JPS58195739A - ヤグラコタツ - Google Patents

ヤグラコタツ

Info

Publication number
JPS58195739A
JPS58195739A JP7885082A JP7885082A JPS58195739A JP S58195739 A JPS58195739 A JP S58195739A JP 7885082 A JP7885082 A JP 7885082A JP 7885082 A JP7885082 A JP 7885082A JP S58195739 A JPS58195739 A JP S58195739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
frequency
signal
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7885082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342163B2 (ja
Inventor
Takeshi Kuriyama
栗山 孟
Takashi Ikehara
池原 隆志
Takashi Miyahara
宮原 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7885082A priority Critical patent/JPS58195739A/ja
Publication of JPS58195739A publication Critical patent/JPS58195739A/ja
Publication of JPS6342163B2 publication Critical patent/JPS6342163B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/0085Devices for generating hot or cold treatment fluids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテーブル板に設けた操作部によりヤグラコタッ
本体に設けた発熱体への通電をワイヤレスで制御可能と
したヤグラコタッに関し、特に該テープ4し板とヤグラ
コタツ本体との間に介在するコタツ布団の厚みが異なっ
ても発熱体への通電を確実に制御し得るヤグラコタッに
関するものである。
以下本発明のヤグラコタッの一実施例を図面とともに説
明する。
第1図において、/はヤグラコタツ本体/jに設けた電
圧制御発振回路(以下VCOと称す)で波形整形回路r
の出力電圧により発振周波数が変化する。該VCO/の
発振出力は上記ヤグラコタツ本体/jに設けた電極板/
2Aと該電極板/コAに対向する如く上記ヤグラコタツ
本体/jに載置して使用するテーブル板/lに設けた電
極板/JAとの間に生じる容量(浮遊容量)C1により
コンデンサ結合にてワイヤレス接続して上記テーブル板
/gに設けられた可変共振回路/グに印加される。該可
変共振回路/ダはコンデンサ、コイル等にて形成され、
該コンデンサの容量若しくはコイルのインダクタンス等
を上記テーブル板7gに設けられた操作部により操作し
て可変することにより共振周波数を可変するようにした
ものである。
該可変共振回路/4tの共振信号は上記テーブル板/g
に設けた電極板/JBと該電極板/、?Bと対向する如
く上記ヤグラコタツ本体/jに設けた電Id/、2Bと
の間番こ生じる容量(浮遊容量)Czによりコンデンサ
結合にてワイヤレス接続して上記ヤグラコタツ本体15
に設けたディテクターに印加される。該ディチクタコに
は該ディチクタコの出力信号を一定の振幅に増幅するA
GCアンプ(自動利得制御増幅器)3が接続される。該
AGCアンプ3には該AGCアンプ3の出力信号と上記
VCO/の発振出力を混合するミキサー(混合回路)グ
が接続される。該ミキサーグには該ミキサーpの出力信
号が所定値VD以上であれば出力信号を出力する比較回
路jが接続される。該比較回路jには該比較回路jの出
力信号が入力されていないときは方形波発振回路2及び
積分回路7により形成された鋸歯状波を出力し該比較回
路jの出力信号が入力されるとそのときの出力電圧を一
定に保った直流信号が出力される波形成形回路8が接続
される。該波形整  路♂には上記VCO/が接続され
、該波形整形回路♂よりの直流信号が印加されている。
また該波形整形回路♂には温度検知回路りが接続され、
該波形整形回路♂の出力妨煽記ヤグラコタツ本体/、j
内の温度検知回路りの基準電圧として印加される。該温
度検出回路2には該温度検出回路りの出力信号により上
記ヤグラコタッ本体/jの発熱体(ヒータ)//の通電
を制御する電力制御回路10が接続される。
尚、上記構成において、可変共振回路/ダは操作部を操
作することにより共振周波数をVCO/の発振周波数の
範囲内まで変えられ、また共振状態により位置が変わる
信号が出力される。
次に上記のように構成してなるヤグラコタフの動作状態
を説明する。
まず、テーブル板/乙に設けられた操作部を操作して可
変共振回路/ダの共振周波数f。を設定すると、VCO
/の発振周波数fと可変共振回路/ダの共振周波数f。
とが離れて非共振状態となるため、第2図(吋)に示す
ようにVCO/の信号v111111 とディチクタコ、ア検出されAGCアンプ3で増幅され
た信号v2と陽位相差のできた信号がミキサーグで混合
されると出力はV3 のように比較回路jの基準電圧V
Dより低い信号となり該比較回路41 奪権pからは信
号が出力されず、従って波形整形回路♂からは方形波発
振回路g及び積分回路2により形成される第2図(a)
に示す鋸歯状波が出力される。
上記VCO/はその出力に対応して第2図(b)に示す
ように発振周波数がflからf2までスイープしていく
が、発振周波数と共振周波数f。が一致すると可変共振
回路/yは同調状態となる。同調状態となると上記ディ
チクタコにはVCO/の発振信号と位相差のない信号(
第2図(d)のvl に示す)が入力される。その信号
がAGCアンプ3で増幅されてミキサーダに入力される
とVCO/の発振信号(第2図(d)のv2に示す)と
同位相のため混合された出力はAGCアンプ3の信号及
びVCO/の発振信号の和となる(第一図0)のv3に
示す)。その信号は比較回路jの基準電圧より高くなる
ため、信号が出力されて波形整形回路♂の出力は共振状
態となった電位で一定となり、VCO/の発振周波数も
共振周波数f。で一定となる。
また、温度検知回路2は上記一定レベルの電位が基準電
圧として入力され、そのため出力は基準電圧に対応した
温度に保つように電力制御回路IOを制御することによ
り発熱体//の電力を調整してヤグラコタッ本体lj内
の温度を一定に保つ。設定温度の可変は、操作部を操作
することにより可変共振回路/グの共振周波数を可変す
ることにより共振周波数f。に対応した電圧が温度検知
回路2に入力されその電圧に対応した温度となり設定温
度の可変が可能となる。
上記のような構成のヤグラコタッでコタツ布団の厚みが
増すと、電極板/JA 、/、、?Aとの間に上がり、
ディテクタ2で検出する可変共振回路lyよりの信号の
レベルが低くなった場合でもAGCアンプ3によりミキ
サーダに対しては、同じレベルの信号を入力できるため
コタツ布団等の厚みに影響されない。
ところが従来は本考案のAGCアンプ3の代わりに利得
の一定のアンプを使用しているためにコタラ布団の厚み
が増し電極72k 、/、?A間及び電極/、2B 、
138間に生じる容量C1及び容量C2のインピーダン
スが上がると、ディテクターで検出する信号のレベルが
低くなり、そのレベルの低い信号がアンプで増幅されミ
キサーダに入力される。しかしミキサーダは発振信号と
アンプの出力とを混合し同位相で両信号の振幅の和の信
号が出力されるが、アンプからの信号が第2図(e)の
v2で示すように低いと同位相でもミキサーグの出力(
第一図(e)のv3で示す)は、比較回路jの基準電圧
VDより低くなって該比較回路jからは信号が出力され
なくなり可変共振回路/41の同調周波数f。を検出で
きなくなる。
本発明のヤグラコタツは上記のような構成であるから、
テーブル板とヤグヤ、コタツ本体との間に介在するコタ
ツ布団の厚みダ異っても発熱体への通電を確実に制御す
ることが:できる。
すブロック図、第一図(a)乃至(e)は第1図の動作
を説明するための動作時の電圧波形図である。
図面中、3はAGCアンプ、/θは電力制御回路、//
は発熱体、/yは可変共振回路、/jはヤグラコタツ本
体、/にはテーブル板を示す。
代理人 弁理士  福 士 受音(他コ名)1、、・、
、・、、。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、操作部により操作される可変共振回路をテーブル板
    に設け、該テーブル板が載置して使用されるヤグラコタ
    ツ本体に該テーブル板の可変共振回路とワイヤレス接続
    され該可変共振回路の共振周波数を検知しAGCアンプ
    により振幅を一定にして発熱体への通電を制御する制御
    回路を設けてなることを特徴とするヤグラコタッ。
JP7885082A 1982-05-10 1982-05-10 ヤグラコタツ Granted JPS58195739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7885082A JPS58195739A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 ヤグラコタツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7885082A JPS58195739A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 ヤグラコタツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195739A true JPS58195739A (ja) 1983-11-15
JPS6342163B2 JPS6342163B2 (ja) 1988-08-22

Family

ID=13673296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7885082A Granted JPS58195739A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 ヤグラコタツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195739A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6342163B2 (ja) 1988-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2000113849A (ru) Генератор с кварцевой стабилизацией частоты и способ генерации выходного сигнала генератора
EP0359217A3 (en) Linear power control for ultrasonic probe with tuned reactance
JPS58195739A (ja) ヤグラコタツ
US3935541A (en) Locked oscillator with damped oscillatory feedback
US4123725A (en) Phase locked loop system
JPH0469442B2 (ja)
JPH0557243A (ja) 超音波振動発生装置
JP2693959B2 (ja) 局部発振回路
GB2248950A (en) A voltage step up regulator
JPS5812948A (ja) やぐらこたつ
JPS6392169A (ja) 水平偏向装置
JPS5812545A (ja) 電力制御装置
JPS6352293B2 (ja)
SU1205254A1 (ru) Мультивибратор
JPS58105310A (ja) 採暖具の温度制御装置
JPS5819649A (ja) やぐらこたつ
JPS5846729A (ja) 周波数帯自動同調可変周波数発振器
JPS596011Y2 (ja) シンセサイザ−受信機のafc回路
SU1640812A2 (ru) Многочастотный кварцевый генератор
JPS6168525U (ja)
DE3774458D1 (de) Mikrowellen-oszillator mit stabilisierung durch einen dielektrischen resanator.
CS230234B1 (cs) Zapojení pro řízení automatického dolaďování kmitočtu rozhlasových přijímačů frekvenčně modulovaného signálu
JPS59152735A (ja) 送受信装置
JPS62172811A (ja) リアクタンス調整器
JPS5813957A (ja) やぐらこたつ