JPS58202891A - タンク型原子炉 - Google Patents

タンク型原子炉

Info

Publication number
JPS58202891A
JPS58202891A JP57086766A JP8676682A JPS58202891A JP S58202891 A JPS58202891 A JP S58202891A JP 57086766 A JP57086766 A JP 57086766A JP 8676682 A JP8676682 A JP 8676682A JP S58202891 A JPS58202891 A JP S58202891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
plenum
reactor
core
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57086766A
Other languages
English (en)
Inventor
福本 和佐男
山中 庸靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Hitachi Ltd
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry, Hitachi Ltd filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP57086766A priority Critical patent/JPS58202891A/ja
Publication of JPS58202891A publication Critical patent/JPS58202891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タンク型原子炉に係り、特に断熱隔壁により
原子炉容器内が上部のホットプレナムと下部のコールド
プレナムに分離される夕/り型原子炉に関するものであ
る。
高速増通炉の一種であるタンク型原子炉は、冷却材であ
るナトリウムが充填される原子炉容器に、炉心、ナトリ
ウムポンプおよび中間熱交換器を設置したものである。
炉心で加熱されたナトリウムは、炉心上方のホットプレ
ナム内に流出し、中間熱交換器内に導かれる。中間熱交
換器内で二次冷却系のナトリウムとの熱交換されて温度
の低下した一次糸のす) +7ウムは、中間熱交換器か
ら原子炉容器下部のコールドプレナム内に流出する。こ
のすトリウムは、ナトリウムポンプにて昇圧されて再び
炉心へと導かれる。
ホットプレナム内の高温のナトリウムとコールドプレナ
ム内の低温のナトリウムとの混合を防止するために、ホ
ットプレナムとコールドプレナムの境界に向遁が配置さ
れている。この隔壁は、温度差のあるナトリウムに接触
しているので、熱衝を緩和するために断熱構造になって
いる。炉心、中間熱交換器およびナトリウムポンプが、
断熱隔壁を貫通している。
的f熱隔壁は、コンパクトな形状でしかも断熱特性の優
れたものが安水される。
本発明の目的は、断熱性に優れしかもコンパクトな防熱
壁部材を有するタンク型原子炉を提供することにある。
本究明の特徴は、液体金叫が内部に存在する隔壁各−と
、噛壁容器内でホットプレナム側に積増状に配置された
複数のグレートと、隔併内でグレート噴層部よシコール
ドプレナム側に形成される数本金属領域に配置されて原
fP容器の半径方向の数体金属の流れを防止する手段と
から断熱壁部材を構成することにある。
本究明の好適な一実施しリを第1図および第2図に基づ
いて以下に説明する。タンク型原子炉は、1111.1
11 原子炉建屋に固定される原子□炉容器」1内に、炉心上
部機構(汐ljえば、制御棒駆動装置および燃料車 交挾機)7、中間熱交換器8および1次循環ポンプ9が
配置されている。炉心上部機構7、中間熱交換器8およ
び1次主循環ポンプ9は、原子炉容器11の上部に取付
けられるルーフスラブ20に取付けられる。冷却材であ
るナトリウムが、原子炉容器11内に充填される。炉心
支持部材2が、原子炉容器11内に取付けられる。多数
の燃料集合体が装荷されてなる炉心1は、炉心支持部材
2にて支持される。炉心1を取囲む炉心シュラウド22
は、タラ心丈付部材2に取付けられる。炉心支持部材2
は、上部板12、−ド部コニカル板13およびこれらの
間に設置される縦リプ14から構成される。上部板12
、下部コニカル板13およびT・bシュラクト22によ
って形成される炉心支持部材2の内部空間23の形状は
、円錐台の形から47j 、l’ 、シュラウド22の
円筒状の部分を取除いた形をしている。内部空間23内
にもナトリウムが充填されている。ド都コニカル板13
に4i数の小孔が設けられる。この小孔を逃して内部空
間23と′1 コールドプレナム4が連通している。
断熱横部材6は、炉心1の周一に配置されて炉心支持部
材2に保持される。この耐熱壁部材6によって原子炉谷
茹11内の電域が、上部のホットプレナム3および下部
のコールドプレナム4に分能される。r氾・1、中間熱
交換器8および1次主−嘔ボンブ1がlr熱熱部部材6
貫通している。ホットプレナム3とコールドプレナム4
は、炉心1および中iム]熱父侠器8′に弁してのみ遅
相されている。
断熱壁8+3相6の傳這を第2凶に莱ついて詳細に説明
する。m?IA蝋部材6は、ナ) IJウムが内部に元
項さnた密封容器lOを有している。この密封容器10
は、環状になっており、密封容器10の低板は炉心支持
部材2の上部板12である。密封容器10内には、1−
状に積電ねられた仮淑のプレート16と、j皇子炉容器
11の半径方向のナトリウムの流れを抑制する対流防止
板15が設置される。?1Hのプレート16からなるプ
レートS#部は、密封4益10内でホットプレナム3側
に配置される。プレート槓一部の下方、すなわちコール
ドプレナム4側で蓄封芥器10内にナトリウムプレナム
17が形成される。複数の対流防止板15は、ナトリウ
ムプレナム17内に配置される。対流防止板15id、
環状をしておシ、ナトリウムプレナム17内で密封容器
100半径方向に発生する対流によるナトリウム流を抑
するものである。
上部6又12にも多数の小孔が設けられ、この小孔を介
してナトリウムプレナム17と内部空間23が遅通腎て
いる。
タン〉型原子炉の運転中、コールドプレナム4内の低温
のナトリウムは、1次主循環ポンプ9によって昇圧され
、炉心1内に収給される。ナトリウムは、炉心1hを上
昇する間に核燃料の核分裂によって生じる熱で卵熱され
る。鍋温になったナトリウムは、炉心1よりホットプレ
ナム3に流出し、中間熱父倶48内に流入する。この高
温の1次系のナト1゛ウムは、中間熱交換器8内で2次
冷却系のす) IJウムとの熱交換によって温度が低下
する。温度が低下した1次系のナトリウムは、中間熱交
換器8よシコールドプレナム4に戻される。
タンク型原子炉の起動とともに炉心支持部材2および断
熱壁部材6内のナトリウムの温度も上昇し、その体積が
膨張する。この体!it膨張によって断熱壁部材6内の
す) IJウムは上部板12の小孔を通して炉心支持部
材2円へと、炉心支え部材2内のナトリウムは下部コニ
カル板13の小孔を通してコールドプレナム4内へと流
出する。タンク型原子炉の運転号止時の湿度降下による
す) IJウム体積収縮時には、前述と逆、の流れが生
じる。
断熱像部材6は、その上面がホットプレナム3内の^温
のナトリウムと、その下面がコールドプレナム4に連路
される炉心支持部材2内の低温のす) IJウムと接触
しており、商い断熱特性が豊水される。その断熱特性に
ついて以下に説明する。
プレート積層部およびナトリウムプレナム17内の対流
防止板15を有する断熱壁部材6とプレート積層部およ
びナトリウムプレナム17を有する断熱壁部材内のす)
 IJウムの流動および温度分布を第3図〜第6図に示
、す″=後者の断熱壁部材のナトリウムプレナム17内
には対流防止板15が設けられていない。
対流防止板15のない後者の断熱壁部材25を用いた場
合の断rP−壁部材25および炉心支持部材3内のナト
リウムの流動状態および温度分布を第3図および第4図
に基づいて説明する。対流防止板15がないと、第3図
に示すように断熱壁部材24内に半径方向におけるす)
 IJウムの対流が生じる。このナトリウムの対流は、
環状の断熱壁部材24の炉心1に近い内周壁部の温度が
高く、原子炉容器11に近い外周壁部の温度が低いこと
によって生じる。断熱壁部材24内のナトリウムの激し
い流動によって炉心支持部材2の内部空間23における
ナトリウムのrJrf、動も激しくなる。このため、断
熱壁部材24および炉心支持部材2内のナトリウムの温
度分布は、第4図に示すように高くなる。
しかし、対流防止板15を設けることによって断熱壁部
材6内のす) IJウムの半径方向の流動が著しく抑制
される。(、、第5区)。これに伴って炉心支持部材2
内のナトリウムの流動も鎮静化される。
断熱壁部材6および炉心支持部材2内のナトリウム温度
は、第6図に示すように著しく低下する。
対流防止板15を設けることによって、断熱壁部材6の
断熱特性が著しく向上する。さらに、断熱壁部材6は、
積層状に配置するプレート16の枚数を少なくでき、そ
の分、@電化されてコ/ノゝクトになる。
断熱壁部材の他の実施例を第7図に示す。本実、薄側の
断熱壁部材26は、第2図の央・前例に比べて箪住方向
の幅を狭くして原子f容器の半径方向に複数個配置した
ものである。さらに、断熱壁部材26内に配置されたプ
レート16間にそれぞれ対流防止板15を配置したもの
である。
第8図は、さらに他の実施例の断熱琶部材27を示すも
のである。゛本実MI PiでVX、プレート16間の
i旬隔が、上部桟、密で、下4栓、粗になっている。
本冗明によれば、断熱壁部材の〜f熱特性を向上できる
とともに、断熱壁部材は軽重化されてコ/バクトにでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適な一実歴例であるタンク型原子炉
の縦断面図、第2図は#!1図に示す断熱壁部材の詳細
縦断面図、第3図は対流防止板のない断熱壁部材のナト
リウム流動状紳を示す説明図、第4図は第3図に示す断
熱微部材内の温度分布を示す説明図、第5図は第2図に
示した本実施例の断熱微部材内のナトリウム流動状態を
示す説明図、第6図は第5図の断熱壁部材内のナトリウ
ム温度分布を示す説明図、第7図および第8図は断熱壁
部材の他の実7@例の縦断面図である。 l・・・炉心、2・・・炉心支持部材、3・・・ホット
ブレナム、4・・・コールドプレナム、6・・・〜゛r
熱壁熱材部材1・・・原子炉容器、12・・・上部板、
13・・・下部コニカル板、15・・・対流防止板、1
6・・・プレート、第z図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、g体金輌が充填される原子炉容器と、前記原子炉容
    器内に設置された炉心支持部材と、前記炉心支持部材に
    て支持され、しかも前記原子炉容器内に設置される炉心
    と、前記炉心の周囲に配置されて前記原子炉容器内をホ
    ットプレナムとコールドプレナムとに分離する#隔壁部
    材とからなる夕/り型原子炉において、前記断熱壁部材
    が、液体金属が内部に存在する隔壁容器と、前記隔壁容
    器内で前記ホットプレナム側に積層状に配置された複数
    のプレートと、前記隔壁容器内で前記プレート積層部よ
    り前記コールドプレナム側に形成される液体金属領域に
    配置されて前記原子炉容器の半径方向の液体金属の流れ
    を抑制する手段とから構成されることを特徴とするタン
    ク型原子炉。
JP57086766A 1982-05-21 1982-05-21 タンク型原子炉 Pending JPS58202891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086766A JPS58202891A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 タンク型原子炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086766A JPS58202891A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 タンク型原子炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58202891A true JPS58202891A (ja) 1983-11-26

Family

ID=13895865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57086766A Pending JPS58202891A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 タンク型原子炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202891A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237391A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 財団法人 電力中央研究所 炉心支持構造物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237391A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 財団法人 電力中央研究所 炉心支持構造物
JPH0462037B2 (ja) * 1984-05-10 1992-10-02 Denryoku Chuo Kenkyusho

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08160179A (ja) 液体金属冷却式原子炉
US4859402A (en) Bottom supported liquid metal nuclear reactor
US4003785A (en) Reactor core melt containment receptacle
JPS5952796B2 (ja) 原子炉主容器の断熱装置
JPS6153675B2 (ja)
US5114666A (en) Cask basket construction for heat-producing radioactive material
JPH07146392A (ja) 空冷用のじゃま板
US4302296A (en) Apparatus for insulating hot sodium in pool-type nuclear reactors
JPS58202891A (ja) タンク型原子炉
US4949363A (en) Bottom supported liquid metal nuclear reactor
JPH0151798B2 (ja)
JPS6247588A (ja) 原子炉
US3377207A (en) Space heat reactor
JPS61180190A (ja) 高速増殖炉の熱遮蔽装置
US4879089A (en) Liquid metal cooled nuclear reactors
JPS6157889A (ja) 高速増殖炉の上部遮蔽体
JPS60207087A (ja) 集積型高速中性子炉
JPH05119181A (ja) 高速増殖炉
JPS61268994A (ja) 中間熱交換器
Sharbaugh Improved configuration for loop-type liquid metal fast breeder reactor
JPH07117591B2 (ja) 原子炉プラント
Elter et al. Gas cooled high temperature reactor
JPS59109893A (ja) 液体金属冷却原子炉
Berniolles et al. Fast nuclear reactor
JPH03257398A (ja) タンク型高速増殖炉