JPS5819247Y2 - 吊下げ引戸装置 - Google Patents

吊下げ引戸装置

Info

Publication number
JPS5819247Y2
JPS5819247Y2 JP1977086063U JP8606377U JPS5819247Y2 JP S5819247 Y2 JPS5819247 Y2 JP S5819247Y2 JP 1977086063 U JP1977086063 U JP 1977086063U JP 8606377 U JP8606377 U JP 8606377U JP S5819247 Y2 JPS5819247 Y2 JP S5819247Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
hanger
elastic body
stile
door hanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977086063U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5412238U (ja
Inventor
泰三 山村
Original Assignee
ナブコシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナブコシステム株式会社 filed Critical ナブコシステム株式会社
Priority to JP1977086063U priority Critical patent/JPS5819247Y2/ja
Publication of JPS5412238U publication Critical patent/JPS5412238U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819247Y2 publication Critical patent/JPS5819247Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 建造物に設置される引戸の内で自動開閉機構によって開
閉される形式のものは、ハンガレールおよびドアハンガ
を用いて吊下げ構造とし摺動抵抗を軽減して円滑な開閉
が行えるようにしている。
しかしながら、実際にはハンガレールとドアハンガのコ
ロとの回転接触による微振動、自動開閉機構の駆動音そ
の他の走行音が引戸全体に伝わり異常振動音となって不
快感を与えることが多く、その対策としてハンガレール
面の仕上げ精度を高くする、コロの材質を変更する9等
の方法を採ることが試みられているがいずれも不充分で
、共振による異常振動音の発生を防止することはできな
い。
本案はドアハンガと引戸との間に防振用の弾性体を設け
たことにより開閉の際の異常振動音の発生を効果的に防
止するものである。
以下本案の実施例を図面に就いて説明すると、第1図に
おいて1はハンガレール、2はガイドレール、3は上框
4と下框5および上下両端縁にこれらを嵌装固着した強
化硝子製のドア本体6とからなる引戸、7は上框4の前
後に取付けたドアハンガ、8は下框5の前後に取付けた
ガイドシュウを示し、ドアハンガ7のコロ9がハンガレ
ール1に嵌装して引戸3を吊下げていると共にガイドシ
ュウ8がガイドレール2に緩く嵌装し、図示しない適宜
の自動開閉機構によって往復開閉動するようになってい
る。
ドアハンガ7はコロ9を軸支した型方向へ延びるハンガ
本体部7aおよび下端の水平方向へ延びる取付部7bか
らなり、また上框4は前後の平行な板からなる上框本体
部4aとそのほぼ下半部に挾み込んで溶接により一体化
した端面−形のドア本体取付部4bとそれらの前後両面
を覆った表面板4 c 、4 cとからなり、ドアハン
ガ7は防振用の弾性体10および連結部材11を介して
上框4に取付けられ引戸3を吊下げて居り、またドア本
体6の上端縁はドア本体取付部4bに嵌合してバッキン
グ4dに包まれ固定されている。
連結部材11はドアハンガ7の取付部7bに直接または
間接に重ねて固着されたドアハンガ結合部11 aと上
框4に固着された上框結合部11 bとを具えている。
第1図乃至第6図の実施例は左右のブロック状の弾性体
本体10 a 、10 aおよびそれらを連結した前後
の薄肉の保護部10 bからなるゴム製の弾性体10を
用い、その保護部10 bの間に平板状のドアハンガ結
合部11 aを嵌装固着してこれらを上框本体部4aへ
嵌装し弾性体本体10 a 、10 aをドア本体取付
部4bの上面に載置すると共に、一方の弾性体本体10
aの上に受部片4eを重ねて上框体4aに溶接固着し
、また他方の弾性体本体10 aの上に平板状の上框結
合部11 bを重ねて上框本体4aに嵌合すると共に上
框本体4aに溶接固着されている結合部片4fおよび補
助弾性体12に上框結合部11 bの突出部分を重ね、
取付部7bとドアハンガ結合部11 aおよび上框結合
部11bと結合部片4fをそれぞれボルト13.14に
よって緊定結合して互いに固定したものである。
この実施例によると、ドアハンガ7を直接固着したドア
ハンガ結合部11 aと上框4に直接固着した上框結合
部11 bとが弾性体10を挾んで結合され、且つドア
ハンガ結合部11 aと上框4との間に保護部10bが
介在しているので、開閉の際にハンガレール1に沿い走
行するドアハンガ7を経て引戸3に伝達されようとする
微振動、駆動音その他共振して異常振動音の原因となる
振動および音波は弾性体10に吸収され引戸3へ伝わら
ない。
またドアハンガ7とボルト結合した連結部材11は弾性
体10を介して引戸3を吊下げているのでボルト13を
通して振動、音波が伝達されるということもない。
尚、下框5は上框4と対称に形成されていて、平行な二
枚の板からなる下框本体部5aとそのほぼ下半部に嵌装
固着したシュウ取付部5bとそれらの前後両面を覆った
表面板5 c 、5 cとからなり、ドア本体6の下端
縁は下框本体部5aに嵌合してバッキング5dに包まれ
固定されている。
またガイドシュウ8をねじ15により固着した板状の支
持部材16にゴム製ブロック状の弾性体17を挾んで連
結部材18を重ねこれらをボルト19にて結合すると共
にシュウ取付部5bへ嵌装固定したものであって、これ
によりガイドレール2とガイドシュウ8との摩擦音が引
戸3に伝達されるのを防止する。
第7図は本案の異なる実施例を示し、弾性体10を二個
のゴム製ブロック状の弾性体部片10C,10Cによっ
て形威し、それぞれの下面に板状のドアハンガ結合部1
1 aを嵌装し上框本体部4aへ嵌装してドア本体取付
部4bの上面に載置すると共に、弾性体部片10 C,
10Cの上面内側半部に両端耳部11b1を載せて上框
結合部11 bをそれらの間に挿入して上框本体部4a
に溶接固着されている結合部片4fに載せ、更に弾性体
部片10 C,10Cの上面外側半部を上框本体部4a
に溶接固着した受部片4 e 、4 eにて覆い、弾性
体部片10 Cの中央の取付孔10dを貫通させたボル
ト13によってドアハンガ7の取付部7bとドアハンガ
結合部11 aとを緊定結合すると共に、上框結合部1
1 bと結合部片4fとをボルト14によって緊定結合
したもので、ドアハンガ結合部11 aはドア本体取付
部4bの上面より少し浮上して固定される。
この実施例によるとドアハンガ7は弾性体部片10 C
の中央部上面に載って弾性体10を挾んでドアハンガ結
合部11 aと結合され、上框結合部11bは上框4と
結合されて弾性体10に吊下げられ)ているのでドアハ
ンガ7から引戸3へ伝達されようとする振動、音波は弾
性体10によって吸収される。
第8図は本案の更に異なる実施例を示し、左右両端上縁
に比較的薄肉の突出部10 d 、10 dを一体に有
するゴム製ブロック状の弾性体10の下面および左右両
側面に沿ってドアハンガ結合部11aを嵌装固定し、こ
れを上框本体部4aに嵌装すると共に、弾性体10の上
面中央部の切込部10 eに平板状の上框結合部11
bを嵌合してこれを上框本体部4aに溶接固着し、ドア
ハンガ7の取付部7bを弾性体10の上面に重ねて両端
突出部10dを貫通させたボルト13によってドアハン
ガ結合部11 aと緊定結合したものであって、取付部
7bと上框結合部11 bとの間は空隙を有している。
この実施例によると、ドアハンガ7は弾性体10を挾ん
で上框結合部11 bを吊下げられているので゛ドアハ
ンガ7から引戸3へ伝達されようとする振動、音波は弾
性体10によって吸収される。
第9図は本案の更にまた異なる実施例を示し、左右両端
上縁部に突出部10d、10dを有するゴム製ブロック
状の弾性体10の上面に沿って平板状のドアハンガ結合
部11 aをまた下面および左右両側面に沿って結合部
補助部材11 Cをそれぞれ嵌装固着すると共にこの弾
性体10に前後に貫通する二個の孔10 fを形成し、
端?ILl形の上框結合部11 bを上框本体部4aに
嵌装してその両端耳部11b1をドア本体取付部4bの
上面に載置固着した結合部片4fに重ねてボルト14に
て緊定結合し、この下框結合部11 bの前後の壁部に
設けた支持孔11 dに前記孔10fへ密嵌した筒状の
連結部片20の両端を支承させ、ドアハンガ7の取付部
7bをドアハンガ結合部11 aに重ねてボルト13に
より緊定結合したものである。
この実施例によると、ドアハンガ7は弾性体10を弾性
体10を挾んだ上框結合部11 bを連結部片20で結
合することにより吊下げているので、振動、音波が遮断
されるばかりか、開閉の際に引戸3およびドアハンガ7
ががたつきによりピッチング現象を生じることがあって
もそれによって弾性体10に生じるねじれが連結部片2
0との間の摩擦エネルギに変換され、従ってがたつきが
吸収される。
尚、弾性体10を中実ゴム製のブロックで形成する代り
に、ベローズ状等の中空に形成し或いはばねで形成する
こともある。
以上のように本案はハンガレールに沿い走行するドアハ
ンガに引戸を吊下げる連結部材をドアハンガに固着した
ドアハンガ結合部と引戸の上框に固着した上框結合部と
に分割し、これら結合部の間に防振用の弾性体を挾み込
んだものであるから、ドアハンガと引戸とが直接機械的
に固着されることなく弾性体を挾んで連結され、このた
めハンガレールとドアハンガのコロとの回転摩擦による
微振動、自動開閉機構の駆動音その他の走行音は弾性体
に吸収されて引戸へ伝達されず、従って異常振動音の発
生を効果的に防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の実施例を示す一部切除した斜視図、第2
図はその要部の拡大縦断面図、第3図、第4図および第
5図は第2図A−A線、B−B線およびC−C線に沿う
断面図、第6図は下框の断面図、第7図、第8図および
第9図は本案のそれぞれ異なる実施例を示す要部の一部
切截した斜視図である。 1・・・・・・ハンガレール、3・・・・・・引戸、4
・・・・・・上框、5・・・・・・下框、7・・・・・
・ドアハンガ、10・・・・・・弾性体、11・・・・
・・連結部材、11 a・・・・・・ドアハンガ結合部
、11b・・・・・・上框結合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハンガレール1に沿い走行するドアハンガ7に引戸2を
    吊下げる連結部材11がドアハンガ7に固着されたドア
    ハンガが結合部11 aと引戸2の上框4に固着された
    上框結合部11 bとに分割されていると共に、これら
    のドアハンガ結合部11 aと上框結合部11 bとの
    間に防振用の弾性体10が挾み込まれ、引戸2がこの弾
    性体10を介してドアハンガ7に吊下げられている吊下
    げ引戸装置。
JP1977086063U 1977-06-29 1977-06-29 吊下げ引戸装置 Expired JPS5819247Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977086063U JPS5819247Y2 (ja) 1977-06-29 1977-06-29 吊下げ引戸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977086063U JPS5819247Y2 (ja) 1977-06-29 1977-06-29 吊下げ引戸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5412238U JPS5412238U (ja) 1979-01-26
JPS5819247Y2 true JPS5819247Y2 (ja) 1983-04-20

Family

ID=29010296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977086063U Expired JPS5819247Y2 (ja) 1977-06-29 1977-06-29 吊下げ引戸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819247Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628302Y2 (ja) * 1976-12-29 1981-07-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5412238U (ja) 1979-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819247Y2 (ja) 吊下げ引戸装置
JPH0141633Y2 (ja)
JPH0236908Y2 (ja)
JPH0229177Y2 (ja)
JP2567403Y2 (ja) 開口枠
JPH0410696U (ja)
JPH02100815U (ja)
JPS606335Y2 (ja) 機関の支持装置
JPH0539007Y2 (ja)
JPS6128861Y2 (ja)
JPS5841336Y2 (ja) 自動扉のレ−ル機構
JPH022472U (ja)
JPH02115877U (ja)
JPS5826867Y2 (ja) 車両荷台におけるゲ−トの取付構造
JPH0723340Y2 (ja) エンジンルーム開口部の構造
JPS61140078U (ja)
JPH05296284A (ja) 防振装置
JP2587954Y2 (ja) ウイング式側部全開貨物車両の各l型屋根を連結する連結装置
JPS5921226Y2 (ja) 床下収納装置
JP3017587U (ja) 折れ戸の振れ止め装置
JPH01131788U (ja)
JPH0168918U (ja)
JPH07100590B2 (ja) エレベータのドア開閉装置
JPH06137020A (ja) 吊り戸用レール
JPS6282230U (ja)