JPH0693962B2 - 上向流傾斜板沈降装置 - Google Patents

上向流傾斜板沈降装置

Info

Publication number
JPH0693962B2
JPH0693962B2 JP13193391A JP13193391A JPH0693962B2 JP H0693962 B2 JPH0693962 B2 JP H0693962B2 JP 13193391 A JP13193391 A JP 13193391A JP 13193391 A JP13193391 A JP 13193391A JP H0693962 B2 JPH0693962 B2 JP H0693962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclined plate
settling
plate
widthwise
sedimentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13193391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05200205A (ja
Inventor
惟男 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Benkan Corp
Original Assignee
Benkan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Benkan Corp filed Critical Benkan Corp
Priority to JP13193391A priority Critical patent/JPH0693962B2/ja
Publication of JPH05200205A publication Critical patent/JPH05200205A/ja
Publication of JPH0693962B2 publication Critical patent/JPH0693962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沈殿池或いは沈殿槽内
に設置して懸濁液を上澄水(清澄液)と懸濁粒子(沈殿
物)とに分離する上向流傾斜板沈降装置の改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より上水道、下水道の浄水処理や産
業廃水処理、化学工業の製造工程中の沈降分離には、沈
殿池や沈殿槽内に傾斜板沈降装置又は傾斜管沈降装置を
設置し、沈降分離能力を増大させ、沈殿池や沈殿槽の小
型化がなされていることは周知の事実である。
【0003】傾斜板沈降装置には横向流方式と上向流方
式があり、傾斜管沈降装置は上方向流方式である。沈殿
池や沈殿槽の大きさは、処理する懸濁液の量と懸濁粒子
の平均沈降速度から求められる沈降面積により決定す
る。沈降面積は沈殿池や沈殿槽の水表面積であり、何れ
の沈降装置も懸濁粒子の沈降に必要な沈降面積を傾斜板
や傾斜管の投影面積を沈殿池や沈殿槽に立体的に組み込
み与えることで、水表面積を小さくでき、沈殿池や沈殿
槽を小型化できるものである。
【0004】従来の上向流傾斜板沈降装置は、図5に示
すように沈殿池や沈殿槽W内に、一方向に傾斜させた傾
斜板Kを一定間隔を存して横方向に平行に配列したもの
で、懸濁液は矢印のように上向きに流れるものである。
図6及び図7に示すように一枚の傾斜板Kの縦、横の長
さA,Bとし、傾斜板Kの傾斜角をαとすれば、その投
影沈降面積はA×B・cosαである。横方向にn枚設
置すればn×A×B・cosαである。傾斜角は通常懸
濁粒子の滑落する角度として、略60度にとることが一
般的である。図8に於いて、傾斜板K1 ,K2 の間に下
方から流入し、上向きに流れる懸濁液の懸濁粒子Sは傾
斜板K2 の裏側から沈降が起り、傾斜板K1 の表面に沈
降し、実線矢印のように滑落する。傾斜板K2 の裏側に
発生した上澄水Cは点線矢印のように上方に移動する。
この上澄水Cの上昇経路と懸濁粒子Sの滑落経路は交わ
ることがなく、上澄水Cは水表部へ、懸濁粒子Sは底部
へ導かれる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
上向流傾斜板沈降装置に於ける傾斜板Kの間隔は、懸濁
液の濃度、懸濁粒子の大小、設置工作上の問題から適切
な間隔が必要である。従って、一定の幅の沈殿池や沈殿
槽に設置する傾斜板Kの投影沈降面積には限度がある。
また沈殿池や沈殿槽の水表面部から底部まで及び傾斜板
横幅方向に連通していて、乱流を起し易く、再懸濁を抑
制できず、しかも懸濁液が濃厚な場合、沈降分離能力が
著しく低下する。
【0006】そこで本発明は、従来の上向流傾斜板沈降
装置と設置条件を同一にして、上澄水の上昇経路と懸濁
粒子の滑落経路に支障なく沈降面積を増大できるように
傾斜板を組み込んで沈降分離能力を向上させ、また整流
効果を上げ再懸濁を抑制でき、しかも懸濁液が濃厚な場
合でも沈降分離能力が低下しないようにした上向流傾斜
板沈降装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の上向流傾斜板沈降装置は、沈殿池或いは沈殿
槽内に、一方向に傾斜させた傾斜板を一定間隔を存して
横方向に平行に配列した上向流傾斜板沈降装置に於い
て、隣接する各傾斜板間に、懸濁液の上向き流入方向と
並行に且つ傾斜板の幅方向に対し適当角度傾斜して縦長
寸法が傾斜板と同長の平行四辺形の幅方向傾斜板を配設
したことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】上述のように構成された本発明の上向流傾斜板
沈降装置によれば、隣接する各傾斜板間の幅方向傾斜板
の裏側に発生した上澄水は上方に移動し、各傾斜板の裏
側に発生した上澄水は上方に移動する。幅方向傾斜板の
表面に沈降した懸濁粒子は、該幅方向傾斜板上を下方に
滑落し、各傾斜板の表面に沈降した懸濁粒子は、該傾斜
板上を下方に滑落する。従って、上澄水の上昇経路と懸
濁粒子の滑落経路は交わることがなく、上澄水は水表部
へ、懸濁粒子は底部へ導かれ、懸濁粒子の沈降面積は同
じ水表面下で、従来の上向流傾斜板沈降装置に比べ、幅
方向傾斜板の投影面積分増大し、沈降分離能力が向上す
る。また幅方向傾斜板によって隣接する傾斜板間の懸濁
液の流路が幅方向で複数に区切られているので、再懸濁
が抑制される。さらに懸濁液が濃厚でも幅方向傾斜板に
よって傾斜管状に区切られて流入し、整流されるので、
密度流の発生が抑制される。
【0009】
【実施例】本発明の上向流傾斜板沈降装置を図によって
説明すると、図1に示すように沈殿池や沈殿槽W内に一
方向(右方)に傾斜させた傾斜板Kを一定間隔を存して
左右方向に多数平行に配列し、隣接する各傾斜板K間の
幅方向に、懸濁液の上向き流入方向と並行に且つ傾斜板
Kの幅方向に対し適当角度傾斜して縦長寸法が傾斜板K
と同長になされた平行四辺形の幅方向傾斜板K′を複数
枚配設している。
【0010】このように構成された上向流傾斜板装置に
於いて、懸濁液は図1にて矢印Qで示すように傾斜板K
の下方から水表面に向って傾斜板K間を上向きに流れ
る。この傾斜板K間を上向きに流れる懸濁液中の懸濁粒
子は、各傾斜板K及び幅方向傾斜板K′の裏側から沈降
し、上澄水は上昇する。各傾斜板Kの表面及び幅方向傾
斜板K′の表面に沈降した懸濁粒子は夫々下方に滑落
し、各傾斜板K及び幅方向傾斜板K′の裏側に発生した
上澄水は夫々上方に移動する。従って、上澄水の上昇経
路と懸濁粒子の滑落経路は交わることがなく、上澄水は
水表部へ、懸濁粒子は底部へ導かれ、懸濁粒子の沈降面
積は同じ水表面下で、従来の図5に示す上向流傾斜板沈
降装置に比べ、幅方向傾斜板K′の面積分だけ増大し、
沈降分離能力が向上する。つまり図1に示される縦長
A,横幅Bの傾斜板Kが傾斜角αでn列1段配列し、傾
斜板K間の幅方向に、傾斜板Kの幅方向に対してβの角
度で傾斜させた縦長A,横幅B′の幅方向傾斜板Kをm
列配設すると、投影沈降面積の増加は、n×m×(A×
B′cosβ)・cosαとなる。従って全体として
は、n×A×Bcosα+n×m×(A×B′cos
β)・cosαとなる。また幅方向傾斜板K′によって
隣接する傾斜板K間の懸濁液の流路が幅方向で数本に区
切られているので、再懸濁が抑制される。さらに懸濁液
が濃厚でも幅方向傾斜板K′によって傾斜管状に区切ら
れて流入し、整流されるので、密度流の発生が抑制され
る。
【0011】本発明の上向流傾斜板沈降装置の具体的な
構造例を図2,3に示す。Wは沈殿池で、この沈殿池W
内に一方向(右方)に適当角度傾斜させた傾斜板Kを一
定間隔を存して6枚平行に配列して、上下端開放の囲壁
Tに支持している。この囲壁Tは一方向(右方)に傾斜
板Kと同様に適当角度傾斜せしめられていて、その左方
の上端には垂直に隔壁Pが延設され、右方の上端には垂
直に溢流壁Oが延設されている。囲壁Tの左方の下端は
沈殿池Wの底との間に懸濁液の流入口Fが形成され、囲
壁Tの右方の下端は垂直に沈殿池Wの底まで隔壁Gが延
設されて、清浄水槽Vが区画形成されている。前記囲壁
T内の各傾斜板K間の幅方向には、懸濁液の上向き流入
方向と並行に且つ傾斜板Kの幅方向に対し適当角度傾斜
して縦長寸法が傾斜板Kと同長の平行四辺形の幅方向傾
斜板K′を傾斜板Kと同じ間隔で夫々4枚配設固定して
ある。尚、Eは沈殿池Wへの懸濁液の流入管である。
【0012】このように沈殿池W内に構成された上向流
傾斜板沈降装置によると、流入管Eより沈殿池W内に流
入し、囲壁Tの左方の下端に形成された流入口Fを通っ
て上向流傾斜板沈降装置の下部に至った懸濁液は囲壁
T、傾斜板K及び幅方向傾斜板Kに区画された通路を通
って上向きに流れる。この間に懸濁粒子が沈降し、左方
の囲壁Tの内面、傾斜板K及び幅方向傾斜板K′の表面
を滑落していき、上澄水が上昇し、右方の囲壁Tの内
面、傾斜板K及び幅方向傾斜板K′の裏面に沿って上方
に移動して、水表面部に至り、溢流壁Oより溢流して清
浄水槽Vに入り、固液分離される。
【0013】尚、上記実施例では、各傾斜板K間の幅方
向に配設する幅方向傾斜板K′が同一方向に傾斜して平
行に配されているが、図4に示すように交互に反対方向
に傾斜して配設しても良い。勿論この場合流路断面積が
等しくなる間隔を存して配設される。
【0014】
【発明の効果】以上詳記した通り本発明の上方向傾斜板
沈降装置は、一方向に傾斜し横方向に多数平行に配列さ
れた傾斜板間の幅方向に、懸濁液の上向き流入方向と並
行に且つ傾斜板の幅方向に対し適当角度傾斜させた幅方
向傾斜板を配設したものであるから、上澄水の上昇経路
と懸濁粒子の滑落経路は交わることがなく、上澄水は水
表面部へ、懸濁粒子は底部へ導かれ、懸濁粒子の沈降面
積は同じ水平下で、従来の上向流傾斜板沈降装置に比
べ、幅方向傾斜板の分だけ増大し、沈降距離も短縮され
沈降分離能力が向上する。また幅方向傾斜板によって隣
接する傾斜板間の懸濁液の流路が幅方向で適当数に区切
られているので、再懸濁が抑制される。さらに懸濁液が
濃厚でも幅方向傾斜板によって数本に区切られて傾斜管
式に流入し、整流されるので、密度流の発生が抑制され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の上向流傾斜板沈降装置の概念を示す斜
視図である。
【図2】本発明の上向流傾斜板沈降装置の具体的な構造
例を示す縦断側面図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】本発明の上向流傾斜沈降装置における幅方向傾
斜板の配列変更例を示す図である。
【図5】従来の上向流傾斜板沈降装置の概念を示す側面
図である。
【図6】従来の上向流傾斜板沈降装置における傾斜板の
正面図である。
【図7】図6の傾斜板の側面図である。
【図8】従来の上向流傾斜板沈降装置における上澄水の
上昇経路と懸濁粒子の滑落経路を示す図である。
【符号の説明】
W 沈殿池或いは沈殿槽 K 一方向に傾斜させた傾斜板 K′ 幅方向傾斜板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 沈殿池或いは沈殿槽内に、一方向に傾斜
    させた傾斜板を一定間隔を存して横方向に平行に配列し
    た上向流傾斜板沈降装置に於いて、隣接する各傾斜板間
    に、懸濁液の上向き流入方向と並行に且つ傾斜板の幅方
    向に対し適当角度傾斜して縦長寸法が傾斜板と同長の平
    行四辺形の幅方向傾斜板を配設したことを特徴とする上
    向流傾斜板沈降装置。
JP13193391A 1991-05-08 1991-05-08 上向流傾斜板沈降装置 Expired - Lifetime JPH0693962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193391A JPH0693962B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 上向流傾斜板沈降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13193391A JPH0693962B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 上向流傾斜板沈降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05200205A JPH05200205A (ja) 1993-08-10
JPH0693962B2 true JPH0693962B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=15069611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13193391A Expired - Lifetime JPH0693962B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 上向流傾斜板沈降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693962B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3874442B2 (ja) * 1996-03-18 2007-01-31 旭化成エンジニアリング株式会社 液成分の連続分離装置
JP4470486B2 (ja) * 2003-12-26 2010-06-02 栗田工業株式会社 沈殿槽
KR100752531B1 (ko) * 2006-09-19 2007-08-29 효림산업주식회사 경사판식 침전조
JP5196571B2 (ja) * 2008-12-26 2013-05-15 東都積水株式会社 沈降装置
JP2012228634A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Sowa Engineering:Kk 再生水製造装置
CN102847347B (zh) * 2011-06-28 2015-08-26 袁世燕 有条形排泥漏斗多层侧向流斜板沉淀设备
JP2016185522A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 株式会社クボタ 水処理装置および水処理方法
CN105347427A (zh) * 2015-11-28 2016-02-24 綦江县狮子桥供水有限公司 一种水厂水处理设备
CN105347532A (zh) * 2015-11-28 2016-02-24 綦江县狮子桥供水有限公司 一种自来水厂水处理装置
CN105347564A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 綦江县狮子桥供水有限公司 带取水过滤装置的自来水厂一体化净水设备
CN105461091A (zh) * 2015-11-30 2016-04-06 綦江县狮子桥供水有限公司 水厂水处理设备
CN105461034A (zh) * 2015-11-30 2016-04-06 綦江县狮子桥供水有限公司 自来水厂净水处理设备
JP6653203B2 (ja) 2016-03-29 2020-02-26 メタウォーター株式会社 傾斜沈降促進装置
CN108325241A (zh) * 2018-02-27 2018-07-27 厦门百仕洁环保科技有限公司 一种自清洗同向流斜管沉淀池
JP7382031B2 (ja) * 2018-10-18 2023-11-16 日本エンヂニヤ株式会社 上向流傾斜板沈砂槽

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05200205A (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3552554A (en) Flow stabilizing through laminar separation apparatus
JPH0693962B2 (ja) 上向流傾斜板沈降装置
US3813851A (en) Process and apparatus for at least partly removing by gravity a particulate component from a liquid dispersion
US3963624A (en) Clarifier
US3997444A (en) Sewage settling tank
US11628383B2 (en) Settler with a settler plate that includes a hollow support
KR101440103B1 (ko) 침전 겸용 유입수 분배관을 갖는 오폐수 경사판 침전 장치
JP6108644B1 (ja) 上向流式沈降分離装置
US4595504A (en) Lamella sedimentation device
RU2346722C2 (ru) Пластинчатый модуль и блок декантации с пластинами, в частности, размещенными вертикально
JPH06296806A (ja) 横向流傾斜板沈降装置
US4895652A (en) Cross-flow separator
JPS599686Y2 (ja) 上向流式傾斜板沈降装置
TW313560B (ja)
JP5196571B2 (ja) 沈降装置
JP7072776B2 (ja) 分離装置
KR940003172Y1 (ko) 경사판 침강장치
JPS581963B2 (ja) 沈殿装置
KR0129346Y1 (ko) 경사판 침전지
US4436632A (en) Clarifier skimmer
JP7436092B2 (ja) 固液分離システム
SU784890A1 (ru) Осветитель
KR960014333B1 (ko) 다층 박판 침전조
JPH0838927A (ja) 下側範囲にガス導入部を具備する砂用浄化装置およびこの浄化装置を用いる浄化方法
JP5899536B2 (ja) 傾斜分離装置および当該傾斜分離装置を用いた分離方法