JPS58202232A - 給送ロ−ラ−清掃装置 - Google Patents

給送ロ−ラ−清掃装置

Info

Publication number
JPS58202232A
JPS58202232A JP57083972A JP8397282A JPS58202232A JP S58202232 A JPS58202232 A JP S58202232A JP 57083972 A JP57083972 A JP 57083972A JP 8397282 A JP8397282 A JP 8397282A JP S58202232 A JPS58202232 A JP S58202232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed roller
adhesive tape
roller
cleaning device
winding shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57083972A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Murata
村田 愼二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57083972A priority Critical patent/JPS58202232A/ja
Publication of JPS58202232A publication Critical patent/JPS58202232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/53Auxiliary process performed during handling process for acting on performance of handling machine
    • B65H2301/531Cleaning parts of handling machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 特に手動動作に依らず、かつ給送装置の運転を停止せず
に実施できるローラーの清掃装置に関する。
従来、この種のローラー清掃作業は、濡れた布或は溶剤
などを使用し、巻き込みの危険を避けるため装置を停止
して適宜清掃を行うことが通例である。しかし装置の奥
の方に配設されたローラーは分解、取り出して清掃しな
ければならず、才た装置への入口部分に設けられたロー
ラーについても、該ローラ一部は安全性の面などの配慮
から通常カバー等で覆われているから、ローラーの完全
な清掃を容易に行うことが困難である欠点があったO 本発明は上述の従来例の欠点を除去すると同時に、給送
装置の作動中においてもその作業を中断せずにローラー
の清掃が実施てきる給送ローラー清掃装置を提供する〇 以下に、図面を参照しつつ本発明の好適な実施例につい
て本発明を述べる。
第1図および第2図は本発明に係る給送ローラー清掃装
置の一実施例の構成を示す側面図で、第1図は清掃不実
施状態・第2図は清掃実施状態それぞれをあられし、第
3図は上記清掃装置の斜視図である。
積層状態の給送紙lを給送する送り込みローラー2と分
離逆転ローラー3を含む給送装置において、送り込みロ
ーラー2と対向する区域に本発明に係るローラー清掃装
置が配設され、該清掃装置は、一端を固定枢軸6に枢支
されかつ他端に清掃装置駆動指掛は部材lOを具備した
清掃装置可動部材7と、該可動部材の前記両端間の中間
位置に回転自在に軸支された片面粘着テープ巻き取り軸
8と、該巻き取り軸8に片面粘着テープ4を巻き付は供
給するため前記可動部材7に回転自在に軸支された粘着
テープホルダー5と、前記可動部材を清掃解除方向に偏
倚させるばね11とを含み、さらに可動部材の解除位置
を定めるストッパー9が装置本体に固設されている。
上記構成において、給送紙lは図示しない駆動装置によ
り送り込みローラー2が回転されて送り込まれる。この
場合送り込みローラー2と同一方向に回転する分離逆転
ローラー3によって給送紙の二重送りが防止される。テ
ープホルダー5に装着された片面粘着テープ4は粘着面
が内側に向けられ・粘着テープとしては、セロハンテー
プ、マイラーテープ、ビニールテープなとが用いられる
テープホルダー5から導き出された片面粘着テープ4は
その粘着面を表面に向けて粘着テープ巻き取り軸8に巻
き付けられる。第1図に示す清掃不実施状態においては
・可動部材7はばね11の作用を受けて固定枢軸6まわ
りに送り込みローラー2から離反した位置をとる。次に
清掃を実施する場合は、第2図に示すように、清掃装置
指掛は部材10を、矢印方向に固定枢軸6を中心にして
片面粘着テープ巻き取り軸8に巻き付けられた片面粘着
テープ4が送り込みローラー2に圧接されるまで押し付
ける。これにより押し付けられた粘着テープ4が回転駆
動されている送り込みローラー2の表面のごみ、紙くず
等を取り去り、同時に送り込みローラーの回転力によっ
て巻き取り軸8が摩擦回転されて使用後の粘着テープ4
は巻き取り軸に巻き込まれる。清掃装置駆動指掛は部材
lOの押し付は動作を解放すると、可動部材7ははね1
1により第1図の状態にもどるO 第4図は本発明に係るローラー清掃装置の動作を自動化
した実施例を示し、片面粘着テープ巻き取り軸8および
テープホルダー5をそれぞれ回転自在に軸支した可動部
材7AはばねIIAによって非清掃位置へ送り込みロー
ラー2から離反されている。可動部材7Aの末端はプラ
ンジャー装置13の作動端と枢着されている0前記プラ
ンジヤー装置13は本清掃装置を駆動するためのプラン
ジャーを含み、清掃スイッチ(図示せず)により・プラ
ンジャーを駆動することにより、粘着テープ。
を送り込みローラーに圧接させて送り込みローラー2の
清掃が実施される(第4図の状態)0この場合、プラン
ジャーの動作は、一定時間作動して一定量の粘着テープ
を使用するようにし、或は送り込みローラー2が一定回
転(例えばローラーが汚れると想定される約3時間)し
た後自動的に一定時間プランジャーが作動する等、任意
所望のプログラムを設定することができる0 以上の説明において、粘着テープの給送は、送り込みロ
ーラーの回転駆動力に依存したが、必ずしもこの方式に
限定されず独立の駆動源を用いて粘着テープを必要量給
送し、これを送り込みo −ラーに圧接し清掃するよう
に構成することもてきるO 本発明に係るローラー清掃装置は以上述へたように構成
されるから、(1)給送装置の停止、分解を要せずに、
(2)自動的かつ任意所望のパターンに従って、(3)
常に新しい粘着テープを用いて、送り込ミローラーが作
動中でも常にローラーの清掃ができる極めて顕著な効果
を奏する。なお粘着テープはひとたび装着されればその
全部を消費し尽くすまで使用でき、使用済のテープも巻
き取られたまとまった形で容易に廃棄できる0
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係る給送ローラー清掃装
置の一実施例の構成を示す側面図て、第1図は清掃不実
施状態、第2図は清掃実施状態それぞれを示し、第3図
は上記清掃装置の斜視図、第4図は本発明に係る装置の
他の実施例を示す〇2:送り込みローラー 4:片面粘着テープ 5:粘着テープホルダー 6=清掃装置固定枢軸 7:清掃装置可動部材 8:粘着テープ巻き取り軸 9:ストッパー 10:清掃装置駆動指掛は部材 11:はね 第  2  図 第 3 図 第  4  図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  被清掃ローラーと、前記ローラーと選択的に
    接触可能な巻き取りローラーと、前記巻き取りローラー
    に具備された粘着テープ供給手段を含むことを特徴とす
    る給送ローラー清掃装置。
  2. (2)  前記巻き取りローラーを、被清掃ローラーに
    選択的に圧接させる巻き取りローラー電気iti!I御
    手段を有する特許請求の範囲第1項記載の給送ローラー
    清掃装置。
  3. (3)前記粘着テープ手段が被清掃ローラーの駆動力に
    よって粘着テープの給送を実施するように構成した特許
    請求の範囲第1項記載の給送ローラー清掃装!。
JP57083972A 1982-05-20 1982-05-20 給送ロ−ラ−清掃装置 Pending JPS58202232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083972A JPS58202232A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 給送ロ−ラ−清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083972A JPS58202232A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 給送ロ−ラ−清掃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58202232A true JPS58202232A (ja) 1983-11-25

Family

ID=13817451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57083972A Pending JPS58202232A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 給送ロ−ラ−清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202232A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950933U (ja) * 1982-09-25 1984-04-04 住友ゴム工業株式会社 紙葉類搬送用ロ−ラ−の汚れ取り装置
JPS61135839U (ja) * 1985-02-14 1986-08-23
WO2001017776A1 (de) * 1999-09-06 2001-03-15 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Abbrand-aufnehmerrolle in einem druckplattenbelichter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950933U (ja) * 1982-09-25 1984-04-04 住友ゴム工業株式会社 紙葉類搬送用ロ−ラ−の汚れ取り装置
JPS61135839U (ja) * 1985-02-14 1986-08-23
WO2001017776A1 (de) * 1999-09-06 2001-03-15 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Abbrand-aufnehmerrolle in einem druckplattenbelichter
US6736066B2 (en) 1999-09-06 2004-05-18 Heidelberger Druckmaschinen Ag Combustion pick-up roller in a printing-plate exposer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5178717A (en) Adhesive applicator
JP3549610B2 (ja) 光ファイバのクリーニング方法及び光ファイバクリーナ
JPH0362616B2 (ja)
JP2702022B2 (ja) ウエブリールの自動交換装置
US4082038A (en) Apparatus for automatically removing dust from a form cylinder of a printing machine
JPS58202232A (ja) 給送ロ−ラ−清掃装置
JP4062255B2 (ja) 画像形成装置及びそのクリーニング方法
USRE37758E1 (en) Master processing apparatus with master engaging structure for tensioning a master
JPH0781044A (ja) 印刷機のインキ供給装置
JP2001057947A (ja) おしぼり製造装置
JPH0717095A (ja) プリンタ及びそれに使用される記録紙
JP2007290860A (ja) 巻取紙仕立装置
JPH07329266A (ja) 押付ローラ用クリーニング装置
JPH028305Y2 (ja)
JPH0544808U (ja) シート状体製造等ライン用製造物清掃装置
JP2788143B2 (ja) 接着したウエブの先端部切断装置
JPH09186435A (ja) プリント配線板端面の清掃装置
JPH0729700B2 (ja) 給紙機構
US2026025A (en) Sectional roll duplicator
JP2702023B2 (ja) ウエブの接着テープ供給装置
JP2001063880A (ja) 粘着性ローラーの自動清掃装置
JP2509525B2 (ja) シリンダ洗浄装置
JP2010137168A (ja) クリーンローラ装置
JPH08131983A (ja) 磁性体清掃装置
JPH0768749A (ja) シリンダ洗浄装置