JPS5820322Y2 - 糸鋸盤 - Google Patents

糸鋸盤

Info

Publication number
JPS5820322Y2
JPS5820322Y2 JP12911579U JP12911579U JPS5820322Y2 JP S5820322 Y2 JPS5820322 Y2 JP S5820322Y2 JP 12911579 U JP12911579 U JP 12911579U JP 12911579 U JP12911579 U JP 12911579U JP S5820322 Y2 JPS5820322 Y2 JP S5820322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
scroll saw
vertical
shaped
sawtooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12911579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5648601U (ja
Inventor
俊己 熊倉
隆 細山
Original Assignee
株式会社 伊東屋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 伊東屋 filed Critical 株式会社 伊東屋
Priority to JP12911579U priority Critical patent/JPS5820322Y2/ja
Publication of JPS5648601U publication Critical patent/JPS5648601U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820322Y2 publication Critical patent/JPS5820322Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は糸鋸盤の改良に関する。
従来の糸鋸盤は、垂直支柱に上下滑動可能に嵌合し、こ
れの両腕端部間に垂直に張設された糸鋸歯を有するU形
糸鋸歯支持体をこのU形糸鋸歯支持体の両腕とは反対側
にて上下駆動するか、又は糸鋸歯の垂直軸線内にて上下
駆動するものが提案されていた。
前者にあってはU形糸鋸歯支持体の重量及び、糸鋸歯の
切削荷重により大きくU形糸鋸歯支持体の上下方向のこ
じれ及び変形を生じて切削作動に支障を来たす恐れがあ
り、又後者にあってはU形糸鋸歯支持体の重量及びこれ
と垂直支柱との間の摩擦抵抗等により、これ又上下方向
のこじれを生じ、変形を起して切削作動に支障を生ずる
欠点が゛あった。
本考案は上述の欠点を排除した糸鋸盤を提供することを
目的とする。
上述の目的は本考案の特徴によってU形糸鋸歯支持体に
固定された被駆動部材に対する駆動力伝達点が前記U形
糸鋸歯支持体の垂直中心平面内にあって、その重心位置
を通る垂直線の近傍に配置される如くなすことによって
解決される。
本考案の上述の構成によって従来の装置に於けるU耐糸
鋸支持体の上下方のこじれがなくなり、良好な能率のよ
い切削が可能となる。
以下に図面を参照して本考案の望ましい実施例を説明す
る。
第1図に於て、本考案による糸鋸盤は、基台1、垂直支
柱2、支柱2に滑動嵌合する基部3a及び基部3aから
水平に伸長する上腕3b、下腕3Cより成るU耐糸鋸歯
支持体3、基体に対して夫々固定されるフレーム4及び
垂直ガイド支柱5により水平に支持されて、両腕3b、
3Cの間に配置される被加工材載置台板6、夫々上腕3
b及び下腕3Cの自由端に取付けられた糸鋸歯7の各端
部を張力状態に緊締する為のチャック8及び9、基台1
に固定されたフレーム10に取付けられ、載置台板6の
開口6aを貫通する糸鋸歯7の中間部に当接して支持す
る糸鋸歯案内部材11より戊っている。
基部3aに固定されたガイド溝12 aを有する被駆動
部材12の上下動により支持体3が上下動される。
その際モーター13、駆動プリー14、ベルト15及び
被駆動プIJ−16(第2図)を介し、減速装置17に
よりモーター13の回転速度が減速されて駆動される中
空軸18に伝えられ、これのフランジ18 aに設けた
偏心ローラー18 bがフレーム19に固定されたピン
20に基端を枢支される断面U形のレバー21の中間部
にて前記U形の折曲部21a、21bに滑動挾持されて
、偏心ローラー18 bの運動によってレバー21が上
下揺動され、レバー21の自由端に取付けたピン22上
の回転ローラー23が前述の被駆動部材12のガイド溝
12 aに滑動嵌合し、これを上下動させて、従ってU
耐糸鋸歯支持体3を上下動させて糸鋸歯7に切削作動を
与える。
レバー21の開口21 Cは偏心ローラー18b支持用
のナツト受入れ開口である。
尚モーター13には速度切換装置23を設けられている
前述の減速装置は被駆動プリー16の軸16aに固定さ
れるピニオン17a、フレーム19に回転可能に支持さ
れる軸17 bに固定されてピニオン17aと噛合うギ
ヤ17C1このギヤ17 Cと1体のピニオン17dに
噛合うギヤ17 eより或すギャ17eが前述の中空軸
18と1体的に固定されて、これに減速駆動を与えるよ
うになっている。
更に下腕3Cにはその自由端近辺で、前述のガイド支柱
5を転勤挟持するガイドローラー3d、3eが設けられ
、U耐糸鋸歯支持体3の左右の揺動を阻止すようになっ
ている。
さて第4図を参照し、本考案の装置の作動の際に加わる
作動力を説明する。
こ)に T・・・・・・支柱3にががるトルク T1−空転、下降 T2−空転、上昇 TI’−切削、下降 T2’−切削、上昇 U・・・・・・下腕3にかかるトルク U1−空転、下降 U2−空転、上昇 Ut’−切削、下降 U2’−切削、上昇− ■・・・・・・上腕3bにかかるトルク(切削、上昇の
ときのみ発生) W・・・・・・U耐糸鋸盤支持体の重量 a・・・・・・支柱と重心C,Gとの距離l・・・・・
・支柱3と糸鋸歯7との間の距離X・・・・・・重心と
荷Vの間の距離 K・・・・・・比例常数 P・・・・・・支持体3に下方に加わる力Q・・・・・
・支持体3に上方に加わる力R・・・・・・糸鋸歯7に
下方に加わる力S・・・・・・糸鋸歯7に上方に加わる
力とすれば 静的状態に於ては 空転 下降 T1=K(P (a+x)+Wa ) 、U1=P (
a七〇、V=(1上昇 T2=K(Q(a十x) −Wa)、U2=Q(a十X
)、V=0x=QのときT 、Uともに最小 切削 下降 T1′ K(R1−Wa−(R−W) (a+x ) )=−=
P−R−W=K(R(t−a)−Px) U、’ =R(t−a) −Px ■:0 上昇 T2’=K(St#Ja−(S+W)(a+x))−・
−Q=S+W=K(S(t−a)−Qx) U2’ =Q(a+x) Xが大となるとU、/は小 となるがその他はすべて V=Sz 犬となる。
となる。
併し作動状態の動的条件に於ては、往復運動の回数が大
となると上述の式は成立たすWの影響即ち慣性力が甚だ
大となる。
Xは試験結果によって定めるべきであるが、構造、形状
によってトルク状態も変化する。
併し糸鋸歯7の抵抗R,S及び重心C,Gに於ける重量
Wの駆動力伝達点に対する関係より、X即ち駆動力伝達
点は重心CGより少しく糸鋸歯7側に位置するのが保合
的に考えて最もこじれを少なく円滑な作動を保証出来る
が、又重心CGの反対側でも、これに近ければよく、更
に余り糸鋸歯7に近くてもよくなく、U形支持体3の腕
と反対側であれば作動が不具合になることが試験の結果
判明している。
第5及び6図は第1−3図の実施例の変形形態を示し、
モーター13の駆動力を減速機17′を介してクランク
24に伝え、これのクランクピン24 aに連結杆25
の1端を枢支し、他端をレバー21′(第1−3図のレ
バー21に相当)と1体のレバー26の自由端に枢支し
て、クランク24の回転によりレバー21’、26を往
復揺動させて被駆動部材12、従ってU耐糸鋸歯支持体
3を上下動させるものである。
作動は第1−3図のものと同様である。
上述の如く本考案に於てはU耐糸鋸歯支持体3をこれの
重心近辺にて駆動するからこじれのない円滑な作動を保
証出来るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の側面断面図。 第2図は第1図の断面とせる平面図。 第3図は第1図の駆動力伝達機構を示す為に破断せる端
面側面図。 第4図は第1図の作用力の関係を示す概略図。第5図は
第1図の変形形態の第3図と同様の側面図。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)垂直支柱上に上下往復滑動可能に支持された垂直
    基部を含み、この基部の両端より水平に伸長する両腕部
    の自由端に糸鋸歯の両端を夫々張力状態に支持するU形
    糸鋸歯支持体と、この支持体に固定された被駆動部材に
    上下往復滑動を与える駆動装置とを含み、材料載置舌根
    上に支持した被加工材を前記糸鋸歯により自由形状の切
    断作用を与え得る糸鋸盤に於て、前記U形糸鋸歯支持体
    の被駆動部材に対する駆動力伝達点が前記U形糸鋸歯支
    持体の垂直中心平面内にあって、その重心位置を通る垂
    直線の近傍に配置されていることを特徴とする糸鋸盤。
  2. (2)前記被駆動部材が前記重心位置よりも糸鋸歯の側
    に配置されていることを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の糸鋸盤。
  3. (3)前記駆動装置が、モーターと、前記モーターに連
    結される減速装置と、減速装置により作動されるクラン
    クピンにより上下揺動され、基端を枢支されたレバーと
    を含み、前記レバーの自由端に前記被駆動部材が連結さ
    れていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    及び2項の何れかに記載の糸鋸盤。
  4. (4)前記モーターの速度を可変になす調節装置を有す
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1乃至3
    項の何れかに記載の糸鋸盤。
  5. (5)前記U形糸鋸歯支持体の左右揺動を阻止する如く
    前記U形糸鋸歯支持体の下方の腕端部に隣接して上下滑
    動係合する垂直ガイド支柱を有することを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1乃至4項の何れかに記載の糸
    鋸盤。
  6. (6)前記下方の腕端部に隣接して前記垂直ガイド支柱
    を挟持して転動する1対のローラーを有することを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第5項記載の糸鋸盤。
JP12911579U 1979-09-18 1979-09-18 糸鋸盤 Expired JPS5820322Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12911579U JPS5820322Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 糸鋸盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12911579U JPS5820322Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 糸鋸盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5648601U JPS5648601U (ja) 1981-04-30
JPS5820322Y2 true JPS5820322Y2 (ja) 1983-04-27

Family

ID=29360896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12911579U Expired JPS5820322Y2 (ja) 1979-09-18 1979-09-18 糸鋸盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820322Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5648601U (ja) 1981-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1067630C (zh) 往复式冲压驱动装置
ATE337115T1 (de) Vorrichtung zum herstellen von drahtfedern
FR2364073A1 (fr) Mecanisme d'entrainement a manivelle pour laminoir a pas de pelerin ou machine equivalente
JP3667462B2 (ja) クランク伝動機構を有する回転ミクロトーム
JP4404984B2 (ja) プレス機
JPS5820322Y2 (ja) 糸鋸盤
JPS6382271A (ja) 材料送り装置
JPH047268A (ja) 折機のチョッパ折装置
KR900005911B1 (ko) 프레스의 동적평형장치
JPH0568183B2 (ja)
JPS62254999A (ja) パンチング機械の釣合い装置
JPH02112418A (ja) コーマ
CN109692932B (zh) 一种多连杆机构驱动的压力机
JP3516483B2 (ja) プレス機械のスライド駆動装置
JP3702078B2 (ja) 経編機における落下板駆動機構
JPS5987824A (ja) 薄板搬送装置
JPH0760498A (ja) 機械式プレス装置
US4517908A (en) Automatic notching device in a sewing machine
CN216541374U (zh) 一种激光焊接旋转机构
JPH031204Y2 (ja)
JPS6130192Y2 (ja)
CN2187693Y (zh) 可调节摆角幅度的摇头机构
SU1010486A1 (ru) Стенд дл испытаний зубьев зубчатых колес при динамических нагрузках
JP2000000802A (ja) 糸鋸盤の駆動装置
JP2000000803A (ja) 糸鋸盤の振動低減装置