JPS5819478A - エツチング量の制御方法 - Google Patents

エツチング量の制御方法

Info

Publication number
JPS5819478A
JPS5819478A JP11760881A JP11760881A JPS5819478A JP S5819478 A JPS5819478 A JP S5819478A JP 11760881 A JP11760881 A JP 11760881A JP 11760881 A JP11760881 A JP 11760881A JP S5819478 A JPS5819478 A JP S5819478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
time
light
plasma
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11760881A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ogawa
真一 小川
Masuo Tanno
丹野 益男
Hitoshi Kudo
均 工藤
Nobuyasu Hase
長谷 亘康
Shinichi Mizuguchi
水口 信一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11760881A priority Critical patent/JPS5819478A/ja
Publication of JPS5819478A publication Critical patent/JPS5819478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32917Plasma diagnostics
    • H01J37/32935Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、低温プラズマを用いた薄膜などのドライエツ
チング工程中におけるエツチング量の制御方法の改良に
関するものである。
従来、プラズマ放電等によって得られる低温プラズマを
用いた薄膜等のエツチング量は、単にそのプラズマ放電
の継続時間を調整するだけで制御されていたので、エツ
チング工程中に生じる自然酸化膜の厚みバラツキやエツ
チング工程の変化に対応できず、エツチング量の精度や
再現性が低いという問題があった。
第1図に示されたように、例えばフォI・レジスト材の
ようなマスク材1でマスキングされた下地基板2の上の
被エツチング薄膜3に対してドライエツチングを行なう
場合に、上述のような問題を解決するための一手段とし
てエツチング中の放電プラズマによる被エツチング物質
に特有な発光スペクトルの相対強度の時間変化中におけ
る平衡点を検出し、この平衡点がエツチングの終了点で
あるとみなしてエツチング工程を停止することが行。
なわれていた。
このことを第2図に基づいて説明する。
第2図はアルミニウムのドライエツチングにおける放電
プラズマのアルミニウムに子394.4 nmの発光ス
イクトル相対強度の時間変化を示した図である。一般に
放電開始後、相対強度一定のままある時間経過した後相
対強度が増加し始めた点でアルミニウムのエツチングが
始まシ、相対強度が一定に々る時点でエツチングが終了
したものとみなされている。すなわち、この方法では第
2図に示すように、時点Aでエツチングが開始され、相
2乞 対強度が一定になυ始める時4. Bでエツチング終了
したと判断される。しかし、時点B以降において、再び
相対強度が増加し、まだエツチングが終了していないと
いう現象がしばしば生じる。これは、時点Bにおける平
衡点では本来のエツチングが終了したのではなく、時点
Cにおける平衡点で放電を停止させる必要がある。この
ため、第1の平衡点である時点Bから更にエツチング工
程を進めなければ本来のエツチング量が得られない。こ
の場合において、第2の平衡点である時点Cを正確に検
出することが困難なため、時点Cから時間tが超過した
時点りで放電を停止させているのが現状である。このた
め、正確なエツチング終点を、その時点において検出す
ることができず、下地の基板までエツチングしてしまい
、第1図に示されるようにオーバーエツチング4が発生
するという問題があった。
本発明の目的は、上述のような問題を解決するため、所
定のスペクI・ルの相対強度を時間に関して積分するこ
とによシ、エツチング量を正確に検知できるように構成
されたエツチング量の制御方法を提供することである。
次に、本発明の構成を実施例に基づいて説明する。この
実施例においてゆ、アルミニウムのドライエツチングに
例を採って説明するが、特にこれに限定されるものでは
ない。
第3図は、ドライエツチング装置とエツチング量を検知
する相対積算発光量測定装置を示すものである。同図に
おいて、ドライエツチング装置5゜内の被エツチング試
料6をエツチング中の放電プラズマ7からの発光は装置
5に取り付けられた分光用石英ガラス窓8を通して分光
装置9に導入される。この分光装置9で被エツチング物
質に対応する波長光のみが分光される。この時の発光ス
ペクトルは、第4図に示されたよ−うに波長A(394
,4nm )および波長B (396,2nm )でア
ルミニウム特有の発光スにクトルが見られる。この特有
の発光ス(りトルを分光装置9で分光し、光電変換装置
10によって電気信号に変換した後、記録計11に入力
され、その時間変化が記録される。これを示したものが
第5図である。第5図において、各時刻における発光ス
ペクトル相対強度から放電開始直後の相対強度■。を差
し引いた値を時間で積分した値が、相対積算発光量指示
計12に指示される。この値は第5図における斜線を施
した部分の面積に比例する。
第6図は、被エツチング物質であるアルミニウムのエツ
チング重量と、アルミニウム原子の波長394.4nm
の相対積算発光量との関係を示す図であって、このとき
のエツチング条件は、下記の通りに設定した。
反応ガス二四塩化炭素 真空度 : 0.08 Torr 高周波電カニ0.23W/α2 (供給電力/電極面積
)なお、この例では、アルミニウム原子の発光スイクト
ルとして波長394.4nmOものを採用したが、第5
図に示されている他の波長での発光ス硬りトル、例えば
396.2nmや他の波長領域で観測される3 08.
2 ilm + 3 f39.3 nmさらにはAt−
C1分子の261.4nmにおける発光スにりl・ルを
採用しても同様の結果が得られる。
このように、予じめ適用されるエツチング条件でのアル
ミニウムのエツチング重量と、アルミニウム特有の発光
スペクトルの相対積算発光量との関係を求めておき、ア
ルミニウムの被エツチング表面積、エツチング深さ、密
度などからエツチングすべきアルミニウムの重量番計算
し、この重量に対応したドライエツチング中のアルミニ
ウム原子に特有な発光スペクトルの相対積算発光量を前
述の方法で検知し放電を停止することにより、アールミ
ニラムのエツチングを所望の量に制御できる。
そして、第6図の関係を用いて半導体装置の製造におけ
るアルミニウム配線形成のためのアルミニウム膜ドライ
エツチング工程のエツチング終点の検出に適用したとこ
ろ、この被エツチング試料のエツチングすべきアルミニ
ウム膜の重量(被エツチング表面積×膜厚×密度)36
111gに対して、第6図より相対積算発光量7.75
のところでエツチング終点とみなし、放電を停止したと
ころ、配線部分以外にはアルミニウムの残渣はなく、ま
た配線間のショートも断線もないという良好な結果が得
られた。
上記実施例では被エツチング物質をアルミニウム、反応
ガスを四塩化炭素としたが、被エツチング物質に応じて
反応ガスを選択すれば、どのような被エツチング物質に
ついてもエツチング量を本方法を用いて制御できるのは
もちろんであり、例えば半導体装置の製造におけるフォ
トレジストアッシング、シリコンのエツチング、半導体
装置の製造以外における放電プラズマによるエツチング
を用いた表面処理などにも適用できる。
上述したように本発明によれば、被エツチング物質のエ
ツチング量を正確に制御することが可能であり、正確な
エツチングの終点の検出ができ、例えば半導体装置の製
造におけるドライエツチング工程の歩留りの向上、信頼
性の向上、ドライエツチング装置の自動化推進などの効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、薄膜のエツチング工程を示す断面図、第2図
は、ドライエツチングにおける従来のエツチング終点を
説明するための図、第3図は、本発明を適用したドライ
エツチング装置の一実施例を示す図、第4図は、四塩化
炭素の放電プラズマ中でアルミニウムをエツチングした
場合の発光スペクI・ルを示す図、第5図は、本発明に
基づく相対積算発光量の一例を示す図、第6図は、アル
ミニウムのエツチング重量と、アルミニウムi子の39
4、4nmでの相対積算発光量との関係を示す図である
。 5・・・ドライエツチング装置、6・・・被エツチング
試料、7・・・放電プラズマ、8・・・分光用石英ガラ
ス窓、9・・・分光装置、10・・・光電変換装置、1
1・・・記録計、12・・・相対積算発光量指示計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低温プラズマを用いたエツチングにおいて、エツチング
    中の放電プラズマの被エツチング物質に特有な発光スイ
    クトルの相対積算発光量によシエッチング量を検知する
    ことを特徴とするエツチング量の制御方法。
JP11760881A 1981-07-29 1981-07-29 エツチング量の制御方法 Pending JPS5819478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11760881A JPS5819478A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 エツチング量の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11760881A JPS5819478A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 エツチング量の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5819478A true JPS5819478A (ja) 1983-02-04

Family

ID=14715971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11760881A Pending JPS5819478A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 エツチング量の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819478A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421927A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Hitachi Ltd Method and apparatus for judging end point of etching and usage thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690976A (en) * 1979-12-21 1981-07-23 Hitachi Ltd Controlling method for dry etching

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5690976A (en) * 1979-12-21 1981-07-23 Hitachi Ltd Controlling method for dry etching

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421927A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Hitachi Ltd Method and apparatus for judging end point of etching and usage thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4289188A (en) Method and apparatus for monitoring etching
US6297064B1 (en) End point detecting method for semiconductor plasma processing
US5877032A (en) Process for device fabrication in which the plasma etch is controlled by monitoring optical emission
JPH0834199B2 (ja) エッチング終点検出方法及び装置
WO2000070668A1 (fr) Procede de detection de point limite d'attaque chimique
US20030085198A1 (en) Method of detecting etching process end point in semiconductor fabricating equipment and detector therefor
US4528438A (en) End point control in plasma etching
JPS5819478A (ja) エツチング量の制御方法
JP3015540B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2944802B2 (ja) ドライエッチング方法
JP3195695B2 (ja) プラズマ処理方法
JP3415074B2 (ja) X線マスクの製造方法およびその装置
JPS6358913B2 (ja)
KR890000389B1 (ko) 에칭 종점 검출 방법
JPS5925227A (ja) プラズマエツチング装置
JP2977054B2 (ja) ドライエッチング方法
US6372523B1 (en) Etching method and etching device
JPH11214363A (ja) 半導体製造方法とその装置、並びに半導体素子
JPH05175165A (ja) プラズマ装置
JPH0529276A (ja) ドライエツチング方法
JP2913125B2 (ja) ドライエッチング方法
JPS63229718A (ja) ドライエツチング装置
JPH05102087A (ja) プラズマエツチング終点モニタリング方法
JPH11238723A (ja) プラズマ処理のモニタリング方法及び装置
JP3418810B2 (ja) ドライ・エッチングにおける終点検出方法