JPS5819966Y2 - 車両用窓装置 - Google Patents

車両用窓装置

Info

Publication number
JPS5819966Y2
JPS5819966Y2 JP1978074726U JP7472678U JPS5819966Y2 JP S5819966 Y2 JPS5819966 Y2 JP S5819966Y2 JP 1978074726 U JP1978074726 U JP 1978074726U JP 7472678 U JP7472678 U JP 7472678U JP S5819966 Y2 JPS5819966 Y2 JP S5819966Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
transparent plate
door
window device
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978074726U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54175737U (ja
Inventor
山田浩
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP1978074726U priority Critical patent/JPS5819966Y2/ja
Publication of JPS54175737U publication Critical patent/JPS54175737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819966Y2 publication Critical patent/JPS5819966Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用窓装置に関するものである。
近年、特に大型トラック等において、曲折時に歩行者等
の巻込みを防止するために、通常の窓装置とは別に車体
の適所に小窓を設けて車両下部特に側方の運転者死角を
なくすことが試みられているが、この種の小窓装置にお
いても、やはり雨天時および冬期等には曇り止め装置が
必要とされる。
本考案はこの種の小窓装置に用いて最適な車両用窓装置
を提供するために創案されたもので、車室内外を限界す
べくドアアウタパネルに設けた第1の透明板、および同
第1の透明板の車室内方に間隔をもってドアインナパネ
ルに配設されると共に同第1の透明板と協働して空気通
路を形成する第2の透明板を具備し、上記空気通路の一
端が空気供給装置に他端がドアウィンドウガラス内面側
に開口する空気吹出口に連通され、上記空気供給装置の
空気により上記第1の透明板への霜の付着を、lた第2
の透明板への曇りの発生を防止し、さらに上記空気吹出
口から吐出する空気により上記ドアウィンドウガラスの
曇ジO発生をも防止するように構成したことを特徴とす
る車両用窓装置を要旨とするもいである。
以下、本考案の一実施例を添付図面に従って詳細に説明
する。
図中、符号2はトラックのキャブを総括的に示し、4は
ドアであって、アウタパネル6とインナパネル8によっ
て形成されている。
ドア4には通常の板ガラスから成るドアウィンドウガラ
ス10の他に運転者がギャプ2の側方下部を視認できる
ように小窓装置12が配設されている。
小窓装置12は、ドアアウタパネル6にウェザストリッ
プ14を介して取付けられた第1の透明板16およびイ
ンナパネル8に接着剤等のシール材を介して取付けられ
た第2の透明板18から戒9、第1の透明板16釦よび
第2の透明板18の協働により空気通路が形成され、ま
た第2の透明板18には接続口20および22が形成さ
れている。
接続口20はダクト24を介して図示しない温風供給装
置に接続され、接続口22はダクト26を介してドアウ
ィンドウガラス10の下部に取付けられたノズル28に
接続されている。
なお、30はインナパネル8に取付けられ先端が第2の
透明板18にシール材を介して当接する筒状部材である
上記構成によれば、小窓装置12の第2の透明板18に
おける車室内側の面に車室内の空気中の水分が付着して
曇シを生じたとき、あるいは第1の透明板16における
外側の面に霜が付着したときに、図示しない温風供給装
置からダクト24へ温風を供給することによシ第1およ
び第2の透明板16および18が熱せられ、夫々の霜お
よび雲シを効果的に除去することができ、同時に小窓装
置12を通過した温風はダクト26を通ってノズル28
からドアウィンドウガラス10に向けて矢印Aのように
噴出され、ドアウィンドウガラス100車室内外崩にお
ける曇りまたは霜をも効果的に除去することができる。
上記実施例における小窓装置12は、ドアウィンドウガ
ラス10に向けられたノズル28の代わbに、例えばキ
ャブ2内の図示しない座席または後部の図示しない簡易
ベットに向けられたいわゆる空調用の吹出しノズルであ
っても勿論接続口22とダクトで連通ずれば、その空調
用い吹出しノズルから温風等を吹出すことができる。
以上から明らかなように、本考案によれば、ドアウィン
ドウガラス10に生じる雲りを効果的に除去できるとと
もに、更に接続口22にノズル28に接続されたダクト
26を接続することにより、窓装置20が図示しない温
風供給装置とノズル28等の空気吹出口とを連通ずる空
気通路の一部として働くので、同空気通路のダクト長を
短縮することができ、コストおよびスペースの上で大変
有利となる効果を奏することができる。
上記実施例では空気通路に温風を供給したが温風のほか
外気や走行風、冷風等であっても効果があることは言う
1でもない。
即ち空気が供給できる構成であればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面図、第2図は第1
図の■−■線に沿う矢視拡大断面図である。 4・・・・・・ドア、12・・・・・・小窓装置、24
,26・・・・・・ダクト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車室内外を限界すべくドアアウタパネルに設けた第1の
    透明板、釦よび同第1の透明板の車室内方に間隔を存し
    てドアインナパネルに配設されると共に同第1の透明板
    と協働して空気通路を形成する第2の透明板を具備し、
    上記空気通路の一端が空気供給装置に他端がドアウィン
    ドウガラス内面側に開口する空気吹出口に連通され、上
    記空気供給装置の空気により上記第1の透明板への霜の
    付着を、また第2の透明板への曇りの発生を防止し、さ
    らに上記空気吹出口から吐出する空気により上記ドアウ
    ィンドガラスの曇りの発生をも防止するように構成した
    ことを特徴とする車両用窓装置。
JP1978074726U 1978-05-31 1978-05-31 車両用窓装置 Expired JPS5819966Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978074726U JPS5819966Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 車両用窓装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978074726U JPS5819966Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 車両用窓装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54175737U JPS54175737U (ja) 1979-12-12
JPS5819966Y2 true JPS5819966Y2 (ja) 1983-04-25

Family

ID=28988524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978074726U Expired JPS5819966Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 車両用窓装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819966Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833397U (ja) * 1971-08-25 1973-04-21
JPS5028521U (ja) * 1973-07-05 1975-04-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109333U (ja) * 1974-02-18 1975-09-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833397U (ja) * 1971-08-25 1973-04-21
JPS5028521U (ja) * 1973-07-05 1975-04-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54175737U (ja) 1979-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS646041B2 (ja)
US4709957A (en) Front door structure for vehicle
JPS5819966Y2 (ja) 車両用窓装置
US6520567B2 (en) Vehicle window ventilation system
JPH0174976U (ja)
JPS5923614Y2 (ja) 自動車における空調装置
JPH035178Y2 (ja)
JPH0118412Y2 (ja)
CN215752226U (zh) 一种车用a立柱饰板总成
JPS6234853Y2 (ja)
JPS6325255Y2 (ja)
JPS62964Y2 (ja)
JPS5819965Y2 (ja) 車両用ドア
JPS6337336Y2 (ja)
JPH0131530Y2 (ja)
JPH0732206Y2 (ja) 大型自動車のドアの防水機構
JPS6447409U (ja)
JPH0116688Y2 (ja)
JP2822491B2 (ja) 産業車両の換気装置
JP2504611Y2 (ja) 自動車のリヤドアデフロスタ構造
JPS6223311Y2 (ja)
US2384769A (en) Rear window dehydrator for automobile bodies
JPH0116687Y2 (ja)
JPH0611889Y2 (ja) 自動車のカウル構造
JPS6132804Y2 (ja)