JPS58197130A - 粉末定量供給装置 - Google Patents

粉末定量供給装置

Info

Publication number
JPS58197130A
JPS58197130A JP7816082A JP7816082A JPS58197130A JP S58197130 A JPS58197130 A JP S58197130A JP 7816082 A JP7816082 A JP 7816082A JP 7816082 A JP7816082 A JP 7816082A JP S58197130 A JPS58197130 A JP S58197130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
rotor
metering
measuring
liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7816082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335532B2 (ja
Inventor
Tadanobu Ogawa
小川 孫伸
Mamoru Asada
守 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akatake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Akatake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akatake Engineering Co Ltd filed Critical Akatake Engineering Co Ltd
Priority to JP7816082A priority Critical patent/JPS58197130A/ja
Publication of JPS58197130A publication Critical patent/JPS58197130A/ja
Publication of JPS6335532B2 publication Critical patent/JPS6335532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/30Methods or devices for filling or emptying bunkers, hoppers, tanks, or like containers, of interest apart from their use in particular chemical or physical processes or their application in particular machines, e.g. not covered by a single other subclass
    • B65G65/34Emptying devices
    • B65G65/40Devices for emptying otherwise than from the top
    • B65G65/48Devices for emptying otherwise than from the top using other rotating means, e.g. rotating pressure sluices in pneumatic systems
    • B65G65/4809Devices for emptying otherwise than from the top using other rotating means, e.g. rotating pressure sluices in pneumatic systems rotating about a substantially vertical axis
    • B65G65/4872Devices for emptying otherwise than from the top using other rotating means, e.g. rotating pressure sluices in pneumatic systems rotating about a substantially vertical axis through which material passes, e.g. fan-like wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は粉末を所定量ずつ計量して供給する装置の改
良に関するものである。
従来、前記のような装置として、外周部に多数の計量具
を一定間隔で形成したロータをホッパから粉末が供給さ
れる計量室に嵌合させ、計量室の底壁の周方向の一部に
計量具と対向させて吐出孔を形成し、吐出孔の上方に計
量具と摺接する摺切体を一部の計量翼上を覆うように配
設し、ロータの回転によシ計量室内の粉末を計量翼間に
充填し、摺切体で摺切って吐出孔から落下、吐出させる
ものが一般に用いられている。
しかし、従来のこの種粉末定量供給装置は、計量室の底
壁、摺切体のような固定部分とロータのような回転部分
との間に粉末が侵入し、ロータの回転に大きな駆動力が
必要になり、また粉末が硬質のものでは固定、回転画部
分の少なくとも一方を破損または摩耗させ、さらに粉末
の侵入量が多くなり、著しい場合にはロータの回転が不
能になるという問題があった〇 この発明は、前述のよう表粉未定量供給装置において、
固定部分と回転部分との間に、これらの一方の部分に回
転方向に拘束して支持しかつ流体圧で他方の部分に圧接
するシール部材を介在させることにより、前述の問題を
解決して、固定部分と回転部分との間に粉末が侵入する
ことを、長期間にわたって自動的に防止することを目的
としている。
以下、この発明の一実施例につき図を参照して説明する
図において、1は漏斗状のホッパであり、このホッパ1
の下部には計量室2が形成されている。
3はロータであり、このロータ3は、計量室2に嵌合さ
れ、外周部に多数の計量具4が一定間隔で形成され、計
量具4には内、外周リング5m、5bが一体に形成され
ている。前記計量室2は、装置本体6の上部に形成され
た底壁7と、この底壁7の外周部上に固定された上部周
壁8と、上部周壁8および前記ホッパ1に固定された上
部周壁9とに囲まれた内部に形成されている。また、ロ
ータ3は前記底壁7の中央部を貫通する縦軸の回転軸1
0に嵌合固定されて前記装置本体1に軸支され、図示し
ない電動機によって回転されるようになっている。前記
底壁7の周方向の一部に計量具4と対向する吐出孔11
が形成されている。前記吐出孔11の上′方には摺切体
12がロータ3の回転方向に吐出孔11の両側から突出
して複数の計量具4上を覆うように配設されている。
前記底壁7上にはシール部材であるライナ13が配設さ
れ、ライナ13は円周方向の複数個所に固定したストッ
パ14が底壁7を貫通していることにより、底壁7に対
し回転が拘束されかつ所定範囲内で昇降可能に底壁7に
支持され、さらに底壁7下面の円周方向の複数個所に固
定されたエアシリンダ15のピストンに連結されている
。前記ロータ3外周部に位置する計量翼内周リング5a
の内周面下部には、シールリング16が前記内周り/グ
5aに対して回転を拘束されかつ所定範囲   □内で
昇降可能に嵌合、支持され、シールリング16は、ロー
タ3の円周方向の複数個所に固定されたエアシリンダ1
7のピストンに固定され、ロータ3に対して昇降可能に
されている。前記計量室2の上部周壁8より中心側に突
出した上部周壁9の内周面には摺切体12の本体1Bが
固定され、この本体18は下面が開口した箱状に構成さ
れ、下面の開口を覆ってシール部材を兼ねた摺切板19
が配設されている。摺切板19は摺切体12の本体18
内に固定された複数のエアシリンダ2″0のピストンに
固定され、本体18に対して昇降可能にされている。前
記エアシリンダ15,17.20は弁21.22.23
を介して共通の圧縮空気源とそれぞれ連通されている。
なお、エアシリンダ17のエア通路24は軸受25に設
けた環状溝241が弁22を介して圧縮空気源に連通さ
れ、かつ回転軸10に嵌合固定された中空軸26内の孔
24bと連通され、この孔24bがエアシリンダ17と
連通されている。さらに、計量具4外周りング5bおよ
び計量室2の上部周壁9の外周面下部にはシールリング
27.28がねじ29 、30でそれぞれライナ13の
外周部上面および前記外周リング5a上面に摺接するよ
うに取付けられている。
前述のように構成された実施例の粉末定量供給装置は、
回転軸10の回転によるロータ3の回転により、計量室
2内の粉末が計量具4間に充填され、摺切体12の摺切
板19で摺切られ、吐出孔11から計量具4間の粉末が
順次重力または重力と圧縮空気の吹降しとで落下、供給
される。そして、エアシリンダ15,17.20に圧縮
空気カー供給されていることにより、ライナ13とシー
ルリング16とを圧接させ、かつライナ13をシールリ
ング27に圧接させると共に、摺切板19をロータ3の
外周部上面に圧接させ、さらにシールリング28を計量
具4外周リング5bに摺接させている。
したがって、計量具4下面およびこれらよりロータ3の
中心側と計量室2の底壁7との間、計量具4上面および
これらよりロータ、3の中心側および外周側の部分と摺
切板19の間食の粉末の侵入が、ライナ13とシールリ
ング161.、摺切板19とロータ3の外周部との圧接
によって防止され、この粉未定量供給装置では、固定部
分と回転部分との間への粉末の侵入に起因するロータの
駆動力の増大、固定部分と回転部分との摩耗などの不具
合が解消される。
なお、この発明において、各エアシリンダ15゜17.
20に代え、エアバッグなどを用いてライナ13、シー
ルリング16、摺切板19を相手側部材に圧接させるよ
うにしてもよく、押圧力は粉末の種類、圧接される部材
の材質、運転状況などにより調整するが2〜5勢−程度
にすることが好ましく、また、圧縮空気に代えて圧力油
などの圧力流体を用いてもよいが、圧縮空気を用いると
、クッション性があるので、粉末の固定部分と回転部分
との間への噛込みによる装置の破損防止などのために好
ましい。さらに、この発明において、シールリング16
′およびこれに背圧を与える手段を省略し、ライナ13
をロータ3の外周部に直接圧接させてもよく、このよう
にすると構造を簡素化できる。さらにまたこの発明は、
シールリング27.28を圧縮空気などの圧力流体によ
って相手側部材に圧接するようにしてもよく、シールリ
ング28を上部周壁9の内周面に支持してもよい。
以上説明したように、この発明の粉未定量供給装置は、
固定部分と回転部分との間に、これらの少なくとも一方
に支持したシール部材を設け、圧縮空気などの圧力流体
で前記シール部材を固定部分と回転部分の他方またはそ
のシール部材に圧接させたので、固定部分と回転部分と
の間に粉末が侵入することを自動的に防止でき、したが
って駆動力の増大、部材の破損、摩耗が生ずることを防
止でき、長期間にわたって安定した運転ができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示す縦断面図である。 1・・・ホッパ、2・・・計量室、3・・・ロータ、4
・・・計量具、7・・・底壁、8,9・・・上部、下部
周壁、11・・・吐出孔、12・・・摺切体、13・・
・ライナ(シール部材)、15,17.20・・・エア
シリンダ、16・・・シールリング(シール部材)、1
9・・・摺切板(シール部分)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外周部に多数の計量具を一定間隔で形成したロー
    タをホッパから粉末が供給される計量室に嵌合させ、計
    量室の底壁の周方向の一部に計量具と対向させて吐出孔
    を形成し、吐出孔の上方に計量具と摺接する摺切体を一
    部の計量翼上を覆うように配設した粉末定量供給装置に
    おいて、固定部分と回転部分との間に、これらの少なく
    とも一方の部分に回転方向に拘束して支持しかつ流体圧
    で他方の部分またはそのシール部材に圧接するシール部
    材を介在させたことを特徴とする粉末定量供給装置。
  2. (2)固定部分である計量室の底壁および周壁と摺切体
    に、圧縮空気で回転部分であるロータの外周部上面およ
    び下面と圧接するシール部材をそれぞれ支持させた特許
    請求の範囲第1項記載の粉末定量供給装置。
JP7816082A 1982-05-12 1982-05-12 粉末定量供給装置 Granted JPS58197130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7816082A JPS58197130A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 粉末定量供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7816082A JPS58197130A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 粉末定量供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58197130A true JPS58197130A (ja) 1983-11-16
JPS6335532B2 JPS6335532B2 (ja) 1988-07-15

Family

ID=13654165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7816082A Granted JPS58197130A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 粉末定量供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168831A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sanko Kikai Kk 自動充填包装機の計量回転盤におけるマス切りスクレイパーの上下機構
CN105197621A (zh) * 2015-10-31 2015-12-30 西安赛隆金属材料有限责任公司 一种用于增材制造设备的可调式分体型送粉装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438776A (en) * 1977-08-31 1979-03-23 Ibm Fet
JPS5567016U (ja) * 1978-11-01 1980-05-08
JPS5567016A (en) * 1978-04-26 1980-05-20 Parks Cramer Co Apparatus and method for collecting and displaying information

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438776A (en) * 1977-08-31 1979-03-23 Ibm Fet
JPS5567016A (en) * 1978-04-26 1980-05-20 Parks Cramer Co Apparatus and method for collecting and displaying information
JPS5567016U (ja) * 1978-11-01 1980-05-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007168831A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sanko Kikai Kk 自動充填包装機の計量回転盤におけるマス切りスクレイパーの上下機構
CN105197621A (zh) * 2015-10-31 2015-12-30 西安赛隆金属材料有限责任公司 一种用于增材制造设备的可调式分体型送粉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335532B2 (ja) 1988-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2724397C (en) Top service gyratory crusher
US5094403A (en) Shotcrete gun
US4475880A (en) Tabletting machines
JPS59115201A (ja) 粉粒体処理機における粉粒体のシール装置
US4021049A (en) Adjustable lip type seal for a crankshaft
KR101824391B1 (ko) 연마재 정량 공급 장치
US7296987B2 (en) Tablet press machine
JPH03207458A (ja) パワーオーガ装置のベアリングシールド
JPS58197130A (ja) 粉末定量供給装置
JPS58197131A (ja) 粉末定量供給装置
AU2007293868B2 (en) Vibration mill having sliding guide
US4072297A (en) Conical mixing apparatus having support structure for the mixing screw provided below the bottom of the mixing vessel
US20030112699A1 (en) Internal mixer
US2712963A (en) Mechanism for feeding granular or powdered material from a relatively low pressure to a higher pressure
JP4446532B2 (ja) 慣性円錐破砕機の球面座支持体オイル遮断装置
US2342255A (en) Pulverizer
US2117977A (en) Sand mulling machine
CN215196695U (zh) 一种新型浆料分散设备
GB1566752A (en) Grinding mill discharge arrangement
JPH11180564A (ja) テーブルフィーダ
CN213855128U (zh) 一种离心机
RU2012405C1 (ru) Установка для самоизмельчения
JPS6325820B2 (ja)
JPS60223722A (ja) 注入し得る材料の連続的重量測定及び供給装置
US3537612A (en) Closure for high pressure containers