JPS58197789A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS58197789A
JPS58197789A JP8188382A JP8188382A JPS58197789A JP S58197789 A JPS58197789 A JP S58197789A JP 8188382 A JP8188382 A JP 8188382A JP 8188382 A JP8188382 A JP 8188382A JP S58197789 A JPS58197789 A JP S58197789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
junction
semiconductor layer
semiconductor
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8188382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Ikuwa
生和 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8188382A priority Critical patent/JPS58197789A/ja
Publication of JPS58197789A publication Critical patent/JPS58197789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2203Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure with a transverse junction stripe [TJS] structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体レーザに係り、特に横方向接合ストラ
イブ(Tranverse Junction 5tr
ipe + TJS)レーザの改良に関するものである
?J8レーザは低しきい値電流で安定した単一モードの
レーザ発振の得られるすぐれた構造で、しかも10時間
を越える長時間寿命を有している。
第1図はこのような従来のT、TSレーザの構造を示す
斜視図で、111は半絶縁性ガリウム・ヒ素(GaムS
)基板、(2)はガリウム・アルミニウム・ヒ素〔Ga
 1−XA/XA8+ (0(X(1) 〕からなる第
1のクラッド層、(3)はG a 1−yA / yA
 s I(0≦y< x< 1 )からなる活性層、(
4)はGal −7A/7A8 + (o≦y<z< 
1 )からなる第2のクラッド層、(5)は高濃度p形
不純物拡散領域(p+形領領域 、[61は低濃度p形
不純物拡散領域(p影領域) 、[71はp+形領領域
5)およびp影領域(6)を除く第1のクラッド層(2
)、活性層(3)および第2のクラッド層(4)の各n
形部分からなるn影領域、(8)はp @1電極、(9
)はn III電極、(10a)、 (10b)は一対
の共振器面、CI++はp影領域(6)とn影領域(7
)との間に形成され、上記一対の共振器面(10a)、
 (10b)に垂直なpn(la久2 接合面、02)は共振器面参における発光領域である。
以上のように構成されているので活性層(310県制帯
幅は第1のクラッド層(2)および第2のクラッドj1
4)の禁制゛帯幅′より狭くなっている。従って、p側
電極(8)とn@電極(9)との間の印加電圧によって
pn接合面(11)を横切って流れる電流はその殆んど
が活性′層(3)のpn接合に業申し、p形活性層でレ
ーザ発振か発生する。
ところで、この従来のTJSレーザにおいては、注入電
流は共振器中央部を流れ易く、pn接合面(illを流
れる電流密度は一様ではない。このため電流密度で決ま
る発振状態か不均一になり易い。一方、第2図AはT、
78レーザの活性層におけるpn接合(11)を横切る
方向の拡散プロファイルによって決まるキャリヤ密度分
布を示し、第2図BはTJSレーザの電流を注入しない
と色の上記キャリヤ密度に対応した屈折率分布を示す。
しかし、電流注入状態では路2図Cに示すように、電流
によって屈折率分布か変化する。従って、上述のように
電流密度か一様でなければ屈折率分布も共振器方向で一
様ではなく、発振状態は更に不均一になり、しきい値電
流が増大するという欠点かあった。
この発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、共
振器方向のX流分布を規制する構造にして、1iLfI
L分布を均一に近くすることによって、発振状態の均一
な、し舞い値亀流の小さい半導体レーザを提供すること
を目的としている。
第3図はこの発明の一夾施例の構造を示す斜視図で、第
1図の従来例と同等部分は同一符号で示す。この実施例
では半絶縁性GaA3基板(1)は厚さ76痺、1!4
1のクラッド層(2)はGa015ムJO,5A8から
なり厚さ2prn、、活性層(3)はGa(1,11A
IQ、1A8からなり厚さα11’ms第2のり?ラド
層(4)はGao4 A/ 6.s Asからなり厚さ
2μmであり、活性層iB+の禁制帯幅は両クラッド層
f21 t +41の禁制帯幅より狭い。なお、この実
施例の共振器長は280μmであり、この共振器に沿う
方向に並んで、それぞれpnfi合面(II)から所定
距離a(この例では5μm)離れた位置に先端を有する
幅b(この例では10μm)のp形不純物拡散部分(p
形部分)α(至)が4個相互間隔80μmへだてて設け
られている0 このp形部分(+31は注入電流をいくつかの(この例
では3つ)S分に分割する効果を肩し、注入電流の共振
器方向での不均一性を少なくし、前述のしきい値111
fiを小さく保持することができる。
第4図はこの発明の他の実施例の構造を示す斜゛ 視図
で、この実施例では、半絶縁性GaAa基板(1)へ流
れ込んでその中のpn接合を流れる%流を阻止するため
に、第1のクラッド層(2)との界面に厚さα5μmの
p形のGa o、6 A lo、5 A8層0<が設け
られている0そして、注入電流規制用のp形部分0(至
)はこの例ではa=δμmの位置に、6210μmの幅
で、相互間125μmで3個形成されており、第3図の
実施例と同様の効果を有する。
また、p形部分+131はレーザ光に対する吸収係数が
大きいので、pn接合(11)の不均一部分から発生す
る散乱光を吸収する効果をも有し、結晶成長層(21〜
(4)に平行な方向のレーザ光放射パターンか上記散乱
光による干渉によって乱されるという欠点を少なくする
ことができる。更に、端面部に設けたp形部分(131
は端面近傍の抵抗を増大させ、端面再結合電流を抑制す
るので、光出力を大きくすることかできる。なお、p形
部分Q3・は本質的には活性層(3)にのみ形成すれば
よい。
以上説明したように、この発明になるT、reレーザで
はpn接合に沿ってn形領域内に所定間隔で複数個のp
形部分を設け、pn接合への注入電流の分布を一様にし
たので、低しきい値で、平行方向の放射パターン形状の
良い高光出力の半導体し−ザが実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のTJSレーザの構造を示す斜視図、W、
2図Aはその活性層におけるpn接合を横切る方向の拡
散プロファイルによってきまるキャリヤ密度分布を示す
図、第2図Bは電流を注入しないときの上記キャリヤ密
度に対応した屈折率分布を示す図、第2図C&′i電流
江入による上記屈折率分布の変化の一例を示す図、第3
図はこの発明の一実施例の構造を示す斜視図、第4図は
この発明の他の実施例の構造を示す斜視図である。 図において、(2)は第1のクラッド層(1410半導
体層) 、(siは活性層(第2の半導体ML(4iは
第2のクラッド層(第3の半導体r@)、(51はp1
形領域(p影領域)、(6)はp影領域、(7)はn影
領域、(8)はp側電極、(9)はn側電極、(11)
はpn接合面、(13)はp形部分である。 なお、図中向−符号は同一または和尚部分を示す。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fll  第1の半導体層と、この第1の半導体層より
    禁制帯幅の狭い第2の半導体層と、このw、2の半導体
    層より禁制帯幅の広い$3の半導体層とが111次重ね
    て形成され、これら3つの半導体層が共通のpn接合面
    によってそれぞれp影領域とn影領域とに分けられると
    ともに、上記第3の半導体層のp影領域およびn影領域
    にそれぞれ電気的に接触してp側電極およびn形1に&
    が設けられ、上記第2の半導体層の上記pn接合(3)
    に沿う部分を共振器とする半導体レーザにおいて、上記
    3つの半導体層のうち、少なくとも上記第2の半導体層
    の上記pn接合面に沿った上記n影領域内に互いに所定
    間隔を保つとともに上記共振器の両端面部にはそれぞれ
    存在するように設けられた3個以上のp形部分を備えた
    ことを特徴とする半導体レーザ0 (2)p形部分のpn接合面との間隔をn形電極の上記
    pn接合との間隔より小さくしたことを特徴とする特許
    請求の範囲@1項記載の半導体レーザ0 TBI  p形部分はすべてn形電極と電気的に接触し
    ないように形成されたことを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記軟の半導体レーザ。 (4)半導体層がガリウム・アルミニウム・ヒ素からな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項
    のいずれかに記載の半導体レーザ。
JP8188382A 1982-05-13 1982-05-13 半導体レ−ザ Pending JPS58197789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188382A JPS58197789A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188382A JPS58197789A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197789A true JPS58197789A (ja) 1983-11-17

Family

ID=13758846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8188382A Pending JPS58197789A (ja) 1982-05-13 1982-05-13 半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197789A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038185A (en) * 1989-11-30 1991-08-06 Xerox Corporation Structurally consistent surface skimming hetero-transverse junction lasers and lateral heterojunction bipolar transistors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038185A (en) * 1989-11-30 1991-08-06 Xerox Corporation Structurally consistent surface skimming hetero-transverse junction lasers and lateral heterojunction bipolar transistors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0332453B1 (en) Distributed feedback semiconductor laser device and current injection method therefor
CA1150810A (en) Semiconductor laser device
GB1484594A (en) Heterostructure junction lasers
JPH0243351B2 (ja)
JPS60206081A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2572082B2 (ja) 光半導体デバイス
JPS60789A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6243357B2 (ja)
JPS58197789A (ja) 半導体レ−ザ
US4907055A (en) Optical semiconductor device
JPS5911690A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS621277B2 (ja)
JPS6342871B2 (ja)
JPS6243356B2 (ja)
JPS60257583A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS59112671A (ja) 半導体レ−ザ
JPS626677B2 (ja)
JPS58207691A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS6392078A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS5843590A (ja) 半導体レ−ザ
JPS5994485A (ja) 半導体レ−ザ−装置
JPS59124184A (ja) 半導体発光装置
JPS63300586A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS61287290A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS6112090A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法