JPS581963B2 - 沈殿装置 - Google Patents
沈殿装置Info
- Publication number
- JPS581963B2 JPS581963B2 JP9001279A JP9001279A JPS581963B2 JP S581963 B2 JPS581963 B2 JP S581963B2 JP 9001279 A JP9001279 A JP 9001279A JP 9001279 A JP9001279 A JP 9001279A JP S581963 B2 JPS581963 B2 JP S581963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inclined plate
- plate device
- flow
- inlet
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は傾斜板沈殿槽を有する沈殿装置に関する。
従来の傾斜板沈殿槽においては、第1図に示すように沈
殿槽1の上部整流部2と下部整流部3との間に設けられ
た傾斜板装置4がほぼ水平をなしている。
殿槽1の上部整流部2と下部整流部3との間に設けられ
た傾斜板装置4がほぼ水平をなしている。
この傾斜板装置4は、長さおよび傾斜角.jがそれぞれ
ほぼ相等しく、かつほぼ等ピッチに並設された複数の傾
斜板5・・・を備えている。
ほぼ相等しく、かつほぼ等ピッチに並設された複数の傾
斜板5・・・を備えている。
そして、流入口6から下部整流部3に導入された懸濁液
は傾斜板装置4を経て上部整流部2に流出される際に生
成フロックの沈降が促進され、浄水が流出口7・・・か
らトラフ8・・・を経て流路9に導かれるように構成さ
れている。
は傾斜板装置4を経て上部整流部2に流出される際に生
成フロックの沈降が促進され、浄水が流出口7・・・か
らトラフ8・・・を経て流路9に導かれるように構成さ
れている。
上述のような従来装置においては、傾斜板装置4がほぼ
水平に設けられているため上部、下部整流部2,3の流
路断面積がそれぞれほぼ一定であり、流路抵抗が小さい
場所、すなわち流入口6に近い部分ほど傾斜板5・・・
間における原水の流速が大となる。
水平に設けられているため上部、下部整流部2,3の流
路断面積がそれぞれほぼ一定であり、流路抵抗が小さい
場所、すなわち流入口6に近い部分ほど傾斜板5・・・
間における原水の流速が大となる。
したがって、該部分においては生成フロックが沈降を妨
げられるばかりでなく上部整流部2に流出されることに
なり、沈殿効率が低下するとともに、流路9にフロック
が流出するのを防止するために下部整流部3の容積を大
にし、上記トラフ8・・・を設け、各流路抵抗を均等に
しなければならない。
げられるばかりでなく上部整流部2に流出されることに
なり、沈殿効率が低下するとともに、流路9にフロック
が流出するのを防止するために下部整流部3の容積を大
にし、上記トラフ8・・・を設け、各流路抵抗を均等に
しなければならない。
本発明は上記事情のもとになされたもので、その目的と
するところは、沈殿効率が良好で、しかも構造が簡単な
沈殿装置を提供することにある。
するところは、沈殿効率が良好で、しかも構造が簡単な
沈殿装置を提供することにある。
以下、本発明を図示の実施例について説明する。
第2図において沈殿槽10は流入側に配された隔壁11
を備え、この隔壁11の下部には流入口12が開設され
ている。
を備え、この隔壁11の下部には流入口12が開設され
ている。
また、沈殿槽10の流出側には側壁13の上部に形成さ
れた流出口14が設けられるとともに、流路15が設け
られている。
れた流出口14が設けられるとともに、流路15が設け
られている。
上記沈殿槽10の内部には傾斜板装置16が設けられて
いる。
いる。
この傾斜板装置16は、長さおよび傾斜角がそれぞれほ
ぼ相等しく、かつほぼ等ピッチに配設された複数の傾斜
板17・・・を備えている。
ぼ相等しく、かつほぼ等ピッチに配設された複数の傾斜
板17・・・を備えている。
また、傾斜板装置16は、上、下両面18,19が相互
にほぼ平行をなすとともに、流入口12側の一端部が高
位に、流出口14側の他端部が低位に位置するように傾
斜して設けられている。
にほぼ平行をなすとともに、流入口12側の一端部が高
位に、流出口14側の他端部が低位に位置するように傾
斜して設けられている。
そして、傾斜板装置16の上側における上部整流部20
および下側における下部整流部21の流速が均等になる
ように各流路断面積は、それぞれ流出口14側および流
入口12側に向って直線的に大きくなるように構成され
ている。
および下側における下部整流部21の流速が均等になる
ように各流路断面積は、それぞれ流出口14側および流
入口12側に向って直線的に大きくなるように構成され
ている。
傾斜板装置16の傾斜角は各傾斜板17・・・の長さ、
傾斜角および相互間隔等に応じて適宜に設定されている
。
傾斜角および相互間隔等に応じて適宜に設定されている
。
上述のように構成された装置においては、原水に凝集剤
を混合、撹拌した懸濁液が流入口12から下部整流部2
1を経て傾斜板装置16に導入され、生成フロックは下
部整流部21に沈降するとともに、浄水は上部整流部2
0から流出口14を経て流路15に流出される。
を混合、撹拌した懸濁液が流入口12から下部整流部2
1を経て傾斜板装置16に導入され、生成フロックは下
部整流部21に沈降するとともに、浄水は上部整流部2
0から流出口14を経て流路15に流出される。
上記構成によれば、上部、下部整流部20,21の各流
路断面積が流出、入口14,12に近づくほど直線的に
大きくなるように形成されているので、各傾斜板17・
・・の相互間における懸濁液の流速が均等化され、生成
フロックの沈降が各部均等に行なわれるため沈殿効率が
大幅に向上され、かつ、生成フロックが上部整流部20
に流出しない為、従来装置におけるようなトラフを設け
る必要がない。
路断面積が流出、入口14,12に近づくほど直線的に
大きくなるように形成されているので、各傾斜板17・
・・の相互間における懸濁液の流速が均等化され、生成
フロックの沈降が各部均等に行なわれるため沈殿効率が
大幅に向上され、かつ、生成フロックが上部整流部20
に流出しない為、従来装置におけるようなトラフを設け
る必要がない。
さらに、ヘツダーとしての役割を持たせた従来装置の大
容積の下部整流部3に比較して、より小さな容積の下部
整流部21とすることが可工能である。
容積の下部整流部3に比較して、より小さな容積の下部
整流部21とすることが可工能である。
したがって、上述のようにトラフを要せず、構造が簡単
化され、さらに容積が小さくでき、安価に製造すること
ができる。
化され、さらに容積が小さくでき、安価に製造すること
ができる。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されるものではな
く、たとえば第3図に示すように円形状または多角形状
等の沈殿槽を有する場合にも適用可能である。
く、たとえば第3図に示すように円形状または多角形状
等の沈殿槽を有する場合にも適用可能である。
なお、同図において第2図における相対応する部分には
同一記号を付して示す。
同一記号を付して示す。
また、これらのいずれの場合においても、例えば浮上分
離等において懸濁液を傾斜板装置16の上方から流入さ
せ、下方から浄水を取出すように構成することも可能で
ある。
離等において懸濁液を傾斜板装置16の上方から流入さ
せ、下方から浄水を取出すように構成することも可能で
ある。
その他、本発明の要旨とするところの範囲内で種々な変
更ないし応用が可能である。
更ないし応用が可能である。
本発明は、上述したように沈殿槽に傾斜板装置を傾斜し
て設けるとともに、上下両整流部の流路断面積が大きい
側に位置して流出口および流入口をそれぞれ設けるよう
にしたので、傾斜板装置内における懸濁液の流速分布が
均一となり、沈殿効率が向上するとともに生成フロック
が流出するようなことがなく、シたがって集水用トラフ
を省略し得るとともに流入側整流部の容積を縮少するこ
とができ、構造が簡単になり安価な沈殿装置が提供でき
、実用上、優れた効果が得られる。
て設けるとともに、上下両整流部の流路断面積が大きい
側に位置して流出口および流入口をそれぞれ設けるよう
にしたので、傾斜板装置内における懸濁液の流速分布が
均一となり、沈殿効率が向上するとともに生成フロック
が流出するようなことがなく、シたがって集水用トラフ
を省略し得るとともに流入側整流部の容積を縮少するこ
とができ、構造が簡単になり安価な沈殿装置が提供でき
、実用上、優れた効果が得られる。
第1図Aは従来装置を例示する断面図、第1図Bは同図
AのB−B線に沿う断面図、第2図は本発明の一実施例
を示す断面図、第3図は本発明の変形例を示す断面図で
ある。 10・・・・・・沈殿槽、12・・・・・・流入口、1
4・・・・・・流出口、16・・・・・・傾斜板装置、
17・・・・・・傾斜板、20・・・・・・上部整流部
、21・・・・・・下部整流部。
AのB−B線に沿う断面図、第2図は本発明の一実施例
を示す断面図、第3図は本発明の変形例を示す断面図で
ある。 10・・・・・・沈殿槽、12・・・・・・流入口、1
4・・・・・・流出口、16・・・・・・傾斜板装置、
17・・・・・・傾斜板、20・・・・・・上部整流部
、21・・・・・・下部整流部。
Claims (1)
- 1 沈殿槽の上部整流部と下部整流部との間に配され長
さおよび傾斜角がそれぞれほぼ相等しい複数の傾斜板を
ほぼ等ピッチに並設した傾斜板装置を有するものにおい
て、上記傾斜板装置を傾斜して設けるとともに、上記沈
殿槽に上記両整流部の流路断面積が大きい側に位置して
懸濁液の流出口および流入口をそれぞれ設け、傾斜板装
置内の流速を均等にしたことを特徴とする沈殿装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9001279A JPS581963B2 (ja) | 1979-07-16 | 1979-07-16 | 沈殿装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9001279A JPS581963B2 (ja) | 1979-07-16 | 1979-07-16 | 沈殿装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5613005A JPS5613005A (en) | 1981-02-07 |
JPS581963B2 true JPS581963B2 (ja) | 1983-01-13 |
Family
ID=13986745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9001279A Expired JPS581963B2 (ja) | 1979-07-16 | 1979-07-16 | 沈殿装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS581963B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07323881A (ja) * | 1994-06-01 | 1995-12-12 | Kazuyoshi Mori | 船用タンクの異物拡散防止装置及びこれを備える船用タンク |
JP2002159804A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-04 | Hitachi Chem Co Ltd | 沈降分離室、これを備える汚泥濃縮槽及び汚水浄化槽 |
JP2012228634A (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Sowa Engineering:Kk | 再生水製造装置 |
DE102013101848A1 (de) * | 2013-02-25 | 2014-08-28 | Faritec GmbH & Co. KG | Lamellenklärer |
CN104225968B (zh) * | 2014-08-25 | 2015-09-23 | 宜兴市填料厂 | 侧向流斜板固定装置 |
JP7382031B2 (ja) * | 2018-10-18 | 2023-11-16 | 日本エンヂニヤ株式会社 | 上向流傾斜板沈砂槽 |
-
1979
- 1979-07-16 JP JP9001279A patent/JPS581963B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5613005A (en) | 1981-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4142970A (en) | Method and apparatus for mechanically and chemically treating liquids | |
US3666111A (en) | Separation device | |
US4228943A (en) | Device for separating suspended material from a fluid stream by specific gravity difference | |
US20120312741A1 (en) | Plate settler | |
JPH0693962B2 (ja) | 上向流傾斜板沈降装置 | |
JPS581963B2 (ja) | 沈殿装置 | |
US4263137A (en) | Apparatus and method for the gravity settling of suspended solids | |
KR101440103B1 (ko) | 침전 겸용 유입수 분배관을 갖는 오폐수 경사판 침전 장치 | |
JP6108644B1 (ja) | 上向流式沈降分離装置 | |
US4595504A (en) | Lamella sedimentation device | |
US10843105B2 (en) | Separator for separating solids from a fluid | |
JPS62298409A (ja) | 上向流式傾斜沈殿池 | |
JPS599686Y2 (ja) | 上向流式傾斜板沈降装置 | |
US20110233134A1 (en) | Feedwell Assembly for Clarifier | |
CN106968295B (zh) | 一种分流槽道式泵站调节池 | |
CN210751437U (zh) | 一种沉淀池斜管区水平整流装置 | |
JPS59177105A (ja) | 固液分離装置 | |
CN109331506A (zh) | 竖流沉淀池 | |
CN211676451U (zh) | 三相分离器及污水处理装置 | |
US3820954A (en) | Separator for liquid liquid extractors | |
US4113629A (en) | Separation device provided with a coalescence apparatus | |
JPH0299106A (ja) | 固液分離装置 | |
CN103272409A (zh) | 一种油液分离器的聚结强化分离芯体 | |
CN210313663U (zh) | 一种高效澄清池处理工艺中絮凝池管道式进水配水装置 | |
JPH0615955B2 (ja) | 熱交換器 |