JPS5820243A - 籾摺選別装置 - Google Patents

籾摺選別装置

Info

Publication number
JPS5820243A
JPS5820243A JP11952481A JP11952481A JPS5820243A JP S5820243 A JPS5820243 A JP S5820243A JP 11952481 A JP11952481 A JP 11952481A JP 11952481 A JP11952481 A JP 11952481A JP S5820243 A JPS5820243 A JP S5820243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
oscillating
section
brown rice
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11952481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0125620B2 (ja
Inventor
佐竹 利彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP11952481A priority Critical patent/JPS5820243A/ja
Publication of JPS5820243A publication Critical patent/JPS5820243A/ja
Publication of JPH0125620B2 publication Critical patent/JPH0125620B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明韓籾摺選別装置の改良に関する。
原料籾を籾摺部の脱存ロール関に供給して脱移し、その
脱桴物を風選別部に流下して籾殻を排除すると共に、脱
桴玄米と糎の混合粒を選別し、該混合粒を揺動選別部に
般社た選別板に供給した後、前記選別板の揺動と同調し
て混合粒を揺抄上げ、選別板に供給された混合粒が揺抄
上げ行程において流動する際、小比重で大摩擦係数の籾
は浮上して低位例に偏流し、大比重で小摩擦係数の玄米
は沈下して揺上けられて高位側に偏集し、籾層と玄米層
の間隔性11に籾玄米の混合粒が流動して選別板の一側
にそれぞれ排出し、排出し九混合粒は流下路によりて揚
穀機に合流して再び選別板に環流し、玄米は適切な場所
に流導し、籾は選別板の低位例から脱存部に還元するよ
うに形成し九籾摺選別装置は知られて−る。
本発明は上記の籾摺選別装置に設は九揺動選別部の前行
程に、その内周面に多数O壷穴を設けると共に、筒体内
に玄米受樋を横架した回転選別筒を設けて一貫的壜穀粒
選別行程を形設する仁とKより、比較的に軽量で選別速
度のある回転選別筒と、比較的に重量で選別精度の高−
揺動選別板との各特性を併用できるようKし、もうて各
選別機能を合理的に配して装置全体を小型化すると共に
1装置重量を可及的に軽量化するようKし、しかも常時
高精度の選別作用を確1!に実施して精選玄米を迅速に
貴意する高率的な装置を開発して提供せんとするもので
ある。
本発明を実施例図に′;1−て説明する。符号(1)は
、風選別部(2)を内蔵し大輪形機台で、該機台(1)
の上部−側に1対の脱#ロール(8) (4)を軸架し
九籾摺部(FD)を、ま九他儒に揺動選別[(6)と揺
動装置■から成る揺動選別部(8)を並立状にそれぞれ
配設し、前記揺動選別部(8)に設けた揺動選別板(6
)の上部に、その内周面に多数の壷穴(9−)を設ける
と共に、筒体内に玄米受樋(10)を横架した回転選別
筒(11)を横ま九は斜めに横役し一貫的な穀牧選別行
程を形成し大籾摺選別装置である。
前記籾摺部(5)の供給ホッパーから成る供給口(12
) K投入された原料籾は、下部に設は九脱存ロール(
8)(4)間に流下して脱存されると共に、その脱秤物
は機台(1)内のアスピレータ−から成る風選別部(2
)Kようて風選され、籾殻は排風筒(13)を介して機
外に排出され、また籾玄米の混合粒は選別風路(14)
の底部に設けた籾玄米の混合粒受樋(16) K集積す
ると共に、該混合粒は揚穀機(16)を介して上部の穀
物タンク(17) K揚穀され、該タンク(17)内の
混合粒は供給側(18)から回転選別筒(11)内に流
入し、該選別筒(11)の回転にようて混合*ti筒体
内壁面を雪崩状に流動しながら排出側に流出する。その
際、前記混合粒は筒底付近の各壷穴(9−・−)Kそれ
ぞれ潜入してそのまま上昇し、前記壷穴の角度が傾斜す
るに従い長大粒の籾が短小粒の玄米より早目に壷穴から
脱落し筒底付近の混合粒中に落下して混入し、短小粒の
玄米は壷穴に潜入したtま更に上昇し、壷穴が所定角f
K傾斜すると遂に脱落して筒体内に横架した玄米受樋(
10) Kそれぞれ流下し、この壷穴による粒大選別に
ようて約50−の玄米は玄米排出口(19)から機外に
取出される。ま九筒鷹付近に残留し九籾は、前記壷穴に
よる粒大選別で遺漏した玄米(約601G)を混入して
選別筒(11)の混合粒排出口(20)から排出され、
排出された混合粒は、下部の揺動選別部(8)の供給側
(21)を介して揺動選別板(6)面に供給される。
該揺動選別板(6)では、前述したように該板(6)面
の揺動作用にようて玄米と糎および籾玄米の混合粒に分
離して高精度に選別され、そO1l!1合粒は選別板端
の混合粒排出口(22)から流下路(28)を介して前
記風選別部(@の混合粒受樋(15)側に流下して前記
揚穀機(16) K合流して再び揺動選別板(6)K環
流され、ま九文米は玄米排出口(図示してない)から適
切な場所に流導して取出され、籾は籾排出口(24)か
ら揚穀機(ア)を介して前記籾摺部(5)の供給口(1
2)に還元されて再説存される。なお(26)は回転選
別筒の玄米排出口および揺動選別板の玄米排出口からそ
れぞれ排出される玄米を適宜な場所に流導するための揚
穀機、(27)は箱形機台(1)の上部に設は九箱枠で
、その内部に揺動選別部(8)と回転選別筒Hが収、納
される。
従来の籾摺選別装置に社、その選別性@に異種穀粒の摩
擦係数と比重の違いKよりて選別する揺動選別板を多段
状に装架したものが常用されている。揺動選別板は、極
めて高精度の選別作用を実施でき、また該選別板の傾斜
角の調節により麦と米の混合粒でも選別できる等の長所
を有するが、装置全体が極度に大型化し、また重量化す
ると共に、振動騒音が強大でその作業環境を悪化する等
の欠点を有するものである。
ま九回転選別箇は選別精度においてやや難点はあるが、
構造は簡潔で選別速度が速く、ま九比較的に軽量で、し
かも小!IK形設できる等の長所を有するものである。
そζて本発明は、特Km記各選別機体を合理的に組合せ
し、前行程の回転選別筒の選別作用によりて前記混合粒
から玄米の約%量を分離してその穀量をはぼ半減すると
共に1減量し九混合粒を小型に形設した揺動選別板に供
給して高精度の選別作用な確実に夾施せんとするもので
ある。
このように本発明の籾摺選別装置は、籾摺部。
風選別部1回転選別部、揺動選別部などの各機部を関連
的に配して合理的に組合わせたので、従来装置に比して
装置全体を可及的に小型化できると共に、装置重量を極
度に軽量化でき、したがって一般農家の使用を便益にす
ると共に、その構造が簡潔化して製作費を廉価KL、常
時寓精度の選別作用を確実に実施して実質の精選玄米を
円滑迅速に量産できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例図であり、本装置の儒断面図であ
る。 1・・・箱形機台     2・・・風選別部3.4・
・・脱#ロール   5・・・籾摺部6・・・揺動選別
板    7・・・揺動装置8・・・揺動選別部   
 9・・・壺 穴10・−・玄米受樋     11・
・・回転選別筒12・・・籾摺部の供給口  1B−・
・排風筒14・・・選別風路     15・・・混合
粒受樋16・・・揚穀機      17・・・穀物タ
ンク18・・・回転選別筒の供給側 19・・・文末排
出口゛20・・・選別筒の混合粒排出口 21・・・揺
動選別部の供給側22・・・選別板の混合粒排出口 2
8・・・流下路24・・・籾排出口     25・・
・揚穀機26・・・揚穀機     27・・・箱 枠
特許出願人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 風選胴部を内蔵した箱形機台の上部に籾摺部と揺動選別
    部を並立状に配設し九装置にお−て、前記揺動選別部に
    設けた揺動選別板の上部に、その内周面に多数の壷穴を
    設けると共に1筒体内に玄米受樋を横架した回転選別筒
    を横または斜めに横設し、前記風選別IIK設は九混合
    粒受機を回転選別筒の供給側に連絡すると共に、該回転
    選別筒の混合粒排出口を揺動選別板の供給側に連絡し、
    該揺動選別板の混合粒排出口を風選別部の混合粒排出口
    に連絡すると共に1揺動選別板の籾排出口を前記籾摺部
    の供給口に連絡し九ことを特徴とする籾摺選別装置。
JP11952481A 1981-07-29 1981-07-29 籾摺選別装置 Granted JPS5820243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11952481A JPS5820243A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 籾摺選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11952481A JPS5820243A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 籾摺選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820243A true JPS5820243A (ja) 1983-02-05
JPH0125620B2 JPH0125620B2 (ja) 1989-05-18

Family

ID=14763405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11952481A Granted JPS5820243A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 籾摺選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332687U (ja) * 1986-08-20 1988-03-02

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758472U (ja) * 1980-09-20 1982-04-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138602A (en) * 1978-04-20 1979-10-27 Hitachi Shipbuilding Eng Co Apparatus for producing chemi * thermomechanical pulp by liquid phase cooking system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758472U (ja) * 1980-09-20 1982-04-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332687U (ja) * 1986-08-20 1988-03-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0125620B2 (ja) 1989-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101961666A (zh) 稻谷脱壳碾米机
JPS5820243A (ja) 籾摺選別装置
JPS6358624B2 (ja)
JPS6323750A (ja) 籾摺選別装置
JPS6044032B2 (ja) 籾摺選別装置
JPS61216779A (ja) 籾米精選機
JPS5861838A (ja) 籾摺選別装置
JP2003305412A (ja) 揺動選別装置
JPS5861837A (ja) 籾選別板の懸架装置
JPS6028549Y2 (ja) 回転選別機における選別筒
US199233A (en) Improvement in grain-separators
JPS6124048Y2 (ja)
JPS6012140A (ja) 円筒回転選別籾摺機
JPS5874174A (ja) 回転選別胴式のセパレ−タ−
JPS6012139A (ja) 単胴回転選別籾摺機
JPS6157277A (ja) 籾摺選別装置
JPS5824355A (ja) 籾摺選別装置
JPS5830347A (ja) 籾摺り精選機の籾米供給装置
JPH05309336A (ja) 籾摺選別機の小粒選別装置
JPS6111678B2 (ja)
JPS59193180A (ja) 籾摺選別装置
JPS6094180A (ja) 穀物選別装置
JPS62277188A (ja) 穀粒選別装置
JPS6084189A (ja) 籾摺選別装置
JPS5864170A (ja) 回転式籾玄米選別装置