押し出し口 6.7.、、押し出し通路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発泡合成樹脂より成るコアーと、該コアーと一体成形さ
    れ且つ前記ファーの全表面を被覆する非発泡の合成樹脂
    より成る薄い被膜層とによって容器主体を形成して成る
    、合成樹脂製容器。
JP57087074A 1982-05-21 1982-05-21 合成樹脂製容器 Pending JPS58203830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087074A JPS58203830A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 合成樹脂製容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087074A JPS58203830A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 合成樹脂製容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58203830A true JPS58203830A (ja) 1983-11-28

Family

ID=13904791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57087074A Pending JPS58203830A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 合成樹脂製容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203830A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106838A (en) * 1979-12-28 1981-08-25 Toppan Printing Co Ltd Menufacture of multilayer vessel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106838A (en) * 1979-12-28 1981-08-25 Toppan Printing Co Ltd Menufacture of multilayer vessel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562032A (en) Method for forming grain coverings on reaction injection molded articles
US2313985A (en) Method of molding plastics
US4495125A (en) Method for forming a synthetic-resin-made container
US4341317A (en) Biaxially oriented bottle of saturated polyester resin
US3221915A (en) Impact-resistant glass-lined containers
GB2142287A (en) Vehicle air foil
CA2337454A1 (en) Rotational molding process
US3458077A (en) Composite bottle cap with liner
JPS58203830A (ja) 合成樹脂製容器
JPS5820418A (ja) インサ−ト成形方法
JP2954651B2 (ja) 射出成形法
JPS59187811A (ja) 無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法
JPS6033872Y2 (ja) 化粧品容器
JPH0234179Y2 (ja)
IE43554L (en) Synthetic resin container
JPS5949185B2 (ja) 合成樹脂製の二重壁構造成形体
JP2996438B2 (ja) 合成樹脂製の蓋付容器
JP3116783B2 (ja) 被覆された射出成形品の製造方法
JPH04338525A (ja) ブロー成形体及びその製造方法
JPS55117636A (en) Manufacturing method of cap and formed product thereof
JPS58203831A (ja) 合成樹脂製容器
JP5469557B2 (ja) 合成樹脂製多重容器とこの製造方法
JP2835965B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
JPS58107832U (ja) 自動車用内装材
JPS5999733U (ja) 合成樹脂成形品