JPS5820370B2 - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPS5820370B2
JPS5820370B2 JP53059892A JP5989278A JPS5820370B2 JP S5820370 B2 JPS5820370 B2 JP S5820370B2 JP 53059892 A JP53059892 A JP 53059892A JP 5989278 A JP5989278 A JP 5989278A JP S5820370 B2 JPS5820370 B2 JP S5820370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
intake
load operation
valve
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53059892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54151717A (en
Inventor
許斐敏明
松井英昭
野平英隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP53059892A priority Critical patent/JPS5820370B2/ja
Publication of JPS54151717A publication Critical patent/JPS54151717A/ja
Publication of JPS5820370B2 publication Critical patent/JPS5820370B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の吸気装置に関する。
通常特にガソリン機関においては高速高負荷運転時にお
ける充填効率を高め、それによって十分な出力が得られ
るように吸気ポートは流体抵抗が小さなポート形状に形
成される。
しかしながらこのようなポート形状にした場合、高速高
負荷運転時には自然発生のかなり強力な乱れが燃焼室内
に生ずるので燃焼速度は十分に速められるが低速低負荷
運転時には燃焼室内に十分な乱れが発生せず、従って燃
焼速度を十分に速めることができないという問題がある
低速低負荷運転時に強力な乱れを発生させる方法として
、吸気ポートをヘリカル形状にしたり或いはシュラウド
弁を用いて燃焼室内に強制的に旋回流を発生させる方法
があるがこれらの方法では吸入混合気流に対する抵抗が
増大するため高速高負荷運転時における充填効率が低下
するという問題がある。
従って高速高負荷運転時における高い充填効率を確保し
つつ低速低負荷運転時における燃焼速度を増大せしめる
には吸気ポートを流体抵抗の小さなポート形状から形成
すると共に低速低負荷運転時に燃焼室内に強力な乱れを
発生させるようにしなげればならない。
また低速低負荷運転時における燃焼を改善する方法とし
て燃焼室内に強力な乱れを発生させる以外に燃料の気化
を促進させることが挙げられる。
即ち、低速低負荷運転時には気化器ベンチュリ部を流れ
る空気の流速が遅く、従って噴出燃料と空気流との相対
速度が遅いために燃料を十分に微粒化することができず
、その結果多量の燃料が液状のままで燃焼室内に供給さ
れ、これが燃焼を悪化させしかも排気エミッションを悪
化させる一原因となっている。
これらの問題点を解決するために気化器スロットル弁後
流の吸気通路内に第2スロツトル弁を設け、気化器スロ
ットル弁と第2スロットル弁間の吸気通路から副吸気通
路を分岐してこの副吸気通路を第2スロツトル弁後流の
吸気通路内に再び連結するようにした内燃機関が特開昭
53−137320号公報並びに特開昭53− 127914号公報に記載されている。
この内燃機関では低負荷運転時に第2スロツトル弁を閉
弁することにより断面積の小さな副吸気通路から混合気
を供給し、副吸気通路から噴出する混合気によって燃焼
室内に乱れを発生せしめると共に副吸気通路内を混合気
が高速度で流れるので燃料の気化が促進される。
しかしながらこの内燃機関では副吸気通路がパイプから
形成されるか、或いは吸気マニホルド壁面内に穿設され
た孔から形成されているためにパイプを用いろ場合には
余分な部品が必要となるばかりでなくパイプ配管のため
のスペースが必要となる問題があり、吸気マニホルド壁
面内に孔を穿設する場合には複雑な加工を必要とすると
いう問題がある。
本発明は簡単な構造でもって高速高負荷運転時における
高い充填効率を解保しつつ低速低負荷運転時に燃焼室内
に強力な乱れを発生できると共に燃料の気化を促進でき
るようにした内燃機関を提供することにある。
以下、添附図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図を参照すると、1はシリンダブロック、2はシリ
ンダブロック1内で往復動するピストン、3はシリンダ
ブロック1上に固定されたシリンダ。
ヘッド、4はピストン2とシリンダヘッド3間に形成さ
れたウェッジ型燃焼室、5はシリンダヘッド3内に形成
された吸気ポート、6は吸気弁、7は吸気マニホルド、
8は排気マニホルド、9はライザ一部、10は点火栓、
11は気化器、12は。
アクセルペタルにより作動される気化器スロットル弁を
夫々示す。
第1図に示されるように吸気マニホルド7はスペーサ1
3を介してシリンダヘッド3に固定され、このスペーサ
13内には断面拡大部27が形成されてこの断面拡大部
27内に第。
2スロツトル弁28が挿着される。
吸気ポート5の上部内壁面上には吸気ポート5に沿って
延びる切溝29が断面拡大部27から吸気弁かさ部近傍
に至る範囲に亘って形成される。
また第2スロツトル弁28が閉弁した際に切溝29の延
長上に位。
置する第2スロツトル弁28の周辺部上に第4図に示す
ような切欠き30が形成される。
一方、第1図に示されるように第2スロツトル弁28の
スロットル軸18にはアーム19が固着され、このアー
ム19の先端部に負圧ダイアフラム装置20の制御ロッ
ド21が枢着される。
負圧ダイアフラム装置20はダイアフラム22により隔
離された大気圧室23と負圧室24とを有し、この負圧
室24内にはダイアフラム押圧用の圧縮ばね25が挿入
される。
負圧室24は負圧導管26を介して気化器スロットル弁
12後流の吸気マニホルド7内に連結され、ダイアフラ
ム22には制御ロッド21が固定される。
気化器スロットル弁12の開度が小さな低負荷運転時に
は吸気マニホルド7内の負圧は大きく、その結果ダイア
フラム22は圧縮ばね25のばね力に抗して下降するの
で第2スロツトル弁28は第1図に示すような閉鎖位置
にある。
このとき吸気ポート5は第2スロツトル弁28の切欠き
30を介してのみ吸気マニホルド7内に連通ずる。
従って混合気は切欠き30を通過した後切欠き30の上
流側端部と整夕1ルた切溝29内に流入し、この切溝2
9内を案内されて燃焼室4内に流入する。
第1図並びに第2図に示されるように切溝29の断面積
は極めて小さく、従って混合気は高速度で切溝29内を
流れるために切溝29内において液状燃料の気化が促進
されることになる。
次いでこの切溝29の終端部から混合気が高速度で吸気
ポート5内に流出するが切溝29の終端部が吸気弁軸線
に沿って延びているのでこの流出混合気は燃焼室4内に
矢印Aで示すような水平軸回りの旋回流を発生する。
その結果、燃焼速度は大巾に速められることになる。
第1図に示すようなウェッジ型燃焼室4或いはバスタブ
型燃焼室を有するカウンタフロー型内燃機関ではその燃
焼室形状により本来垂直軸回りの強力な旋回流を発生さ
せるのが困難であり、本発明のように水平軸回りの旋回
流の方が強力な旋回流を得ることができる。
一方、機関高負荷運転時には吸気マニホルド7内の負圧
が小さくなるためにダイアフラム22は圧縮ばね25の
ばね力により上昇し、その結果第2スロツトル弁28が
全開する。
一般的に言って吸気通路中にスロットル弁を設けた場合
にはスロットル弁全開時におけるスロットル弁並びにス
ロットル軸が大きな流体抵抗となってしまうが本発明で
は第2スロットル弁28周りの断面積を太きく形成しで
あるために流体抵抗が極めて小さく、従って高い充填効
率を得られるという利点がある。
第2スロツトル弁28は可能な限り吸気弁6の近傍に設
けることが好ましく、こうすることによって車両減速時
に第2スロツトル弁28が全閉した際第2スロツトル弁
28後流の吸気ポート表面積が小さなために吸気ポート
内壁面上に付着した燃料が即座に気化したとしてもさほ
ど過濃とはならない。
また低負荷運転時には吸気ポート5は切欠き30を介し
てのみ吸気マニホルド7内と連結するために吸気干渉を
緩和できるばかりでな(切溝29内を流れる混合気の流
速を極めて高速度にすることができるので燃料の気化が
大巾に促進できると共に強力な水平軸線回りの旋回流を
燃焼室内に発生させることができる。
このように本発明によれば加工が容易で簡単な構造を有
する切溝29を設けることによって全運転領域に亘って
燃焼速度を速めることができ、斯くして安定した燃焼が
得られるばかりでな(排気エミッションが改善され、更
に燃料消費率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の側面断面図、第2図は
第1図の■−■線に沿ってみた断面図、第3図は第1図
の■−■線に沿ってみた断面図、第4図は第1図の第2
スロツトル弁の正面図である。 −5・・・・・・吸気ポート、6・・・・・・吸気弁、
12・・・・・・気□化器スロットル弁、20・・・・
・・負圧ダイアフラム装置、28・・・・・・第2スロ
ツトル弁、29・・・・・・切溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 気化器スロットル弁後流の吸気通路内に第2スロツ
    トル弁を設けると共に該吸気通路上壁面上に該第2スロ
    ツトル弁から該吸気通路上壁面に沿って吸気弁近傍まで
    延びる切溝を形成して該切溝の終端部を吸気弁近傍にお
    いて吸気弁軸線に沿って延設し、該第2スロツトル弁が
    閉弁した際に該切溝の延長上に位置する該第2スロット
    ル弁周辺部に切欠きを形成し、更に機関高負荷運転時に
    上記第2スロツトル弁を全開すると共に機関低負荷運転
    時に上記第2スロツトル弁を全開にするスロットル弁駆
    動機構を具備する内燃機関の吸気装置。
JP53059892A 1978-05-22 1978-05-22 内燃機関の吸気装置 Expired JPS5820370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53059892A JPS5820370B2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53059892A JPS5820370B2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54151717A JPS54151717A (en) 1979-11-29
JPS5820370B2 true JPS5820370B2 (ja) 1983-04-22

Family

ID=13126211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53059892A Expired JPS5820370B2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820370B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588242A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Aisan Ind Co Ltd 火花点火式多気筒内燃機関
CN108181147B (zh) * 2017-12-22 2021-02-05 重庆长安汽车股份有限公司 一种塑料进气歧管性能测试用标准体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127914A (en) * 1977-04-14 1978-11-08 Yamaha Motor Co Ltd Suction device of internal combustion engine
JPS53137320A (en) * 1977-04-14 1978-11-30 Yamaha Motor Co Ltd Air intake system in engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127914A (en) * 1977-04-14 1978-11-08 Yamaha Motor Co Ltd Suction device of internal combustion engine
JPS53137320A (en) * 1977-04-14 1978-11-30 Yamaha Motor Co Ltd Air intake system in engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54151717A (en) 1979-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060007B2 (ja) カウンタフロ−型多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6060010B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5947128B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH048610B2 (ja)
JPS6056261B2 (ja) 燃料噴射式多気筒内燃機関
JPS589248B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6026185Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5840647B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5845573B2 (ja) 内燃機関の吸気通路装置
JPS5840007B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5820370B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS589253B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS589247B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6039855B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH021967B2 (ja)
JPS5828411B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5849385Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5843618Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH0133790Y2 (ja)
JPS5918530B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5851375Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS597540Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5827058Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3055629B2 (ja) 筒内噴射エンジンの空気燃料噴射装置