JPS58202114A - 経済運転表示装置 - Google Patents

経済運転表示装置

Info

Publication number
JPS58202114A
JPS58202114A JP57086100A JP8610082A JPS58202114A JP S58202114 A JPS58202114 A JP S58202114A JP 57086100 A JP57086100 A JP 57086100A JP 8610082 A JP8610082 A JP 8610082A JP S58202114 A JPS58202114 A JP S58202114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
engine
road
exhaust brake
economical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57086100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6230940B2 (ja
Inventor
Hiroshi Muto
武藤 啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP57086100A priority Critical patent/JPS58202114A/ja
Publication of JPS58202114A publication Critical patent/JPS58202114A/ja
Publication of JPS6230940B2 publication Critical patent/JPS6230940B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • B60R16/0236Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for economical driving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、自動車の運5転が燃費あるいは加速性能のう
えから経済運転状態になるように運転者に表示する装置
の改良に関する。とくに、ディーゼル機関を備えた自動
車が上り勾配の道路を走行するうえで経済運転か否かを
表示する装置に関する。
〔従来技術の説明〕
本出願人は、自動車のエンジンの負荷またはエンジンの
回転速度の大、J\、さらには排気ブレーキの作動の有
無により自動車の運転が経済的が否かを表示する装置を
考案し、実願昭56−38706および実願昭56−5
8707 Kより実用新案登録出願した。
しかし上記従来装置では、経済運転条件の基準となるエ
ンジンの負荷およびエンジンの回転速度が画一的に設定
されるため、燃費を重視すると登板時の加速性能が低下
し、また反対に加速性能を重視すれば平坦路での燃費が
悪化する欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、この点を改良するもので、自動車が登板路に
おいても運転者の選択した走行条件が燃費あるいは加速
性能のうえから経済的であるか否かより簡潔に表示し、
運転者が見易員鮭済運転表示装置を提供することを目的
とする。
〔発明の要旨〕
本発明は、車両が走行する道路勾配を電気信号として検
出する勾配センサと、この勾配センサの出力信号に応じ
て車両のエンジンの負荷およびまたはこのエンジンの回
転速度の各経済走行値を可変に設定する制御回路とを備
えたことを特徴とする。
〔実施例による説明〕
以下実施例図面に基づいて詳しく説明する。
第1図は本発明一実施例装置のブロック構成図である。
第1図において、1は回転センサであって、エンジンの
回転速度を電気信号として検出する。この回転センサl
の出力はAD変換器2を介して第一のコンパレータ3の
比較入力に接続される。このコンパレータ3の出力はオ
ア回路5の一方の入力に接続される。
1友6はロードセンサであって、エンジンの負荷を電気
信号として検出する。このロードセンサ6の出力はAD
変換器7を介して第二のコンパレータ8の比較入力に接
続される。このコンパレータ8の出力は前記オア(ロ)
路5の他方の入力に接続される。このオア回路5の出力
はアンド回路10の一方の入力に接続される。
本発明の%徴ある構成は、上記第一のコンパレータ3お
よび第二のコンパレータ8の各基準入力に、走行道路の
上9勾配を電気信号として検出する勾配センサ11の出
力信号に応じた基準電圧がそれぞれ与えられるところに
ある。
第2図はこの勾配センナ11の1・細な構成図である。
勾配センサ11は、U字管12、導電性液体13、抵抗
814、銅線15、平衡ブリッジ回路16、および時定
数回路17により構成される。U字管12 H1非導電
性のプラスチック製であって、左側の立上り管には抵抗
線14が、右側の立上り管には銅線15がそれぞれ挿入
される。このU字管12の立上り管の途中まで木調のよ
うな導電性液体13が充填される。この抵抗線14は、
その長さに応じて電気抵抗値が直線的に変化するものが
選ばれる。
この抵抗線14、銅#M15、および導電性液体13に
より平衡ブリッジ回路16の入力抵抗が構成される。U
字管12は車両の進行方向に平行なフレーム19に取付
けられる。このフレーム19H道M勾配がない状態で第
2図に示すように水平に保持される。このときの抵抗線
14の抵抗値に対して上記平衡ブリッジ回路16の平衡
が保たれるように構成される。この平衡ブリッジ回路1
6の出力は時定数回路17を介して出力端子20に接続
される。
このような構成で、まず平衡ブリッジ回路16の可変抵
抗21の抵抗値を変えて、車両の水平状態でこのブリッ
ジ回路16の出力電圧が零となるように′#4整する。
次に第3図に示すように車両が上り勾配の道路を走行す
ると、U字管12内の導電性液体13は水平状mt保つ
ように変化するので、抵抗線14が導電性液体13と接
触しない部分の長さがこの勾配に応じて変化して、平衡
ブリッジ回路16の出力には道路勾配に応じた出力電圧
が得られる。この平衡ブリッジ回路16の出力信号に含
まれる微細な変化は時定数回路17で除去され、出力端
子20には中心的な勾配変化を表わす信号が現われる。
第1図に戻って、上記勾配センサ11の出力端子20#
′i、ムD変換器23およびマイクロコンピュータ24
0入力インタフエース25t−介してCPU26に接続
される。このOP U 26には記憶装置27f接続さ
れる。この記憶装置27には、道路の上り勾配に応じた
経済走行条件であるエンジンの負荷およびエンジンの回
転速度がマトリックス状に記憶されている。
第1表に、この記憶装置27に記憶される各数値の一例
を示す。
第    1    表 OP U 26は、勾配センサIIK検出される道路の
上に勾配を入力情報として取込み、その道路勾配に応じ
た制御出力を出力インタフニー28および29に送出す
る。この出力インタフェース28は、c P U 26
から送出されるエンジンの負荷に関する電気信号を所定
の情報信号レベルに変換し、前記第一のコンパレータ3
の基準入力に与える。また出力インタフェース29は、
OP IT 26から送出されるエンジンの回転速度に
関する電気信号を所定の情報信号レベルに変換し、前記
第二のコンパレータ80基準入力に与える。
また31はアクセルスイッチ、32はクラッチスイッチ
、および33は排気ブレーキスイッチである。このアク
セルスイッチ31は、常時オン状態であって、図外のア
クセルペダルを僅かに踏込むだけでオフ状態となる。ま
たクラッチスイッチ32は、常時オン状態であって、図
外のクラッチペダルを−かに踏込むだ社でオフ状態とな
る。また排気ブレーキスイッチ33ハ、運転席に般社ら
れ、長い降板路や市術地等のブレーキを頻繁に使用する
走行時に、運転者の操作によってオン状態になる。
j(7)7)−k“49+ 31 I 57fx47+
32   。
および排気ブレーキスイッチ33は直列に接続され、ア
クセルスイッチ31の一方には、電源が接続され、排気
ブレーキスイッチ33の一方には、排気ブレーキ作動回
路34を介して排気ブレーキ用の電磁パルプ35が接続
される。また排気ブレーキスイッチ33と排気ブレーキ
作動回路34との接続点には、インバータ36の入力が
接続される。。
このインバータ36の出力は、前記アンド回路lOの他
方の入力に接続されゐ。
さらにアンド回路10の出力は、トランジスタ37のペ
ース電極に接続される。このトランジスタ37のエミッ
タ電極は赤色に発光する不経済運転表示用の発光ダイオ
ード38を介して接地される。またトランジスタ37の
コレクタ電極は抵抗39を介して電源に接続され、この
コレクタ電極Kll、トランジスタ41のベース電極が
接続される。このトランジスタ41のエミッタ電極は緑
色に発光する経済運転表示用の発光ダイオード42を介
して接地される。またトランジスタ41のコレクタ電極
は抵抗43を介して電源に接続される。
上記発光ダイオード38および42は、運転席の他の計
器類と同位置に組込まれ、走行中に運転者が容易に見る
ことができるように構成されている。
このような構成で、本実施例装置の動作を説明する。
■ 車両が平坦路を走行する場合 勾配センサ11から上9勾配0%に相応する信号が送出
され、OP U 26は記憶装置27のI!1表に示す
記憶情報により第一のコンパレータ3の基準入力には、
エンジンの回転速度が1800回/分に相応する基準電
圧を与える。また第二のコンパレータ8の基準入力には
、エンジンの負荷が80−に相応する基準電圧を与える
このとき回転センサ1で検出するエンジンの回転速度が
1800回/分を越える場合、またはエンジンの負荷が
80%を越える場合で、排気ブレーキが作動しない場合
には、オア回路5およびインバータ36の出力信号はハ
イレベルとなるため、アンド回路lOの出力信号はハイ
レベルとなる。
これにより発光ダイオード38が導通して赤色に発光し
、運転状態が不経済であることが表示される。
ま友エンジンの回転速度が1800回/分を越える場合
、またはエンジンの負荷が80−を越える場合で、排気
ブレーキが作動する場合には、オア回路5の出力信号は
ハイレベルとなるが、インバータ36の出力信号はロー
レベルとなるため、アンド回路10の出力信号はローレ
ベルとなる。これにより発光ダイオード42が導通して
緑色に発光し、運転状態が経済的であることが表示され
る。
またエンジンの回転速度が1800回/分を越えない場
合およびエンジンの負荷が80−を越えない場合で、排
気ブレーキが作動しない場合には、オア回路5の出力信
号はローレベルとなるが、インバータ36の出力信号は
ハイレベルとなる丸め、アンド回路10の出力信号はロ
ーレベルとなる。
これによシ発光ダイオード42が導通して緑色に発光し
、運転状態が経済的であることが表示される。
さらにエンジンの回転速度が1800回/分を越えない
場合およびエンジンの負荷が80Lsを越えない場合で
、排気ブレーキが作動する場合には、オア回路5および
インバータ36の出力信号はローレベルとなる。これに
よシ発光ダイオード42が導通して緑色に発光し、運転
状態が経済的であることが表示される。
■ 車両が上り勾配2−の道路を走行する場合勾配セン
サ11から上9勾配2−に相応する信号が送出され、C
P U 26は記憶装置27の第1表に示す記憶情報に
より第一のコンパレータ3の基準入力には、エンジンの
回転速度が2200回/分に相応する基準電圧を与える
。また第二のコンパレータ8の基準入力には、エンジン
の負荷が90嘔に相応する基準電圧を与える。
このときの本実施例装置の動作は、前記■の場合の各数
値が置換されて、前記■の場合と同様に行われる。
〔応用例の説明〕
なお上記例で示した記憶装置に記憶される数値は第1表
の数値に限るものでなく、これらの値はエンジンの性能
に応じて定めることができる。
また発光ダイオードが発光する色彩は、赤色および緑色
に限るものではなく、2色が異なる色彩であれば他の色
彩で4よい。
また車両の積載重量が頻繁に変化して、その都度車両の
フレームの傾斜度やエンジンの負荷が変化する場合には
、第1図の破線で示すように公知の積載重量センサ45
をAD変換器46を介してマイクロコンピュータ24に
接続し、このセンサ45の出力により記憶装置27の記
憶情報を修正して、c p U 26 Kよりコンパレ
ータ3および8の各基準電圧を補償することもできる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれに、走行道路の勾配を
電気信号として検出する勾配センサの出力に応じて、経
済走行条件の基準値を可変に設定できるように構成する
ことにより、平坦路では走行抵抗に見合った燃費重視の
基準値が得られ、また登板路ではその勾配に見合った加
速性能重視の基準値が得られる。
これにより登板路においても運転者の選択した走行条件
が燃費あるいは加速性能のうえから経済的であるか否か
より簡潔に表示することができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
wJ1図は本発明一実施例装置のブロック構成図。 第2図はその勾配センサの詳細な構成図。 第3図はその勾配センサの要部使用状態図。 1・・・回転センサ、2.7.23.46・・・ムD変
換器、3.8・・・コンパレータ、5・・・オア回路、
6・・・ロードセンサ、lO−・・アンド回路、11・
・・勾配センサ、24・・・マイクロコンピュータ、3
1・・・アクセルスイッチ、32・・・クラッチスイッ
チ、33・・・排気ブレーキスイッチ、34・・・排気
ブレーキ作動回路、35・・・電磁ハル7’、36・・
・インバータ、37.41・・・トランジスタ、38,
42・・・発光ダイオード、45・・・積載重量センサ
。 特許出願人 日野自動車工業株式会社 1、−fl 代理人 弁理士弁 出 直 孝□

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  車両のエンジンの負荷およびまたはこのエン
    ジンの回転速度が増大したときに作動する不経済運転表
    示回路と、 上記エンジンの負荷およびまたは仁のエンジンの回転速
    度が減少したときに作動する経済運転表示回路と を備えた経済運転表示装置において、 上記車両に搭載されこの車両が走行する道路勾配を電気
    信号として検出する勾配センサと、この勾配センサの出
    力信号に応じて上記エンジンの負荷およびまたはこのエ
    ンジンの回転速度の各経済走行値を可変に設定する制御
    回路とを備え九ことを特徴とする経済運転表示装置。
  2. (2)  アクセルペダルが開放されクラッチペダルが
    開放されさらに排気ブレーキスイッチがオン状態のとき
    に作動する排気ブレーキ作動回路と、この排気ブレーキ
    作動回路が排気ブレーキの作動を検出したときには車両
    のエンジンの負荷およびま+11このエンジンの回転速
    度にかかわらず経済運転表示回路を作動させる電気回路
    とを備えた特許請求の範囲第(1)項記載の経済運転表
    示装置。
JP57086100A 1982-05-21 1982-05-21 経済運転表示装置 Granted JPS58202114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086100A JPS58202114A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 経済運転表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57086100A JPS58202114A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 経済運転表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58202114A true JPS58202114A (ja) 1983-11-25
JPS6230940B2 JPS6230940B2 (ja) 1987-07-06

Family

ID=13877283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57086100A Granted JPS58202114A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 経済運転表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58202114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155629A (ja) * 1984-12-27 1986-07-15 Isuzu Motors Ltd 車両の運行管理装置
US7969291B2 (en) 2008-08-05 2011-06-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Fuel enrichment indicator

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521475Y2 (ja) * 1988-05-11 1993-06-02
JP4311451B2 (ja) * 2007-01-16 2009-08-12 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
DE102011121183B4 (de) * 2011-05-18 2014-02-27 Heraeus Electro-Nite International N.V. Probennehmer für die Probennahme aus Schmelzen mit einem Schmelzpunkt größer 600°C sowie Verfahren zur Probennahme

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836013A (ja) * 1971-09-10 1973-05-28
JPS5127054A (ja) * 1974-08-30 1976-03-06 Tdk Electronics Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836013A (ja) * 1971-09-10 1973-05-28
JPS5127054A (ja) * 1974-08-30 1976-03-06 Tdk Electronics Co Ltd

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155629A (ja) * 1984-12-27 1986-07-15 Isuzu Motors Ltd 車両の運行管理装置
JPH0544375B2 (ja) * 1984-12-27 1993-07-06 Isuzu Motors Ltd
US7969291B2 (en) 2008-08-05 2011-06-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Fuel enrichment indicator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6230940B2 (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5594415A (en) Display device for a vehicle
JP4519187B2 (ja) 燃費向上のための運転操作技術の向上を促進するための装置
CN102164768B (zh) 用于指导驾驶员为了提高燃料效率的驾驶操作的装置
CN102666224A (zh) 电驱动车辆
EP0381767B1 (en) Display device for car
JPS58202114A (ja) 経済運転表示装置
CN105774595A (zh) 电动车辆的节能加速方法和装置
CN114506267B (zh) 一种车辆氛围灯的控制方法、系统及车辆
CN208164881U (zh) 一种汽车用速度显示装置
CN206217738U (zh) 车辆及其的刹车灯控制系统
CN210502982U (zh) 智能平衡车感应车灯电路及智能平衡车
JPS637863Y2 (ja)
JPS6057388A (ja) 表示装置
JPS637865Y2 (ja)
JPS6225525B2 (ja)
CN211042290U (zh) 汽车传感器测试装置
JPS6330969Y2 (ja)
CN219544623U (zh) 自动驾驶重卡标志灯控制系统
JPH02208142A (ja) 車両の制動表示装置
JPH0243789Y2 (ja)
AU692020B2 (en) Acceleration warning display unit
CN2619830Y (zh) 电动车专用加速踏板装置
KR0136245B1 (ko) 차속 감응형 공기저항 감소장치
JPS5883220A (ja) 自動車用経済走行表示装置
JPS586469A (ja) ゾ−ン表示式計器の照度コントロ−ル装置